ダイソーの白ペンキ

33枚の部屋写真から32枚をセレクト
shihoさんの実例写真
板壁は1×4、棚板は1×6で、ウォルナットのオイルステインを塗ってからダイソーの白ペンキを重ねました。 物が落ちてこないように、セリアのアイアンタオルかけを取り付けてます。棚受けも同じくセリアのものです。 板壁を増やして手直ししてみました。
板壁は1×4、棚板は1×6で、ウォルナットのオイルステインを塗ってからダイソーの白ペンキを重ねました。 物が落ちてこないように、セリアのアイアンタオルかけを取り付けてます。棚受けも同じくセリアのものです。 板壁を増やして手直ししてみました。
shiho
shiho
MaruMariさんの実例写真
やっとできた。子供の本棚 ダイソーの白ペンキとセリアのスモーキーグリーンで塗ってみた。 スモーキーグリーンとっても好みの色♡ 100円でこの発色はすごい!
やっとできた。子供の本棚 ダイソーの白ペンキとセリアのスモーキーグリーンで塗ってみた。 スモーキーグリーンとっても好みの色♡ 100円でこの発色はすごい!
MaruMari
MaruMari
2DK | 家族
kettiさんの実例写真
IKEAのスツールをDAISOの白いペンキでリメイク
IKEAのスツールをDAISOの白いペンキでリメイク
ketti
ketti
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
安い時計にダイソーで買った白いペンキを塗りたくり貝殻を散りばめました!
安い時計にダイソーで買った白いペンキを塗りたくり貝殻を散りばめました!
miho
miho
YUKKIさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 2022年の始まりですね 本年もどうぞ よろしくお願い致します😊 1年が皆さんにとって 健やかに良い年になりますように♡
あけましておめでとうございます🎍 2022年の始まりですね 本年もどうぞ よろしくお願い致します😊 1年が皆さんにとって 健やかに良い年になりますように♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
TDLTDSUSJさんの実例写真
DAISOのホワイトペンキで塗り変えちゃいました♡ 塗っては乾かし、塗っては乾かし……を繰り返して茶色はほとんど見えなくなりました!! 今後は下のつっぱり棒カーテンも白か水色のカーテンにします(^∇^)
DAISOのホワイトペンキで塗り変えちゃいました♡ 塗っては乾かし、塗っては乾かし……を繰り返して茶色はほとんど見えなくなりました!! 今後は下のつっぱり棒カーテンも白か水色のカーテンにします(^∇^)
TDLTDSUSJ
TDLTDSUSJ
家族
totoさんの実例写真
アフター。 DAISOの白ペンキにライトブルーを混ぜてみたよ🚪 でもね、娘がガラス絵具で直に落書きを🤣💦 乾いたら剥がせるからしばらく我慢をw クリアファイルに描いてから貼り付けるように⚠️
アフター。 DAISOの白ペンキにライトブルーを混ぜてみたよ🚪 でもね、娘がガラス絵具で直に落書きを🤣💦 乾いたら剥がせるからしばらく我慢をw クリアファイルに描いてから貼り付けるように⚠️
toto
toto
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
タマカラちゃんにサボテンも かわいいかな〜♡
タマカラちゃんにサボテンも かわいいかな〜♡
mint
mint
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
*お金をかけないインテリア* 枯れ枝をホワイトにペイントしています。 本は、頂いたお菓子の空き箱なんですよ(о´∀`о)
*お金をかけないインテリア* 枯れ枝をホワイトにペイントしています。 本は、頂いたお菓子の空き箱なんですよ(о´∀`о)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
トミカなどの車のおもちゃ達にも帰る場所を作ってあげました( ˊᵕˋ ) RCの皆さんの投稿を参考にさせて頂いて、我が家にも立体駐車場が完成!! 立体駐車場なのに2階部分に屋根付きのハウスが建っているという不思議...笑 セリアの仕切り板付きの木箱はトミカが4台すっぽり入るちょうどいい大きさ❁ ダイソーの白いペンキで塗り塗りしました。 高さのある車は微妙にサイズが合わなかったので、手前の平面駐車場にお片付けします( ˊᵕˋ ) 同じくセリアのグレーの幅広マステと細い白マステで道路を。 ドクターイエローが横断歩道前で停車しているという、こちらも摩訶不思議、、、、(´゚艸゚)∴ブッ
トミカなどの車のおもちゃ達にも帰る場所を作ってあげました( ˊᵕˋ ) RCの皆さんの投稿を参考にさせて頂いて、我が家にも立体駐車場が完成!! 立体駐車場なのに2階部分に屋根付きのハウスが建っているという不思議...笑 セリアの仕切り板付きの木箱はトミカが4台すっぽり入るちょうどいい大きさ❁ ダイソーの白いペンキで塗り塗りしました。 高さのある車は微妙にサイズが合わなかったので、手前の平面駐車場にお片付けします( ˊᵕˋ ) 同じくセリアのグレーの幅広マステと細い白マステで道路を。 ドクターイエローが横断歩道前で停車しているという、こちらも摩訶不思議、、、、(´゚艸゚)∴ブッ
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Riekoさんの実例写真
照明の硝子を外してダイソーの白いペンキですのこを塗ってつけてみました。
照明の硝子を外してダイソーの白いペンキですのこを塗ってつけてみました。
Rieko
Rieko
4LDK | 家族
acocoさんの実例写真
こんばんは🌙☁️ 今からペンキ塗りはじめます! 真っ白なホワイトはダイソーのペンキです。 この真っ白が良い👍 8年使った木製のキッチンワゴン…真っ白になれ~✨
こんばんは🌙☁️ 今からペンキ塗りはじめます! 真っ白なホワイトはダイソーのペンキです。 この真っ白が良い👍 8年使った木製のキッチンワゴン…真っ白になれ~✨
acoco
acoco
3K | 家族
yutachanさんの実例写真
おはようございます☀ 知り合いに譲って頂いたケーブルドラムにダイソーのホワイトペンキ、ステンシルで文字つけ、仕上げにニスをつけてついに完成しました~~\(^-^)/ ソファーは子供達が占領してしまうので自分用に小スペース作ってここでカフェしたりスマホしたり落ち着く場所になればいいな♥
おはようございます☀ 知り合いに譲って頂いたケーブルドラムにダイソーのホワイトペンキ、ステンシルで文字つけ、仕上げにニスをつけてついに完成しました~~\(^-^)/ ソファーは子供達が占領してしまうので自分用に小スペース作ってここでカフェしたりスマホしたり落ち着く場所になればいいな♥
yutachan
yutachan
家族
Sonokoさんの実例写真
ヒグチユウコさんのポストカードをフレームに入れてトイレに飾りました。やっと‼︎ そうなんです、やっと…思えばこのダイソーのフレームをいじり出した頃から体調いまいちでなんか上手くいかなかった( ̄▽ ̄) 白いペンキを塗ってそれぞれ真ん中に紺、モスグリーン、グレーのラインを入れようとしたんです。ところがマスキングするとペンキが剥がれてしまってヤスリかけて塗り直す気力なく結局は手持ちのマステでごまかしました。出来はさて置きやっと壁に掛けられてスッキリした〜(*☻-☻*)
ヒグチユウコさんのポストカードをフレームに入れてトイレに飾りました。やっと‼︎ そうなんです、やっと…思えばこのダイソーのフレームをいじり出した頃から体調いまいちでなんか上手くいかなかった( ̄▽ ̄) 白いペンキを塗ってそれぞれ真ん中に紺、モスグリーン、グレーのラインを入れようとしたんです。ところがマスキングするとペンキが剥がれてしまってヤスリかけて塗り直す気力なく結局は手持ちのマステでごまかしました。出来はさて置きやっと壁に掛けられてスッキリした〜(*☻-☻*)
Sonoko
Sonoko
2LDK
Natashyaさんの実例写真
冬至を過ぎ、ちょっぴり 日が伸びましたね! 孫が使っていたベビーベッドを解体して置いて見ました。 アッ 茶色かったのをダイソーのホワイトのペンキで初ペイントしました。 塗り方が下手でムラムラですけど。 それも味かな?
冬至を過ぎ、ちょっぴり 日が伸びましたね! 孫が使っていたベビーベッドを解体して置いて見ました。 アッ 茶色かったのをダイソーのホワイトのペンキで初ペイントしました。 塗り方が下手でムラムラですけど。 それも味かな?
Natashya
Natashya
4LDK
Hideさんの実例写真
あるあるネタですが… 椅子の座面張り替えに使った 百均の合皮の切れ端が あまっているので その切れ端を使って セリアのふるさと箒を リメイクしました…(^^) 合皮にダイソーの白ペンキで ステンシルして 筒状に縫って被せています。 箒の腰が柔らかすぎて 掃くときに広がって 使いにくかったのが これでいい感じになりました…d(^_^o)
あるあるネタですが… 椅子の座面張り替えに使った 百均の合皮の切れ端が あまっているので その切れ端を使って セリアのふるさと箒を リメイクしました…(^^) 合皮にダイソーの白ペンキで ステンシルして 筒状に縫って被せています。 箒の腰が柔らかすぎて 掃くときに広がって 使いにくかったのが これでいい感じになりました…d(^_^o)
Hide
Hide
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
始めにアクリル絵の具の 黒と茶色を混ぜた物を塗り、 乾いたら ダイソーさんの白ペンキを塗り 乾いたら ダイソーさんのニスを塗り 出来上がり‼︎ シャビーな小人ちゃま達になりました🤗
始めにアクリル絵の具の 黒と茶色を混ぜた物を塗り、 乾いたら ダイソーさんの白ペンキを塗り 乾いたら ダイソーさんのニスを塗り 出来上がり‼︎ シャビーな小人ちゃま達になりました🤗
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
RUNさんの実例写真
製作途中~(^-^)/ もっと手を加えてから色々な所で使いたいです♪ ダイソーで白ペンキ買ってこないと(;・ω・)
製作途中~(^-^)/ もっと手を加えてから色々な所で使いたいです♪ ダイソーで白ペンキ買ってこないと(;・ω・)
RUN
RUN
4LDK | 家族
Mizuhoさんの実例写真
シルバーだったホームセンターで売ってそうなクリップ照明。夜中のオムツ替えの時必須なんだけど色が浮くのでダイソーのホワイトペンキで塗ってやった!!スッキリ♥️
シルバーだったホームセンターで売ってそうなクリップ照明。夜中のオムツ替えの時必須なんだけど色が浮くのでダイソーのホワイトペンキで塗ってやった!!スッキリ♥️
Mizuho
Mizuho
2DK | 家族
koRoさんの実例写真
一応アフター画像になります^_^; まだまだツッコミどころ満載ですが、 破れていた壁は見えなくなりました(^^♪ タイルが一枚10円、壁はダイソーのグリーンとホワイトのペンキを使ったのでかなりお安くできて良かったです。
一応アフター画像になります^_^; まだまだツッコミどころ満載ですが、 破れていた壁は見えなくなりました(^^♪ タイルが一枚10円、壁はダイソーのグリーンとホワイトのペンキを使ったのでかなりお安くできて良かったです。
koRo
koRo
家族
chururiさんの実例写真
こんばんは😊 今年は、アドベントクランツを手作りしたいなと思い 4つのキャンドルホルダーがすっぽりはまる大きさでクリスマスリースを作りました😊✨🎄✨ 入れてみたらぴったりおさまりました😆🕯️✨
こんばんは😊 今年は、アドベントクランツを手作りしたいなと思い 4つのキャンドルホルダーがすっぽりはまる大きさでクリスマスリースを作りました😊✨🎄✨ 入れてみたらぴったりおさまりました😆🕯️✨
chururi
chururi
4LDK
kayosanさんの実例写真
天井はダイソーの白のペンキ 窓枠はセリアのニス
天井はダイソーの白のペンキ 窓枠はセリアのニス
kayosan
kayosan
家族
mabystyleさんの実例写真
脚がぐらついて使われなくなった丸椅子をリメイク! 元の脚を取り外し、新たに脚を作ってダイソーしろペンキで塗装。座面は表面を削ってこれまたダイソーの水性ニス→ウレタンニスです。
脚がぐらついて使われなくなった丸椅子をリメイク! 元の脚を取り外し、新たに脚を作ってダイソーしろペンキで塗装。座面は表面を削ってこれまたダイソーの水性ニス→ウレタンニスです。
mabystyle
mabystyle
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
洗面台で使ってるIKEAの踏み台 元の木の色だったのを変えたくて変えたくてやっと腰をあげて真っ白 いつものダイソーの白ペンキ もちろんよくよく見なくても粗がありまくりだけど 使うの子供だしぱっと見気分上がればいいかな(笑) 色々あって引っ越しになるので大がかりなお部屋改造ができず しばらくはカメラマーク覚悟で皆さんのお部屋たくさんみてます(*´ω`*)
洗面台で使ってるIKEAの踏み台 元の木の色だったのを変えたくて変えたくてやっと腰をあげて真っ白 いつものダイソーの白ペンキ もちろんよくよく見なくても粗がありまくりだけど 使うの子供だしぱっと見気分上がればいいかな(笑) 色々あって引っ越しになるので大がかりなお部屋改造ができず しばらくはカメラマーク覚悟で皆さんのお部屋たくさんみてます(*´ω`*)
a-tan
a-tan
2DK | 家族
pomcat11さんの実例写真
憧れの石窯オーブンを買ったのですが、真っ白の真新しいオーブンが古ぼけた壁紙とミスマッチだったので、ダイソーの白いペンキとクッションレンガでお手軽にリフォームしてみました
憧れの石窯オーブンを買ったのですが、真っ白の真新しいオーブンが古ぼけた壁紙とミスマッチだったので、ダイソーの白いペンキとクッションレンガでお手軽にリフォームしてみました
pomcat11
pomcat11
Yuccoさんの実例写真
すのこでベランダの室外機カバー作りました。 ダイソーの白ペンキでナチュラルな感じに⭐︎
すのこでベランダの室外機カバー作りました。 ダイソーの白ペンキでナチュラルな感じに⭐︎
Yucco
Yucco
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
長男が制作。拾った枯れ枝にDAISOの白ペンキのスプレー吹きつけて セリアとDAISOで買ったオーナメントを飾りました。我が家の枝ツリー。
長男が制作。拾った枯れ枝にDAISOの白ペンキのスプレー吹きつけて セリアとDAISOで買ったオーナメントを飾りました。我が家の枝ツリー。
takechi
takechi
もっと見る

ダイソーの白ペンキの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソーの白ペンキ

33枚の部屋写真から32枚をセレクト
shihoさんの実例写真
板壁は1×4、棚板は1×6で、ウォルナットのオイルステインを塗ってからダイソーの白ペンキを重ねました。 物が落ちてこないように、セリアのアイアンタオルかけを取り付けてます。棚受けも同じくセリアのものです。 板壁を増やして手直ししてみました。
板壁は1×4、棚板は1×6で、ウォルナットのオイルステインを塗ってからダイソーの白ペンキを重ねました。 物が落ちてこないように、セリアのアイアンタオルかけを取り付けてます。棚受けも同じくセリアのものです。 板壁を増やして手直ししてみました。
shiho
shiho
MaruMariさんの実例写真
やっとできた。子供の本棚 ダイソーの白ペンキとセリアのスモーキーグリーンで塗ってみた。 スモーキーグリーンとっても好みの色♡ 100円でこの発色はすごい!
やっとできた。子供の本棚 ダイソーの白ペンキとセリアのスモーキーグリーンで塗ってみた。 スモーキーグリーンとっても好みの色♡ 100円でこの発色はすごい!
MaruMari
MaruMari
2DK | 家族
kettiさんの実例写真
IKEAのスツールをDAISOの白いペンキでリメイク
IKEAのスツールをDAISOの白いペンキでリメイク
ketti
ketti
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
安い時計にダイソーで買った白いペンキを塗りたくり貝殻を散りばめました!
安い時計にダイソーで買った白いペンキを塗りたくり貝殻を散りばめました!
miho
miho
YUKKIさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 2022年の始まりですね 本年もどうぞ よろしくお願い致します😊 1年が皆さんにとって 健やかに良い年になりますように♡
あけましておめでとうございます🎍 2022年の始まりですね 本年もどうぞ よろしくお願い致します😊 1年が皆さんにとって 健やかに良い年になりますように♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
TDLTDSUSJさんの実例写真
DAISOのホワイトペンキで塗り変えちゃいました♡ 塗っては乾かし、塗っては乾かし……を繰り返して茶色はほとんど見えなくなりました!! 今後は下のつっぱり棒カーテンも白か水色のカーテンにします(^∇^)
DAISOのホワイトペンキで塗り変えちゃいました♡ 塗っては乾かし、塗っては乾かし……を繰り返して茶色はほとんど見えなくなりました!! 今後は下のつっぱり棒カーテンも白か水色のカーテンにします(^∇^)
TDLTDSUSJ
TDLTDSUSJ
家族
totoさんの実例写真
アフター。 DAISOの白ペンキにライトブルーを混ぜてみたよ🚪 でもね、娘がガラス絵具で直に落書きを🤣💦 乾いたら剥がせるからしばらく我慢をw クリアファイルに描いてから貼り付けるように⚠️
アフター。 DAISOの白ペンキにライトブルーを混ぜてみたよ🚪 でもね、娘がガラス絵具で直に落書きを🤣💦 乾いたら剥がせるからしばらく我慢をw クリアファイルに描いてから貼り付けるように⚠️
toto
toto
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
タマカラちゃんにサボテンも かわいいかな〜♡
タマカラちゃんにサボテンも かわいいかな〜♡
mint
mint
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
*お金をかけないインテリア* 枯れ枝をホワイトにペイントしています。 本は、頂いたお菓子の空き箱なんですよ(о´∀`о)
*お金をかけないインテリア* 枯れ枝をホワイトにペイントしています。 本は、頂いたお菓子の空き箱なんですよ(о´∀`о)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
トミカなどの車のおもちゃ達にも帰る場所を作ってあげました( ˊᵕˋ ) RCの皆さんの投稿を参考にさせて頂いて、我が家にも立体駐車場が完成!! 立体駐車場なのに2階部分に屋根付きのハウスが建っているという不思議...笑 セリアの仕切り板付きの木箱はトミカが4台すっぽり入るちょうどいい大きさ❁ ダイソーの白いペンキで塗り塗りしました。 高さのある車は微妙にサイズが合わなかったので、手前の平面駐車場にお片付けします( ˊᵕˋ ) 同じくセリアのグレーの幅広マステと細い白マステで道路を。 ドクターイエローが横断歩道前で停車しているという、こちらも摩訶不思議、、、、(´゚艸゚)∴ブッ
トミカなどの車のおもちゃ達にも帰る場所を作ってあげました( ˊᵕˋ ) RCの皆さんの投稿を参考にさせて頂いて、我が家にも立体駐車場が完成!! 立体駐車場なのに2階部分に屋根付きのハウスが建っているという不思議...笑 セリアの仕切り板付きの木箱はトミカが4台すっぽり入るちょうどいい大きさ❁ ダイソーの白いペンキで塗り塗りしました。 高さのある車は微妙にサイズが合わなかったので、手前の平面駐車場にお片付けします( ˊᵕˋ ) 同じくセリアのグレーの幅広マステと細い白マステで道路を。 ドクターイエローが横断歩道前で停車しているという、こちらも摩訶不思議、、、、(´゚艸゚)∴ブッ
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Riekoさんの実例写真
照明の硝子を外してダイソーの白いペンキですのこを塗ってつけてみました。
照明の硝子を外してダイソーの白いペンキですのこを塗ってつけてみました。
Rieko
Rieko
4LDK | 家族
acocoさんの実例写真
こんばんは🌙☁️ 今からペンキ塗りはじめます! 真っ白なホワイトはダイソーのペンキです。 この真っ白が良い👍 8年使った木製のキッチンワゴン…真っ白になれ~✨
こんばんは🌙☁️ 今からペンキ塗りはじめます! 真っ白なホワイトはダイソーのペンキです。 この真っ白が良い👍 8年使った木製のキッチンワゴン…真っ白になれ~✨
acoco
acoco
3K | 家族
yutachanさんの実例写真
おはようございます☀ 知り合いに譲って頂いたケーブルドラムにダイソーのホワイトペンキ、ステンシルで文字つけ、仕上げにニスをつけてついに完成しました~~\(^-^)/ ソファーは子供達が占領してしまうので自分用に小スペース作ってここでカフェしたりスマホしたり落ち着く場所になればいいな♥
おはようございます☀ 知り合いに譲って頂いたケーブルドラムにダイソーのホワイトペンキ、ステンシルで文字つけ、仕上げにニスをつけてついに完成しました~~\(^-^)/ ソファーは子供達が占領してしまうので自分用に小スペース作ってここでカフェしたりスマホしたり落ち着く場所になればいいな♥
yutachan
yutachan
家族
Sonokoさんの実例写真
ヒグチユウコさんのポストカードをフレームに入れてトイレに飾りました。やっと‼︎ そうなんです、やっと…思えばこのダイソーのフレームをいじり出した頃から体調いまいちでなんか上手くいかなかった( ̄▽ ̄) 白いペンキを塗ってそれぞれ真ん中に紺、モスグリーン、グレーのラインを入れようとしたんです。ところがマスキングするとペンキが剥がれてしまってヤスリかけて塗り直す気力なく結局は手持ちのマステでごまかしました。出来はさて置きやっと壁に掛けられてスッキリした〜(*☻-☻*)
ヒグチユウコさんのポストカードをフレームに入れてトイレに飾りました。やっと‼︎ そうなんです、やっと…思えばこのダイソーのフレームをいじり出した頃から体調いまいちでなんか上手くいかなかった( ̄▽ ̄) 白いペンキを塗ってそれぞれ真ん中に紺、モスグリーン、グレーのラインを入れようとしたんです。ところがマスキングするとペンキが剥がれてしまってヤスリかけて塗り直す気力なく結局は手持ちのマステでごまかしました。出来はさて置きやっと壁に掛けられてスッキリした〜(*☻-☻*)
Sonoko
Sonoko
2LDK
Natashyaさんの実例写真
冬至を過ぎ、ちょっぴり 日が伸びましたね! 孫が使っていたベビーベッドを解体して置いて見ました。 アッ 茶色かったのをダイソーのホワイトのペンキで初ペイントしました。 塗り方が下手でムラムラですけど。 それも味かな?
冬至を過ぎ、ちょっぴり 日が伸びましたね! 孫が使っていたベビーベッドを解体して置いて見ました。 アッ 茶色かったのをダイソーのホワイトのペンキで初ペイントしました。 塗り方が下手でムラムラですけど。 それも味かな?
Natashya
Natashya
4LDK
Hideさんの実例写真
あるあるネタですが… 椅子の座面張り替えに使った 百均の合皮の切れ端が あまっているので その切れ端を使って セリアのふるさと箒を リメイクしました…(^^) 合皮にダイソーの白ペンキで ステンシルして 筒状に縫って被せています。 箒の腰が柔らかすぎて 掃くときに広がって 使いにくかったのが これでいい感じになりました…d(^_^o)
あるあるネタですが… 椅子の座面張り替えに使った 百均の合皮の切れ端が あまっているので その切れ端を使って セリアのふるさと箒を リメイクしました…(^^) 合皮にダイソーの白ペンキで ステンシルして 筒状に縫って被せています。 箒の腰が柔らかすぎて 掃くときに広がって 使いにくかったのが これでいい感じになりました…d(^_^o)
Hide
Hide
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
始めにアクリル絵の具の 黒と茶色を混ぜた物を塗り、 乾いたら ダイソーさんの白ペンキを塗り 乾いたら ダイソーさんのニスを塗り 出来上がり‼︎ シャビーな小人ちゃま達になりました🤗
始めにアクリル絵の具の 黒と茶色を混ぜた物を塗り、 乾いたら ダイソーさんの白ペンキを塗り 乾いたら ダイソーさんのニスを塗り 出来上がり‼︎ シャビーな小人ちゃま達になりました🤗
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
RUNさんの実例写真
製作途中~(^-^)/ もっと手を加えてから色々な所で使いたいです♪ ダイソーで白ペンキ買ってこないと(;・ω・)
製作途中~(^-^)/ もっと手を加えてから色々な所で使いたいです♪ ダイソーで白ペンキ買ってこないと(;・ω・)
RUN
RUN
4LDK | 家族
Mizuhoさんの実例写真
シルバーだったホームセンターで売ってそうなクリップ照明。夜中のオムツ替えの時必須なんだけど色が浮くのでダイソーのホワイトペンキで塗ってやった!!スッキリ♥️
シルバーだったホームセンターで売ってそうなクリップ照明。夜中のオムツ替えの時必須なんだけど色が浮くのでダイソーのホワイトペンキで塗ってやった!!スッキリ♥️
Mizuho
Mizuho
2DK | 家族
koRoさんの実例写真
一応アフター画像になります^_^; まだまだツッコミどころ満載ですが、 破れていた壁は見えなくなりました(^^♪ タイルが一枚10円、壁はダイソーのグリーンとホワイトのペンキを使ったのでかなりお安くできて良かったです。
一応アフター画像になります^_^; まだまだツッコミどころ満載ですが、 破れていた壁は見えなくなりました(^^♪ タイルが一枚10円、壁はダイソーのグリーンとホワイトのペンキを使ったのでかなりお安くできて良かったです。
koRo
koRo
家族
chururiさんの実例写真
こんばんは😊 今年は、アドベントクランツを手作りしたいなと思い 4つのキャンドルホルダーがすっぽりはまる大きさでクリスマスリースを作りました😊✨🎄✨ 入れてみたらぴったりおさまりました😆🕯️✨
こんばんは😊 今年は、アドベントクランツを手作りしたいなと思い 4つのキャンドルホルダーがすっぽりはまる大きさでクリスマスリースを作りました😊✨🎄✨ 入れてみたらぴったりおさまりました😆🕯️✨
chururi
chururi
4LDK
kayosanさんの実例写真
天井はダイソーの白のペンキ 窓枠はセリアのニス
天井はダイソーの白のペンキ 窓枠はセリアのニス
kayosan
kayosan
家族
mabystyleさんの実例写真
脚がぐらついて使われなくなった丸椅子をリメイク! 元の脚を取り外し、新たに脚を作ってダイソーしろペンキで塗装。座面は表面を削ってこれまたダイソーの水性ニス→ウレタンニスです。
脚がぐらついて使われなくなった丸椅子をリメイク! 元の脚を取り外し、新たに脚を作ってダイソーしろペンキで塗装。座面は表面を削ってこれまたダイソーの水性ニス→ウレタンニスです。
mabystyle
mabystyle
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
洗面台で使ってるIKEAの踏み台 元の木の色だったのを変えたくて変えたくてやっと腰をあげて真っ白 いつものダイソーの白ペンキ もちろんよくよく見なくても粗がありまくりだけど 使うの子供だしぱっと見気分上がればいいかな(笑) 色々あって引っ越しになるので大がかりなお部屋改造ができず しばらくはカメラマーク覚悟で皆さんのお部屋たくさんみてます(*´ω`*)
洗面台で使ってるIKEAの踏み台 元の木の色だったのを変えたくて変えたくてやっと腰をあげて真っ白 いつものダイソーの白ペンキ もちろんよくよく見なくても粗がありまくりだけど 使うの子供だしぱっと見気分上がればいいかな(笑) 色々あって引っ越しになるので大がかりなお部屋改造ができず しばらくはカメラマーク覚悟で皆さんのお部屋たくさんみてます(*´ω`*)
a-tan
a-tan
2DK | 家族
pomcat11さんの実例写真
憧れの石窯オーブンを買ったのですが、真っ白の真新しいオーブンが古ぼけた壁紙とミスマッチだったので、ダイソーの白いペンキとクッションレンガでお手軽にリフォームしてみました
憧れの石窯オーブンを買ったのですが、真っ白の真新しいオーブンが古ぼけた壁紙とミスマッチだったので、ダイソーの白いペンキとクッションレンガでお手軽にリフォームしてみました
pomcat11
pomcat11
Yuccoさんの実例写真
すのこでベランダの室外機カバー作りました。 ダイソーの白ペンキでナチュラルな感じに⭐︎
すのこでベランダの室外機カバー作りました。 ダイソーの白ペンキでナチュラルな感じに⭐︎
Yucco
Yucco
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
長男が制作。拾った枯れ枝にDAISOの白ペンキのスプレー吹きつけて セリアとDAISOで買ったオーナメントを飾りました。我が家の枝ツリー。
長男が制作。拾った枯れ枝にDAISOの白ペンキのスプレー吹きつけて セリアとDAISOで買ったオーナメントを飾りました。我が家の枝ツリー。
takechi
takechi
もっと見る

ダイソーの白ペンキの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ