ウンベラータの挿し木

586枚の部屋写真から49枚をセレクト
c___homeさんの実例写真
ウンベラータ挿し木 成長が楽しみ。 あと、親の方のウンベラータをRoomClipmagに掲載頂きました。↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/89494?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
ウンベラータ挿し木 成長が楽しみ。 あと、親の方のウンベラータをRoomClipmagに掲載頂きました。↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/89494?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
c___home
c___home
3LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
先月購入したウンベラータがあまりにも元気に成長しているので、少し剪定してみました✂️ そして、切った枝で挿し木に挑戦!!何も分かっていないド素人なので、とても成功するとは思えませんが💦なんとか根付いてほしいです🙏
先月購入したウンベラータがあまりにも元気に成長しているので、少し剪定してみました✂️ そして、切った枝で挿し木に挑戦!!何も分かっていないド素人なので、とても成功するとは思えませんが💦なんとか根付いてほしいです🙏
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Megu5319さんの実例写真
以前挿し木したウンベラータ。水苔やめて、お水に差したらぐんぐん根が伸びたので、鉢に植え替えしました。親子とも元気に育ってます٩(´0`)۶
以前挿し木したウンベラータ。水苔やめて、お水に差したらぐんぐん根が伸びたので、鉢に植え替えしました。親子とも元気に育ってます٩(´0`)۶
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
makotoさんの実例写真
我が家のウンベラータ 親木㊧から剪定した葉から発根 ダメ元で挿し木をして、2年半↑ こんな立派な子になりました㊥ じ〜んとくる
我が家のウンベラータ 親木㊧から剪定した葉から発根 ダメ元で挿し木をして、2年半↑ こんな立派な子になりました㊥ じ〜んとくる
makoto
makoto
家族
shioriさんの実例写真
ウンベラータ2号🌱挿木の記録
ウンベラータ2号🌱挿木の記録
shiori
shiori
家族
nicoandprinさんの実例写真
挿木のウンベラータ。あたたかくなったので、そろそろ新芽がでるかなあ。と楽しみです。
挿木のウンベラータ。あたたかくなったので、そろそろ新芽がでるかなあ。と楽しみです。
nicoandprin
nicoandprin
akooさんの実例写真
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
akoo
akoo
家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
tayuさんの実例写真
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
tayu
tayu
4LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
ウンベラータ、挿し木しました。2つやって、1つは瀕死の状態だけどこちらは何とか根付いたようです。解り難いですが新芽も出てます。大きくなるといいな(^o^)
ウンベラータ、挿し木しました。2つやって、1つは瀕死の状態だけどこちらは何とか根付いたようです。解り難いですが新芽も出てます。大きくなるといいな(^o^)
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ウンベラータ無事育ってます pic4は1ヶ月前 引っ越しの強剪定からの引っ越しで倒れて 外に出してたら日焼けで葉っぱが ほぼ全滅寸前😱 葉っぱも大きくなっていて、存在感が😆 元気になってきたから 剪定を兼ねて挿し目を☺︎ 今回は土には挿さず水で〜! 無事に根っこが出てきてます。
ウンベラータ無事育ってます pic4は1ヶ月前 引っ越しの強剪定からの引っ越しで倒れて 外に出してたら日焼けで葉っぱが ほぼ全滅寸前😱 葉っぱも大きくなっていて、存在感が😆 元気になってきたから 剪定を兼ねて挿し目を☺︎ 今回は土には挿さず水で〜! 無事に根っこが出てきてます。
mayumi
mayumi
家族
king38さんの実例写真
ウンベラータ。 小さく育たないやつがいたため切って挿してみたら、根っこが生えてきました! 生命力の強さ♪(´ε` )
ウンベラータ。 小さく育たないやつがいたため切って挿してみたら、根っこが生えてきました! 生命力の強さ♪(´ε` )
king38
king38
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
お友達が、家でウンベラータを挿し木していたら増えすぎた!とのことでお裾分けしてくれました😍 前の家で枯らしてしまってからウンベラータはもう買わないと決めていましたが、こんな立派な子をお迎えできるなんて幸せ。 今日のお迎えにあたりプランツテーブルを買おうとしたら驚くほど高くて、作ろうとしたらホームセンターに丸い板が売ってなくて(丸く切る技術も道具もない)、ネットで丸板買うと今日に間に合わない…ということで昨晩家にあった段ボールで自作しました😆 段ボールがあることであきらめる猫と、かかんに段ボールを蹴落とす猫(ムーン)がいることがわかったので暫定で重しを置いて対策してますが、一回り大きな鉢に植え替える時には木で作り直そうと思います😊
お友達が、家でウンベラータを挿し木していたら増えすぎた!とのことでお裾分けしてくれました😍 前の家で枯らしてしまってからウンベラータはもう買わないと決めていましたが、こんな立派な子をお迎えできるなんて幸せ。 今日のお迎えにあたりプランツテーブルを買おうとしたら驚くほど高くて、作ろうとしたらホームセンターに丸い板が売ってなくて(丸く切る技術も道具もない)、ネットで丸板買うと今日に間に合わない…ということで昨晩家にあった段ボールで自作しました😆 段ボールがあることであきらめる猫と、かかんに段ボールを蹴落とす猫(ムーン)がいることがわかったので暫定で重しを置いて対策してますが、一回り大きな鉢に植え替える時には木で作り直そうと思います😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
便利になった世の中… でも、生きづらい世の中… TVに流れる悲しい映像… こんな時は無心になれるお庭仕事。 気持ちがモヤモヤして蒸し暑さに目にいるものがうざくて、お部屋の中もすっきりと…したら、 ウンベラータ、カットしてた。 どーする?この後。 
便利になった世の中… でも、生きづらい世の中… TVに流れる悲しい映像… こんな時は無心になれるお庭仕事。 気持ちがモヤモヤして蒸し暑さに目にいるものがうざくて、お部屋の中もすっきりと…したら、 ウンベラータ、カットしてた。 どーする?この後。 
Bienvenue
Bienvenue
michi-michi39さんの実例写真
下の葉が落ち、葉があまり出てこなくなり、すっかり間延びして大きくなったウンベラータを思い切って剪定。本体は初めて鉢から出して根っこを整え、新しい土に植え替え。遂に新芽が複数出てきました。復活です。さらに、切る前に皮を剥いで水苔を巻いて根を出してから切ったものと、切って水差ししたものも無事に成長中。大成功です。ウンベラータの生命力に驚かされています。どんどん大きくなぁれ。
下の葉が落ち、葉があまり出てこなくなり、すっかり間延びして大きくなったウンベラータを思い切って剪定。本体は初めて鉢から出して根っこを整え、新しい土に植え替え。遂に新芽が複数出てきました。復活です。さらに、切る前に皮を剥いで水苔を巻いて根を出してから切ったものと、切って水差ししたものも無事に成長中。大成功です。ウンベラータの生命力に驚かされています。どんどん大きくなぁれ。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
剪定したウンベラータから根が出たので鉢に植えました。 ちょうどいい大きさの鉢がオレンジのプラ鉢しか無かったけど、これはこれで可愛いかも?😆 隣の大きいウンベさんの下には山善さんのスマートフロア♪いつも掃除したり移動させるのに助かってます。 話し変わって… この前チューリップやいろんな球根が混ざって買ってきて、庭に植えたんです。 そしたら早くも芽🌱が出てて〜😱 浅く植えすぎたのか、そういう種類なのか?💦とりあえず様子見です😅
剪定したウンベラータから根が出たので鉢に植えました。 ちょうどいい大きさの鉢がオレンジのプラ鉢しか無かったけど、これはこれで可愛いかも?😆 隣の大きいウンベさんの下には山善さんのスマートフロア♪いつも掃除したり移動させるのに助かってます。 話し変わって… この前チューリップやいろんな球根が混ざって買ってきて、庭に植えたんです。 そしたら早くも芽🌱が出てて〜😱 浅く植えすぎたのか、そういう種類なのか?💦とりあえず様子見です😅
panda
panda
家族
nscraftworksさんの実例写真
ウンベーラタの枝を切って挿し木にしてみました❣️大きく育てー💕
ウンベーラタの枝を切って挿し木にしてみました❣️大きく育てー💕
nscraftworks
nscraftworks
家族
pirokoさんの実例写真
友達にもらったウンベラータ 挿し木で育て中 ちょっと葉焼けしちゃったけど、順調
友達にもらったウンベラータ 挿し木で育て中 ちょっと葉焼けしちゃったけど、順調
piroko
piroko
家族
nomnom888さんの実例写真
ウンベラータ。私の不注意(直射日光に当てすぎた)により葉を全部落とすという事態に陥りまして😓💦慌てて本体が再生できるように先端部カットして挿木したものに葉が✨本体も無事芽吹きました。よ、よかった〜😭‼️
ウンベラータ。私の不注意(直射日光に当てすぎた)により葉を全部落とすという事態に陥りまして😓💦慌てて本体が再生できるように先端部カットして挿木したものに葉が✨本体も無事芽吹きました。よ、よかった〜😭‼️
nomnom888
nomnom888
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
1ヶ月前の記録 去年、急激に伸びたウンベちゃん 挿し木にする方法があるとわかって 思い切って伸びた部分をカットしてしまいました! 写真1枚目はカット直後 写真2枚目はカット前 去年2ヶ月で50cmも伸びたのにはびっくりしました 1回死にかけたから奮起したのかも!? 植物の底力はすごかった! これからも元気でいてね😉💕
1ヶ月前の記録 去年、急激に伸びたウンベちゃん 挿し木にする方法があるとわかって 思い切って伸びた部分をカットしてしまいました! 写真1枚目はカット直後 写真2枚目はカット前 去年2ヶ月で50cmも伸びたのにはびっくりしました 1回死にかけたから奮起したのかも!? 植物の底力はすごかった! これからも元気でいてね😉💕
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
inae2さんの実例写真
挿し木ウンベラータです。右1号(3ヶ月目)、左2号(1ヶ月目)。2号は太い茎から取ったからか、成長スピードが早いです(≧∇≦)
挿し木ウンベラータです。右1号(3ヶ月目)、左2号(1ヶ月目)。2号は太い茎から取ったからか、成長スピードが早いです(≧∇≦)
inae2
inae2
P-conutsさんの実例写真
¥3,698
皆さんのe-3x plusのモニターに便乗して、e-3xの自己モニターを続けます🤣 我が家で使っている除菌水の使い方として、切り花のお水として使うと言うのがあります これはウンべちゃんの挿し木ですが、ベコニアのリースを作って伸びてきたのを切り戻しをして大量に挿し木していた時に、夏はどうしても茎がドロドロになっちゃって、何かいい方法はないものか?と思って試しに除菌水を使ってみたら、ドロドロになりにくかったんです さすが除菌水…… ただ、何度も作らないと花瓶いっぱいに出来ないんですけどね〜 精製に凄い時間がかかりそうだけど、バケツ型のe-3xが欲しいです(ˊᗜˋ)
皆さんのe-3x plusのモニターに便乗して、e-3xの自己モニターを続けます🤣 我が家で使っている除菌水の使い方として、切り花のお水として使うと言うのがあります これはウンべちゃんの挿し木ですが、ベコニアのリースを作って伸びてきたのを切り戻しをして大量に挿し木していた時に、夏はどうしても茎がドロドロになっちゃって、何かいい方法はないものか?と思って試しに除菌水を使ってみたら、ドロドロになりにくかったんです さすが除菌水…… ただ、何度も作らないと花瓶いっぱいに出来ないんですけどね〜 精製に凄い時間がかかりそうだけど、バケツ型のe-3xが欲しいです(ˊᗜˋ)
P-conuts
P-conuts
家族
chinonさんの実例写真
おはようございます! 取り木中のウンベラータ、さっき切り離しました^^ 根っこ暴走してたので(^^; 新芽も元気でよい感じです* 切り離した株は給水中。。 今日植えますっ♪
おはようございます! 取り木中のウンベラータ、さっき切り離しました^^ 根っこ暴走してたので(^^; 新芽も元気でよい感じです* 切り離した株は給水中。。 今日植えますっ♪
chinon
chinon
家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは〜〜 月初の月曜日って ホント忙しΣ(T▽T;) 皆さんも お疲れ様でした〜〜 台風が来てるんですね、蒸し蒸ししてます。 ご紹介が遅れましたが、オットマンが出来上がっています。 固めのウレタンを入れたクッションが座るとちょうど良くて、沈まないので快適です。 どっち向きにも腰掛けれるのが オットマンの良いところですね〜(*´∇`*) そして、先日剪定したウンベラータの先が凄い根が出て暴れてます!! 新葉も2枚出てきて元気すぎるから、週末に鉢植えしました(*^o^*) 植える前の記念撮影pic
こんばんは〜〜 月初の月曜日って ホント忙しΣ(T▽T;) 皆さんも お疲れ様でした〜〜 台風が来てるんですね、蒸し蒸ししてます。 ご紹介が遅れましたが、オットマンが出来上がっています。 固めのウレタンを入れたクッションが座るとちょうど良くて、沈まないので快適です。 どっち向きにも腰掛けれるのが オットマンの良いところですね〜(*´∇`*) そして、先日剪定したウンベラータの先が凄い根が出て暴れてます!! 新葉も2枚出てきて元気すぎるから、週末に鉢植えしました(*^o^*) 植える前の記念撮影pic
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
takakoさんの実例写真
ウンベラータ…挿し木と植え替えしました( ö )•*¨*•.¸¸♬︎ どーなることかと思ってましたが、新芽出ましたぁ〜(◍´͈ꈊ`͈◍) 挿し木も、少し変化が出てきましたෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪ 良かった♥️もう少し様子見ですꕤ︎︎·͜· ︎︎ꕤ︎︎·͜· ︎︎
ウンベラータ…挿し木と植え替えしました( ö )•*¨*•.¸¸♬︎ どーなることかと思ってましたが、新芽出ましたぁ〜(◍´͈ꈊ`͈◍) 挿し木も、少し変化が出てきましたෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪ 良かった♥️もう少し様子見ですꕤ︎︎·͜· ︎︎ꕤ︎︎·͜· ︎︎
takako
takako
4LDK | 家族
noinoi99さんの実例写真
🍀初挿し木 ウンベラータ🍀 実家のウンベラータの枝を3本もらって 挿し木に初チャレンジです╰(*´︶`*)╯
🍀初挿し木 ウンベラータ🍀 実家のウンベラータの枝を3本もらって 挿し木に初チャレンジです╰(*´︶`*)╯
noinoi99
noinoi99
4LDK
もっと見る

ウンベラータの挿し木の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウンベラータの挿し木

586枚の部屋写真から49枚をセレクト
c___homeさんの実例写真
ウンベラータ挿し木 成長が楽しみ。 あと、親の方のウンベラータをRoomClipmagに掲載頂きました。↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/89494?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
ウンベラータ挿し木 成長が楽しみ。 あと、親の方のウンベラータをRoomClipmagに掲載頂きました。↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/89494?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ありがとうございました。
c___home
c___home
3LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
先月購入したウンベラータがあまりにも元気に成長しているので、少し剪定してみました✂️ そして、切った枝で挿し木に挑戦!!何も分かっていないド素人なので、とても成功するとは思えませんが💦なんとか根付いてほしいです🙏
先月購入したウンベラータがあまりにも元気に成長しているので、少し剪定してみました✂️ そして、切った枝で挿し木に挑戦!!何も分かっていないド素人なので、とても成功するとは思えませんが💦なんとか根付いてほしいです🙏
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Megu5319さんの実例写真
以前挿し木したウンベラータ。水苔やめて、お水に差したらぐんぐん根が伸びたので、鉢に植え替えしました。親子とも元気に育ってます٩(´0`)۶
以前挿し木したウンベラータ。水苔やめて、お水に差したらぐんぐん根が伸びたので、鉢に植え替えしました。親子とも元気に育ってます٩(´0`)۶
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
makotoさんの実例写真
我が家のウンベラータ 親木㊧から剪定した葉から発根 ダメ元で挿し木をして、2年半↑ こんな立派な子になりました㊥ じ〜んとくる
我が家のウンベラータ 親木㊧から剪定した葉から発根 ダメ元で挿し木をして、2年半↑ こんな立派な子になりました㊥ じ〜んとくる
makoto
makoto
家族
shioriさんの実例写真
ウンベラータ2号🌱挿木の記録
ウンベラータ2号🌱挿木の記録
shiori
shiori
家族
nicoandprinさんの実例写真
挿木のウンベラータ。あたたかくなったので、そろそろ新芽がでるかなあ。と楽しみです。
挿木のウンベラータ。あたたかくなったので、そろそろ新芽がでるかなあ。と楽しみです。
nicoandprin
nicoandprin
akooさんの実例写真
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
akoo
akoo
家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
tayuさんの実例写真
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
tayu
tayu
4LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
ウンベラータ、挿し木しました。2つやって、1つは瀕死の状態だけどこちらは何とか根付いたようです。解り難いですが新芽も出てます。大きくなるといいな(^o^)
ウンベラータ、挿し木しました。2つやって、1つは瀕死の状態だけどこちらは何とか根付いたようです。解り難いですが新芽も出てます。大きくなるといいな(^o^)
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ウンベラータ無事育ってます pic4は1ヶ月前 引っ越しの強剪定からの引っ越しで倒れて 外に出してたら日焼けで葉っぱが ほぼ全滅寸前😱 葉っぱも大きくなっていて、存在感が😆 元気になってきたから 剪定を兼ねて挿し目を☺︎ 今回は土には挿さず水で〜! 無事に根っこが出てきてます。
ウンベラータ無事育ってます pic4は1ヶ月前 引っ越しの強剪定からの引っ越しで倒れて 外に出してたら日焼けで葉っぱが ほぼ全滅寸前😱 葉っぱも大きくなっていて、存在感が😆 元気になってきたから 剪定を兼ねて挿し目を☺︎ 今回は土には挿さず水で〜! 無事に根っこが出てきてます。
mayumi
mayumi
家族
king38さんの実例写真
ウンベラータ。 小さく育たないやつがいたため切って挿してみたら、根っこが生えてきました! 生命力の強さ♪(´ε` )
ウンベラータ。 小さく育たないやつがいたため切って挿してみたら、根っこが生えてきました! 生命力の強さ♪(´ε` )
king38
king38
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
押入れ収納¥390
お友達が、家でウンベラータを挿し木していたら増えすぎた!とのことでお裾分けしてくれました😍 前の家で枯らしてしまってからウンベラータはもう買わないと決めていましたが、こんな立派な子をお迎えできるなんて幸せ。 今日のお迎えにあたりプランツテーブルを買おうとしたら驚くほど高くて、作ろうとしたらホームセンターに丸い板が売ってなくて(丸く切る技術も道具もない)、ネットで丸板買うと今日に間に合わない…ということで昨晩家にあった段ボールで自作しました😆 段ボールがあることであきらめる猫と、かかんに段ボールを蹴落とす猫(ムーン)がいることがわかったので暫定で重しを置いて対策してますが、一回り大きな鉢に植え替える時には木で作り直そうと思います😊
お友達が、家でウンベラータを挿し木していたら増えすぎた!とのことでお裾分けしてくれました😍 前の家で枯らしてしまってからウンベラータはもう買わないと決めていましたが、こんな立派な子をお迎えできるなんて幸せ。 今日のお迎えにあたりプランツテーブルを買おうとしたら驚くほど高くて、作ろうとしたらホームセンターに丸い板が売ってなくて(丸く切る技術も道具もない)、ネットで丸板買うと今日に間に合わない…ということで昨晩家にあった段ボールで自作しました😆 段ボールがあることであきらめる猫と、かかんに段ボールを蹴落とす猫(ムーン)がいることがわかったので暫定で重しを置いて対策してますが、一回り大きな鉢に植え替える時には木で作り直そうと思います😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
便利になった世の中… でも、生きづらい世の中… TVに流れる悲しい映像… こんな時は無心になれるお庭仕事。 気持ちがモヤモヤして蒸し暑さに目にいるものがうざくて、お部屋の中もすっきりと…したら、 ウンベラータ、カットしてた。 どーする?この後。 
便利になった世の中… でも、生きづらい世の中… TVに流れる悲しい映像… こんな時は無心になれるお庭仕事。 気持ちがモヤモヤして蒸し暑さに目にいるものがうざくて、お部屋の中もすっきりと…したら、 ウンベラータ、カットしてた。 どーする?この後。 
Bienvenue
Bienvenue
michi-michi39さんの実例写真
下の葉が落ち、葉があまり出てこなくなり、すっかり間延びして大きくなったウンベラータを思い切って剪定。本体は初めて鉢から出して根っこを整え、新しい土に植え替え。遂に新芽が複数出てきました。復活です。さらに、切る前に皮を剥いで水苔を巻いて根を出してから切ったものと、切って水差ししたものも無事に成長中。大成功です。ウンベラータの生命力に驚かされています。どんどん大きくなぁれ。
下の葉が落ち、葉があまり出てこなくなり、すっかり間延びして大きくなったウンベラータを思い切って剪定。本体は初めて鉢から出して根っこを整え、新しい土に植え替え。遂に新芽が複数出てきました。復活です。さらに、切る前に皮を剥いで水苔を巻いて根を出してから切ったものと、切って水差ししたものも無事に成長中。大成功です。ウンベラータの生命力に驚かされています。どんどん大きくなぁれ。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
剪定したウンベラータから根が出たので鉢に植えました。 ちょうどいい大きさの鉢がオレンジのプラ鉢しか無かったけど、これはこれで可愛いかも?😆 隣の大きいウンベさんの下には山善さんのスマートフロア♪いつも掃除したり移動させるのに助かってます。 話し変わって… この前チューリップやいろんな球根が混ざって買ってきて、庭に植えたんです。 そしたら早くも芽🌱が出てて〜😱 浅く植えすぎたのか、そういう種類なのか?💦とりあえず様子見です😅
剪定したウンベラータから根が出たので鉢に植えました。 ちょうどいい大きさの鉢がオレンジのプラ鉢しか無かったけど、これはこれで可愛いかも?😆 隣の大きいウンベさんの下には山善さんのスマートフロア♪いつも掃除したり移動させるのに助かってます。 話し変わって… この前チューリップやいろんな球根が混ざって買ってきて、庭に植えたんです。 そしたら早くも芽🌱が出てて〜😱 浅く植えすぎたのか、そういう種類なのか?💦とりあえず様子見です😅
panda
panda
家族
nscraftworksさんの実例写真
ウンベーラタの枝を切って挿し木にしてみました❣️大きく育てー💕
ウンベーラタの枝を切って挿し木にしてみました❣️大きく育てー💕
nscraftworks
nscraftworks
家族
pirokoさんの実例写真
友達にもらったウンベラータ 挿し木で育て中 ちょっと葉焼けしちゃったけど、順調
友達にもらったウンベラータ 挿し木で育て中 ちょっと葉焼けしちゃったけど、順調
piroko
piroko
家族
nomnom888さんの実例写真
ウンベラータ。私の不注意(直射日光に当てすぎた)により葉を全部落とすという事態に陥りまして😓💦慌てて本体が再生できるように先端部カットして挿木したものに葉が✨本体も無事芽吹きました。よ、よかった〜😭‼️
ウンベラータ。私の不注意(直射日光に当てすぎた)により葉を全部落とすという事態に陥りまして😓💦慌てて本体が再生できるように先端部カットして挿木したものに葉が✨本体も無事芽吹きました。よ、よかった〜😭‼️
nomnom888
nomnom888
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
1ヶ月前の記録 去年、急激に伸びたウンベちゃん 挿し木にする方法があるとわかって 思い切って伸びた部分をカットしてしまいました! 写真1枚目はカット直後 写真2枚目はカット前 去年2ヶ月で50cmも伸びたのにはびっくりしました 1回死にかけたから奮起したのかも!? 植物の底力はすごかった! これからも元気でいてね😉💕
1ヶ月前の記録 去年、急激に伸びたウンベちゃん 挿し木にする方法があるとわかって 思い切って伸びた部分をカットしてしまいました! 写真1枚目はカット直後 写真2枚目はカット前 去年2ヶ月で50cmも伸びたのにはびっくりしました 1回死にかけたから奮起したのかも!? 植物の底力はすごかった! これからも元気でいてね😉💕
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
inae2さんの実例写真
挿し木ウンベラータです。右1号(3ヶ月目)、左2号(1ヶ月目)。2号は太い茎から取ったからか、成長スピードが早いです(≧∇≦)
挿し木ウンベラータです。右1号(3ヶ月目)、左2号(1ヶ月目)。2号は太い茎から取ったからか、成長スピードが早いです(≧∇≦)
inae2
inae2
P-conutsさんの実例写真
¥3,698
皆さんのe-3x plusのモニターに便乗して、e-3xの自己モニターを続けます🤣 我が家で使っている除菌水の使い方として、切り花のお水として使うと言うのがあります これはウンべちゃんの挿し木ですが、ベコニアのリースを作って伸びてきたのを切り戻しをして大量に挿し木していた時に、夏はどうしても茎がドロドロになっちゃって、何かいい方法はないものか?と思って試しに除菌水を使ってみたら、ドロドロになりにくかったんです さすが除菌水…… ただ、何度も作らないと花瓶いっぱいに出来ないんですけどね〜 精製に凄い時間がかかりそうだけど、バケツ型のe-3xが欲しいです(ˊᗜˋ)
皆さんのe-3x plusのモニターに便乗して、e-3xの自己モニターを続けます🤣 我が家で使っている除菌水の使い方として、切り花のお水として使うと言うのがあります これはウンべちゃんの挿し木ですが、ベコニアのリースを作って伸びてきたのを切り戻しをして大量に挿し木していた時に、夏はどうしても茎がドロドロになっちゃって、何かいい方法はないものか?と思って試しに除菌水を使ってみたら、ドロドロになりにくかったんです さすが除菌水…… ただ、何度も作らないと花瓶いっぱいに出来ないんですけどね〜 精製に凄い時間がかかりそうだけど、バケツ型のe-3xが欲しいです(ˊᗜˋ)
P-conuts
P-conuts
家族
chinonさんの実例写真
おはようございます! 取り木中のウンベラータ、さっき切り離しました^^ 根っこ暴走してたので(^^; 新芽も元気でよい感じです* 切り離した株は給水中。。 今日植えますっ♪
おはようございます! 取り木中のウンベラータ、さっき切り離しました^^ 根っこ暴走してたので(^^; 新芽も元気でよい感じです* 切り離した株は給水中。。 今日植えますっ♪
chinon
chinon
家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは〜〜 月初の月曜日って ホント忙しΣ(T▽T;) 皆さんも お疲れ様でした〜〜 台風が来てるんですね、蒸し蒸ししてます。 ご紹介が遅れましたが、オットマンが出来上がっています。 固めのウレタンを入れたクッションが座るとちょうど良くて、沈まないので快適です。 どっち向きにも腰掛けれるのが オットマンの良いところですね〜(*´∇`*) そして、先日剪定したウンベラータの先が凄い根が出て暴れてます!! 新葉も2枚出てきて元気すぎるから、週末に鉢植えしました(*^o^*) 植える前の記念撮影pic
こんばんは〜〜 月初の月曜日って ホント忙しΣ(T▽T;) 皆さんも お疲れ様でした〜〜 台風が来てるんですね、蒸し蒸ししてます。 ご紹介が遅れましたが、オットマンが出来上がっています。 固めのウレタンを入れたクッションが座るとちょうど良くて、沈まないので快適です。 どっち向きにも腰掛けれるのが オットマンの良いところですね〜(*´∇`*) そして、先日剪定したウンベラータの先が凄い根が出て暴れてます!! 新葉も2枚出てきて元気すぎるから、週末に鉢植えしました(*^o^*) 植える前の記念撮影pic
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
takakoさんの実例写真
ウンベラータ…挿し木と植え替えしました( ö )•*¨*•.¸¸♬︎ どーなることかと思ってましたが、新芽出ましたぁ〜(◍´͈ꈊ`͈◍) 挿し木も、少し変化が出てきましたෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪ 良かった♥️もう少し様子見ですꕤ︎︎·͜· ︎︎ꕤ︎︎·͜· ︎︎
ウンベラータ…挿し木と植え替えしました( ö )•*¨*•.¸¸♬︎ どーなることかと思ってましたが、新芽出ましたぁ〜(◍´͈ꈊ`͈◍) 挿し木も、少し変化が出てきましたෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪ 良かった♥️もう少し様子見ですꕤ︎︎·͜· ︎︎ꕤ︎︎·͜· ︎︎
takako
takako
4LDK | 家族
noinoi99さんの実例写真
🍀初挿し木 ウンベラータ🍀 実家のウンベラータの枝を3本もらって 挿し木に初チャレンジです╰(*´︶`*)╯
🍀初挿し木 ウンベラータ🍀 実家のウンベラータの枝を3本もらって 挿し木に初チャレンジです╰(*´︶`*)╯
noinoi99
noinoi99
4LDK
もっと見る

ウンベラータの挿し木の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ