締めました

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
ペンダントライトは大光電機💡 ダイニングテーブルで子供が勉強することもあるので、調光できるものにこだわりました。 ナチュラルテイストの我が家ですが、照明は黒で締めました。 シンプルなデザインが気に入っています☺️
ペンダントライトは大光電機💡 ダイニングテーブルで子供が勉強することもあるので、調光できるものにこだわりました。 ナチュラルテイストの我が家ですが、照明は黒で締めました。 シンプルなデザインが気に入っています☺️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
昨日夫の実家で手持ち花火大会をして来ました😊 最後にこの花火で締めました〜 子ども達はお盆玉をもらい、ほくほくしてました😌 良いな〜✨
昨日夫の実家で手持ち花火大会をして来ました😊 最後にこの花火で締めました〜 子ども達はお盆玉をもらい、ほくほくしてました😌 良いな〜✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
今日は、暖かいのでテーブルマットを調整した褒美にベランダでティータイムしよう❤️ なんて、外出たらとんでもねぇ(°▽°) 鼻水垂ら〜( ̄ii ̄) 花粉全開でした💦 撤収‼️笑
今日は、暖かいのでテーブルマットを調整した褒美にベランダでティータイムしよう❤️ なんて、外出たらとんでもねぇ(°▽°) 鼻水垂ら〜( ̄ii ̄) 花粉全開でした💦 撤収‼️笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
alchoさんの実例写真
ベッドボード⁈ヘッドボード? どっちが正解?🤔 ボンドと両面テープと 1箇所だけネジで締めました。 割としっかり出来ました! もと本棚の側面には ダイソークッションレンガシート を貼りました。 あの昭和感溢れるブラウン管テレビは📺 次女の部屋💦 これって棄てるのにはお金が要るのね? あと、加湿器とかも置きたいなぁ〜〜 妄想はまだまだ膨らみます💕 コメントお気遣いなくです〜〜 いつもありがとうございます😊💕
ベッドボード⁈ヘッドボード? どっちが正解?🤔 ボンドと両面テープと 1箇所だけネジで締めました。 割としっかり出来ました! もと本棚の側面には ダイソークッションレンガシート を貼りました。 あの昭和感溢れるブラウン管テレビは📺 次女の部屋💦 これって棄てるのにはお金が要るのね? あと、加湿器とかも置きたいなぁ〜〜 妄想はまだまだ膨らみます💕 コメントお気遣いなくです〜〜 いつもありがとうございます😊💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
H.N.johnさんの実例写真
リビング奥の和室正面にアクセントを持ってきています。木と白い壁がメインなので、色はワントーンでグッと締めました。
リビング奥の和室正面にアクセントを持ってきています。木と白い壁がメインなので、色はワントーンでグッと締めました。
H.N.john
H.N.john
家族
S1_3107さんの実例写真
テーブルのシートにセリア(*・ω・) その上に透明のビニールひいてありますw リモコン乗ってるケースもセリアのシート貼ったやつ☆ 普段は右側の扉全開でも少し広く感じるんだけど、洗濯干してるので締めましたww
テーブルのシートにセリア(*・ω・) その上に透明のビニールひいてありますw リモコン乗ってるケースもセリアのシート貼ったやつ☆ 普段は右側の扉全開でも少し広く感じるんだけど、洗濯干してるので締めましたww
S1_3107
S1_3107
Erikoさんの実例写真
初めの投稿となります。洗面所にスプレーなど邪魔だった為スプレーなどを入れる用に作りました。1番下のトレーは穴を開けて結束バンドで締めました。娘のカラコンケースが散乱していた為カラコンケース置き場として活躍して欲しいです
初めの投稿となります。洗面所にスプレーなど邪魔だった為スプレーなどを入れる用に作りました。1番下のトレーは穴を開けて結束バンドで締めました。娘のカラコンケースが散乱していた為カラコンケース置き場として活躍して欲しいです
Eriko
Eriko
TEHIさんの実例写真
杉板でケーブル収納ボックスを作りました。 プリンター、iPhone2台、Switch Lite兼タブレット、ポータブルスピーカーの電源を収納してます。 板厚が9ミリのため、ねじで締め付けると割れそうでしたので、下穴をあけて慎重に締めました。 板の反りで作るのが難しく、お手製感たっぷりですが、ごちゃつきはスッキリしました。
杉板でケーブル収納ボックスを作りました。 プリンター、iPhone2台、Switch Lite兼タブレット、ポータブルスピーカーの電源を収納してます。 板厚が9ミリのため、ねじで締め付けると割れそうでしたので、下穴をあけて慎重に締めました。 板の反りで作るのが難しく、お手製感たっぷりですが、ごちゃつきはスッキリしました。
TEHI
TEHI
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
玄関から見える位置にある洗濯スペース。 洗剤をついつい置きっ放しにしてしまうのが気になってました。 100均にてBOX2箱と焼杉?の板2枚を購入。 接着面には強力ボンドと 木ネジで箱の内側から締めました。 作業時間30分^_^♪
玄関から見える位置にある洗濯スペース。 洗剤をついつい置きっ放しにしてしまうのが気になってました。 100均にてBOX2箱と焼杉?の板2枚を購入。 接着面には強力ボンドと 木ネジで箱の内側から締めました。 作業時間30分^_^♪
Mio
Mio
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
水入れ日記11? ついに、フェルト玉を 一晩がかりで締めました! 夜明けのフェルト玉。 ちなみにあまりに汚いので 昨夜ヨジヨジして拭ったら あらかた毛でした。 細部まで玉を転がし、 掃除してくれたようなものですね!
水入れ日記11? ついに、フェルト玉を 一晩がかりで締めました! 夜明けのフェルト玉。 ちなみにあまりに汚いので 昨夜ヨジヨジして拭ったら あらかた毛でした。 細部まで玉を転がし、 掃除してくれたようなものですね!
M
M
1LDK | シェア
harubonさんの実例写真
キッチンにダイソーのタイルシールを貼りました。 (本当は本物を張りたいけど…(^o^;)
キッチンにダイソーのタイルシールを貼りました。 (本当は本物を張りたいけど…(^o^;)
harubon
harubon
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
やっとやっと温めてたこの時計設置しましたー (❁´3`❁)♡ でも石膏ボードじゃない部分探してネジぐりぐりしたら逆に硬すぎてちょびっとだけネジ出てる(笑) さすがにコレは相方さんに頼んだけど、相方さんでも手ブルブルするほど力いったから、、男前なうちでもこれはムリやったなぁー (*>艸<) あー可愛い♡♡壁紙貼って良かった☆
やっとやっと温めてたこの時計設置しましたー (❁´3`❁)♡ でも石膏ボードじゃない部分探してネジぐりぐりしたら逆に硬すぎてちょびっとだけネジ出てる(笑) さすがにコレは相方さんに頼んだけど、相方さんでも手ブルブルするほど力いったから、、男前なうちでもこれはムリやったなぁー (*>艸<) あー可愛い♡♡壁紙貼って良かった☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
16Novemberさんの実例写真
ネットで見かけた、100均のウッドデッキパネルを組み合わせて作られた小さい棚。 玄関周りに置いてるお花たちに少し高さなど変化を出したくて作ってみました。 インパクト(電動ドライバー)は旦那さんが車で持ち歩いてて使えないし、使えても強すぎてパネルが割れる可能性があったので、手動ドライバーでひたすらネジ回し。 ウッドデッキパネル×4枚 ミニステー(4個入)×2個 材料費600円也。 所要時間20分ほど。 材料は全て100均ですが、見た目まぁまぁに仕上がりました。 パネル1枚の耐荷重は分かりませんが、人間が座る訳ではないので用は足りています。 もうひとつ作ろうか考え中です。
ネットで見かけた、100均のウッドデッキパネルを組み合わせて作られた小さい棚。 玄関周りに置いてるお花たちに少し高さなど変化を出したくて作ってみました。 インパクト(電動ドライバー)は旦那さんが車で持ち歩いてて使えないし、使えても強すぎてパネルが割れる可能性があったので、手動ドライバーでひたすらネジ回し。 ウッドデッキパネル×4枚 ミニステー(4個入)×2個 材料費600円也。 所要時間20分ほど。 材料は全て100均ですが、見た目まぁまぁに仕上がりました。 パネル1枚の耐荷重は分かりませんが、人間が座る訳ではないので用は足りています。 もうひとつ作ろうか考え中です。
16November
16November
3LDK | 家族

締めましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

締めました

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Anthuriumさんの実例写真
ペンダントライトは大光電機💡 ダイニングテーブルで子供が勉強することもあるので、調光できるものにこだわりました。 ナチュラルテイストの我が家ですが、照明は黒で締めました。 シンプルなデザインが気に入っています☺️
ペンダントライトは大光電機💡 ダイニングテーブルで子供が勉強することもあるので、調光できるものにこだわりました。 ナチュラルテイストの我が家ですが、照明は黒で締めました。 シンプルなデザインが気に入っています☺️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
昨日夫の実家で手持ち花火大会をして来ました😊 最後にこの花火で締めました〜 子ども達はお盆玉をもらい、ほくほくしてました😌 良いな〜✨
昨日夫の実家で手持ち花火大会をして来ました😊 最後にこの花火で締めました〜 子ども達はお盆玉をもらい、ほくほくしてました😌 良いな〜✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
今日は、暖かいのでテーブルマットを調整した褒美にベランダでティータイムしよう❤️ なんて、外出たらとんでもねぇ(°▽°) 鼻水垂ら〜( ̄ii ̄) 花粉全開でした💦 撤収‼️笑
今日は、暖かいのでテーブルマットを調整した褒美にベランダでティータイムしよう❤️ なんて、外出たらとんでもねぇ(°▽°) 鼻水垂ら〜( ̄ii ̄) 花粉全開でした💦 撤収‼️笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
alchoさんの実例写真
ベッドボード⁈ヘッドボード? どっちが正解?🤔 ボンドと両面テープと 1箇所だけネジで締めました。 割としっかり出来ました! もと本棚の側面には ダイソークッションレンガシート を貼りました。 あの昭和感溢れるブラウン管テレビは📺 次女の部屋💦 これって棄てるのにはお金が要るのね? あと、加湿器とかも置きたいなぁ〜〜 妄想はまだまだ膨らみます💕 コメントお気遣いなくです〜〜 いつもありがとうございます😊💕
ベッドボード⁈ヘッドボード? どっちが正解?🤔 ボンドと両面テープと 1箇所だけネジで締めました。 割としっかり出来ました! もと本棚の側面には ダイソークッションレンガシート を貼りました。 あの昭和感溢れるブラウン管テレビは📺 次女の部屋💦 これって棄てるのにはお金が要るのね? あと、加湿器とかも置きたいなぁ〜〜 妄想はまだまだ膨らみます💕 コメントお気遣いなくです〜〜 いつもありがとうございます😊💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
H.N.johnさんの実例写真
リビング奥の和室正面にアクセントを持ってきています。木と白い壁がメインなので、色はワントーンでグッと締めました。
リビング奥の和室正面にアクセントを持ってきています。木と白い壁がメインなので、色はワントーンでグッと締めました。
H.N.john
H.N.john
家族
S1_3107さんの実例写真
テーブルのシートにセリア(*・ω・) その上に透明のビニールひいてありますw リモコン乗ってるケースもセリアのシート貼ったやつ☆ 普段は右側の扉全開でも少し広く感じるんだけど、洗濯干してるので締めましたww
テーブルのシートにセリア(*・ω・) その上に透明のビニールひいてありますw リモコン乗ってるケースもセリアのシート貼ったやつ☆ 普段は右側の扉全開でも少し広く感じるんだけど、洗濯干してるので締めましたww
S1_3107
S1_3107
Erikoさんの実例写真
初めの投稿となります。洗面所にスプレーなど邪魔だった為スプレーなどを入れる用に作りました。1番下のトレーは穴を開けて結束バンドで締めました。娘のカラコンケースが散乱していた為カラコンケース置き場として活躍して欲しいです
初めの投稿となります。洗面所にスプレーなど邪魔だった為スプレーなどを入れる用に作りました。1番下のトレーは穴を開けて結束バンドで締めました。娘のカラコンケースが散乱していた為カラコンケース置き場として活躍して欲しいです
Eriko
Eriko
TEHIさんの実例写真
杉板でケーブル収納ボックスを作りました。 プリンター、iPhone2台、Switch Lite兼タブレット、ポータブルスピーカーの電源を収納してます。 板厚が9ミリのため、ねじで締め付けると割れそうでしたので、下穴をあけて慎重に締めました。 板の反りで作るのが難しく、お手製感たっぷりですが、ごちゃつきはスッキリしました。
杉板でケーブル収納ボックスを作りました。 プリンター、iPhone2台、Switch Lite兼タブレット、ポータブルスピーカーの電源を収納してます。 板厚が9ミリのため、ねじで締め付けると割れそうでしたので、下穴をあけて慎重に締めました。 板の反りで作るのが難しく、お手製感たっぷりですが、ごちゃつきはスッキリしました。
TEHI
TEHI
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
玄関から見える位置にある洗濯スペース。 洗剤をついつい置きっ放しにしてしまうのが気になってました。 100均にてBOX2箱と焼杉?の板2枚を購入。 接着面には強力ボンドと 木ネジで箱の内側から締めました。 作業時間30分^_^♪
玄関から見える位置にある洗濯スペース。 洗剤をついつい置きっ放しにしてしまうのが気になってました。 100均にてBOX2箱と焼杉?の板2枚を購入。 接着面には強力ボンドと 木ネジで箱の内側から締めました。 作業時間30分^_^♪
Mio
Mio
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
水入れ日記11? ついに、フェルト玉を 一晩がかりで締めました! 夜明けのフェルト玉。 ちなみにあまりに汚いので 昨夜ヨジヨジして拭ったら あらかた毛でした。 細部まで玉を転がし、 掃除してくれたようなものですね!
水入れ日記11? ついに、フェルト玉を 一晩がかりで締めました! 夜明けのフェルト玉。 ちなみにあまりに汚いので 昨夜ヨジヨジして拭ったら あらかた毛でした。 細部まで玉を転がし、 掃除してくれたようなものですね!
M
M
1LDK | シェア
harubonさんの実例写真
キッチンにダイソーのタイルシールを貼りました。 (本当は本物を張りたいけど…(^o^;)
キッチンにダイソーのタイルシールを貼りました。 (本当は本物を張りたいけど…(^o^;)
harubon
harubon
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
やっとやっと温めてたこの時計設置しましたー (❁´3`❁)♡ でも石膏ボードじゃない部分探してネジぐりぐりしたら逆に硬すぎてちょびっとだけネジ出てる(笑) さすがにコレは相方さんに頼んだけど、相方さんでも手ブルブルするほど力いったから、、男前なうちでもこれはムリやったなぁー (*>艸<) あー可愛い♡♡壁紙貼って良かった☆
やっとやっと温めてたこの時計設置しましたー (❁´3`❁)♡ でも石膏ボードじゃない部分探してネジぐりぐりしたら逆に硬すぎてちょびっとだけネジ出てる(笑) さすがにコレは相方さんに頼んだけど、相方さんでも手ブルブルするほど力いったから、、男前なうちでもこれはムリやったなぁー (*>艸<) あー可愛い♡♡壁紙貼って良かった☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
16Novemberさんの実例写真
ネットで見かけた、100均のウッドデッキパネルを組み合わせて作られた小さい棚。 玄関周りに置いてるお花たちに少し高さなど変化を出したくて作ってみました。 インパクト(電動ドライバー)は旦那さんが車で持ち歩いてて使えないし、使えても強すぎてパネルが割れる可能性があったので、手動ドライバーでひたすらネジ回し。 ウッドデッキパネル×4枚 ミニステー(4個入)×2個 材料費600円也。 所要時間20分ほど。 材料は全て100均ですが、見た目まぁまぁに仕上がりました。 パネル1枚の耐荷重は分かりませんが、人間が座る訳ではないので用は足りています。 もうひとつ作ろうか考え中です。
ネットで見かけた、100均のウッドデッキパネルを組み合わせて作られた小さい棚。 玄関周りに置いてるお花たちに少し高さなど変化を出したくて作ってみました。 インパクト(電動ドライバー)は旦那さんが車で持ち歩いてて使えないし、使えても強すぎてパネルが割れる可能性があったので、手動ドライバーでひたすらネジ回し。 ウッドデッキパネル×4枚 ミニステー(4個入)×2個 材料費600円也。 所要時間20分ほど。 材料は全て100均ですが、見た目まぁまぁに仕上がりました。 パネル1枚の耐荷重は分かりませんが、人間が座る訳ではないので用は足りています。 もうひとつ作ろうか考え中です。
16November
16November
3LDK | 家族

締めましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ