嫁ぎます

1,149枚の部屋写真から49枚をセレクト
uwblue_さんの実例写真
早速嫁ぎ先が見つかって嬉しいです😁
早速嫁ぎ先が見つかって嬉しいです😁
uwblue_
uwblue_
1R
ponkkさんの実例写真
娘も嫁に行き… 年々、簡素化され。🎎 でも、年に一度はお顔見ないとね😊
娘も嫁に行き… 年々、簡素化され。🎎 でも、年に一度はお顔見ないとね😊
ponkk
ponkk
3LDK
azu22さんの実例写真
おはようございます♪ 今日は雨で涼しい感じやわ〜( "´༥`" ) 新居のLDK。 狭いけど我が家にはちょうどいい♪
おはようございます♪ 今日は雨で涼しい感じやわ〜( "´༥`" ) 新居のLDK。 狭いけど我が家にはちょうどいい♪
azu22
azu22
3DK | 家族
naoさんの実例写真
委託先の雑貨屋さんに納品させて頂いたワイヤーフラワーのアネモネ 作家さんの花器に飾って頂いて見違えるほど素敵に💕 数日後お嫁に行ったみたいです☺️
委託先の雑貨屋さんに納品させて頂いたワイヤーフラワーのアネモネ 作家さんの花器に飾って頂いて見違えるほど素敵に💕 数日後お嫁に行ったみたいです☺️
nao
nao
3DK | 家族
Yukiさんの実例写真
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
Yuki
Yuki
4LDK
Matsuriさんの実例写真
実家から一緒に嫁いできたカリモクのチェアˊ°̮ˋ 30年くらい前のもの。 猫もお気に入りで バリバリ、、バリバリ、、 江坂の大塚屋さんで買ったインテリア用の厚めの布で、貼り替えしてみました! 下手くそ、、、 でも!達成感! 猫もさっそくバリバリバリバリ! まぁまあ張り替えたらいいかな!
実家から一緒に嫁いできたカリモクのチェアˊ°̮ˋ 30年くらい前のもの。 猫もお気に入りで バリバリ、、バリバリ、、 江坂の大塚屋さんで買ったインテリア用の厚めの布で、貼り替えしてみました! 下手くそ、、、 でも!達成感! 猫もさっそくバリバリバリバリ! まぁまあ張り替えたらいいかな!
Matsuri
Matsuri
家族
mi-koさんの実例写真
嫁いだ娘のお雛様
嫁いだ娘のお雛様
mi-ko
mi-ko
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
5月に巻いた朝顔の種🫥 みるみる 芽が出て背丈が大きくなり 今朝 咲きましたーーーー!!♥️ ツルは今年も 伸びなかった🙄 となりのカエルさん 新入りです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 裏のお家がお庭をリフォームするにあたり 我が家へ嫁いできてくれました🤲 我が家のシンボルになります🐸
5月に巻いた朝顔の種🫥 みるみる 芽が出て背丈が大きくなり 今朝 咲きましたーーーー!!♥️ ツルは今年も 伸びなかった🙄 となりのカエルさん 新入りです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 裏のお家がお庭をリフォームするにあたり 我が家へ嫁いできてくれました🤲 我が家のシンボルになります🐸
koma
koma
家族
makiaさんの実例写真
ぶら下がってるマットな質感の黒のライトはとても格好いいがほぼつけたことはない。 奥の方に生活感があふれでている。 大事なプリントとか貼っとかないと本当忘れる…。
ぶら下がってるマットな質感の黒のライトはとても格好いいがほぼつけたことはない。 奥の方に生活感があふれでている。 大事なプリントとか貼っとかないと本当忘れる…。
makia
makia
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
娘は海外に嫁ぎましたが 毎年飾って娘家族の幸せを願ってます はやく自由に行き来できますように
娘は海外に嫁ぎましたが 毎年飾って娘家族の幸せを願ってます はやく自由に行き来できますように
eri
eri
sachieyさんの実例写真
「土鍋」 子供の頃から冬が来るたび家族で囲んだ年季もののお鍋 ずっと我が家の団欒の中心でした 3人姉妹の末っ子の私がこの鍋を引き継ぎ 思えば独身時代もこの鍋と一緒に引っ越しを繰り返しました😆 結婚後もずーっと使い続けていたのですが… 2000年に自宅をリノベーションした折 我が家が選んだのはIHのキッチン なので… 使えなくなっちゃったんです😑 未練があって捨てられず 「カセットコンロで使うかも…」と その後も5年ほど物置に眠っていましたが 結局1度も出番は訪れず ついに今年1月に処分しました 😭思い出よさようなら😭😭😭 これはその時に撮った写真です ちなみにね、捨てる前に 姉2人にも聞いたんですよ 「いる?」って でも彼女達は早くに実家を出ているので 見覚えすらないらしい もちろん両親はとっくに他界しているし 嫁に行った娘も新しい鍋持ってるし この鍋にこんなに愛着があるのは 50年以上を共に過ごしたのは私だけか…💦 『美味しんぼ』だったかな?土鍋って使えば使うほど旨味が染み込み良い鍋になると 読んだことあるんだけどな 誰も欲しがらなかった🫩 でもこの投稿で私のセンチメンタルは昇華し 成仏できた気がします RC のイベントに感謝です 🍲サヨナラ🙏
「土鍋」 子供の頃から冬が来るたび家族で囲んだ年季もののお鍋 ずっと我が家の団欒の中心でした 3人姉妹の末っ子の私がこの鍋を引き継ぎ 思えば独身時代もこの鍋と一緒に引っ越しを繰り返しました😆 結婚後もずーっと使い続けていたのですが… 2000年に自宅をリノベーションした折 我が家が選んだのはIHのキッチン なので… 使えなくなっちゃったんです😑 未練があって捨てられず 「カセットコンロで使うかも…」と その後も5年ほど物置に眠っていましたが 結局1度も出番は訪れず ついに今年1月に処分しました 😭思い出よさようなら😭😭😭 これはその時に撮った写真です ちなみにね、捨てる前に 姉2人にも聞いたんですよ 「いる?」って でも彼女達は早くに実家を出ているので 見覚えすらないらしい もちろん両親はとっくに他界しているし 嫁に行った娘も新しい鍋持ってるし この鍋にこんなに愛着があるのは 50年以上を共に過ごしたのは私だけか…💦 『美味しんぼ』だったかな?土鍋って使えば使うほど旨味が染み込み良い鍋になると 読んだことあるんだけどな 誰も欲しがらなかった🫩 でもこの投稿で私のセンチメンタルは昇華し 成仏できた気がします RC のイベントに感謝です 🍲サヨナラ🙏
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
ハンドメイドのイベント用で〜す😄 ミニカッティングボードの🎄は嫁いでしまったので我が家に無いです😭 もうすぐXmasだけど作ろうかなぁ🤔 リースも良いかもね✨ 来年用になったりするな…きっと…(*´艸`)
ハンドメイドのイベント用で〜す😄 ミニカッティングボードの🎄は嫁いでしまったので我が家に無いです😭 もうすぐXmasだけど作ろうかなぁ🤔 リースも良いかもね✨ 来年用になったりするな…きっと…(*´艸`)
kimikimi
kimikimi
家族
hamaoka3さんの実例写真
私の足のサイズは 右が24.5㎝ 左が26.0㎝ 甲高、幅広、太脚の扁平足。 義理の父と義理の兄が作ってくれた 義理の母とお揃いのサンダル。 軽くて 履き心地も柔らかく 絶対に痛くならない 12年前に 購入させてもらったパンプスは 今でも質感も変わらずバリバリの現役。 10年前に嫁いだ先は 下町のおじさんと息子さんが 実際にその人の足の癖を見て オーダーメイドで丁寧に作ってくれる靴屋さん。 それは すごい偶然の嫁ぎ(=めぐり逢い) (笑) このサンダルは皮なので 履いていると甲のアーチが伸びてきて 指先が前に出てきちゃって 中敷きの指元部分がめくれちゃって 意を決して 父にご相談したら… 兄といろいろ考えてくれて すぐに調節してくれ 2日後に伺ったら わざわざ靴底を剥がして 中敷きを丁寧に縫い付けてくれていました。 むちゃくちゃ履きやすくなって この夏も 10年後もバンバン履けそうです。 ちなみに 母も同じく直してもらっていました。 父も兄も 家族だから特別にやってくれた訳じゃなく 自分の所で作った靴でなくても その人の足の悩みを解決してあげたいと 同じ事(修理)を丁寧にしてくれます。 この靴も 10年後にも ずっと大切に履いていきたい物ですが こんな素敵な気持ちの籠った技術も 10年後もずっと大切にしていきたいです。
私の足のサイズは 右が24.5㎝ 左が26.0㎝ 甲高、幅広、太脚の扁平足。 義理の父と義理の兄が作ってくれた 義理の母とお揃いのサンダル。 軽くて 履き心地も柔らかく 絶対に痛くならない 12年前に 購入させてもらったパンプスは 今でも質感も変わらずバリバリの現役。 10年前に嫁いだ先は 下町のおじさんと息子さんが 実際にその人の足の癖を見て オーダーメイドで丁寧に作ってくれる靴屋さん。 それは すごい偶然の嫁ぎ(=めぐり逢い) (笑) このサンダルは皮なので 履いていると甲のアーチが伸びてきて 指先が前に出てきちゃって 中敷きの指元部分がめくれちゃって 意を決して 父にご相談したら… 兄といろいろ考えてくれて すぐに調節してくれ 2日後に伺ったら わざわざ靴底を剥がして 中敷きを丁寧に縫い付けてくれていました。 むちゃくちゃ履きやすくなって この夏も 10年後もバンバン履けそうです。 ちなみに 母も同じく直してもらっていました。 父も兄も 家族だから特別にやってくれた訳じゃなく 自分の所で作った靴でなくても その人の足の悩みを解決してあげたいと 同じ事(修理)を丁寧にしてくれます。 この靴も 10年後にも ずっと大切に履いていきたい物ですが こんな素敵な気持ちの籠った技術も 10年後もずっと大切にしていきたいです。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
またまた、長男くん長女ちゃんが作らせてもらったハーバリウムです☺️ 左2つが長男作、右が長女作です♥️ 家にあるのとはまた違ったアレンジとなりました(*^-^*) これらはお嫁に行く予定ですが、嫁ぎ先のないときは、我が家へ迎え入れようと思います(*´ω`*)
またまた、長男くん長女ちゃんが作らせてもらったハーバリウムです☺️ 左2つが長男作、右が長女作です♥️ 家にあるのとはまた違ったアレンジとなりました(*^-^*) これらはお嫁に行く予定ですが、嫁ぎ先のないときは、我が家へ迎え入れようと思います(*´ω`*)
ake
ake
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
🌸ひな祭り 2025🌸 下駄箱の上、縮緬の雛飾り 娘も嫁ぎ、自分の為のお飾り 昨日は東京も雪が降りました  兄にメールしました 「お雛様は明日仕舞う」って、 兄も一人なのに飾ったんだ( *´艸`) 私たちの母は、毎年飾り 3月4日に片付けていました 母は、「いつまでも飾っていると、◯◯ちゃんがお嫁に行きそびれちゃうからね」 兄も覚えてたのね、ふふふ。
🌸ひな祭り 2025🌸 下駄箱の上、縮緬の雛飾り 娘も嫁ぎ、自分の為のお飾り 昨日は東京も雪が降りました  兄にメールしました 「お雛様は明日仕舞う」って、 兄も一人なのに飾ったんだ( *´艸`) 私たちの母は、毎年飾り 3月4日に片付けていました 母は、「いつまでも飾っていると、◯◯ちゃんがお嫁に行きそびれちゃうからね」 兄も覚えてたのね、ふふふ。
tako
tako
bonapetiさんの実例写真
¥2,200
香川県の伝統工芸品「張子虎」 香川に嫁いだ時、購入したもので ずっと部屋に飾ってあります。 今年は寅年ですね☺️
香川県の伝統工芸品「張子虎」 香川に嫁いだ時、購入したもので ずっと部屋に飾ってあります。 今年は寅年ですね☺️
bonapeti
bonapeti
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ひな祭り🌸 お雛様は24年前にいただいた年代物。 思い出があり手のひらサイズで場所を取らないので結婚しても供養していません。 雛人形は、女性の厄除けの為に飾るという考えがベースにあり、嫁いだ先で飾るのは仕舞い込むより良いようです。 手で直接触れることで持ち主の厄を身代わりで受けてくれるとのこと。 子供はいないけど今年も飾ります🎎
ひな祭り🌸 お雛様は24年前にいただいた年代物。 思い出があり手のひらサイズで場所を取らないので結婚しても供養していません。 雛人形は、女性の厄除けの為に飾るという考えがベースにあり、嫁いだ先で飾るのは仕舞い込むより良いようです。 手で直接触れることで持ち主の厄を身代わりで受けてくれるとのこと。 子供はいないけど今年も飾ります🎎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ediblegardenさんの実例写真
玄関に続く軒下にかけて。 吊りシノブ、竹盆栽
玄関に続く軒下にかけて。 吊りシノブ、竹盆栽
ediblegarden
ediblegarden
3LDK | 家族
harinezumi44さんの実例写真
ちょっぴり春を意識して お花のモチーフクロスカバーを編みました♪ ちょっと前にminneに出品し素敵な方のところにお嫁に行きました♡
ちょっぴり春を意識して お花のモチーフクロスカバーを編みました♪ ちょっと前にminneに出品し素敵な方のところにお嫁に行きました♡
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
嫁いでしまった長女の部屋
嫁いでしまった長女の部屋
choco
choco
家族
pecoさんの実例写真
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
peco
peco
家族
satominさんの実例写真
近所のアジアンなお店が閉店 セール 持ってけドロボー的な破格値 2万円台の棚が90% 未々倉庫にあるそうで、ちょいちょい通っちゃいそうだわ
近所のアジアンなお店が閉店 セール 持ってけドロボー的な破格値 2万円台の棚が90% 未々倉庫にあるそうで、ちょいちょい通っちゃいそうだわ
satomin
satomin
3LDK | 家族
Taecoさんの実例写真
娘が嫁に出まして、部屋があまりましたのでリビング半分スペースに寝ていた私は部屋に引っ込みました。 なので、本来広ーーーいリビングだったもの存分に広く使いましょう( ¨̮ ) 広いところにDIY移しました☆ 賑やか٩(*´︶`*)۶
娘が嫁に出まして、部屋があまりましたのでリビング半分スペースに寝ていた私は部屋に引っ込みました。 なので、本来広ーーーいリビングだったもの存分に広く使いましょう( ¨̮ ) 広いところにDIY移しました☆ 賑やか٩(*´︶`*)۶
Taeco
Taeco
2LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
昨日の立春 お雛様を飾りました 娘が嫁いだから、ちゃんとしたお雛様は 人形供養に出し これはナチュラルキッチンで購入💕 手軽に出し入れできるから楽チン🎵 3月3日まで🎎
昨日の立春 お雛様を飾りました 娘が嫁いだから、ちゃんとしたお雛様は 人形供養に出し これはナチュラルキッチンで購入💕 手軽に出し入れできるから楽チン🎵 3月3日まで🎎
natyenao
natyenao
家族
mamichopさんの実例写真
アメリカに嫁いだ友達が、毎年夏に2ヶ月くらい日本に帰ってきます😊 そして、その友達が毎年お土産として私の好きそうなモノをお土産としてプレゼントしてくれます! 今年は、ヴィンテージの灰皿✨ 友達の住んでいるミルウォーキーにかつてあったbarのオリジナル灰皿らしい🤣 barの名前も入ってる! 50年代くらいとの事だけど、ものすごく状態がよくてまるで新品•̀.̫•́✧ 使わなくても飾って置くだけでカッコイイ😍 センスバツグンすぎる〜😭 pic②はせっかくだから我が家にある灰皿達も少し出してみた😅(まだまだあります💦) なぜかやたらと灰皿が増える…… きっとこの先灰皿って何?って時代になるだろうからそれはそれで面白いか‪𐤔‬ꉂꉂ 笑
アメリカに嫁いだ友達が、毎年夏に2ヶ月くらい日本に帰ってきます😊 そして、その友達が毎年お土産として私の好きそうなモノをお土産としてプレゼントしてくれます! 今年は、ヴィンテージの灰皿✨ 友達の住んでいるミルウォーキーにかつてあったbarのオリジナル灰皿らしい🤣 barの名前も入ってる! 50年代くらいとの事だけど、ものすごく状態がよくてまるで新品•̀.̫•́✧ 使わなくても飾って置くだけでカッコイイ😍 センスバツグンすぎる〜😭 pic②はせっかくだから我が家にある灰皿達も少し出してみた😅(まだまだあります💦) なぜかやたらと灰皿が増える…… きっとこの先灰皿って何?って時代になるだろうからそれはそれで面白いか‪𐤔‬ꉂꉂ 笑
mamichop
mamichop
家族
fukuさんの実例写真
三毛猫さんはソファのくぼみが好きです♡
三毛猫さんはソファのくぼみが好きです♡
fuku
fuku
家族
youcalさんの実例写真
雨なのでプロジェクターで映画。 壁紙をプロジェクター用にしたのでスクリーンはなしです!
雨なのでプロジェクターで映画。 壁紙をプロジェクター用にしたのでスクリーンはなしです!
youcal
youcal
家族
もっと見る

嫁ぎますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

嫁ぎます

1,149枚の部屋写真から49枚をセレクト
uwblue_さんの実例写真
早速嫁ぎ先が見つかって嬉しいです😁
早速嫁ぎ先が見つかって嬉しいです😁
uwblue_
uwblue_
1R
ponkkさんの実例写真
娘も嫁に行き… 年々、簡素化され。🎎 でも、年に一度はお顔見ないとね😊
娘も嫁に行き… 年々、簡素化され。🎎 でも、年に一度はお顔見ないとね😊
ponkk
ponkk
3LDK
azu22さんの実例写真
おはようございます♪ 今日は雨で涼しい感じやわ〜( "´༥`" ) 新居のLDK。 狭いけど我が家にはちょうどいい♪
おはようございます♪ 今日は雨で涼しい感じやわ〜( "´༥`" ) 新居のLDK。 狭いけど我が家にはちょうどいい♪
azu22
azu22
3DK | 家族
naoさんの実例写真
委託先の雑貨屋さんに納品させて頂いたワイヤーフラワーのアネモネ 作家さんの花器に飾って頂いて見違えるほど素敵に💕 数日後お嫁に行ったみたいです☺️
委託先の雑貨屋さんに納品させて頂いたワイヤーフラワーのアネモネ 作家さんの花器に飾って頂いて見違えるほど素敵に💕 数日後お嫁に行ったみたいです☺️
nao
nao
3DK | 家族
Yukiさんの実例写真
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
Yuki
Yuki
4LDK
Matsuriさんの実例写真
実家から一緒に嫁いできたカリモクのチェアˊ°̮ˋ 30年くらい前のもの。 猫もお気に入りで バリバリ、、バリバリ、、 江坂の大塚屋さんで買ったインテリア用の厚めの布で、貼り替えしてみました! 下手くそ、、、 でも!達成感! 猫もさっそくバリバリバリバリ! まぁまあ張り替えたらいいかな!
実家から一緒に嫁いできたカリモクのチェアˊ°̮ˋ 30年くらい前のもの。 猫もお気に入りで バリバリ、、バリバリ、、 江坂の大塚屋さんで買ったインテリア用の厚めの布で、貼り替えしてみました! 下手くそ、、、 でも!達成感! 猫もさっそくバリバリバリバリ! まぁまあ張り替えたらいいかな!
Matsuri
Matsuri
家族
mi-koさんの実例写真
嫁いだ娘のお雛様
嫁いだ娘のお雛様
mi-ko
mi-ko
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
5月に巻いた朝顔の種🫥 みるみる 芽が出て背丈が大きくなり 今朝 咲きましたーーーー!!♥️ ツルは今年も 伸びなかった🙄 となりのカエルさん 新入りです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 裏のお家がお庭をリフォームするにあたり 我が家へ嫁いできてくれました🤲 我が家のシンボルになります🐸
5月に巻いた朝顔の種🫥 みるみる 芽が出て背丈が大きくなり 今朝 咲きましたーーーー!!♥️ ツルは今年も 伸びなかった🙄 となりのカエルさん 新入りです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 裏のお家がお庭をリフォームするにあたり 我が家へ嫁いできてくれました🤲 我が家のシンボルになります🐸
koma
koma
家族
makiaさんの実例写真
ぶら下がってるマットな質感の黒のライトはとても格好いいがほぼつけたことはない。 奥の方に生活感があふれでている。 大事なプリントとか貼っとかないと本当忘れる…。
ぶら下がってるマットな質感の黒のライトはとても格好いいがほぼつけたことはない。 奥の方に生活感があふれでている。 大事なプリントとか貼っとかないと本当忘れる…。
makia
makia
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
娘は海外に嫁ぎましたが 毎年飾って娘家族の幸せを願ってます はやく自由に行き来できますように
娘は海外に嫁ぎましたが 毎年飾って娘家族の幸せを願ってます はやく自由に行き来できますように
eri
eri
sachieyさんの実例写真
「土鍋」 子供の頃から冬が来るたび家族で囲んだ年季もののお鍋 ずっと我が家の団欒の中心でした 3人姉妹の末っ子の私がこの鍋を引き継ぎ 思えば独身時代もこの鍋と一緒に引っ越しを繰り返しました😆 結婚後もずーっと使い続けていたのですが… 2000年に自宅をリノベーションした折 我が家が選んだのはIHのキッチン なので… 使えなくなっちゃったんです😑 未練があって捨てられず 「カセットコンロで使うかも…」と その後も5年ほど物置に眠っていましたが 結局1度も出番は訪れず ついに今年1月に処分しました 😭思い出よさようなら😭😭😭 これはその時に撮った写真です ちなみにね、捨てる前に 姉2人にも聞いたんですよ 「いる?」って でも彼女達は早くに実家を出ているので 見覚えすらないらしい もちろん両親はとっくに他界しているし 嫁に行った娘も新しい鍋持ってるし この鍋にこんなに愛着があるのは 50年以上を共に過ごしたのは私だけか…💦 『美味しんぼ』だったかな?土鍋って使えば使うほど旨味が染み込み良い鍋になると 読んだことあるんだけどな 誰も欲しがらなかった🫩 でもこの投稿で私のセンチメンタルは昇華し 成仏できた気がします RC のイベントに感謝です 🍲サヨナラ🙏
「土鍋」 子供の頃から冬が来るたび家族で囲んだ年季もののお鍋 ずっと我が家の団欒の中心でした 3人姉妹の末っ子の私がこの鍋を引き継ぎ 思えば独身時代もこの鍋と一緒に引っ越しを繰り返しました😆 結婚後もずーっと使い続けていたのですが… 2000年に自宅をリノベーションした折 我が家が選んだのはIHのキッチン なので… 使えなくなっちゃったんです😑 未練があって捨てられず 「カセットコンロで使うかも…」と その後も5年ほど物置に眠っていましたが 結局1度も出番は訪れず ついに今年1月に処分しました 😭思い出よさようなら😭😭😭 これはその時に撮った写真です ちなみにね、捨てる前に 姉2人にも聞いたんですよ 「いる?」って でも彼女達は早くに実家を出ているので 見覚えすらないらしい もちろん両親はとっくに他界しているし 嫁に行った娘も新しい鍋持ってるし この鍋にこんなに愛着があるのは 50年以上を共に過ごしたのは私だけか…💦 『美味しんぼ』だったかな?土鍋って使えば使うほど旨味が染み込み良い鍋になると 読んだことあるんだけどな 誰も欲しがらなかった🫩 でもこの投稿で私のセンチメンタルは昇華し 成仏できた気がします RC のイベントに感謝です 🍲サヨナラ🙏
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
ハンドメイドのイベント用で〜す😄 ミニカッティングボードの🎄は嫁いでしまったので我が家に無いです😭 もうすぐXmasだけど作ろうかなぁ🤔 リースも良いかもね✨ 来年用になったりするな…きっと…(*´艸`)
ハンドメイドのイベント用で〜す😄 ミニカッティングボードの🎄は嫁いでしまったので我が家に無いです😭 もうすぐXmasだけど作ろうかなぁ🤔 リースも良いかもね✨ 来年用になったりするな…きっと…(*´艸`)
kimikimi
kimikimi
家族
hamaoka3さんの実例写真
私の足のサイズは 右が24.5㎝ 左が26.0㎝ 甲高、幅広、太脚の扁平足。 義理の父と義理の兄が作ってくれた 義理の母とお揃いのサンダル。 軽くて 履き心地も柔らかく 絶対に痛くならない 12年前に 購入させてもらったパンプスは 今でも質感も変わらずバリバリの現役。 10年前に嫁いだ先は 下町のおじさんと息子さんが 実際にその人の足の癖を見て オーダーメイドで丁寧に作ってくれる靴屋さん。 それは すごい偶然の嫁ぎ(=めぐり逢い) (笑) このサンダルは皮なので 履いていると甲のアーチが伸びてきて 指先が前に出てきちゃって 中敷きの指元部分がめくれちゃって 意を決して 父にご相談したら… 兄といろいろ考えてくれて すぐに調節してくれ 2日後に伺ったら わざわざ靴底を剥がして 中敷きを丁寧に縫い付けてくれていました。 むちゃくちゃ履きやすくなって この夏も 10年後もバンバン履けそうです。 ちなみに 母も同じく直してもらっていました。 父も兄も 家族だから特別にやってくれた訳じゃなく 自分の所で作った靴でなくても その人の足の悩みを解決してあげたいと 同じ事(修理)を丁寧にしてくれます。 この靴も 10年後にも ずっと大切に履いていきたい物ですが こんな素敵な気持ちの籠った技術も 10年後もずっと大切にしていきたいです。
私の足のサイズは 右が24.5㎝ 左が26.0㎝ 甲高、幅広、太脚の扁平足。 義理の父と義理の兄が作ってくれた 義理の母とお揃いのサンダル。 軽くて 履き心地も柔らかく 絶対に痛くならない 12年前に 購入させてもらったパンプスは 今でも質感も変わらずバリバリの現役。 10年前に嫁いだ先は 下町のおじさんと息子さんが 実際にその人の足の癖を見て オーダーメイドで丁寧に作ってくれる靴屋さん。 それは すごい偶然の嫁ぎ(=めぐり逢い) (笑) このサンダルは皮なので 履いていると甲のアーチが伸びてきて 指先が前に出てきちゃって 中敷きの指元部分がめくれちゃって 意を決して 父にご相談したら… 兄といろいろ考えてくれて すぐに調節してくれ 2日後に伺ったら わざわざ靴底を剥がして 中敷きを丁寧に縫い付けてくれていました。 むちゃくちゃ履きやすくなって この夏も 10年後もバンバン履けそうです。 ちなみに 母も同じく直してもらっていました。 父も兄も 家族だから特別にやってくれた訳じゃなく 自分の所で作った靴でなくても その人の足の悩みを解決してあげたいと 同じ事(修理)を丁寧にしてくれます。 この靴も 10年後にも ずっと大切に履いていきたい物ですが こんな素敵な気持ちの籠った技術も 10年後もずっと大切にしていきたいです。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
またまた、長男くん長女ちゃんが作らせてもらったハーバリウムです☺️ 左2つが長男作、右が長女作です♥️ 家にあるのとはまた違ったアレンジとなりました(*^-^*) これらはお嫁に行く予定ですが、嫁ぎ先のないときは、我が家へ迎え入れようと思います(*´ω`*)
またまた、長男くん長女ちゃんが作らせてもらったハーバリウムです☺️ 左2つが長男作、右が長女作です♥️ 家にあるのとはまた違ったアレンジとなりました(*^-^*) これらはお嫁に行く予定ですが、嫁ぎ先のないときは、我が家へ迎え入れようと思います(*´ω`*)
ake
ake
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
🌸ひな祭り 2025🌸 下駄箱の上、縮緬の雛飾り 娘も嫁ぎ、自分の為のお飾り 昨日は東京も雪が降りました  兄にメールしました 「お雛様は明日仕舞う」って、 兄も一人なのに飾ったんだ( *´艸`) 私たちの母は、毎年飾り 3月4日に片付けていました 母は、「いつまでも飾っていると、◯◯ちゃんがお嫁に行きそびれちゃうからね」 兄も覚えてたのね、ふふふ。
🌸ひな祭り 2025🌸 下駄箱の上、縮緬の雛飾り 娘も嫁ぎ、自分の為のお飾り 昨日は東京も雪が降りました  兄にメールしました 「お雛様は明日仕舞う」って、 兄も一人なのに飾ったんだ( *´艸`) 私たちの母は、毎年飾り 3月4日に片付けていました 母は、「いつまでも飾っていると、◯◯ちゃんがお嫁に行きそびれちゃうからね」 兄も覚えてたのね、ふふふ。
tako
tako
bonapetiさんの実例写真
香川県の伝統工芸品「張子虎」 香川に嫁いだ時、購入したもので ずっと部屋に飾ってあります。 今年は寅年ですね☺️
香川県の伝統工芸品「張子虎」 香川に嫁いだ時、購入したもので ずっと部屋に飾ってあります。 今年は寅年ですね☺️
bonapeti
bonapeti
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ひな祭り🌸 お雛様は24年前にいただいた年代物。 思い出があり手のひらサイズで場所を取らないので結婚しても供養していません。 雛人形は、女性の厄除けの為に飾るという考えがベースにあり、嫁いだ先で飾るのは仕舞い込むより良いようです。 手で直接触れることで持ち主の厄を身代わりで受けてくれるとのこと。 子供はいないけど今年も飾ります🎎
ひな祭り🌸 お雛様は24年前にいただいた年代物。 思い出があり手のひらサイズで場所を取らないので結婚しても供養していません。 雛人形は、女性の厄除けの為に飾るという考えがベースにあり、嫁いだ先で飾るのは仕舞い込むより良いようです。 手で直接触れることで持ち主の厄を身代わりで受けてくれるとのこと。 子供はいないけど今年も飾ります🎎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ediblegardenさんの実例写真
玄関に続く軒下にかけて。 吊りシノブ、竹盆栽
玄関に続く軒下にかけて。 吊りシノブ、竹盆栽
ediblegarden
ediblegarden
3LDK | 家族
harinezumi44さんの実例写真
ちょっぴり春を意識して お花のモチーフクロスカバーを編みました♪ ちょっと前にminneに出品し素敵な方のところにお嫁に行きました♡
ちょっぴり春を意識して お花のモチーフクロスカバーを編みました♪ ちょっと前にminneに出品し素敵な方のところにお嫁に行きました♡
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
嫁いでしまった長女の部屋
嫁いでしまった長女の部屋
choco
choco
家族
pecoさんの実例写真
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
peco
peco
家族
satominさんの実例写真
近所のアジアンなお店が閉店 セール 持ってけドロボー的な破格値 2万円台の棚が90% 未々倉庫にあるそうで、ちょいちょい通っちゃいそうだわ
近所のアジアンなお店が閉店 セール 持ってけドロボー的な破格値 2万円台の棚が90% 未々倉庫にあるそうで、ちょいちょい通っちゃいそうだわ
satomin
satomin
3LDK | 家族
Taecoさんの実例写真
娘が嫁に出まして、部屋があまりましたのでリビング半分スペースに寝ていた私は部屋に引っ込みました。 なので、本来広ーーーいリビングだったもの存分に広く使いましょう( ¨̮ ) 広いところにDIY移しました☆ 賑やか٩(*´︶`*)۶
娘が嫁に出まして、部屋があまりましたのでリビング半分スペースに寝ていた私は部屋に引っ込みました。 なので、本来広ーーーいリビングだったもの存分に広く使いましょう( ¨̮ ) 広いところにDIY移しました☆ 賑やか٩(*´︶`*)۶
Taeco
Taeco
2LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
昨日の立春 お雛様を飾りました 娘が嫁いだから、ちゃんとしたお雛様は 人形供養に出し これはナチュラルキッチンで購入💕 手軽に出し入れできるから楽チン🎵 3月3日まで🎎
昨日の立春 お雛様を飾りました 娘が嫁いだから、ちゃんとしたお雛様は 人形供養に出し これはナチュラルキッチンで購入💕 手軽に出し入れできるから楽チン🎵 3月3日まで🎎
natyenao
natyenao
家族
mamichopさんの実例写真
アメリカに嫁いだ友達が、毎年夏に2ヶ月くらい日本に帰ってきます😊 そして、その友達が毎年お土産として私の好きそうなモノをお土産としてプレゼントしてくれます! 今年は、ヴィンテージの灰皿✨ 友達の住んでいるミルウォーキーにかつてあったbarのオリジナル灰皿らしい🤣 barの名前も入ってる! 50年代くらいとの事だけど、ものすごく状態がよくてまるで新品•̀.̫•́✧ 使わなくても飾って置くだけでカッコイイ😍 センスバツグンすぎる〜😭 pic②はせっかくだから我が家にある灰皿達も少し出してみた😅(まだまだあります💦) なぜかやたらと灰皿が増える…… きっとこの先灰皿って何?って時代になるだろうからそれはそれで面白いか‪𐤔‬ꉂꉂ 笑
アメリカに嫁いだ友達が、毎年夏に2ヶ月くらい日本に帰ってきます😊 そして、その友達が毎年お土産として私の好きそうなモノをお土産としてプレゼントしてくれます! 今年は、ヴィンテージの灰皿✨ 友達の住んでいるミルウォーキーにかつてあったbarのオリジナル灰皿らしい🤣 barの名前も入ってる! 50年代くらいとの事だけど、ものすごく状態がよくてまるで新品•̀.̫•́✧ 使わなくても飾って置くだけでカッコイイ😍 センスバツグンすぎる〜😭 pic②はせっかくだから我が家にある灰皿達も少し出してみた😅(まだまだあります💦) なぜかやたらと灰皿が増える…… きっとこの先灰皿って何?って時代になるだろうからそれはそれで面白いか‪𐤔‬ꉂꉂ 笑
mamichop
mamichop
家族
fukuさんの実例写真
三毛猫さんはソファのくぼみが好きです♡
三毛猫さんはソファのくぼみが好きです♡
fuku
fuku
家族
youcalさんの実例写真
雨なのでプロジェクターで映画。 壁紙をプロジェクター用にしたのでスクリーンはなしです!
雨なのでプロジェクターで映画。 壁紙をプロジェクター用にしたのでスクリーンはなしです!
youcal
youcal
家族
もっと見る

嫁ぎますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ