金時草

16枚の部屋写真から5枚をセレクト
lapinさんの実例写真
2年ものの金時草。肉厚の葉っぱの面影はもうありません。
2年ものの金時草。肉厚の葉っぱの面影はもうありません。
lapin
lapin
longneiさんの実例写真
主人が出張中のため食事を作る意欲がイマイチな今日この頃(笑) 今のうちにガス回りをきれいにしようと思い立ち、五徳やら色々磨きました。 そこつ者の私なので、恐らく年末までにまた派手に吹きこぼしたりしてエライ目に遭うとは思うのですが(爆) 石川の親戚がこの前金時草を送ってくれて、食べた後の茎を根出しさせてます。簡単に根は出たけど…後半年、こんな状態維持できるかしら?(^_^;)
主人が出張中のため食事を作る意欲がイマイチな今日この頃(笑) 今のうちにガス回りをきれいにしようと思い立ち、五徳やら色々磨きました。 そこつ者の私なので、恐らく年末までにまた派手に吹きこぼしたりしてエライ目に遭うとは思うのですが(爆) 石川の親戚がこの前金時草を送ってくれて、食べた後の茎を根出しさせてます。簡単に根は出たけど…後半年、こんな状態維持できるかしら?(^_^;)
longnei
longnei
家族
nobikoさんの実例写真
家庭菜園イベントのためにわざわざわプランター栽培している野菜をデッキに運んで、模様替えしてみました🤳 手前の緑色のプランターは加賀野菜のキンジソウ(金時草)です 兵庫では手に入らない野菜なので毎年自分で育てています 我が家では元々花壇だった場所を少しずつ野菜にシフトチェンジ中ですが、野菜には連作を嫌うものが多くてけっこう場所探しに翻弄されています プランターに植えて土を総入れ替えする場合でも、連作障害が出やすい野菜は毎年同じプランターを使わないほうが良いらしいです NHK趣味の園芸で以前教わりました 理由はいまだによく分かっていないそうです めんどくさいですね😒 奥の赤茶色のプランターもイタリアンパセリやハーブの寄せ植えです🪴
家庭菜園イベントのためにわざわざわプランター栽培している野菜をデッキに運んで、模様替えしてみました🤳 手前の緑色のプランターは加賀野菜のキンジソウ(金時草)です 兵庫では手に入らない野菜なので毎年自分で育てています 我が家では元々花壇だった場所を少しずつ野菜にシフトチェンジ中ですが、野菜には連作を嫌うものが多くてけっこう場所探しに翻弄されています プランターに植えて土を総入れ替えする場合でも、連作障害が出やすい野菜は毎年同じプランターを使わないほうが良いらしいです NHK趣味の園芸で以前教わりました 理由はいまだによく分かっていないそうです めんどくさいですね😒 奥の赤茶色のプランターもイタリアンパセリやハーブの寄せ植えです🪴
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
らぶ みい べじ♡ 元気の郷で 変った御野菜購入です♪ 丸ズッキーニ、 アマランサス、金時草、破竹**。 何作りましょうかぁ♪(^、^*) 
らぶ みい べじ♡ 元気の郷で 変った御野菜購入です♪ 丸ズッキーニ、 アマランサス、金時草、破竹**。 何作りましょうかぁ♪(^、^*) 
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今日は一人夕食✨ 夫はゴルフに出掛けていない❣️ 普段食べられないメニューを考えて 野菜中心のメニューに🌿 大好きな茄子と南瓜とししとうを素揚げにして めんつゆ、お酢、さらさらしょうゆキッコーマンで 冷奴はオリーブ油と塩そしてしょうがのみじん切り のお漬物を乗せて!これが美味い😋 奥の黒いものは金澤の金時草のお浸しです。 手前は絹さやと卵の炒め物 後は京都の沢庵漬け柚子味です。 そしてビール🍺にしました💖
今日は一人夕食✨ 夫はゴルフに出掛けていない❣️ 普段食べられないメニューを考えて 野菜中心のメニューに🌿 大好きな茄子と南瓜とししとうを素揚げにして めんつゆ、お酢、さらさらしょうゆキッコーマンで 冷奴はオリーブ油と塩そしてしょうがのみじん切り のお漬物を乗せて!これが美味い😋 奥の黒いものは金澤の金時草のお浸しです。 手前は絹さやと卵の炒め物 後は京都の沢庵漬け柚子味です。 そしてビール🍺にしました💖
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

金時草の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

金時草

16枚の部屋写真から5枚をセレクト
lapinさんの実例写真
2年ものの金時草。肉厚の葉っぱの面影はもうありません。
2年ものの金時草。肉厚の葉っぱの面影はもうありません。
lapin
lapin
longneiさんの実例写真
主人が出張中のため食事を作る意欲がイマイチな今日この頃(笑) 今のうちにガス回りをきれいにしようと思い立ち、五徳やら色々磨きました。 そこつ者の私なので、恐らく年末までにまた派手に吹きこぼしたりしてエライ目に遭うとは思うのですが(爆) 石川の親戚がこの前金時草を送ってくれて、食べた後の茎を根出しさせてます。簡単に根は出たけど…後半年、こんな状態維持できるかしら?(^_^;)
主人が出張中のため食事を作る意欲がイマイチな今日この頃(笑) 今のうちにガス回りをきれいにしようと思い立ち、五徳やら色々磨きました。 そこつ者の私なので、恐らく年末までにまた派手に吹きこぼしたりしてエライ目に遭うとは思うのですが(爆) 石川の親戚がこの前金時草を送ってくれて、食べた後の茎を根出しさせてます。簡単に根は出たけど…後半年、こんな状態維持できるかしら?(^_^;)
longnei
longnei
家族
nobikoさんの実例写真
家庭菜園イベントのためにわざわざわプランター栽培している野菜をデッキに運んで、模様替えしてみました🤳 手前の緑色のプランターは加賀野菜のキンジソウ(金時草)です 兵庫では手に入らない野菜なので毎年自分で育てています 我が家では元々花壇だった場所を少しずつ野菜にシフトチェンジ中ですが、野菜には連作を嫌うものが多くてけっこう場所探しに翻弄されています プランターに植えて土を総入れ替えする場合でも、連作障害が出やすい野菜は毎年同じプランターを使わないほうが良いらしいです NHK趣味の園芸で以前教わりました 理由はいまだによく分かっていないそうです めんどくさいですね😒 奥の赤茶色のプランターもイタリアンパセリやハーブの寄せ植えです🪴
家庭菜園イベントのためにわざわざわプランター栽培している野菜をデッキに運んで、模様替えしてみました🤳 手前の緑色のプランターは加賀野菜のキンジソウ(金時草)です 兵庫では手に入らない野菜なので毎年自分で育てています 我が家では元々花壇だった場所を少しずつ野菜にシフトチェンジ中ですが、野菜には連作を嫌うものが多くてけっこう場所探しに翻弄されています プランターに植えて土を総入れ替えする場合でも、連作障害が出やすい野菜は毎年同じプランターを使わないほうが良いらしいです NHK趣味の園芸で以前教わりました 理由はいまだによく分かっていないそうです めんどくさいですね😒 奥の赤茶色のプランターもイタリアンパセリやハーブの寄せ植えです🪴
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
らぶ みい べじ♡ 元気の郷で 変った御野菜購入です♪ 丸ズッキーニ、 アマランサス、金時草、破竹**。 何作りましょうかぁ♪(^、^*) 
らぶ みい べじ♡ 元気の郷で 変った御野菜購入です♪ 丸ズッキーニ、 アマランサス、金時草、破竹**。 何作りましょうかぁ♪(^、^*) 
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今日は一人夕食✨ 夫はゴルフに出掛けていない❣️ 普段食べられないメニューを考えて 野菜中心のメニューに🌿 大好きな茄子と南瓜とししとうを素揚げにして めんつゆ、お酢、さらさらしょうゆキッコーマンで 冷奴はオリーブ油と塩そしてしょうがのみじん切り のお漬物を乗せて!これが美味い😋 奥の黒いものは金澤の金時草のお浸しです。 手前は絹さやと卵の炒め物 後は京都の沢庵漬け柚子味です。 そしてビール🍺にしました💖
今日は一人夕食✨ 夫はゴルフに出掛けていない❣️ 普段食べられないメニューを考えて 野菜中心のメニューに🌿 大好きな茄子と南瓜とししとうを素揚げにして めんつゆ、お酢、さらさらしょうゆキッコーマンで 冷奴はオリーブ油と塩そしてしょうがのみじん切り のお漬物を乗せて!これが美味い😋 奥の黒いものは金澤の金時草のお浸しです。 手前は絹さやと卵の炒め物 後は京都の沢庵漬け柚子味です。 そしてビール🍺にしました💖
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

金時草の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ