液だれ対策

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
Eriさんの実例写真
オイルボトル お気に入りだけど、液だれが気になる
オイルボトル お気に入りだけど、液だれが気になる
Eri
Eri
家族
atsu31さんの実例写真
何回 変えても液だれする 100均のオイル差し… 嫌になってネットで探したら 以前 醤油さしを買ったメーカー iwakiがHITしたので 今回もコチラで購入☆ まだ使っていませんが 液だれしない事を願ってます(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
何回 変えても液だれする 100均のオイル差し… 嫌になってネットで探したら 以前 醤油さしを買ったメーカー iwakiがHITしたので 今回もコチラで購入☆ まだ使っていませんが 液だれしない事を願ってます(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! ずっと気になっていた、コストコのプルコギのたれ。 常備しているのですが、液だれが悩みでした💦 そこで巷でウワサのセリアのオイルボトルにイン。 注ぎ口が小さかったので詰まらないかと心配でしたが、まったく問題なしでした❤️
こんばんは! ずっと気になっていた、コストコのプルコギのたれ。 常備しているのですが、液だれが悩みでした💦 そこで巷でウワサのセリアのオイルボトルにイン。 注ぎ口が小さかったので詰まらないかと心配でしたが、まったく問題なしでした❤️
kikujiro
kikujiro
家族
chi-koさんの実例写真
仕方なく調味料ボトルに手書きでラベルを…書いてないとちょっと不便を感じる事もあり書いて見たけどね… 無いよりはいっか〜(´・ω・`)ショボーン 本当はカッコ良く作りたい!! そして、このボトルね、 液ダレがするのでボトルの溝に輪ゴムをはめて使ってます。とりあえず、液ダレせずに良い感じかも(*≧︎艸≦︎)
仕方なく調味料ボトルに手書きでラベルを…書いてないとちょっと不便を感じる事もあり書いて見たけどね… 無いよりはいっか〜(´・ω・`)ショボーン 本当はカッコ良く作りたい!! そして、このボトルね、 液ダレがするのでボトルの溝に輪ゴムをはめて使ってます。とりあえず、液ダレせずに良い感じかも(*≧︎艸≦︎)
chi-ko
chi-ko
家族
niko3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
昨日の続きになります。 ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/Bqc7 (宜しかったらご覧下さいね😊) 調味料類の液だれをササっとお掃除しやすいように、無印良品さんの収納キャリーボックスに入れてます。 高さも低いので、調味料も取りやすく倒れにくいのもメリットです。 持ち手も付いているので、シンク引き出しのお掃除もしやすいです♪
昨日の続きになります。 ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/Bqc7 (宜しかったらご覧下さいね😊) 調味料類の液だれをササっとお掃除しやすいように、無印良品さんの収納キャリーボックスに入れてます。 高さも低いので、調味料も取りやすく倒れにくいのもメリットです。 持ち手も付いているので、シンク引き出しのお掃除もしやすいです♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
non
non
家族
ayuminさんの実例写真
食器洗剤が液だれするので無印良品でトレーを買いました✌️いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
食器洗剤が液だれするので無印良品でトレーを買いました✌️いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ayumin
ayumin
家族
bonobono54さんの実例写真
フォロ(ワ)ーさんに 教わって 熱膨張による液だれ防止の為、 お風呂の最後は すべてのボトルを出すことにしました。 なぜ今迄、そこに考えがいかなかったんだろう? (恥) DAISOで買ってきた洗いかごに 娘のものを除く男子たちと私の物を入れたところ。
フォロ(ワ)ーさんに 教わって 熱膨張による液だれ防止の為、 お風呂の最後は すべてのボトルを出すことにしました。 なぜ今迄、そこに考えがいかなかったんだろう? (恥) DAISOで買ってきた洗いかごに 娘のものを除く男子たちと私の物を入れたところ。
bonobono54
bonobono54
家族
NATTUさんの実例写真
オイルボトル液だれしてきました (;´Д`) おかしいなぁ~使い方が悪いのかなぁ~(´;ω;`)
オイルボトル液だれしてきました (;´Д`) おかしいなぁ~使い方が悪いのかなぁ~(´;ω;`)
NATTU
NATTU
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
液だれしにくいディスペンサーボトルをお探しの方、「OXO醤油ディスペンサー」がおすすめです✨ ボタンを押したり、ひねったりすることなく、傾ける角度で注ぐ量を調整できるのが大きな特徴。 小さく傾ければ細く注げ、大きく傾ければ太く注げるので、キッチンでの調理から食卓まで、どんなシーンでもお使いいただけます。 液だれしにくい!とユーザーの皆様からご好評をいただいています❤ 醤油以外にも、オイルやウスターソース、お酢などにも対応していますよ フタのパッキンは分解でき、容器はガラス製でにおいや汚れが付きにくいのでお手入れも簡単です。 食器洗い乾燥機、漂白剤がご使用いただけます。 背の高い「オイル&ビネガー ディスペンサー」もご用意しています。
液だれしにくいディスペンサーボトルをお探しの方、「OXO醤油ディスペンサー」がおすすめです✨ ボタンを押したり、ひねったりすることなく、傾ける角度で注ぐ量を調整できるのが大きな特徴。 小さく傾ければ細く注げ、大きく傾ければ太く注げるので、キッチンでの調理から食卓まで、どんなシーンでもお使いいただけます。 液だれしにくい!とユーザーの皆様からご好評をいただいています❤ 醤油以外にも、オイルやウスターソース、お酢などにも対応していますよ フタのパッキンは分解でき、容器はガラス製でにおいや汚れが付きにくいのでお手入れも簡単です。 食器洗い乾燥機、漂白剤がご使用いただけます。 背の高い「オイル&ビネガー ディスペンサー」もご用意しています。
OXO
OXO
yuiticさんの実例写真
気がついたら1ヶ月も経過…(^0^; 洗濯スペース、わが家はコンパクト。 洗剤やらは100均の白いトレーに入れて、液だれしても大丈夫なようにしています。 実用スペースだけど、飾るとしたら何かな~? と考えながら、何も飾れないまま2年経過…
気がついたら1ヶ月も経過…(^0^; 洗濯スペース、わが家はコンパクト。 洗剤やらは100均の白いトレーに入れて、液だれしても大丈夫なようにしています。 実用スペースだけど、飾るとしたら何かな~? と考えながら、何も飾れないまま2年経過…
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
オイルボトルの液だれが気になっていたのでiwakiのオイル差しを買いました。 色がカーキか(ー ー;)と思ったんですが、 届いてみたら気にならない、と言うかむしろかっこいいカーキで大満足☺︎♡ 蓋も引き上げて開けるので楽だし、なにより液だれがなくなった事が嬉しいです。 調味料はキッチン後ろの棚に置いてあるんですが、油はどーしても使いやすくコンロの横に置きたくて目につくので、見た目めも使いやすさもいい物を買えてよかったです☺︎
オイルボトルの液だれが気になっていたのでiwakiのオイル差しを買いました。 色がカーキか(ー ー;)と思ったんですが、 届いてみたら気にならない、と言うかむしろかっこいいカーキで大満足☺︎♡ 蓋も引き上げて開けるので楽だし、なにより液だれがなくなった事が嬉しいです。 調味料はキッチン後ろの棚に置いてあるんですが、油はどーしても使いやすくコンロの横に置きたくて目につくので、見た目めも使いやすさもいい物を買えてよかったです☺︎
R.Y.T
R.Y.T
家族
runaさんの実例写真
手前がSOAP、キッチン洗剤、泡ウォッシュ🌟 後ろには、キッチンシンク用にスポンジなど入ってるBoxです。 液だれ防止にセリアのトレー使用。
手前がSOAP、キッチン洗剤、泡ウォッシュ🌟 後ろには、キッチンシンク用にスポンジなど入ってるBoxです。 液だれ防止にセリアのトレー使用。
runa
runa
3DK | 家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニターの追加写真です* IH下収納に使わせていただいた深型Sに、セリアの調味料トレーを敷きました! 若干きつめでしたが少しグッと押せばきれいに敷けました(*^^*) ここにはサラダ油、ごま油、オリーブオイル、醤油を置くので液だれしてもいいように👌 2枚入りで100円です*
コメリホームストレージモニターの追加写真です* IH下収納に使わせていただいた深型Sに、セリアの調味料トレーを敷きました! 若干きつめでしたが少しグッと押せばきれいに敷けました(*^^*) ここにはサラダ油、ごま油、オリーブオイル、醤油を置くので液だれしてもいいように👌 2枚入りで100円です*
Tea
Tea
家族
kero3abcさんの実例写真
掃除のしやすさ優先なので最低限の物しか置きません。 オイルを100均のオイルボトルに入れ替えたけど、液だれスゴイんですが…(´・ω・`)皆さんどうしてるの⁈ 今まで、ごま油の空き瓶(←優秀)に詰め替えてたんだけど蓋が金色なのが気になって
掃除のしやすさ優先なので最低限の物しか置きません。 オイルを100均のオイルボトルに入れ替えたけど、液だれスゴイんですが…(´・ω・`)皆さんどうしてるの⁈ 今まで、ごま油の空き瓶(←優秀)に詰め替えてたんだけど蓋が金色なのが気になって
kero3abc
kero3abc
家族
cherrycherryさんの実例写真
プープリの液だれに悩まされ 100均のスプレーボトル、 ウタマロの空きスプレーボトル、などなど試してきたけれど こうなったら 化粧水の詰め替え容器に詰め替えて使ってみようと思い 詰め替えている時、ボトルキャップをいちかばちか笑っ プープリにはめてみたら ぴったり‼️でした。 スプレーではないので垂らす感じですがやっと不満解消できました。
プープリの液だれに悩まされ 100均のスプレーボトル、 ウタマロの空きスプレーボトル、などなど試してきたけれど こうなったら 化粧水の詰め替え容器に詰め替えて使ってみようと思い 詰め替えている時、ボトルキャップをいちかばちか笑っ プープリにはめてみたら ぴったり‼️でした。 スプレーではないので垂らす感じですがやっと不満解消できました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
wakaba223さんの実例写真
朝からキッチン引出しのお掃除です♪ 引出しに敷くIKEAの滑り止めマットをカットしながらお掃除、マット交換、収納の見直しです(^ω^) 調味料(ボトル関係)は気がつかぬうちに液だれしていたりするので、セリアのアルミトレイを並べて収納です。 空いた時間を活用しながらのちょこっとずつ大掃除始めています(^-^)v
朝からキッチン引出しのお掃除です♪ 引出しに敷くIKEAの滑り止めマットをカットしながらお掃除、マット交換、収納の見直しです(^ω^) 調味料(ボトル関係)は気がつかぬうちに液だれしていたりするので、セリアのアルミトレイを並べて収納です。 空いた時間を活用しながらのちょこっとずつ大掃除始めています(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) 休憩中にサクッと… chiiしゃまからお土産に頂いた、ダンナ様からのバリお土産のビンタンビールのケース♡♡ 何に使おうか迷ってたら、なんと!!オイルボトルにぴったり(๑•̀ •́)و✧ Francfrancのボトルですが、やはり若干の液だれがあり、100均のケースに入れてました。 ビンタンビールモチーフケースの内側の底に油を吸取る紙を敷いてこの状態で使えます☆*。めちゃくちゃオシャレになったよ〜(//∇//)♥ chiiしゃま、ありがとうございます!!せっかく色目の少ないケースを並べてはったのに、黒いのを頂いてしまって(汗) 我家でしっかり使わせて頂いてます( *ˊꇴˋ)エヘッ 今日も寒いですね〜 風邪ひかないよう気をつけて、1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و ではそろそろ仕事に戻ります〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
おはようございます(≧∇≦) 休憩中にサクッと… chiiしゃまからお土産に頂いた、ダンナ様からのバリお土産のビンタンビールのケース♡♡ 何に使おうか迷ってたら、なんと!!オイルボトルにぴったり(๑•̀ •́)و✧ Francfrancのボトルですが、やはり若干の液だれがあり、100均のケースに入れてました。 ビンタンビールモチーフケースの内側の底に油を吸取る紙を敷いてこの状態で使えます☆*。めちゃくちゃオシャレになったよ〜(//∇//)♥ chiiしゃま、ありがとうございます!!せっかく色目の少ないケースを並べてはったのに、黒いのを頂いてしまって(汗) 我家でしっかり使わせて頂いてます( *ˊꇴˋ)エヘッ 今日も寒いですね〜 風邪ひかないよう気をつけて、1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و ではそろそろ仕事に戻ります〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
mami.さんの実例写真
セルフジェルネイルしました♡ ツイード柄に見えるかな⁇ 子供が寝てからやるから、こんな時間までかかっちゃった(≡Д≡;) 皆さんお休みなさい(ノv`*)
セルフジェルネイルしました♡ ツイード柄に見えるかな⁇ 子供が寝てからやるから、こんな時間までかかっちゃった(≡Д≡;) 皆さんお休みなさい(ノv`*)
mami.
mami.
4LDK | 家族

液だれ対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

液だれ対策

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
Eriさんの実例写真
オイルボトル お気に入りだけど、液だれが気になる
オイルボトル お気に入りだけど、液だれが気になる
Eri
Eri
家族
atsu31さんの実例写真
何回 変えても液だれする 100均のオイル差し… 嫌になってネットで探したら 以前 醤油さしを買ったメーカー iwakiがHITしたので 今回もコチラで購入☆ まだ使っていませんが 液だれしない事を願ってます(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
何回 変えても液だれする 100均のオイル差し… 嫌になってネットで探したら 以前 醤油さしを買ったメーカー iwakiがHITしたので 今回もコチラで購入☆ まだ使っていませんが 液だれしない事を願ってます(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! ずっと気になっていた、コストコのプルコギのたれ。 常備しているのですが、液だれが悩みでした💦 そこで巷でウワサのセリアのオイルボトルにイン。 注ぎ口が小さかったので詰まらないかと心配でしたが、まったく問題なしでした❤️
こんばんは! ずっと気になっていた、コストコのプルコギのたれ。 常備しているのですが、液だれが悩みでした💦 そこで巷でウワサのセリアのオイルボトルにイン。 注ぎ口が小さかったので詰まらないかと心配でしたが、まったく問題なしでした❤️
kikujiro
kikujiro
家族
chi-koさんの実例写真
仕方なく調味料ボトルに手書きでラベルを…書いてないとちょっと不便を感じる事もあり書いて見たけどね… 無いよりはいっか〜(´・ω・`)ショボーン 本当はカッコ良く作りたい!! そして、このボトルね、 液ダレがするのでボトルの溝に輪ゴムをはめて使ってます。とりあえず、液ダレせずに良い感じかも(*≧︎艸≦︎)
仕方なく調味料ボトルに手書きでラベルを…書いてないとちょっと不便を感じる事もあり書いて見たけどね… 無いよりはいっか〜(´・ω・`)ショボーン 本当はカッコ良く作りたい!! そして、このボトルね、 液ダレがするのでボトルの溝に輪ゴムをはめて使ってます。とりあえず、液ダレせずに良い感じかも(*≧︎艸≦︎)
chi-ko
chi-ko
家族
niko3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
昨日の続きになります。 ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/Bqc7 (宜しかったらご覧下さいね😊) 調味料類の液だれをササっとお掃除しやすいように、無印良品さんの収納キャリーボックスに入れてます。 高さも低いので、調味料も取りやすく倒れにくいのもメリットです。 持ち手も付いているので、シンク引き出しのお掃除もしやすいです♪
昨日の続きになります。 ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/Bqc7 (宜しかったらご覧下さいね😊) 調味料類の液だれをササっとお掃除しやすいように、無印良品さんの収納キャリーボックスに入れてます。 高さも低いので、調味料も取りやすく倒れにくいのもメリットです。 持ち手も付いているので、シンク引き出しのお掃除もしやすいです♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
non
non
家族
ayuminさんの実例写真
食器洗剤が液だれするので無印良品でトレーを買いました✌️いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
食器洗剤が液だれするので無印良品でトレーを買いました✌️いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ayumin
ayumin
家族
bonobono54さんの実例写真
フォロ(ワ)ーさんに 教わって 熱膨張による液だれ防止の為、 お風呂の最後は すべてのボトルを出すことにしました。 なぜ今迄、そこに考えがいかなかったんだろう? (恥) DAISOで買ってきた洗いかごに 娘のものを除く男子たちと私の物を入れたところ。
フォロ(ワ)ーさんに 教わって 熱膨張による液だれ防止の為、 お風呂の最後は すべてのボトルを出すことにしました。 なぜ今迄、そこに考えがいかなかったんだろう? (恥) DAISOで買ってきた洗いかごに 娘のものを除く男子たちと私の物を入れたところ。
bonobono54
bonobono54
家族
NATTUさんの実例写真
オイルボトル液だれしてきました (;´Д`) おかしいなぁ~使い方が悪いのかなぁ~(´;ω;`)
オイルボトル液だれしてきました (;´Д`) おかしいなぁ~使い方が悪いのかなぁ~(´;ω;`)
NATTU
NATTU
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
液だれしにくいディスペンサーボトルをお探しの方、「OXO醤油ディスペンサー」がおすすめです✨ ボタンを押したり、ひねったりすることなく、傾ける角度で注ぐ量を調整できるのが大きな特徴。 小さく傾ければ細く注げ、大きく傾ければ太く注げるので、キッチンでの調理から食卓まで、どんなシーンでもお使いいただけます。 液だれしにくい!とユーザーの皆様からご好評をいただいています❤ 醤油以外にも、オイルやウスターソース、お酢などにも対応していますよ フタのパッキンは分解でき、容器はガラス製でにおいや汚れが付きにくいのでお手入れも簡単です。 食器洗い乾燥機、漂白剤がご使用いただけます。 背の高い「オイル&ビネガー ディスペンサー」もご用意しています。
液だれしにくいディスペンサーボトルをお探しの方、「OXO醤油ディスペンサー」がおすすめです✨ ボタンを押したり、ひねったりすることなく、傾ける角度で注ぐ量を調整できるのが大きな特徴。 小さく傾ければ細く注げ、大きく傾ければ太く注げるので、キッチンでの調理から食卓まで、どんなシーンでもお使いいただけます。 液だれしにくい!とユーザーの皆様からご好評をいただいています❤ 醤油以外にも、オイルやウスターソース、お酢などにも対応していますよ フタのパッキンは分解でき、容器はガラス製でにおいや汚れが付きにくいのでお手入れも簡単です。 食器洗い乾燥機、漂白剤がご使用いただけます。 背の高い「オイル&ビネガー ディスペンサー」もご用意しています。
OXO
OXO
yuiticさんの実例写真
気がついたら1ヶ月も経過…(^0^; 洗濯スペース、わが家はコンパクト。 洗剤やらは100均の白いトレーに入れて、液だれしても大丈夫なようにしています。 実用スペースだけど、飾るとしたら何かな~? と考えながら、何も飾れないまま2年経過…
気がついたら1ヶ月も経過…(^0^; 洗濯スペース、わが家はコンパクト。 洗剤やらは100均の白いトレーに入れて、液だれしても大丈夫なようにしています。 実用スペースだけど、飾るとしたら何かな~? と考えながら、何も飾れないまま2年経過…
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
オイルボトルの液だれが気になっていたのでiwakiのオイル差しを買いました。 色がカーキか(ー ー;)と思ったんですが、 届いてみたら気にならない、と言うかむしろかっこいいカーキで大満足☺︎♡ 蓋も引き上げて開けるので楽だし、なにより液だれがなくなった事が嬉しいです。 調味料はキッチン後ろの棚に置いてあるんですが、油はどーしても使いやすくコンロの横に置きたくて目につくので、見た目めも使いやすさもいい物を買えてよかったです☺︎
オイルボトルの液だれが気になっていたのでiwakiのオイル差しを買いました。 色がカーキか(ー ー;)と思ったんですが、 届いてみたら気にならない、と言うかむしろかっこいいカーキで大満足☺︎♡ 蓋も引き上げて開けるので楽だし、なにより液だれがなくなった事が嬉しいです。 調味料はキッチン後ろの棚に置いてあるんですが、油はどーしても使いやすくコンロの横に置きたくて目につくので、見た目めも使いやすさもいい物を買えてよかったです☺︎
R.Y.T
R.Y.T
家族
runaさんの実例写真
手前がSOAP、キッチン洗剤、泡ウォッシュ🌟 後ろには、キッチンシンク用にスポンジなど入ってるBoxです。 液だれ防止にセリアのトレー使用。
手前がSOAP、キッチン洗剤、泡ウォッシュ🌟 後ろには、キッチンシンク用にスポンジなど入ってるBoxです。 液だれ防止にセリアのトレー使用。
runa
runa
3DK | 家族
Teaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥9,980
コメリホームストレージモニターの追加写真です* IH下収納に使わせていただいた深型Sに、セリアの調味料トレーを敷きました! 若干きつめでしたが少しグッと押せばきれいに敷けました(*^^*) ここにはサラダ油、ごま油、オリーブオイル、醤油を置くので液だれしてもいいように👌 2枚入りで100円です*
コメリホームストレージモニターの追加写真です* IH下収納に使わせていただいた深型Sに、セリアの調味料トレーを敷きました! 若干きつめでしたが少しグッと押せばきれいに敷けました(*^^*) ここにはサラダ油、ごま油、オリーブオイル、醤油を置くので液だれしてもいいように👌 2枚入りで100円です*
Tea
Tea
家族
kero3abcさんの実例写真
掃除のしやすさ優先なので最低限の物しか置きません。 オイルを100均のオイルボトルに入れ替えたけど、液だれスゴイんですが…(´・ω・`)皆さんどうしてるの⁈ 今まで、ごま油の空き瓶(←優秀)に詰め替えてたんだけど蓋が金色なのが気になって
掃除のしやすさ優先なので最低限の物しか置きません。 オイルを100均のオイルボトルに入れ替えたけど、液だれスゴイんですが…(´・ω・`)皆さんどうしてるの⁈ 今まで、ごま油の空き瓶(←優秀)に詰め替えてたんだけど蓋が金色なのが気になって
kero3abc
kero3abc
家族
cherrycherryさんの実例写真
プープリの液だれに悩まされ 100均のスプレーボトル、 ウタマロの空きスプレーボトル、などなど試してきたけれど こうなったら 化粧水の詰め替え容器に詰め替えて使ってみようと思い 詰め替えている時、ボトルキャップをいちかばちか笑っ プープリにはめてみたら ぴったり‼️でした。 スプレーではないので垂らす感じですがやっと不満解消できました。
プープリの液だれに悩まされ 100均のスプレーボトル、 ウタマロの空きスプレーボトル、などなど試してきたけれど こうなったら 化粧水の詰め替え容器に詰め替えて使ってみようと思い 詰め替えている時、ボトルキャップをいちかばちか笑っ プープリにはめてみたら ぴったり‼️でした。 スプレーではないので垂らす感じですがやっと不満解消できました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
wakaba223さんの実例写真
朝からキッチン引出しのお掃除です♪ 引出しに敷くIKEAの滑り止めマットをカットしながらお掃除、マット交換、収納の見直しです(^ω^) 調味料(ボトル関係)は気がつかぬうちに液だれしていたりするので、セリアのアルミトレイを並べて収納です。 空いた時間を活用しながらのちょこっとずつ大掃除始めています(^-^)v
朝からキッチン引出しのお掃除です♪ 引出しに敷くIKEAの滑り止めマットをカットしながらお掃除、マット交換、収納の見直しです(^ω^) 調味料(ボトル関係)は気がつかぬうちに液だれしていたりするので、セリアのアルミトレイを並べて収納です。 空いた時間を活用しながらのちょこっとずつ大掃除始めています(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) 休憩中にサクッと… chiiしゃまからお土産に頂いた、ダンナ様からのバリお土産のビンタンビールのケース♡♡ 何に使おうか迷ってたら、なんと!!オイルボトルにぴったり(๑•̀ •́)و✧ Francfrancのボトルですが、やはり若干の液だれがあり、100均のケースに入れてました。 ビンタンビールモチーフケースの内側の底に油を吸取る紙を敷いてこの状態で使えます☆*。めちゃくちゃオシャレになったよ〜(//∇//)♥ chiiしゃま、ありがとうございます!!せっかく色目の少ないケースを並べてはったのに、黒いのを頂いてしまって(汗) 我家でしっかり使わせて頂いてます( *ˊꇴˋ)エヘッ 今日も寒いですね〜 風邪ひかないよう気をつけて、1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و ではそろそろ仕事に戻ります〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
おはようございます(≧∇≦) 休憩中にサクッと… chiiしゃまからお土産に頂いた、ダンナ様からのバリお土産のビンタンビールのケース♡♡ 何に使おうか迷ってたら、なんと!!オイルボトルにぴったり(๑•̀ •́)و✧ Francfrancのボトルですが、やはり若干の液だれがあり、100均のケースに入れてました。 ビンタンビールモチーフケースの内側の底に油を吸取る紙を敷いてこの状態で使えます☆*。めちゃくちゃオシャレになったよ〜(//∇//)♥ chiiしゃま、ありがとうございます!!せっかく色目の少ないケースを並べてはったのに、黒いのを頂いてしまって(汗) 我家でしっかり使わせて頂いてます( *ˊꇴˋ)エヘッ 今日も寒いですね〜 風邪ひかないよう気をつけて、1日頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و ではそろそろ仕事に戻ります〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
mami.さんの実例写真
セルフジェルネイルしました♡ ツイード柄に見えるかな⁇ 子供が寝てからやるから、こんな時間までかかっちゃった(≡Д≡;) 皆さんお休みなさい(ノv`*)
セルフジェルネイルしました♡ ツイード柄に見えるかな⁇ 子供が寝てからやるから、こんな時間までかかっちゃった(≡Д≡;) 皆さんお休みなさい(ノv`*)
mami.
mami.
4LDK | 家族

液だれ対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ