調理バサミ

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
ayyuさんの実例写真
夕飯作りが 究極にめんどくさい時は 調理バサミだけで作れる献立を考えます🤫 三食丼はその代表です🎵
夕飯作りが 究極にめんどくさい時は 調理バサミだけで作れる献立を考えます🤫 三食丼はその代表です🎵
ayyu
ayyu
家族
miyabomberさんの実例写真
ニトリの吊り下げ収納を活用。 フリーザーパックやラップ、アルミホイル、フライパンと片手鍋をしまってます。 フライパンはニトリのもの。 片手鍋は無印良品です。 吊り下げてあるのはティッシュ、食器洗い用の手袋、ザル、調理ばさみ、計量スプーン、シリコンスプーン、トング。 (今はパン粉が加わっています) 無印良品のシリコンスプーンはとても便利ですね。
ニトリの吊り下げ収納を活用。 フリーザーパックやラップ、アルミホイル、フライパンと片手鍋をしまってます。 フライパンはニトリのもの。 片手鍋は無印良品です。 吊り下げてあるのはティッシュ、食器洗い用の手袋、ザル、調理ばさみ、計量スプーン、シリコンスプーン、トング。 (今はパン粉が加わっています) 無印良品のシリコンスプーンはとても便利ですね。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
saorinさんの実例写真
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
merutoさんの実例写真
オイルボトルをFrancfranc のに変えました。 液だれしないし使いやすい(*´∪`)
オイルボトルをFrancfranc のに変えました。 液だれしないし使いやすい(*´∪`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
サラヤさんのハッピーエレファント食器洗い機用ジェルのモニター③ 100%食品成分とのことで汚れ落ちはどうなんだろう? やはり洗浄力は合成界面活性剤がないと劣ってしまうのでは? なんて少し思ってましたが、全く問題なしでした。 むしろ、仕上げ剤を入れたかようにピッカピカ! グラスはもちろん、和食器、まな板、包丁、調理用バサミも。 合成界面活性剤だけでなく漂白剤、着色料、合成香料も不使用。 排水は微生物によって分解され、すばやく地球に還るとのこと。 環境にも人にも優しい🌿 普段の暮らしを少し変えるだけで環境保護に貢献できた気になりました✨
サラヤさんのハッピーエレファント食器洗い機用ジェルのモニター③ 100%食品成分とのことで汚れ落ちはどうなんだろう? やはり洗浄力は合成界面活性剤がないと劣ってしまうのでは? なんて少し思ってましたが、全く問題なしでした。 むしろ、仕上げ剤を入れたかようにピッカピカ! グラスはもちろん、和食器、まな板、包丁、調理用バサミも。 合成界面活性剤だけでなく漂白剤、着色料、合成香料も不使用。 排水は微生物によって分解され、すばやく地球に還るとのこと。 環境にも人にも優しい🌿 普段の暮らしを少し変えるだけで環境保護に貢献できた気になりました✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
普段使いの包丁、今まではありがちな包丁差しに差していたのですが、 「一目でわかる」を目標に置き場所を変えました。 貝印の包丁差しが無印良品の整理ボックス4にシンデレラフィット。 別の引き出しでごちゃついていた調理バサミと、新しく追加したアイスクリームディッシャーの置き場所もこちらに。 「重ねない」「一目でわかる」を目標に今後も改良していきます。
普段使いの包丁、今まではありがちな包丁差しに差していたのですが、 「一目でわかる」を目標に置き場所を変えました。 貝印の包丁差しが無印良品の整理ボックス4にシンデレラフィット。 別の引き出しでごちゃついていた調理バサミと、新しく追加したアイスクリームディッシャーの置き場所もこちらに。 「重ねない」「一目でわかる」を目標に今後も改良していきます。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
mockossさんの実例写真
スリーコインズのKITINTOシリーズより キッチンタイマーと調理バサミです ハサミは分解できてしっかり洗えます タイマーはマグネット式です 液晶とボタンが少し斜め上を向いているので 見やすく操作しやすいです
スリーコインズのKITINTOシリーズより キッチンタイマーと調理バサミです ハサミは分解できてしっかり洗えます タイマーはマグネット式です 液晶とボタンが少し斜め上を向いているので 見やすく操作しやすいです
mockoss
mockoss
2LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納☆ キッチンツールは基本木のツール、黒いシリコンツールに分けてIH横のツールスタンドに立ててありますが、1Lのホーロー計量カップ、ふきん、調理バサミやトング等は棚下に取り付けられた黒いアイアンバーに吊り下げてあります♥ 冷蔵庫側面には野菜くず等用に小さめレジ袋がベルメゾンのレジ袋ストッカーに入れてぶら下げてます♪♪♪ ちなみにイベントには関係ありませんが、下の段の棚に一昨日お迎えしたシロクマ貯金箱( *´艸`)♥♥♥ 後でシロクマさん寄りのpicもあげさせて下さい( 〃▽〃)♥
キッチンの吊り下げ収納☆ キッチンツールは基本木のツール、黒いシリコンツールに分けてIH横のツールスタンドに立ててありますが、1Lのホーロー計量カップ、ふきん、調理バサミやトング等は棚下に取り付けられた黒いアイアンバーに吊り下げてあります♥ 冷蔵庫側面には野菜くず等用に小さめレジ袋がベルメゾンのレジ袋ストッカーに入れてぶら下げてます♪♪♪ ちなみにイベントには関係ありませんが、下の段の棚に一昨日お迎えしたシロクマ貯金箱( *´艸`)♥♥♥ 後でシロクマさん寄りのpicもあげさせて下さい( 〃▽〃)♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納🍀 3COINSで買った吊り下げラックに、調理時によく使う食品ラップやアルミホイル、キッチン用ポリ袋を収納しています😊 ラックの下には、ピンチ付きのフックを引っ掛けていて、分解できる調理バサミを洗った時にはそこにぶら下げて乾かしたりしてます(pic2)🤗
キッチンの吊り下げ収納🍀 3COINSで買った吊り下げラックに、調理時によく使う食品ラップやアルミホイル、キッチン用ポリ袋を収納しています😊 ラックの下には、ピンチ付きのフックを引っ掛けていて、分解できる調理バサミを洗った時にはそこにぶら下げて乾かしたりしてます(pic2)🤗
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
darling0826さんの実例写真
darling0826
darling0826
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目のポツッ咲いてる花,原種アストロメリア、 実はプランターの上の葉を全部カットしました。 昔の庭から持ってきて植えたら、球根が大きめプランターの土をぜんぶ球根に変えるまで増えて😱 放ったらかしにしていたら花が咲いていました。鉢いっぱいの球根はいずれお嫁ゆき😆 2枚目 豪快ツユクサ!こぼれ種が芝生に飛び成長。 咲いた日あり、咲かない日あり、咲く時はぎっしり。変わった咲き方? 3枚目紫の花も葉から紫蘇科だと思う。その後ろは食用紫蘇 4枚目フランス菊の花びらの変形バージョン?フランス菊は繁殖しやすいけれどこれはどうかしら?今年1年で良いような気がする。 ハサミは工事用電線とか切る✂️,何でもキレるので園芸必用品,毎回かねのたわしで洗い拭いて保管。
1枚目のポツッ咲いてる花,原種アストロメリア、 実はプランターの上の葉を全部カットしました。 昔の庭から持ってきて植えたら、球根が大きめプランターの土をぜんぶ球根に変えるまで増えて😱 放ったらかしにしていたら花が咲いていました。鉢いっぱいの球根はいずれお嫁ゆき😆 2枚目 豪快ツユクサ!こぼれ種が芝生に飛び成長。 咲いた日あり、咲かない日あり、咲く時はぎっしり。変わった咲き方? 3枚目紫の花も葉から紫蘇科だと思う。その後ろは食用紫蘇 4枚目フランス菊の花びらの変形バージョン?フランス菊は繁殖しやすいけれどこれはどうかしら?今年1年で良いような気がする。 ハサミは工事用電線とか切る✂️,何でもキレるので園芸必用品,毎回かねのたわしで洗い拭いて保管。
mamiza
mamiza
家族
jijiさんの実例写真
marosuke さんの台所の吊り下げ収納にコメントして、我が家は流しの前に壁がないと悩みを書いたら、うちの台所を見て、アドバイスしてくださり、参考写真まで投稿してくださいました😆 それが、ダイソーブックスタンドを使って😆壁のないところにもマグネットをつけられるというアイデア💡 なるほどー😆 アドバイスをいただいて、早速ダイソーに走る💨 カウンターにブックスタンドを固定し、クリップを入れるボックスと、調理バサミを吊り下げたり、浮かす収納できました😆 便利なので、もう一つ作ろうか、と思ってます。 フックのイベントにも参加します。 他にもここにはseriaアイアンバーにつけたフック にスポンジなどをかけています。 marosukeさん、ナイスアイデアありがとうございました😆
marosuke さんの台所の吊り下げ収納にコメントして、我が家は流しの前に壁がないと悩みを書いたら、うちの台所を見て、アドバイスしてくださり、参考写真まで投稿してくださいました😆 それが、ダイソーブックスタンドを使って😆壁のないところにもマグネットをつけられるというアイデア💡 なるほどー😆 アドバイスをいただいて、早速ダイソーに走る💨 カウンターにブックスタンドを固定し、クリップを入れるボックスと、調理バサミを吊り下げたり、浮かす収納できました😆 便利なので、もう一つ作ろうか、と思ってます。 フックのイベントにも参加します。 他にもここにはseriaアイアンバーにつけたフック にスポンジなどをかけています。 marosukeさん、ナイスアイデアありがとうございました😆
jiji
jiji
家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
ハサミがどうにも無く いくら探しても見当たらず 多分どこかに隠れてるんだろう と思い気長に待っていましたが かれこれ1ヶ月くらい見当たらず 仕方がないので 何かをカットする際は 調理バサミで代用している日々なのですが 実にこれがストレスフル いざ、新しいハサミを探す旅へ
ハサミがどうにも無く いくら探しても見当たらず 多分どこかに隠れてるんだろう と思い気長に待っていましたが かれこれ1ヶ月くらい見当たらず 仕方がないので 何かをカットする際は 調理バサミで代用している日々なのですが 実にこれがストレスフル いざ、新しいハサミを探す旅へ
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし

調理バサミの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調理バサミ

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
ayyuさんの実例写真
夕飯作りが 究極にめんどくさい時は 調理バサミだけで作れる献立を考えます🤫 三食丼はその代表です🎵
夕飯作りが 究極にめんどくさい時は 調理バサミだけで作れる献立を考えます🤫 三食丼はその代表です🎵
ayyu
ayyu
家族
miyabomberさんの実例写真
ニトリの吊り下げ収納を活用。 フリーザーパックやラップ、アルミホイル、フライパンと片手鍋をしまってます。 フライパンはニトリのもの。 片手鍋は無印良品です。 吊り下げてあるのはティッシュ、食器洗い用の手袋、ザル、調理ばさみ、計量スプーン、シリコンスプーン、トング。 (今はパン粉が加わっています) 無印良品のシリコンスプーンはとても便利ですね。
ニトリの吊り下げ収納を活用。 フリーザーパックやラップ、アルミホイル、フライパンと片手鍋をしまってます。 フライパンはニトリのもの。 片手鍋は無印良品です。 吊り下げてあるのはティッシュ、食器洗い用の手袋、ザル、調理ばさみ、計量スプーン、シリコンスプーン、トング。 (今はパン粉が加わっています) 無印良品のシリコンスプーンはとても便利ですね。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
saorinさんの実例写真
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
キッチンで一番使う収納スペース。 ゴミ袋に、輪ゴム、食洗機洗剤、麦茶パック、メラニンスポンジ、排水口ネット、爪楊枝、布巾、お手拭き、スポンジストック、包丁、調理バサミ等々入ってます^ - ^ 白いセリア雑貨で統一しました(*´°`*) ゴミ袋もグレーと白だったらいいのに、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
merutoさんの実例写真
オイルボトルをFrancfranc のに変えました。 液だれしないし使いやすい(*´∪`)
オイルボトルをFrancfranc のに変えました。 液だれしないし使いやすい(*´∪`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
サラヤさんのハッピーエレファント食器洗い機用ジェルのモニター③ 100%食品成分とのことで汚れ落ちはどうなんだろう? やはり洗浄力は合成界面活性剤がないと劣ってしまうのでは? なんて少し思ってましたが、全く問題なしでした。 むしろ、仕上げ剤を入れたかようにピッカピカ! グラスはもちろん、和食器、まな板、包丁、調理用バサミも。 合成界面活性剤だけでなく漂白剤、着色料、合成香料も不使用。 排水は微生物によって分解され、すばやく地球に還るとのこと。 環境にも人にも優しい🌿 普段の暮らしを少し変えるだけで環境保護に貢献できた気になりました✨
サラヤさんのハッピーエレファント食器洗い機用ジェルのモニター③ 100%食品成分とのことで汚れ落ちはどうなんだろう? やはり洗浄力は合成界面活性剤がないと劣ってしまうのでは? なんて少し思ってましたが、全く問題なしでした。 むしろ、仕上げ剤を入れたかようにピッカピカ! グラスはもちろん、和食器、まな板、包丁、調理用バサミも。 合成界面活性剤だけでなく漂白剤、着色料、合成香料も不使用。 排水は微生物によって分解され、すばやく地球に還るとのこと。 環境にも人にも優しい🌿 普段の暮らしを少し変えるだけで環境保護に貢献できた気になりました✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
普段使いの包丁、今まではありがちな包丁差しに差していたのですが、 「一目でわかる」を目標に置き場所を変えました。 貝印の包丁差しが無印良品の整理ボックス4にシンデレラフィット。 別の引き出しでごちゃついていた調理バサミと、新しく追加したアイスクリームディッシャーの置き場所もこちらに。 「重ねない」「一目でわかる」を目標に今後も改良していきます。
普段使いの包丁、今まではありがちな包丁差しに差していたのですが、 「一目でわかる」を目標に置き場所を変えました。 貝印の包丁差しが無印良品の整理ボックス4にシンデレラフィット。 別の引き出しでごちゃついていた調理バサミと、新しく追加したアイスクリームディッシャーの置き場所もこちらに。 「重ねない」「一目でわかる」を目標に今後も改良していきます。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
mockossさんの実例写真
スリーコインズのKITINTOシリーズより キッチンタイマーと調理バサミです ハサミは分解できてしっかり洗えます タイマーはマグネット式です 液晶とボタンが少し斜め上を向いているので 見やすく操作しやすいです
スリーコインズのKITINTOシリーズより キッチンタイマーと調理バサミです ハサミは分解できてしっかり洗えます タイマーはマグネット式です 液晶とボタンが少し斜め上を向いているので 見やすく操作しやすいです
mockoss
mockoss
2LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納☆ キッチンツールは基本木のツール、黒いシリコンツールに分けてIH横のツールスタンドに立ててありますが、1Lのホーロー計量カップ、ふきん、調理バサミやトング等は棚下に取り付けられた黒いアイアンバーに吊り下げてあります♥ 冷蔵庫側面には野菜くず等用に小さめレジ袋がベルメゾンのレジ袋ストッカーに入れてぶら下げてます♪♪♪ ちなみにイベントには関係ありませんが、下の段の棚に一昨日お迎えしたシロクマ貯金箱( *´艸`)♥♥♥ 後でシロクマさん寄りのpicもあげさせて下さい( 〃▽〃)♥
キッチンの吊り下げ収納☆ キッチンツールは基本木のツール、黒いシリコンツールに分けてIH横のツールスタンドに立ててありますが、1Lのホーロー計量カップ、ふきん、調理バサミやトング等は棚下に取り付けられた黒いアイアンバーに吊り下げてあります♥ 冷蔵庫側面には野菜くず等用に小さめレジ袋がベルメゾンのレジ袋ストッカーに入れてぶら下げてます♪♪♪ ちなみにイベントには関係ありませんが、下の段の棚に一昨日お迎えしたシロクマ貯金箱( *´艸`)♥♥♥ 後でシロクマさん寄りのpicもあげさせて下さい( 〃▽〃)♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納🍀 3COINSで買った吊り下げラックに、調理時によく使う食品ラップやアルミホイル、キッチン用ポリ袋を収納しています😊 ラックの下には、ピンチ付きのフックを引っ掛けていて、分解できる調理バサミを洗った時にはそこにぶら下げて乾かしたりしてます(pic2)🤗
キッチンの吊り下げ収納🍀 3COINSで買った吊り下げラックに、調理時によく使う食品ラップやアルミホイル、キッチン用ポリ袋を収納しています😊 ラックの下には、ピンチ付きのフックを引っ掛けていて、分解できる調理バサミを洗った時にはそこにぶら下げて乾かしたりしてます(pic2)🤗
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
darling0826さんの実例写真
darling0826
darling0826
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目のポツッ咲いてる花,原種アストロメリア、 実はプランターの上の葉を全部カットしました。 昔の庭から持ってきて植えたら、球根が大きめプランターの土をぜんぶ球根に変えるまで増えて😱 放ったらかしにしていたら花が咲いていました。鉢いっぱいの球根はいずれお嫁ゆき😆 2枚目 豪快ツユクサ!こぼれ種が芝生に飛び成長。 咲いた日あり、咲かない日あり、咲く時はぎっしり。変わった咲き方? 3枚目紫の花も葉から紫蘇科だと思う。その後ろは食用紫蘇 4枚目フランス菊の花びらの変形バージョン?フランス菊は繁殖しやすいけれどこれはどうかしら?今年1年で良いような気がする。 ハサミは工事用電線とか切る✂️,何でもキレるので園芸必用品,毎回かねのたわしで洗い拭いて保管。
1枚目のポツッ咲いてる花,原種アストロメリア、 実はプランターの上の葉を全部カットしました。 昔の庭から持ってきて植えたら、球根が大きめプランターの土をぜんぶ球根に変えるまで増えて😱 放ったらかしにしていたら花が咲いていました。鉢いっぱいの球根はいずれお嫁ゆき😆 2枚目 豪快ツユクサ!こぼれ種が芝生に飛び成長。 咲いた日あり、咲かない日あり、咲く時はぎっしり。変わった咲き方? 3枚目紫の花も葉から紫蘇科だと思う。その後ろは食用紫蘇 4枚目フランス菊の花びらの変形バージョン?フランス菊は繁殖しやすいけれどこれはどうかしら?今年1年で良いような気がする。 ハサミは工事用電線とか切る✂️,何でもキレるので園芸必用品,毎回かねのたわしで洗い拭いて保管。
mamiza
mamiza
家族
jijiさんの実例写真
marosuke さんの台所の吊り下げ収納にコメントして、我が家は流しの前に壁がないと悩みを書いたら、うちの台所を見て、アドバイスしてくださり、参考写真まで投稿してくださいました😆 それが、ダイソーブックスタンドを使って😆壁のないところにもマグネットをつけられるというアイデア💡 なるほどー😆 アドバイスをいただいて、早速ダイソーに走る💨 カウンターにブックスタンドを固定し、クリップを入れるボックスと、調理バサミを吊り下げたり、浮かす収納できました😆 便利なので、もう一つ作ろうか、と思ってます。 フックのイベントにも参加します。 他にもここにはseriaアイアンバーにつけたフック にスポンジなどをかけています。 marosukeさん、ナイスアイデアありがとうございました😆
marosuke さんの台所の吊り下げ収納にコメントして、我が家は流しの前に壁がないと悩みを書いたら、うちの台所を見て、アドバイスしてくださり、参考写真まで投稿してくださいました😆 それが、ダイソーブックスタンドを使って😆壁のないところにもマグネットをつけられるというアイデア💡 なるほどー😆 アドバイスをいただいて、早速ダイソーに走る💨 カウンターにブックスタンドを固定し、クリップを入れるボックスと、調理バサミを吊り下げたり、浮かす収納できました😆 便利なので、もう一つ作ろうか、と思ってます。 フックのイベントにも参加します。 他にもここにはseriaアイアンバーにつけたフック にスポンジなどをかけています。 marosukeさん、ナイスアイデアありがとうございました😆
jiji
jiji
家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
ハサミがどうにも無く いくら探しても見当たらず 多分どこかに隠れてるんだろう と思い気長に待っていましたが かれこれ1ヶ月くらい見当たらず 仕方がないので 何かをカットする際は 調理バサミで代用している日々なのですが 実にこれがストレスフル いざ、新しいハサミを探す旅へ
ハサミがどうにも無く いくら探しても見当たらず 多分どこかに隠れてるんだろう と思い気長に待っていましたが かれこれ1ヶ月くらい見当たらず 仕方がないので 何かをカットする際は 調理バサミで代用している日々なのですが 実にこれがストレスフル いざ、新しいハサミを探す旅へ
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし

調理バサミの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ