15日目

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
aripiro.MAXさんの実例写真
上棟15日目
上棟15日目
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
+hitomi+さんの実例写真
ピアノ部屋の床補強部分 手前の通常床より多く木材が入っているのを確認! こういう後からは見えなくなっちゃうところは、今のうちに見ておかなきゃと思い、時折現場見学させてもらってます
ピアノ部屋の床補強部分 手前の通常床より多く木材が入っているのを確認! こういう後からは見えなくなっちゃうところは、今のうちに見ておかなきゃと思い、時折現場見学させてもらってます
+hitomi+
+hitomi+
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
着工15日目
着工15日目
yoko
yoko
4LDK
Megumiさんの実例写真
着工15日目のときの写真。 枠を外していました! 現場見に行くのなんか行きづらくて あんまり行けない(>_<)
着工15日目のときの写真。 枠を外していました! 現場見に行くのなんか行きづらくて あんまり行けない(>_<)
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
shiiichan.さんの実例写真
着工15日目。 排水管も埋め込まれて、着実に進んでます!!
着工15日目。 排水管も埋め込まれて、着実に進んでます!!
shiiichan.
shiiichan.
s__cubeさんの実例写真
着工15日目
着工15日目
s__cube
s__cube
家族
manam11Mさんの実例写真
2017.08.30-31
2017.08.30-31
manam11M
manam11M
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
いつも仕事帰りしか寄れず… 今日はコンクリ流したんだね。
いつも仕事帰りしか寄れず… 今日はコンクリ流したんだね。
sayu
sayu
家族
mori_6_12さんの実例写真
収穫14日目 昨日も今日も晴れでした🌞 マルベリー いっぱい ジューンベリー 10個 です 昨日摘んだ カモミールをお茶にして飲みました ᡣ𐭩 りんごの甘い香りがします🍎 美味しくて沢山飲みたいのですが もう咲いていません🤣 今週ディスカウントショップへ行きました アナウンスで お好きなカレンダー 自由にお持ち帰りくださいー📣 と放送がありました どうかな~いいのあるかな~☺️と思いながら一応~帰りに見てみると まさかの❣️岩合光昭さんの猫カレンダーがーーー 有難く頂きました🙏✨ ありがとうございます🩷 こんな日もあると 運の悪い日もありますから 嬉しいです☺️ 埋められます🫶✨✨✨
収穫14日目 昨日も今日も晴れでした🌞 マルベリー いっぱい ジューンベリー 10個 です 昨日摘んだ カモミールをお茶にして飲みました ᡣ𐭩 りんごの甘い香りがします🍎 美味しくて沢山飲みたいのですが もう咲いていません🤣 今週ディスカウントショップへ行きました アナウンスで お好きなカレンダー 自由にお持ち帰りくださいー📣 と放送がありました どうかな~いいのあるかな~☺️と思いながら一応~帰りに見てみると まさかの❣️岩合光昭さんの猫カレンダーがーーー 有難く頂きました🙏✨ ありがとうございます🩷 こんな日もあると 運の悪い日もありますから 嬉しいです☺️ 埋められます🫶✨✨✨
mori_6_12
mori_6_12
家族
maikeroさんの実例写真
♬着工15日目♬ 基礎内部の立ち上がり部分の型枠が組まれていました。 はっきりと部屋がわかるようになってきたものの、目の錯覚で小さく感じてしまい…これからこれがどう変化していくのか楽しみでもあります。
♬着工15日目♬ 基礎内部の立ち上がり部分の型枠が組まれていました。 はっきりと部屋がわかるようになってきたものの、目の錯覚で小さく感じてしまい…これからこれがどう変化していくのか楽しみでもあります。
maikero
maikero
3LDK | 家族
tksrさんの実例写真
17.7.25 着工15日目。 あっとゆーまにここまで来ました✨ 間取りは決まったけど、小物とか家具とか… 考えることは山ほど❤️
17.7.25 着工15日目。 あっとゆーまにここまで来ました✨ 間取りは決まったけど、小物とか家具とか… 考えることは山ほど❤️
tksr
tksr
家族
itsukiiichanさんの実例写真
itsukiiichan
itsukiiichan
yamaemiさんの実例写真
朝からパシャリ☆ 玄関のドアがついたというので見に行きました(^^) ばんきん屋さんが屋根を貼ってくれる日らしいです(*´∇`*)
朝からパシャリ☆ 玄関のドアがついたというので見に行きました(^^) ばんきん屋さんが屋根を貼ってくれる日らしいです(*´∇`*)
yamaemi
yamaemi
3LDK
nekotasさんの実例写真
2020.04.13 西向き玄関。 北面のベルバーンはなかなか貼られないですねー。
2020.04.13 西向き玄関。 北面のベルバーンはなかなか貼られないですねー。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
meg-uさんの実例写真
久々な現場♡ 床張りが始まってました
久々な現場♡ 床張りが始まってました
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
アドベントカレンダー15日目。あー、もう16日目になっちゃったけど。 何故か、ヘビ🐍。 調べても名前もないらしい。ムーミンの登場人物で、アドベントカレンダーは、無理らしいꉂ 🤭
アドベントカレンダー15日目。あー、もう16日目になっちゃったけど。 何故か、ヘビ🐍。 調べても名前もないらしい。ムーミンの登場人物で、アドベントカレンダーは、無理らしいꉂ 🤭
mutyuking
mutyuking
家族
monochrome01さんの実例写真
上棟15日目です。外壁はブラックになります。
上棟15日目です。外壁はブラックになります。
monochrome01
monochrome01
家族
aureaさんの実例写真
ヤギ夫だよ🐐🌿🌿 人生はゆっくりと進む。 だからしっぽが完全に隠れるまでにはもう少しかかる。 急いでも仕方ない。 そう思うことにした🤨🐐🌿🌿🌿
ヤギ夫だよ🐐🌿🌿 人生はゆっくりと進む。 だからしっぽが完全に隠れるまでにはもう少しかかる。 急いでも仕方ない。 そう思うことにした🤨🐐🌿🌿🌿
aurea
aurea
3LDK | 家族
mikkumikuさんの実例写真
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
着工15日目☆基礎コンクリートの流し込みが始まってました〜!
着工15日目☆基礎コンクリートの流し込みが始まってました〜!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
jikornさんの実例写真
冬の嵐に見舞われて、遅れ気味の基礎工事でしたが、本日ようやく基礎打設完了しました! 氷点下10度まで冷え込むので養生テントを張り、濃度が濃く凝固しやすい高温度のコンクリートを打設。 ストーブを炊いて今晩は乗り切ります。 じゃんかが心配だったので、ハンマーで型枠打設叩きを手伝いましたw 基礎工事を手伝うなんていい思い出が出来ました。 後は綺麗に基礎が出来上がるのを願うばかりです( • ̀ω•́ )
冬の嵐に見舞われて、遅れ気味の基礎工事でしたが、本日ようやく基礎打設完了しました! 氷点下10度まで冷え込むので養生テントを張り、濃度が濃く凝固しやすい高温度のコンクリートを打設。 ストーブを炊いて今晩は乗り切ります。 じゃんかが心配だったので、ハンマーで型枠打設叩きを手伝いましたw 基礎工事を手伝うなんていい思い出が出来ました。 後は綺麗に基礎が出来上がるのを願うばかりです( • ̀ω•́ )
jikorn
jikorn
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お雛様を出す日っていつにするか困りますよね。 調べたら雨水の日(立春から15日目で雪が雨に変わり草木が芽吹き始める時季)か大安が良いとの事。 昨日19日は珍しく雨水と大安が重なる日という事でやっとファブリックパネルをピンクバージョンに替えお雛様も出しました。 今日桃の花が生協で配達されて来たので桃の花をフェイクから生花に変えて飾りました。 雪洞(ぼんぼり)はダイソーの「アンティーク風ライト」をリメイクして手作りしました。超簡単✌️ 内側に花のシールを貼ってます。電気をつけると花柄が浮かび上がります🌸 http://bukiyou-handmade.com/handmade/5808/
お雛様を出す日っていつにするか困りますよね。 調べたら雨水の日(立春から15日目で雪が雨に変わり草木が芽吹き始める時季)か大安が良いとの事。 昨日19日は珍しく雨水と大安が重なる日という事でやっとファブリックパネルをピンクバージョンに替えお雛様も出しました。 今日桃の花が生協で配達されて来たので桃の花をフェイクから生花に変えて飾りました。 雪洞(ぼんぼり)はダイソーの「アンティーク風ライト」をリメイクして手作りしました。超簡単✌️ 内側に花のシールを貼ってます。電気をつけると花柄が浮かび上がります🌸 http://bukiyou-handmade.com/handmade/5808/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
着々と進んでます。 次は生コン入れるのかなー?? 毎日見に行きたい笑 上棟まであと2週間!!予定!
着々と進んでます。 次は生コン入れるのかなー?? 毎日見に行きたい笑 上棟まであと2週間!!予定!
nico
nico
3LDK | 家族

15日目の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

15日目

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
aripiro.MAXさんの実例写真
上棟15日目
上棟15日目
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
+hitomi+さんの実例写真
ピアノ部屋の床補強部分 手前の通常床より多く木材が入っているのを確認! こういう後からは見えなくなっちゃうところは、今のうちに見ておかなきゃと思い、時折現場見学させてもらってます
ピアノ部屋の床補強部分 手前の通常床より多く木材が入っているのを確認! こういう後からは見えなくなっちゃうところは、今のうちに見ておかなきゃと思い、時折現場見学させてもらってます
+hitomi+
+hitomi+
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
着工15日目
着工15日目
yoko
yoko
4LDK
Megumiさんの実例写真
着工15日目のときの写真。 枠を外していました! 現場見に行くのなんか行きづらくて あんまり行けない(>_<)
着工15日目のときの写真。 枠を外していました! 現場見に行くのなんか行きづらくて あんまり行けない(>_<)
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
shiiichan.さんの実例写真
着工15日目。 排水管も埋め込まれて、着実に進んでます!!
着工15日目。 排水管も埋め込まれて、着実に進んでます!!
shiiichan.
shiiichan.
s__cubeさんの実例写真
着工15日目
着工15日目
s__cube
s__cube
家族
manam11Mさんの実例写真
2017.08.30-31
2017.08.30-31
manam11M
manam11M
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
いつも仕事帰りしか寄れず… 今日はコンクリ流したんだね。
いつも仕事帰りしか寄れず… 今日はコンクリ流したんだね。
sayu
sayu
家族
mori_6_12さんの実例写真
収穫14日目 昨日も今日も晴れでした🌞 マルベリー いっぱい ジューンベリー 10個 です 昨日摘んだ カモミールをお茶にして飲みました ᡣ𐭩 りんごの甘い香りがします🍎 美味しくて沢山飲みたいのですが もう咲いていません🤣 今週ディスカウントショップへ行きました アナウンスで お好きなカレンダー 自由にお持ち帰りくださいー📣 と放送がありました どうかな~いいのあるかな~☺️と思いながら一応~帰りに見てみると まさかの❣️岩合光昭さんの猫カレンダーがーーー 有難く頂きました🙏✨ ありがとうございます🩷 こんな日もあると 運の悪い日もありますから 嬉しいです☺️ 埋められます🫶✨✨✨
収穫14日目 昨日も今日も晴れでした🌞 マルベリー いっぱい ジューンベリー 10個 です 昨日摘んだ カモミールをお茶にして飲みました ᡣ𐭩 りんごの甘い香りがします🍎 美味しくて沢山飲みたいのですが もう咲いていません🤣 今週ディスカウントショップへ行きました アナウンスで お好きなカレンダー 自由にお持ち帰りくださいー📣 と放送がありました どうかな~いいのあるかな~☺️と思いながら一応~帰りに見てみると まさかの❣️岩合光昭さんの猫カレンダーがーーー 有難く頂きました🙏✨ ありがとうございます🩷 こんな日もあると 運の悪い日もありますから 嬉しいです☺️ 埋められます🫶✨✨✨
mori_6_12
mori_6_12
家族
maikeroさんの実例写真
♬着工15日目♬ 基礎内部の立ち上がり部分の型枠が組まれていました。 はっきりと部屋がわかるようになってきたものの、目の錯覚で小さく感じてしまい…これからこれがどう変化していくのか楽しみでもあります。
♬着工15日目♬ 基礎内部の立ち上がり部分の型枠が組まれていました。 はっきりと部屋がわかるようになってきたものの、目の錯覚で小さく感じてしまい…これからこれがどう変化していくのか楽しみでもあります。
maikero
maikero
3LDK | 家族
tksrさんの実例写真
17.7.25 着工15日目。 あっとゆーまにここまで来ました✨ 間取りは決まったけど、小物とか家具とか… 考えることは山ほど❤️
17.7.25 着工15日目。 あっとゆーまにここまで来ました✨ 間取りは決まったけど、小物とか家具とか… 考えることは山ほど❤️
tksr
tksr
家族
itsukiiichanさんの実例写真
itsukiiichan
itsukiiichan
yamaemiさんの実例写真
朝からパシャリ☆ 玄関のドアがついたというので見に行きました(^^) ばんきん屋さんが屋根を貼ってくれる日らしいです(*´∇`*)
朝からパシャリ☆ 玄関のドアがついたというので見に行きました(^^) ばんきん屋さんが屋根を貼ってくれる日らしいです(*´∇`*)
yamaemi
yamaemi
3LDK
nekotasさんの実例写真
2020.04.13 西向き玄関。 北面のベルバーンはなかなか貼られないですねー。
2020.04.13 西向き玄関。 北面のベルバーンはなかなか貼られないですねー。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
meg-uさんの実例写真
久々な現場♡ 床張りが始まってました
久々な現場♡ 床張りが始まってました
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
アドベントカレンダー15日目。あー、もう16日目になっちゃったけど。 何故か、ヘビ🐍。 調べても名前もないらしい。ムーミンの登場人物で、アドベントカレンダーは、無理らしいꉂ 🤭
アドベントカレンダー15日目。あー、もう16日目になっちゃったけど。 何故か、ヘビ🐍。 調べても名前もないらしい。ムーミンの登場人物で、アドベントカレンダーは、無理らしいꉂ 🤭
mutyuking
mutyuking
家族
monochrome01さんの実例写真
上棟15日目です。外壁はブラックになります。
上棟15日目です。外壁はブラックになります。
monochrome01
monochrome01
家族
aureaさんの実例写真
ヤギ夫だよ🐐🌿🌿 人生はゆっくりと進む。 だからしっぽが完全に隠れるまでにはもう少しかかる。 急いでも仕方ない。 そう思うことにした🤨🐐🌿🌿🌿
ヤギ夫だよ🐐🌿🌿 人生はゆっくりと進む。 だからしっぽが完全に隠れるまでにはもう少しかかる。 急いでも仕方ない。 そう思うことにした🤨🐐🌿🌿🌿
aurea
aurea
3LDK | 家族
mikkumikuさんの実例写真
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
着工15日目☆基礎コンクリートの流し込みが始まってました〜!
着工15日目☆基礎コンクリートの流し込みが始まってました〜!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
jikornさんの実例写真
冬の嵐に見舞われて、遅れ気味の基礎工事でしたが、本日ようやく基礎打設完了しました! 氷点下10度まで冷え込むので養生テントを張り、濃度が濃く凝固しやすい高温度のコンクリートを打設。 ストーブを炊いて今晩は乗り切ります。 じゃんかが心配だったので、ハンマーで型枠打設叩きを手伝いましたw 基礎工事を手伝うなんていい思い出が出来ました。 後は綺麗に基礎が出来上がるのを願うばかりです( • ̀ω•́ )
冬の嵐に見舞われて、遅れ気味の基礎工事でしたが、本日ようやく基礎打設完了しました! 氷点下10度まで冷え込むので養生テントを張り、濃度が濃く凝固しやすい高温度のコンクリートを打設。 ストーブを炊いて今晩は乗り切ります。 じゃんかが心配だったので、ハンマーで型枠打設叩きを手伝いましたw 基礎工事を手伝うなんていい思い出が出来ました。 後は綺麗に基礎が出来上がるのを願うばかりです( • ̀ω•́ )
jikorn
jikorn
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お雛様を出す日っていつにするか困りますよね。 調べたら雨水の日(立春から15日目で雪が雨に変わり草木が芽吹き始める時季)か大安が良いとの事。 昨日19日は珍しく雨水と大安が重なる日という事でやっとファブリックパネルをピンクバージョンに替えお雛様も出しました。 今日桃の花が生協で配達されて来たので桃の花をフェイクから生花に変えて飾りました。 雪洞(ぼんぼり)はダイソーの「アンティーク風ライト」をリメイクして手作りしました。超簡単✌️ 内側に花のシールを貼ってます。電気をつけると花柄が浮かび上がります🌸 http://bukiyou-handmade.com/handmade/5808/
お雛様を出す日っていつにするか困りますよね。 調べたら雨水の日(立春から15日目で雪が雨に変わり草木が芽吹き始める時季)か大安が良いとの事。 昨日19日は珍しく雨水と大安が重なる日という事でやっとファブリックパネルをピンクバージョンに替えお雛様も出しました。 今日桃の花が生協で配達されて来たので桃の花をフェイクから生花に変えて飾りました。 雪洞(ぼんぼり)はダイソーの「アンティーク風ライト」をリメイクして手作りしました。超簡単✌️ 内側に花のシールを貼ってます。電気をつけると花柄が浮かび上がります🌸 http://bukiyou-handmade.com/handmade/5808/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
着々と進んでます。 次は生コン入れるのかなー?? 毎日見に行きたい笑 上棟まであと2週間!!予定!
着々と進んでます。 次は生コン入れるのかなー?? 毎日見に行きたい笑 上棟まであと2週間!!予定!
nico
nico
3LDK | 家族

15日目の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ