ノコンギク

23枚の部屋写真から11枚をセレクト
hana-さんの実例写真
ノコンギクと野葡萄 どちらも秋を感じます。 このノコンギク、 茎が黒くて、この時期好きな花です。 暴れた草姿なので、 全て写せず、少しだけ写しています😅
ノコンギクと野葡萄 どちらも秋を感じます。 このノコンギク、 茎が黒くて、この時期好きな花です。 暴れた草姿なので、 全て写せず、少しだけ写しています😅
hana-
hana-
家族
hiroさんの実例写真
こんばんは✨ 裏庭にひっそり咲いていた野草~ノコンギク 可愛いらしさに昨年ここにも移植しました! 異常な暑さに葉が傷んでいましたが秋になったら元気になりました♪ 野草もいいなぁ(*⌒∇⌒*)
こんばんは✨ 裏庭にひっそり咲いていた野草~ノコンギク 可愛いらしさに昨年ここにも移植しました! 異常な暑さに葉が傷んでいましたが秋になったら元気になりました♪ 野草もいいなぁ(*⌒∇⌒*)
hiro
hiro
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 猛暑で葉が痛みましたが花芽は無事、ノコンギクがだいぶ咲き出しています。 2枚目 クリスマスローズの日焼け防ぎに、コリウスの後ろはナナカマドが茂っていました。殆どカット✂️しました。ついでにクリスマスローズの古い葉も切ったのて何もない場所になりました😱 これでコリウスが終わったら淋しい! 3枚目 日に日に原種シクラメンが葉や花を出してきます。育てだして何年かな。3年は経つと思うけれど、ほんの少しづつ増えてるような😆 4枚目 アシュガがびっしり、夏に負けなかった場所。
1枚目 猛暑で葉が痛みましたが花芽は無事、ノコンギクがだいぶ咲き出しています。 2枚目 クリスマスローズの日焼け防ぎに、コリウスの後ろはナナカマドが茂っていました。殆どカット✂️しました。ついでにクリスマスローズの古い葉も切ったのて何もない場所になりました😱 これでコリウスが終わったら淋しい! 3枚目 日に日に原種シクラメンが葉や花を出してきます。育てだして何年かな。3年は経つと思うけれど、ほんの少しづつ増えてるような😆 4枚目 アシュガがびっしり、夏に負けなかった場所。
mamiza
mamiza
家族
ponさんの実例写真
先日見かけてから気になっていたノコンギクとバスケットお迎えしてきました💕💕
先日見かけてから気になっていたノコンギクとバスケットお迎えしてきました💕💕
pon
pon
家族
katさんの実例写真
中秋の名月🎑今夜は満月です 十五夜が満月と重なることは 珍しいらしく次にそぅなるのは 7年後(2030年)だそうです できれば今夜はしっかり観測し隊ですね😊✨🌝👀✨ お花や植物には嬉しい気候なのかな? ガーデンシクラメンがまた咲き始めました🤍🩷 ヒューケラやクリスマスローズも葉色が鮮やかになりました🌿🌱🍀🍃☘️      3枚投稿です!
中秋の名月🎑今夜は満月です 十五夜が満月と重なることは 珍しいらしく次にそぅなるのは 7年後(2030年)だそうです できれば今夜はしっかり観測し隊ですね😊✨🌝👀✨ お花や植物には嬉しい気候なのかな? ガーデンシクラメンがまた咲き始めました🤍🩷 ヒューケラやクリスマスローズも葉色が鮮やかになりました🌿🌱🍀🍃☘️      3枚投稿です!
kat
kat
mamyuさんの実例写真
庭の花だけでアレンジメント。 生け花とは全く違う楽しみ方でテーブルの真ん中へ。 2枚目は上から撮ってみました。
庭の花だけでアレンジメント。 生け花とは全く違う楽しみ方でテーブルの真ん中へ。 2枚目は上から撮ってみました。
mamyu
mamyu
家族
ritsukoさんの実例写真
久しぶりに 農協に行き お花を買ってきました➿ 4枚投稿 ① 竹製吊り花籠に  ハナトラノオ ノコンギク ユーカリポポラス ユーカリ銀世界 ケイトウ 流れるように生けました ② 建具のリメイクの衝立に  蛸壺風植木鉢の穴を塞いで 釣り花瓶にし ノコンギク ケイトウ オオケタデ ユーカリ銀世界 ユーカリポポラスを生けました ③ こたつテーブルに  半幅帯のテーブルセンターに 小皿を台にして 一輪挿しに センニチコウ ヘレニウム オオケタデを生けました ④ リビングの我が家のシンボル的な 竹製飾り棚 色々な雑貨を飾って 楽しんでます 壁には 手ぬぐいタペストリーを お花があると癒されて ホッとします 暑いので 花が長持ちし 長く咲いてくれるように 水替え大変ですが 頑張って水替えています
久しぶりに 農協に行き お花を買ってきました➿ 4枚投稿 ① 竹製吊り花籠に  ハナトラノオ ノコンギク ユーカリポポラス ユーカリ銀世界 ケイトウ 流れるように生けました ② 建具のリメイクの衝立に  蛸壺風植木鉢の穴を塞いで 釣り花瓶にし ノコンギク ケイトウ オオケタデ ユーカリ銀世界 ユーカリポポラスを生けました ③ こたつテーブルに  半幅帯のテーブルセンターに 小皿を台にして 一輪挿しに センニチコウ ヘレニウム オオケタデを生けました ④ リビングの我が家のシンボル的な 竹製飾り棚 色々な雑貨を飾って 楽しんでます 壁には 手ぬぐいタペストリーを お花があると癒されて ホッとします 暑いので 花が長持ちし 長く咲いてくれるように 水替え大変ですが 頑張って水替えています
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
(NHK朝ドラの万太郎風に) おまんは誰じゃ?😍 草むしり中でも可憐な花を咲かせられると抜けなくなるのは私だけではないはず⭐︎ 山の中じゃないですよ、我が家の庭です😂
(NHK朝ドラの万太郎風に) おまんは誰じゃ?😍 草むしり中でも可憐な花を咲かせられると抜けなくなるのは私だけではないはず⭐︎ 山の中じゃないですよ、我が家の庭です😂
miyako
miyako
カップル
teraさんの実例写真
飾っていたノコンギクが枯れたから、庭に切りに出たんですが、先日来の雨でかなり花が痛んでました。 ようやく一輪見つけました。 そのすぐそばの砂利の中に陶器のかけらを発見。 顔に見えて可愛いので拾いました。
飾っていたノコンギクが枯れたから、庭に切りに出たんですが、先日来の雨でかなり花が痛んでました。 ようやく一輪見つけました。 そのすぐそばの砂利の中に陶器のかけらを発見。 顔に見えて可愛いので拾いました。
tera
tera
家族
katuさんの実例写真
夏の花インパチェンスもまだまだ頑張って咲いてくれてます☺️ 夏と秋が混合してる我が家の玄関前です🤭
夏の花インパチェンスもまだまだ頑張って咲いてくれてます☺️ 夏と秋が混合してる我が家の玄関前です🤭
katu
katu
3DK | 家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420

ノコンギクのおすすめ商品

ノコンギクが気になるあなたにおすすめ

ノコンギクの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ノコンギク

23枚の部屋写真から11枚をセレクト
hana-さんの実例写真
ノコンギクと野葡萄 どちらも秋を感じます。 このノコンギク、 茎が黒くて、この時期好きな花です。 暴れた草姿なので、 全て写せず、少しだけ写しています😅
ノコンギクと野葡萄 どちらも秋を感じます。 このノコンギク、 茎が黒くて、この時期好きな花です。 暴れた草姿なので、 全て写せず、少しだけ写しています😅
hana-
hana-
家族
hiroさんの実例写真
こんばんは✨ 裏庭にひっそり咲いていた野草~ノコンギク 可愛いらしさに昨年ここにも移植しました! 異常な暑さに葉が傷んでいましたが秋になったら元気になりました♪ 野草もいいなぁ(*⌒∇⌒*)
こんばんは✨ 裏庭にひっそり咲いていた野草~ノコンギク 可愛いらしさに昨年ここにも移植しました! 異常な暑さに葉が傷んでいましたが秋になったら元気になりました♪ 野草もいいなぁ(*⌒∇⌒*)
hiro
hiro
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 猛暑で葉が痛みましたが花芽は無事、ノコンギクがだいぶ咲き出しています。 2枚目 クリスマスローズの日焼け防ぎに、コリウスの後ろはナナカマドが茂っていました。殆どカット✂️しました。ついでにクリスマスローズの古い葉も切ったのて何もない場所になりました😱 これでコリウスが終わったら淋しい! 3枚目 日に日に原種シクラメンが葉や花を出してきます。育てだして何年かな。3年は経つと思うけれど、ほんの少しづつ増えてるような😆 4枚目 アシュガがびっしり、夏に負けなかった場所。
1枚目 猛暑で葉が痛みましたが花芽は無事、ノコンギクがだいぶ咲き出しています。 2枚目 クリスマスローズの日焼け防ぎに、コリウスの後ろはナナカマドが茂っていました。殆どカット✂️しました。ついでにクリスマスローズの古い葉も切ったのて何もない場所になりました😱 これでコリウスが終わったら淋しい! 3枚目 日に日に原種シクラメンが葉や花を出してきます。育てだして何年かな。3年は経つと思うけれど、ほんの少しづつ増えてるような😆 4枚目 アシュガがびっしり、夏に負けなかった場所。
mamiza
mamiza
家族
ponさんの実例写真
先日見かけてから気になっていたノコンギクとバスケットお迎えしてきました💕💕
先日見かけてから気になっていたノコンギクとバスケットお迎えしてきました💕💕
pon
pon
家族
katさんの実例写真
中秋の名月🎑今夜は満月です 十五夜が満月と重なることは 珍しいらしく次にそぅなるのは 7年後(2030年)だそうです できれば今夜はしっかり観測し隊ですね😊✨🌝👀✨ お花や植物には嬉しい気候なのかな? ガーデンシクラメンがまた咲き始めました🤍🩷 ヒューケラやクリスマスローズも葉色が鮮やかになりました🌿🌱🍀🍃☘️      3枚投稿です!
中秋の名月🎑今夜は満月です 十五夜が満月と重なることは 珍しいらしく次にそぅなるのは 7年後(2030年)だそうです できれば今夜はしっかり観測し隊ですね😊✨🌝👀✨ お花や植物には嬉しい気候なのかな? ガーデンシクラメンがまた咲き始めました🤍🩷 ヒューケラやクリスマスローズも葉色が鮮やかになりました🌿🌱🍀🍃☘️      3枚投稿です!
kat
kat
mamyuさんの実例写真
庭の花だけでアレンジメント。 生け花とは全く違う楽しみ方でテーブルの真ん中へ。 2枚目は上から撮ってみました。
庭の花だけでアレンジメント。 生け花とは全く違う楽しみ方でテーブルの真ん中へ。 2枚目は上から撮ってみました。
mamyu
mamyu
家族
ritsukoさんの実例写真
久しぶりに 農協に行き お花を買ってきました➿ 4枚投稿 ① 竹製吊り花籠に  ハナトラノオ ノコンギク ユーカリポポラス ユーカリ銀世界 ケイトウ 流れるように生けました ② 建具のリメイクの衝立に  蛸壺風植木鉢の穴を塞いで 釣り花瓶にし ノコンギク ケイトウ オオケタデ ユーカリ銀世界 ユーカリポポラスを生けました ③ こたつテーブルに  半幅帯のテーブルセンターに 小皿を台にして 一輪挿しに センニチコウ ヘレニウム オオケタデを生けました ④ リビングの我が家のシンボル的な 竹製飾り棚 色々な雑貨を飾って 楽しんでます 壁には 手ぬぐいタペストリーを お花があると癒されて ホッとします 暑いので 花が長持ちし 長く咲いてくれるように 水替え大変ですが 頑張って水替えています
久しぶりに 農協に行き お花を買ってきました➿ 4枚投稿 ① 竹製吊り花籠に  ハナトラノオ ノコンギク ユーカリポポラス ユーカリ銀世界 ケイトウ 流れるように生けました ② 建具のリメイクの衝立に  蛸壺風植木鉢の穴を塞いで 釣り花瓶にし ノコンギク ケイトウ オオケタデ ユーカリ銀世界 ユーカリポポラスを生けました ③ こたつテーブルに  半幅帯のテーブルセンターに 小皿を台にして 一輪挿しに センニチコウ ヘレニウム オオケタデを生けました ④ リビングの我が家のシンボル的な 竹製飾り棚 色々な雑貨を飾って 楽しんでます 壁には 手ぬぐいタペストリーを お花があると癒されて ホッとします 暑いので 花が長持ちし 長く咲いてくれるように 水替え大変ですが 頑張って水替えています
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
(NHK朝ドラの万太郎風に) おまんは誰じゃ?😍 草むしり中でも可憐な花を咲かせられると抜けなくなるのは私だけではないはず⭐︎ 山の中じゃないですよ、我が家の庭です😂
(NHK朝ドラの万太郎風に) おまんは誰じゃ?😍 草むしり中でも可憐な花を咲かせられると抜けなくなるのは私だけではないはず⭐︎ 山の中じゃないですよ、我が家の庭です😂
miyako
miyako
カップル
teraさんの実例写真
飾っていたノコンギクが枯れたから、庭に切りに出たんですが、先日来の雨でかなり花が痛んでました。 ようやく一輪見つけました。 そのすぐそばの砂利の中に陶器のかけらを発見。 顔に見えて可愛いので拾いました。
飾っていたノコンギクが枯れたから、庭に切りに出たんですが、先日来の雨でかなり花が痛んでました。 ようやく一輪見つけました。 そのすぐそばの砂利の中に陶器のかけらを発見。 顔に見えて可愛いので拾いました。
tera
tera
家族
katuさんの実例写真
夏の花インパチェンスもまだまだ頑張って咲いてくれてます☺️ 夏と秋が混合してる我が家の玄関前です🤭
夏の花インパチェンスもまだまだ頑張って咲いてくれてます☺️ 夏と秋が混合してる我が家の玄関前です🤭
katu
katu
3DK | 家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420

ノコンギクのおすすめ商品

ノコンギクが気になるあなたにおすすめ

ノコンギクの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ