1997年製

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 今日はココ、大掃除しました! 台所の換気扇は月イチくらいでメンテしますが、浴室の換気扇は年イチです。かーなーり、汚れてます(お目汚し失礼)。 リノベ時、ユニットバスの入れ替えも検討しましたが、さほど傷んでいなかったので既存そのまま、つまり築27年の浴室です。 換気扇のカバーには、1997年製(耐用年数10年)とシールが貼ってありました。でも特に使用上は差し支えないので、ユニットバスの入れ替えまでこのままかなと思います。よく持つなあ。 中の小さなシロッコファンの外し方がわからないので、カバーだけ外して洗い、ファンは天井についたままブラシでゴシゴシ…シャワーでジャバー!完了!!
イベント参加です。 今日はココ、大掃除しました! 台所の換気扇は月イチくらいでメンテしますが、浴室の換気扇は年イチです。かーなーり、汚れてます(お目汚し失礼)。 リノベ時、ユニットバスの入れ替えも検討しましたが、さほど傷んでいなかったので既存そのまま、つまり築27年の浴室です。 換気扇のカバーには、1997年製(耐用年数10年)とシールが貼ってありました。でも特に使用上は差し支えないので、ユニットバスの入れ替えまでこのままかなと思います。よく持つなあ。 中の小さなシロッコファンの外し方がわからないので、カバーだけ外して洗い、ファンは天井についたままブラシでゴシゴシ…シャワーでジャバー!完了!!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
1997年から、ずっと一緒のヒーター🌈✨✨✨ 今年も現役🫢💕
1997年から、ずっと一緒のヒーター🌈✨✨✨ 今年も現役🫢💕
happy
happy
家族
pippiさんの実例写真
会社の人から新品を3,000円で買いました\(^^)/3年落ちだよ?って言われたけど、私が使ってたのを見ると97年でした…嘘でしょ( ° ω ° ; )それに比べれば3年落ちなんて全然新しいです!笑 白いし小さいし軽いし可愛い( ´ ω ` )♡
会社の人から新品を3,000円で買いました\(^^)/3年落ちだよ?って言われたけど、私が使ってたのを見ると97年でした…嘘でしょ( ° ω ° ; )それに比べれば3年落ちなんて全然新しいです!笑 白いし小さいし軽いし可愛い( ´ ω ` )♡
pippi
pippi
1LDK | カップル
troisさんの実例写真
旦那さんがダイニングで仕事しているので、 写らないようにギリギリのpicです。 イケヒコさんのラグ、 リビングでゴロゴロが最高に気持ちよく、 本当買って良かったです。  ✸ ✹ ✺ ✻ ✼ ✽ ✾ ✿ ❀ ❁ 昔、買えて良かった! と思ったおもちゃの一つに 「たまごっち」があります。 品薄で手に入りにくかったおもちゃです。 その、初代「たまごっち」、 まだ捨てずに、 しまいこんでいたんです。 それを、 たまたま見つけた次男が 「やってみたい!」 と言うので、 ダメ元で電池を交換してみると、 なんと! 動いたんですー٩( *˙0˙*)۶ 1997年製たまごっち! バンダイさん、すごい👏 令和の時代とは思えない電子音が なんだか面白いですが、 令和っ子、喜んで遊んでいます笑 ただ、 学校行ってる間の世話は・・・ 私がするのかい?笑 面倒だわー💦 と、思いながらも 当時を思い出しながら、 どんなキャラに成長するか、 ちょっとだけワクワクしている アラフォーなのです😅
旦那さんがダイニングで仕事しているので、 写らないようにギリギリのpicです。 イケヒコさんのラグ、 リビングでゴロゴロが最高に気持ちよく、 本当買って良かったです。  ✸ ✹ ✺ ✻ ✼ ✽ ✾ ✿ ❀ ❁ 昔、買えて良かった! と思ったおもちゃの一つに 「たまごっち」があります。 品薄で手に入りにくかったおもちゃです。 その、初代「たまごっち」、 まだ捨てずに、 しまいこんでいたんです。 それを、 たまたま見つけた次男が 「やってみたい!」 と言うので、 ダメ元で電池を交換してみると、 なんと! 動いたんですー٩( *˙0˙*)۶ 1997年製たまごっち! バンダイさん、すごい👏 令和の時代とは思えない電子音が なんだか面白いですが、 令和っ子、喜んで遊んでいます笑 ただ、 学校行ってる間の世話は・・・ 私がするのかい?笑 面倒だわー💦 と、思いながらも 当時を思い出しながら、 どんなキャラに成長するか、 ちょっとだけワクワクしている アラフォーなのです😅
trois
trois
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
当たるといいなぁ✨ 我が家の洗濯機…ナショナル時代の1997年製😆 次女と同じ23才…😆 1人で娘二人を育てて行くと決めた15年以上前に、余裕もなく(今もですが🙉💦)リサイクルショップで9000円を7000円に値切って購入した今の洗濯機… 我が家の為に一生懸命働いてくれているのですが…やっぱり新しい✨🆕✨のが欲しい~😝
当たるといいなぁ✨ 我が家の洗濯機…ナショナル時代の1997年製😆 次女と同じ23才…😆 1人で娘二人を育てて行くと決めた15年以上前に、余裕もなく(今もですが🙉💦)リサイクルショップで9000円を7000円に値切って購入した今の洗濯機… 我が家の為に一生懸命働いてくれているのですが…やっぱり新しい✨🆕✨のが欲しい~😝
izurina
izurina
3DK
yokoko45さんの実例写真
ブランド&商品名:サンヨー電気トースター 購入金額:? 購入した時期:1997年製となってるのでその頃。 好きなところ:黄色にパンダの外見とパンダ柄にトーストされる点。また短時間でトーストできる点。シンプルな機能なので長年愛用してるけど壊れません。
ブランド&商品名:サンヨー電気トースター 購入金額:? 購入した時期:1997年製となってるのでその頃。 好きなところ:黄色にパンダの外見とパンダ柄にトーストされる点。また短時間でトーストできる点。シンプルな機能なので長年愛用してるけど壊れません。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
白洋舎にクリーニングを 頼んでいたハロッズのくまが帰ってきました。 まだ乳飲み子の娘に 夫がお土産に、と。 仕事が忙しくて買い物出来ず 帰りの飛行機待ちの ヒースローの ハロッズ売り場で 慌てて掴むようにして 求めたもの。(らしい) ロンドン塔の門番の蝶ネクタイを 締めているところが いかにも!で(私は)気に入りました。 先頃、ハロッズは 日本市場から完全撤退したので そんな事も相まって 懐かしい「くま」になりました。
白洋舎にクリーニングを 頼んでいたハロッズのくまが帰ってきました。 まだ乳飲み子の娘に 夫がお土産に、と。 仕事が忙しくて買い物出来ず 帰りの飛行機待ちの ヒースローの ハロッズ売り場で 慌てて掴むようにして 求めたもの。(らしい) ロンドン塔の門番の蝶ネクタイを 締めているところが いかにも!で(私は)気に入りました。 先頃、ハロッズは 日本市場から完全撤退したので そんな事も相まって 懐かしい「くま」になりました。
bonobono54
bonobono54
家族
fuku48さんの実例写真
1997年製のパンダトースター。
1997年製のパンダトースター。
fuku48
fuku48
3DK | 家族
chero.さんの実例写真
廃材ホームセンターで見付けた1997年製の小泉の照明。 ランプシェードが可愛い♪ 接続すれば点くらしいけど… トイレの鏡の上に飾りとして♪ いつかは…接続しよう(^-^;
廃材ホームセンターで見付けた1997年製の小泉の照明。 ランプシェードが可愛い♪ 接続すれば点くらしいけど… トイレの鏡の上に飾りとして♪ いつかは…接続しよう(^-^;
chero.
chero.
家族
chrome0722さんの実例写真
昨日茨城県内のレトロな店に行ってきました。レア物だと思う。サトちゃんグラス。1997年の物。 ぺんてるの昔の絵の具とぴんせる、ともにデッドストックもGET♪ まるちゃんスタンプカードいっぱいあったからもらってきました♪
昨日茨城県内のレトロな店に行ってきました。レア物だと思う。サトちゃんグラス。1997年の物。 ぺんてるの昔の絵の具とぴんせる、ともにデッドストックもGET♪ まるちゃんスタンプカードいっぱいあったからもらってきました♪
chrome0722
chrome0722
3LDK | 家族
chiruさんの実例写真
実家から譲りうけた、電気式の乾燥機。 なんと1997年製!我が家の親分です(笑) 共働きのため、お天気の悪い日には大活躍の親分ですが、最近、エラーになることが増えてしまいました。なにせお年寄りで、1度備品交換しましたが、もう交換パーツがないとのことで、修理ができなくなりました。 最近、CMで乾太くんをみていて、買い替えを検討していた矢先のモニター企画を新聞で見ました! ガス式を使ったことがないので、どんな仕上がりかワクワクするし、昨年、石油ストーブから、ガスストーブに変えて、ガスのパワフルな所が大満足です! 検討中にモニター企画を発見したので、縁がある!と思い応募しました。
実家から譲りうけた、電気式の乾燥機。 なんと1997年製!我が家の親分です(笑) 共働きのため、お天気の悪い日には大活躍の親分ですが、最近、エラーになることが増えてしまいました。なにせお年寄りで、1度備品交換しましたが、もう交換パーツがないとのことで、修理ができなくなりました。 最近、CMで乾太くんをみていて、買い替えを検討していた矢先のモニター企画を新聞で見ました! ガス式を使ったことがないので、どんな仕上がりかワクワクするし、昨年、石油ストーブから、ガスストーブに変えて、ガスのパワフルな所が大満足です! 検討中にモニター企画を発見したので、縁がある!と思い応募しました。
chiru
chiru
shunityさんの実例写真
1997年製 映画版 SPAWN 〜marsan 💣に捧ぐ〜
1997年製 映画版 SPAWN 〜marsan 💣に捧ぐ〜
shunity
shunity
2DK | 家族

1997年製の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1997年製

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 今日はココ、大掃除しました! 台所の換気扇は月イチくらいでメンテしますが、浴室の換気扇は年イチです。かーなーり、汚れてます(お目汚し失礼)。 リノベ時、ユニットバスの入れ替えも検討しましたが、さほど傷んでいなかったので既存そのまま、つまり築27年の浴室です。 換気扇のカバーには、1997年製(耐用年数10年)とシールが貼ってありました。でも特に使用上は差し支えないので、ユニットバスの入れ替えまでこのままかなと思います。よく持つなあ。 中の小さなシロッコファンの外し方がわからないので、カバーだけ外して洗い、ファンは天井についたままブラシでゴシゴシ…シャワーでジャバー!完了!!
イベント参加です。 今日はココ、大掃除しました! 台所の換気扇は月イチくらいでメンテしますが、浴室の換気扇は年イチです。かーなーり、汚れてます(お目汚し失礼)。 リノベ時、ユニットバスの入れ替えも検討しましたが、さほど傷んでいなかったので既存そのまま、つまり築27年の浴室です。 換気扇のカバーには、1997年製(耐用年数10年)とシールが貼ってありました。でも特に使用上は差し支えないので、ユニットバスの入れ替えまでこのままかなと思います。よく持つなあ。 中の小さなシロッコファンの外し方がわからないので、カバーだけ外して洗い、ファンは天井についたままブラシでゴシゴシ…シャワーでジャバー!完了!!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
1997年から、ずっと一緒のヒーター🌈✨✨✨ 今年も現役🫢💕
1997年から、ずっと一緒のヒーター🌈✨✨✨ 今年も現役🫢💕
happy
happy
家族
pippiさんの実例写真
会社の人から新品を3,000円で買いました\(^^)/3年落ちだよ?って言われたけど、私が使ってたのを見ると97年でした…嘘でしょ( ° ω ° ; )それに比べれば3年落ちなんて全然新しいです!笑 白いし小さいし軽いし可愛い( ´ ω ` )♡
会社の人から新品を3,000円で買いました\(^^)/3年落ちだよ?って言われたけど、私が使ってたのを見ると97年でした…嘘でしょ( ° ω ° ; )それに比べれば3年落ちなんて全然新しいです!笑 白いし小さいし軽いし可愛い( ´ ω ` )♡
pippi
pippi
1LDK | カップル
troisさんの実例写真
旦那さんがダイニングで仕事しているので、 写らないようにギリギリのpicです。 イケヒコさんのラグ、 リビングでゴロゴロが最高に気持ちよく、 本当買って良かったです。  ✸ ✹ ✺ ✻ ✼ ✽ ✾ ✿ ❀ ❁ 昔、買えて良かった! と思ったおもちゃの一つに 「たまごっち」があります。 品薄で手に入りにくかったおもちゃです。 その、初代「たまごっち」、 まだ捨てずに、 しまいこんでいたんです。 それを、 たまたま見つけた次男が 「やってみたい!」 と言うので、 ダメ元で電池を交換してみると、 なんと! 動いたんですー٩( *˙0˙*)۶ 1997年製たまごっち! バンダイさん、すごい👏 令和の時代とは思えない電子音が なんだか面白いですが、 令和っ子、喜んで遊んでいます笑 ただ、 学校行ってる間の世話は・・・ 私がするのかい?笑 面倒だわー💦 と、思いながらも 当時を思い出しながら、 どんなキャラに成長するか、 ちょっとだけワクワクしている アラフォーなのです😅
旦那さんがダイニングで仕事しているので、 写らないようにギリギリのpicです。 イケヒコさんのラグ、 リビングでゴロゴロが最高に気持ちよく、 本当買って良かったです。  ✸ ✹ ✺ ✻ ✼ ✽ ✾ ✿ ❀ ❁ 昔、買えて良かった! と思ったおもちゃの一つに 「たまごっち」があります。 品薄で手に入りにくかったおもちゃです。 その、初代「たまごっち」、 まだ捨てずに、 しまいこんでいたんです。 それを、 たまたま見つけた次男が 「やってみたい!」 と言うので、 ダメ元で電池を交換してみると、 なんと! 動いたんですー٩( *˙0˙*)۶ 1997年製たまごっち! バンダイさん、すごい👏 令和の時代とは思えない電子音が なんだか面白いですが、 令和っ子、喜んで遊んでいます笑 ただ、 学校行ってる間の世話は・・・ 私がするのかい?笑 面倒だわー💦 と、思いながらも 当時を思い出しながら、 どんなキャラに成長するか、 ちょっとだけワクワクしている アラフォーなのです😅
trois
trois
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
当たるといいなぁ✨ 我が家の洗濯機…ナショナル時代の1997年製😆 次女と同じ23才…😆 1人で娘二人を育てて行くと決めた15年以上前に、余裕もなく(今もですが🙉💦)リサイクルショップで9000円を7000円に値切って購入した今の洗濯機… 我が家の為に一生懸命働いてくれているのですが…やっぱり新しい✨🆕✨のが欲しい~😝
当たるといいなぁ✨ 我が家の洗濯機…ナショナル時代の1997年製😆 次女と同じ23才…😆 1人で娘二人を育てて行くと決めた15年以上前に、余裕もなく(今もですが🙉💦)リサイクルショップで9000円を7000円に値切って購入した今の洗濯機… 我が家の為に一生懸命働いてくれているのですが…やっぱり新しい✨🆕✨のが欲しい~😝
izurina
izurina
3DK
yokoko45さんの実例写真
ブランド&商品名:サンヨー電気トースター 購入金額:? 購入した時期:1997年製となってるのでその頃。 好きなところ:黄色にパンダの外見とパンダ柄にトーストされる点。また短時間でトーストできる点。シンプルな機能なので長年愛用してるけど壊れません。
ブランド&商品名:サンヨー電気トースター 購入金額:? 購入した時期:1997年製となってるのでその頃。 好きなところ:黄色にパンダの外見とパンダ柄にトーストされる点。また短時間でトーストできる点。シンプルな機能なので長年愛用してるけど壊れません。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
白洋舎にクリーニングを 頼んでいたハロッズのくまが帰ってきました。 まだ乳飲み子の娘に 夫がお土産に、と。 仕事が忙しくて買い物出来ず 帰りの飛行機待ちの ヒースローの ハロッズ売り場で 慌てて掴むようにして 求めたもの。(らしい) ロンドン塔の門番の蝶ネクタイを 締めているところが いかにも!で(私は)気に入りました。 先頃、ハロッズは 日本市場から完全撤退したので そんな事も相まって 懐かしい「くま」になりました。
白洋舎にクリーニングを 頼んでいたハロッズのくまが帰ってきました。 まだ乳飲み子の娘に 夫がお土産に、と。 仕事が忙しくて買い物出来ず 帰りの飛行機待ちの ヒースローの ハロッズ売り場で 慌てて掴むようにして 求めたもの。(らしい) ロンドン塔の門番の蝶ネクタイを 締めているところが いかにも!で(私は)気に入りました。 先頃、ハロッズは 日本市場から完全撤退したので そんな事も相まって 懐かしい「くま」になりました。
bonobono54
bonobono54
家族
fuku48さんの実例写真
1997年製のパンダトースター。
1997年製のパンダトースター。
fuku48
fuku48
3DK | 家族
chero.さんの実例写真
廃材ホームセンターで見付けた1997年製の小泉の照明。 ランプシェードが可愛い♪ 接続すれば点くらしいけど… トイレの鏡の上に飾りとして♪ いつかは…接続しよう(^-^;
廃材ホームセンターで見付けた1997年製の小泉の照明。 ランプシェードが可愛い♪ 接続すれば点くらしいけど… トイレの鏡の上に飾りとして♪ いつかは…接続しよう(^-^;
chero.
chero.
家族
chrome0722さんの実例写真
昨日茨城県内のレトロな店に行ってきました。レア物だと思う。サトちゃんグラス。1997年の物。 ぺんてるの昔の絵の具とぴんせる、ともにデッドストックもGET♪ まるちゃんスタンプカードいっぱいあったからもらってきました♪
昨日茨城県内のレトロな店に行ってきました。レア物だと思う。サトちゃんグラス。1997年の物。 ぺんてるの昔の絵の具とぴんせる、ともにデッドストックもGET♪ まるちゃんスタンプカードいっぱいあったからもらってきました♪
chrome0722
chrome0722
3LDK | 家族
chiruさんの実例写真
実家から譲りうけた、電気式の乾燥機。 なんと1997年製!我が家の親分です(笑) 共働きのため、お天気の悪い日には大活躍の親分ですが、最近、エラーになることが増えてしまいました。なにせお年寄りで、1度備品交換しましたが、もう交換パーツがないとのことで、修理ができなくなりました。 最近、CMで乾太くんをみていて、買い替えを検討していた矢先のモニター企画を新聞で見ました! ガス式を使ったことがないので、どんな仕上がりかワクワクするし、昨年、石油ストーブから、ガスストーブに変えて、ガスのパワフルな所が大満足です! 検討中にモニター企画を発見したので、縁がある!と思い応募しました。
実家から譲りうけた、電気式の乾燥機。 なんと1997年製!我が家の親分です(笑) 共働きのため、お天気の悪い日には大活躍の親分ですが、最近、エラーになることが増えてしまいました。なにせお年寄りで、1度備品交換しましたが、もう交換パーツがないとのことで、修理ができなくなりました。 最近、CMで乾太くんをみていて、買い替えを検討していた矢先のモニター企画を新聞で見ました! ガス式を使ったことがないので、どんな仕上がりかワクワクするし、昨年、石油ストーブから、ガスストーブに変えて、ガスのパワフルな所が大満足です! 検討中にモニター企画を発見したので、縁がある!と思い応募しました。
chiru
chiru
shunityさんの実例写真
1997年製 映画版 SPAWN 〜marsan 💣に捧ぐ〜
1997年製 映画版 SPAWN 〜marsan 💣に捧ぐ〜
shunity
shunity
2DK | 家族

1997年製の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ