ゴミ箱の底

73枚の部屋写真から49枚をセレクト
kossyさんの実例写真
名もなき家事。 洗面所にあるゴミ袋の取り替え、 前はわざわざキッチンのゴミ袋収納場所まで行って、新しいゴミ袋を持って交換していました。 それが、今はゴミ箱の底に束のまま入れて、交換するときにここで新しい袋に交換するようにしました。 ただこれだけの事ですが、とても時短に繋がりました✨
名もなき家事。 洗面所にあるゴミ袋の取り替え、 前はわざわざキッチンのゴミ袋収納場所まで行って、新しいゴミ袋を持って交換していました。 それが、今はゴミ箱の底に束のまま入れて、交換するときにここで新しい袋に交換するようにしました。 ただこれだけの事ですが、とても時短に繋がりました✨
kossy
kossy
家族
yumiさんの実例写真
★ゴミ箱★ リビングのゴミ箱ひニトリで買った物 上が大きいので時々投げ入れる子供達も外す事が少なくて良いです😂 そして、ウエットティッシュをよく使うので捨てると底に張り付いてたりして捨てる時にちょっと嫌な感じに💦 なので、1枚紙を敷いています。 これだけでもゴミ袋にスッと底から落ちてくれるので良いです♪ 我が家は新聞をとっていないので子供の要らなくなったプリントやポストに入っているチラシやキッチンペーパーなど。 ガムとかティッシュに包んでくれるけど綺麗に包まないと出ちゃってる時あってギャー!!って感じでした🤣敷いておくと大丈夫🙆‍♀️でした♪
★ゴミ箱★ リビングのゴミ箱ひニトリで買った物 上が大きいので時々投げ入れる子供達も外す事が少なくて良いです😂 そして、ウエットティッシュをよく使うので捨てると底に張り付いてたりして捨てる時にちょっと嫌な感じに💦 なので、1枚紙を敷いています。 これだけでもゴミ袋にスッと底から落ちてくれるので良いです♪ 我が家は新聞をとっていないので子供の要らなくなったプリントやポストに入っているチラシやキッチンペーパーなど。 ガムとかティッシュに包んでくれるけど綺麗に包まないと出ちゃってる時あってギャー!!って感じでした🤣敷いておくと大丈夫🙆‍♀️でした♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
大掃除記録🧹ゴミ箱のお掃除。 ゴミ箱をオキシ漬け後、大まかに拭いて乾燥。 仕上げにゴミ箱底シートを敷きました✨ 汚れ予防にいつも使っています。 シリカゲルと活性炭入りなので、臭い防止にもなります✨
大掃除記録🧹ゴミ箱のお掃除。 ゴミ箱をオキシ漬け後、大まかに拭いて乾燥。 仕上げにゴミ箱底シートを敷きました✨ 汚れ予防にいつも使っています。 シリカゲルと活性炭入りなので、臭い防止にもなります✨
ayataro
ayataro
家族
unichanさんの実例写真
暖かくなってキッチンのゴミ箱が不衛生になってきたので丸洗いしました😃 ゴミ箱って下が汚れやすいですよね💧 しかも、角に汚れが溜まり取れにくい! 丸洗いした後は 使わない紙袋をチョキチョキ適当に切って下に敷きました。 ここにアロマオイルを数滴垂らすとゴミ箱を開けた時にイイ香り(o˘◡˘o) 今日は柑橘系のグレープフルーツ♪♪ ゴミ箱は除菌ができるティートリーがいいかもしれませんね😊
暖かくなってキッチンのゴミ箱が不衛生になってきたので丸洗いしました😃 ゴミ箱って下が汚れやすいですよね💧 しかも、角に汚れが溜まり取れにくい! 丸洗いした後は 使わない紙袋をチョキチョキ適当に切って下に敷きました。 ここにアロマオイルを数滴垂らすとゴミ箱を開けた時にイイ香り(o˘◡˘o) 今日は柑橘系のグレープフルーツ♪♪ ゴミ箱は除菌ができるティートリーがいいかもしれませんね😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
mimiumamaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,979
アパート時代に使っていたゴミ箱がカップボードにシンデレラフィット✨ ゴミ箱の底に、100均の滑るシートを装着。 使い勝手良し
アパート時代に使っていたゴミ箱がカップボードにシンデレラフィット✨ ゴミ箱の底に、100均の滑るシートを装着。 使い勝手良し
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
先日、RoomClipショッピングで頂いたスチール製ゴミ箱はとてもしっかりズッシリしています。 使う時は安定してとても良いですが、お掃除やゴミ捨ての時ちょっと動かすのが大変だと思う様になり、フェルトシール貼りました。 ゴミ箱以外にも観葉植物の大鉢もスイスイ動かせて以前から大活躍しています。 https://roomclip.jp/photo/1Vox?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日、RoomClipショッピングで頂いたスチール製ゴミ箱はとてもしっかりズッシリしています。 使う時は安定してとても良いですが、お掃除やゴミ捨ての時ちょっと動かすのが大変だと思う様になり、フェルトシール貼りました。 ゴミ箱以外にも観葉植物の大鉢もスイスイ動かせて以前から大活躍しています。 https://roomclip.jp/photo/1Vox?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
poo
poo
2DK | 家族
mamalohaさんの実例写真
入居前から手がけながら中断したままだったゴミ箱がやっと完成しました^^45リットルサイズで作ったつもりが微妙に大きかったかも(~_~;) …中にフックを付けて小さな袋をかけられるように作りました♪ ここはパントリー兼ダイニング収納で、この棚の上に電子レンジや炊飯器、ホームベーカリーなどの家電類は全て収納して使っています^^ぼちぼちここの壁にも棚を付けていきたいと思います♪
入居前から手がけながら中断したままだったゴミ箱がやっと完成しました^^45リットルサイズで作ったつもりが微妙に大きかったかも(~_~;) …中にフックを付けて小さな袋をかけられるように作りました♪ ここはパントリー兼ダイニング収納で、この棚の上に電子レンジや炊飯器、ホームベーカリーなどの家電類は全て収納して使っています^^ぼちぼちここの壁にも棚を付けていきたいと思います♪
mamaloha
mamaloha
家族
HIROさんの実例写真
ダイソーでロールゴミ袋を下に取り付けられるゴミ箱発見!✨捨てる時はちぎってまた下から新しい袋が出てくるの目とても便利です♪
ダイソーでロールゴミ袋を下に取り付けられるゴミ箱発見!✨捨てる時はちぎってまた下から新しい袋が出てくるの目とても便利です♪
HIRO
HIRO
anko.hibuさんの実例写真
今朝の一日一掃除の図。 生ゴミ用のゴミ箱を丸洗いしました。我が家は一昨年からパッキン付きのゴミ箱を使っていて、生ゴミ用で分けて使用しています。 生ゴミはその都度レジ袋にためていって、口を縛る際に重曹スプレーをシュッ!! このゴミ箱の底にも新聞を敷いて、適当に重曹をパラパラっとしています。 生ゴミの臭いを重曹が中和してくれるので、それからは臭いもあまり気にならなくなりました。
今朝の一日一掃除の図。 生ゴミ用のゴミ箱を丸洗いしました。我が家は一昨年からパッキン付きのゴミ箱を使っていて、生ゴミ用で分けて使用しています。 生ゴミはその都度レジ袋にためていって、口を縛る際に重曹スプレーをシュッ!! このゴミ箱の底にも新聞を敷いて、適当に重曹をパラパラっとしています。 生ゴミの臭いを重曹が中和してくれるので、それからは臭いもあまり気にならなくなりました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
ゴミ箱の底に、ダイソーの『ラクラク ピタッと!キャスター』をつけました😆 別売りの差し込み式キャスターがあるのですが、キャスターが大きくて目立つのが気になるし、ゴミ箱に高さが出ちゃうのも嫌だなと思ってました😵💦 これはキャスターが小さいから、目立たないし、高さもあまり変わらないので、良かったです💕 キャスターのおかげで、掃除機をかける時もスムーズに動かせます😆✨
ゴミ箱の底に、ダイソーの『ラクラク ピタッと!キャスター』をつけました😆 別売りの差し込み式キャスターがあるのですが、キャスターが大きくて目立つのが気になるし、ゴミ箱に高さが出ちゃうのも嫌だなと思ってました😵💦 これはキャスターが小さいから、目立たないし、高さもあまり変わらないので、良かったです💕 キャスターのおかげで、掃除機をかける時もスムーズに動かせます😆✨
alomalom
alomalom
2LDK
Kaori39さんの実例写真
ゴミ袋は ゴミ箱の底に収納?してます!
ゴミ袋は ゴミ箱の底に収納?してます!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ゴミ箱の底に消臭シートを敷きました。 汚れ防止にも♪ ゴミ箱の大きさに合わせてカットできます。 蓋に貼るタイプが苦手なので 消臭スプレーと合わせて使ってみます◡̈︎*
ゴミ箱の底に消臭シートを敷きました。 汚れ防止にも♪ ゴミ箱の大きさに合わせてカットできます。 蓋に貼るタイプが苦手なので 消臭スプレーと合わせて使ってみます◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
Mamiyさんの実例写真
mikiちゃんの真似っこしてゴミ箱の底にペットシーツ敷きました! 駅でお掃除の人がゴミを集めている時、ゴミ箱の中に新聞紙を敷いていて「なるほど!」って思ったけど、家のゴミ箱には手をつけていませんでしたが(⌒-⌒; )mikiちゃんがペットシーツ敷いてるのを見て、ついに重い腰を上げました( ー̀дー́ )و ゴミ箱も全部洗って、ここの収納の底も拭き上げたー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ まぁいっか、、、と後回しになっていて大掃除でも結局スルーしてた場所だから、思ったより汚かった( ̄▽ ̄;) ペットシーツなら家にいつもあるし、新聞紙より見た目もキレイ!! いつも予備のゴミ袋もかけて二重にしてるけど、それでもいつのまにが底とか汚れてるんだよね〜。。。 キレイになってスッキリだし、これでお掃除楽になりそうヽ(*´v`*)ノ mikiちゃんありがとー♪♪
mikiちゃんの真似っこしてゴミ箱の底にペットシーツ敷きました! 駅でお掃除の人がゴミを集めている時、ゴミ箱の中に新聞紙を敷いていて「なるほど!」って思ったけど、家のゴミ箱には手をつけていませんでしたが(⌒-⌒; )mikiちゃんがペットシーツ敷いてるのを見て、ついに重い腰を上げました( ー̀дー́ )و ゴミ箱も全部洗って、ここの収納の底も拭き上げたー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ まぁいっか、、、と後回しになっていて大掃除でも結局スルーしてた場所だから、思ったより汚かった( ̄▽ ̄;) ペットシーツなら家にいつもあるし、新聞紙より見た目もキレイ!! いつも予備のゴミ袋もかけて二重にしてるけど、それでもいつのまにが底とか汚れてるんだよね〜。。。 キレイになってスッキリだし、これでお掃除楽になりそうヽ(*´v`*)ノ mikiちゃんありがとー♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
キッチンのゴミ箱を買い替えました。 前は少し小さめのものを使っていました。 ゴミの日を待たずにすぐにいっぱいになってしまい、袋を取り替えるのが億劫で。 45リットルタイプに替えたらそのストレスはなくなりました。 ペダルタイプが理想でしたが、値段だとかここに収まるサイズだとかを考えた結果こちらのタイプに。 底には100均で購入したコロを両面テープでつけています。
キッチンのゴミ箱を買い替えました。 前は少し小さめのものを使っていました。 ゴミの日を待たずにすぐにいっぱいになってしまい、袋を取り替えるのが億劫で。 45リットルタイプに替えたらそのストレスはなくなりました。 ペダルタイプが理想でしたが、値段だとかここに収まるサイズだとかを考えた結果こちらのタイプに。 底には100均で購入したコロを両面テープでつけています。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
ゴミ箱の画像で失礼します💦 元々は、キッチンの扉内側にゴミ袋を収納していたのですが、扉を開いてゴミ箱にセットするのがひと手間な気がして、セリアのアイアンタオル掛けを使って、ゴミ箱本体に補充用のゴミ袋を入れておくことにしました。
ゴミ箱の画像で失礼します💦 元々は、キッチンの扉内側にゴミ袋を収納していたのですが、扉を開いてゴミ箱にセットするのがひと手間な気がして、セリアのアイアンタオル掛けを使って、ゴミ箱本体に補充用のゴミ袋を入れておくことにしました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
ゴミの日. ゴミ箱には底にゴミ袋を入れて セットしています♡
ゴミの日. ゴミ箱には底にゴミ袋を入れて セットしています♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
✾この春、買って良かったもの イベント受賞でいただいたポイントで、リビングのごみ箱を新調しました✨ 壁紙と同じホワイトカラーで柔らかなフォルムが空間にスッと溶け込んでくれるideacoのごみ箱🗑️ カバーがマットなところと、中のゴミが見えにくいところが購入の決め手です😊 底には100均のキャスターを貼り付けて掃除しやすくしています。
✾この春、買って良かったもの イベント受賞でいただいたポイントで、リビングのごみ箱を新調しました✨ 壁紙と同じホワイトカラーで柔らかなフォルムが空間にスッと溶け込んでくれるideacoのごみ箱🗑️ カバーがマットなところと、中のゴミが見えにくいところが購入の決め手です😊 底には100均のキャスターを貼り付けて掃除しやすくしています。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
お題  ダイソーさん、こんなゴミ箱売ってたのね😆 今日は普段行かないダイソーに行ってました そこで見つけた小さいゴミ箱。 目的は、ゴミ箱と一緒に写ってるオレンジ色の携帯ゴミ袋の詰替用とバケツを買おうと寄りました。 我が家では、オレンジ色の携帯ゴミ袋は、車の中で使ってます。コンビニで袋が貰えない様になり、この携帯ゴミ袋を使う様になりました。(カプセルみたいなケースがありそれに入れて使ってます。ケースもダイソーで売ってます) 店内をグルグル見ていてふと思い出し、ミシンの横に小さなゴミ箱が置きたくて(糸くず入れ) たまたま見たゴミ箱の大きさも良いなぁと手にしたら②の様な形状。「何?」と思ってゴミ箱に貼ってるラベルを読んだら、いつも買う携帯ゴミ袋を入れて使うと。。。(〃艸〃)これは良いかもと買ってしまいました(笑) ゴミ箱がいっぱいになったらゴミ袋の口を結んで引っ張るとた下から新しいゴミ袋が出てくるので点線で切ればそのまま新しいゴミ袋がセット出来るって事❣ゴミ袋はゴミ箱の底から入れる様になってます。③番目です。 日頃、洗面所のゴミ箱やトイレの汚物入れは、ゴミ袋の下に何枚か新しい袋を入れてゴミ袋を交換してたんです。はっきり言うと手抜きなんですけどね…(¯―¯٥)ゴミ袋がなくなればまた何枚か入れての繰り返しをしてました。ちょっとでも楽を取り入れたがる私です🤣からついつい飛びついてしまいました(笑) ゴミ箱も何個か種類があって蓋付もありました。携帯ゴミ袋は黒もあるので、トイレの汚物入れに良いかもと思いましたってお話です おしまい ←おしまいなんかい!昔話じゃあるまいし(* ̄m ̄) ププッ ところで先日は、皆さんから温かいお祝いのお言葉を頂いて本当にありがとうございました。また1年、身体に気をつけながらRCを楽しめたら良いなと思っています。これからもよろしくお願い致します(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
お題  ダイソーさん、こんなゴミ箱売ってたのね😆 今日は普段行かないダイソーに行ってました そこで見つけた小さいゴミ箱。 目的は、ゴミ箱と一緒に写ってるオレンジ色の携帯ゴミ袋の詰替用とバケツを買おうと寄りました。 我が家では、オレンジ色の携帯ゴミ袋は、車の中で使ってます。コンビニで袋が貰えない様になり、この携帯ゴミ袋を使う様になりました。(カプセルみたいなケースがありそれに入れて使ってます。ケースもダイソーで売ってます) 店内をグルグル見ていてふと思い出し、ミシンの横に小さなゴミ箱が置きたくて(糸くず入れ) たまたま見たゴミ箱の大きさも良いなぁと手にしたら②の様な形状。「何?」と思ってゴミ箱に貼ってるラベルを読んだら、いつも買う携帯ゴミ袋を入れて使うと。。。(〃艸〃)これは良いかもと買ってしまいました(笑) ゴミ箱がいっぱいになったらゴミ袋の口を結んで引っ張るとた下から新しいゴミ袋が出てくるので点線で切ればそのまま新しいゴミ袋がセット出来るって事❣ゴミ袋はゴミ箱の底から入れる様になってます。③番目です。 日頃、洗面所のゴミ箱やトイレの汚物入れは、ゴミ袋の下に何枚か新しい袋を入れてゴミ袋を交換してたんです。はっきり言うと手抜きなんですけどね…(¯―¯٥)ゴミ袋がなくなればまた何枚か入れての繰り返しをしてました。ちょっとでも楽を取り入れたがる私です🤣からついつい飛びついてしまいました(笑) ゴミ箱も何個か種類があって蓋付もありました。携帯ゴミ袋は黒もあるので、トイレの汚物入れに良いかもと思いましたってお話です おしまい ←おしまいなんかい!昔話じゃあるまいし(* ̄m ̄) ププッ ところで先日は、皆さんから温かいお祝いのお言葉を頂いて本当にありがとうございました。また1年、身体に気をつけながらRCを楽しめたら良いなと思っています。これからもよろしくお願い致します(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
honpo
honpo
家族
kuruMiさんの実例写真
ゴミ箱の拭き掃除 ゴミ箱の底に、ゴミ袋を収納🤗
ゴミ箱の拭き掃除 ゴミ箱の底に、ゴミ袋を収納🤗
kuruMi
kuruMi
micさんの実例写真
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
mic
mic
家族
Sayakaさんの実例写真
わが家はベランダにオムツ用のゴミ箱を置いてるんですが、蓋を開けると毎回ウプッ…Σ( ꒪艸꒪)‼ なので、有名な方法ですがコーヒーのかすをここへ捨ててしばらく蓋を開けっ放し、乾かして脱臭剤代わりにしています。 コーヒーかす毎日出るしね(๑´ㅂ`๑)思ったよりも脱臭効果ありなのでオススメです…♬
わが家はベランダにオムツ用のゴミ箱を置いてるんですが、蓋を開けると毎回ウプッ…Σ( ꒪艸꒪)‼ なので、有名な方法ですがコーヒーのかすをここへ捨ててしばらく蓋を開けっ放し、乾かして脱臭剤代わりにしています。 コーヒーかす毎日出るしね(๑´ㅂ`๑)思ったよりも脱臭効果ありなのでオススメです…♬
Sayaka
Sayaka
3LDK
mikiさんの実例写真
どうでもいい報告なんですが、、、 プッシュ式からフリップオープンのゴミ箱に替えました🚮 底にはペット用の吸水シーツを敷いてます🐾
どうでもいい報告なんですが、、、 プッシュ式からフリップオープンのゴミ箱に替えました🚮 底にはペット用の吸水シーツを敷いてます🐾
miki
miki
家族
nobikoさんの実例写真
キッチンで長年使い続けた汚いゴミ箱の中で申し訳ありませんが、ゴミ箱の底に買い置きのゴミ袋を保存してあります! これもたぶん皆さんもやっていらっしゃるのかなぁ?とも思いますが、昨日の冷蔵庫の大葉の保存方法で意外に反響があったので、とりあえず投稿してみました🤔 ここに入れておくと袋の交換の時、とても便利です🤗
キッチンで長年使い続けた汚いゴミ箱の中で申し訳ありませんが、ゴミ箱の底に買い置きのゴミ袋を保存してあります! これもたぶん皆さんもやっていらっしゃるのかなぁ?とも思いますが、昨日の冷蔵庫の大葉の保存方法で意外に反響があったので、とりあえず投稿してみました🤔 ここに入れておくと袋の交換の時、とても便利です🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
45リットルゴミ袋の収納問題 みなさんはゴミ袋収納どうされていますか? 「使う場所のすぐそばに収納」が 片付けの鉄則ということで これまでゴミ袋はゴミ箱の底などに入れていましたが 万が一の汁漏れで汚れないかというヒヤヒヤ感や 深さのあるゴミ箱なので袋を取り出すのも 楽ではなくプチストレス。。 さらに、庭の掃除などでゴミ袋だけ 必要になったときなども いちいち取り出すのが面倒に。 なんだかしっくりきていませんでした。 ついにベストな収納方法を発見! キャンドゥでみつけた マグネット式のタオルハンガー(330円) ステンレス製のゴミ箱なので 横にペタッと貼り付け ゴミ袋をかけて収納することに。 最高に使いやすくなりました^ ^ 新年最初の収納見直し。 プチストレスから解放されて スッキリです♪
45リットルゴミ袋の収納問題 みなさんはゴミ袋収納どうされていますか? 「使う場所のすぐそばに収納」が 片付けの鉄則ということで これまでゴミ袋はゴミ箱の底などに入れていましたが 万が一の汁漏れで汚れないかというヒヤヒヤ感や 深さのあるゴミ箱なので袋を取り出すのも 楽ではなくプチストレス。。 さらに、庭の掃除などでゴミ袋だけ 必要になったときなども いちいち取り出すのが面倒に。 なんだかしっくりきていませんでした。 ついにベストな収納方法を発見! キャンドゥでみつけた マグネット式のタオルハンガー(330円) ステンレス製のゴミ箱なので 横にペタッと貼り付け ゴミ袋をかけて収納することに。 最高に使いやすくなりました^ ^ 新年最初の収納見直し。 プチストレスから解放されて スッキリです♪
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
洗面所のゴミ袋と 旦那のゴミ袋には下に ポリ袋を1枚引いてます❗ 底が、汚れるので ポリ袋が汚れが酷いと新しいのに替えてます🎵 ゴミ袋洗う回数も減りました😅
洗面所のゴミ袋と 旦那のゴミ袋には下に ポリ袋を1枚引いてます❗ 底が、汚れるので ポリ袋が汚れが酷いと新しいのに替えてます🎵 ゴミ袋洗う回数も減りました😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kattinさんの実例写真
ニトリのゴミ箱。コーナーラックにぴったり収まって重宝してます。底にはダイソーのキャスター取付。
ニトリのゴミ箱。コーナーラックにぴったり収まって重宝してます。底にはダイソーのキャスター取付。
kattin
kattin
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
資源ごみの開封した袋(45L)を、ごみ箱の底に収納しています。捨てた朝に撮影(今朝) ごみ出しの゙あとすぐつけられるし、 袋の残りがひと目でわかるので良き。 可燃ごみや小さめの袋は洗面台の゙引き出しです。(3枚目) 可燃ごみも底に入れてた時期もあったけど、ごみ箱洗ったり拭いたりしたいから(資源ごみは基本、きれいなごみなので、洗いませんてか、箱なし)引き出し収納にしました。
資源ごみの開封した袋(45L)を、ごみ箱の底に収納しています。捨てた朝に撮影(今朝) ごみ出しの゙あとすぐつけられるし、 袋の残りがひと目でわかるので良き。 可燃ごみや小さめの袋は洗面台の゙引き出しです。(3枚目) 可燃ごみも底に入れてた時期もあったけど、ごみ箱洗ったり拭いたりしたいから(資源ごみは基本、きれいなごみなので、洗いませんてか、箱なし)引き出し収納にしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱の底の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱の底

73枚の部屋写真から49枚をセレクト
kossyさんの実例写真
名もなき家事。 洗面所にあるゴミ袋の取り替え、 前はわざわざキッチンのゴミ袋収納場所まで行って、新しいゴミ袋を持って交換していました。 それが、今はゴミ箱の底に束のまま入れて、交換するときにここで新しい袋に交換するようにしました。 ただこれだけの事ですが、とても時短に繋がりました✨
名もなき家事。 洗面所にあるゴミ袋の取り替え、 前はわざわざキッチンのゴミ袋収納場所まで行って、新しいゴミ袋を持って交換していました。 それが、今はゴミ箱の底に束のまま入れて、交換するときにここで新しい袋に交換するようにしました。 ただこれだけの事ですが、とても時短に繋がりました✨
kossy
kossy
家族
yumiさんの実例写真
★ゴミ箱★ リビングのゴミ箱ひニトリで買った物 上が大きいので時々投げ入れる子供達も外す事が少なくて良いです😂 そして、ウエットティッシュをよく使うので捨てると底に張り付いてたりして捨てる時にちょっと嫌な感じに💦 なので、1枚紙を敷いています。 これだけでもゴミ袋にスッと底から落ちてくれるので良いです♪ 我が家は新聞をとっていないので子供の要らなくなったプリントやポストに入っているチラシやキッチンペーパーなど。 ガムとかティッシュに包んでくれるけど綺麗に包まないと出ちゃってる時あってギャー!!って感じでした🤣敷いておくと大丈夫🙆‍♀️でした♪
★ゴミ箱★ リビングのゴミ箱ひニトリで買った物 上が大きいので時々投げ入れる子供達も外す事が少なくて良いです😂 そして、ウエットティッシュをよく使うので捨てると底に張り付いてたりして捨てる時にちょっと嫌な感じに💦 なので、1枚紙を敷いています。 これだけでもゴミ袋にスッと底から落ちてくれるので良いです♪ 我が家は新聞をとっていないので子供の要らなくなったプリントやポストに入っているチラシやキッチンペーパーなど。 ガムとかティッシュに包んでくれるけど綺麗に包まないと出ちゃってる時あってギャー!!って感じでした🤣敷いておくと大丈夫🙆‍♀️でした♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
大掃除記録🧹ゴミ箱のお掃除。 ゴミ箱をオキシ漬け後、大まかに拭いて乾燥。 仕上げにゴミ箱底シートを敷きました✨ 汚れ予防にいつも使っています。 シリカゲルと活性炭入りなので、臭い防止にもなります✨
大掃除記録🧹ゴミ箱のお掃除。 ゴミ箱をオキシ漬け後、大まかに拭いて乾燥。 仕上げにゴミ箱底シートを敷きました✨ 汚れ予防にいつも使っています。 シリカゲルと活性炭入りなので、臭い防止にもなります✨
ayataro
ayataro
家族
unichanさんの実例写真
暖かくなってキッチンのゴミ箱が不衛生になってきたので丸洗いしました😃 ゴミ箱って下が汚れやすいですよね💧 しかも、角に汚れが溜まり取れにくい! 丸洗いした後は 使わない紙袋をチョキチョキ適当に切って下に敷きました。 ここにアロマオイルを数滴垂らすとゴミ箱を開けた時にイイ香り(o˘◡˘o) 今日は柑橘系のグレープフルーツ♪♪ ゴミ箱は除菌ができるティートリーがいいかもしれませんね😊
暖かくなってキッチンのゴミ箱が不衛生になってきたので丸洗いしました😃 ゴミ箱って下が汚れやすいですよね💧 しかも、角に汚れが溜まり取れにくい! 丸洗いした後は 使わない紙袋をチョキチョキ適当に切って下に敷きました。 ここにアロマオイルを数滴垂らすとゴミ箱を開けた時にイイ香り(o˘◡˘o) 今日は柑橘系のグレープフルーツ♪♪ ゴミ箱は除菌ができるティートリーがいいかもしれませんね😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
mimiumamaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,979
アパート時代に使っていたゴミ箱がカップボードにシンデレラフィット✨ ゴミ箱の底に、100均の滑るシートを装着。 使い勝手良し
アパート時代に使っていたゴミ箱がカップボードにシンデレラフィット✨ ゴミ箱の底に、100均の滑るシートを装着。 使い勝手良し
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
先日、RoomClipショッピングで頂いたスチール製ゴミ箱はとてもしっかりズッシリしています。 使う時は安定してとても良いですが、お掃除やゴミ捨ての時ちょっと動かすのが大変だと思う様になり、フェルトシール貼りました。 ゴミ箱以外にも観葉植物の大鉢もスイスイ動かせて以前から大活躍しています。 https://roomclip.jp/photo/1Vox?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日、RoomClipショッピングで頂いたスチール製ゴミ箱はとてもしっかりズッシリしています。 使う時は安定してとても良いですが、お掃除やゴミ捨ての時ちょっと動かすのが大変だと思う様になり、フェルトシール貼りました。 ゴミ箱以外にも観葉植物の大鉢もスイスイ動かせて以前から大活躍しています。 https://roomclip.jp/photo/1Vox?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
poo
poo
2DK | 家族
mamalohaさんの実例写真
入居前から手がけながら中断したままだったゴミ箱がやっと完成しました^^45リットルサイズで作ったつもりが微妙に大きかったかも(~_~;) …中にフックを付けて小さな袋をかけられるように作りました♪ ここはパントリー兼ダイニング収納で、この棚の上に電子レンジや炊飯器、ホームベーカリーなどの家電類は全て収納して使っています^^ぼちぼちここの壁にも棚を付けていきたいと思います♪
入居前から手がけながら中断したままだったゴミ箱がやっと完成しました^^45リットルサイズで作ったつもりが微妙に大きかったかも(~_~;) …中にフックを付けて小さな袋をかけられるように作りました♪ ここはパントリー兼ダイニング収納で、この棚の上に電子レンジや炊飯器、ホームベーカリーなどの家電類は全て収納して使っています^^ぼちぼちここの壁にも棚を付けていきたいと思います♪
mamaloha
mamaloha
家族
HIROさんの実例写真
ダイソーでロールゴミ袋を下に取り付けられるゴミ箱発見!✨捨てる時はちぎってまた下から新しい袋が出てくるの目とても便利です♪
ダイソーでロールゴミ袋を下に取り付けられるゴミ箱発見!✨捨てる時はちぎってまた下から新しい袋が出てくるの目とても便利です♪
HIRO
HIRO
anko.hibuさんの実例写真
今朝の一日一掃除の図。 生ゴミ用のゴミ箱を丸洗いしました。我が家は一昨年からパッキン付きのゴミ箱を使っていて、生ゴミ用で分けて使用しています。 生ゴミはその都度レジ袋にためていって、口を縛る際に重曹スプレーをシュッ!! このゴミ箱の底にも新聞を敷いて、適当に重曹をパラパラっとしています。 生ゴミの臭いを重曹が中和してくれるので、それからは臭いもあまり気にならなくなりました。
今朝の一日一掃除の図。 生ゴミ用のゴミ箱を丸洗いしました。我が家は一昨年からパッキン付きのゴミ箱を使っていて、生ゴミ用で分けて使用しています。 生ゴミはその都度レジ袋にためていって、口を縛る際に重曹スプレーをシュッ!! このゴミ箱の底にも新聞を敷いて、適当に重曹をパラパラっとしています。 生ゴミの臭いを重曹が中和してくれるので、それからは臭いもあまり気にならなくなりました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
ゴミ箱の底に、ダイソーの『ラクラク ピタッと!キャスター』をつけました😆 別売りの差し込み式キャスターがあるのですが、キャスターが大きくて目立つのが気になるし、ゴミ箱に高さが出ちゃうのも嫌だなと思ってました😵💦 これはキャスターが小さいから、目立たないし、高さもあまり変わらないので、良かったです💕 キャスターのおかげで、掃除機をかける時もスムーズに動かせます😆✨
ゴミ箱の底に、ダイソーの『ラクラク ピタッと!キャスター』をつけました😆 別売りの差し込み式キャスターがあるのですが、キャスターが大きくて目立つのが気になるし、ゴミ箱に高さが出ちゃうのも嫌だなと思ってました😵💦 これはキャスターが小さいから、目立たないし、高さもあまり変わらないので、良かったです💕 キャスターのおかげで、掃除機をかける時もスムーズに動かせます😆✨
alomalom
alomalom
2LDK
Kaori39さんの実例写真
ゴミ袋は ゴミ箱の底に収納?してます!
ゴミ袋は ゴミ箱の底に収納?してます!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ゴミ箱の底に消臭シートを敷きました。 汚れ防止にも♪ ゴミ箱の大きさに合わせてカットできます。 蓋に貼るタイプが苦手なので 消臭スプレーと合わせて使ってみます◡̈︎*
ゴミ箱の底に消臭シートを敷きました。 汚れ防止にも♪ ゴミ箱の大きさに合わせてカットできます。 蓋に貼るタイプが苦手なので 消臭スプレーと合わせて使ってみます◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
Mamiyさんの実例写真
mikiちゃんの真似っこしてゴミ箱の底にペットシーツ敷きました! 駅でお掃除の人がゴミを集めている時、ゴミ箱の中に新聞紙を敷いていて「なるほど!」って思ったけど、家のゴミ箱には手をつけていませんでしたが(⌒-⌒; )mikiちゃんがペットシーツ敷いてるのを見て、ついに重い腰を上げました( ー̀дー́ )و ゴミ箱も全部洗って、ここの収納の底も拭き上げたー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ まぁいっか、、、と後回しになっていて大掃除でも結局スルーしてた場所だから、思ったより汚かった( ̄▽ ̄;) ペットシーツなら家にいつもあるし、新聞紙より見た目もキレイ!! いつも予備のゴミ袋もかけて二重にしてるけど、それでもいつのまにが底とか汚れてるんだよね〜。。。 キレイになってスッキリだし、これでお掃除楽になりそうヽ(*´v`*)ノ mikiちゃんありがとー♪♪
mikiちゃんの真似っこしてゴミ箱の底にペットシーツ敷きました! 駅でお掃除の人がゴミを集めている時、ゴミ箱の中に新聞紙を敷いていて「なるほど!」って思ったけど、家のゴミ箱には手をつけていませんでしたが(⌒-⌒; )mikiちゃんがペットシーツ敷いてるのを見て、ついに重い腰を上げました( ー̀дー́ )و ゴミ箱も全部洗って、ここの収納の底も拭き上げたー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ まぁいっか、、、と後回しになっていて大掃除でも結局スルーしてた場所だから、思ったより汚かった( ̄▽ ̄;) ペットシーツなら家にいつもあるし、新聞紙より見た目もキレイ!! いつも予備のゴミ袋もかけて二重にしてるけど、それでもいつのまにが底とか汚れてるんだよね〜。。。 キレイになってスッキリだし、これでお掃除楽になりそうヽ(*´v`*)ノ mikiちゃんありがとー♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,980
キッチンのゴミ箱を買い替えました。 前は少し小さめのものを使っていました。 ゴミの日を待たずにすぐにいっぱいになってしまい、袋を取り替えるのが億劫で。 45リットルタイプに替えたらそのストレスはなくなりました。 ペダルタイプが理想でしたが、値段だとかここに収まるサイズだとかを考えた結果こちらのタイプに。 底には100均で購入したコロを両面テープでつけています。
キッチンのゴミ箱を買い替えました。 前は少し小さめのものを使っていました。 ゴミの日を待たずにすぐにいっぱいになってしまい、袋を取り替えるのが億劫で。 45リットルタイプに替えたらそのストレスはなくなりました。 ペダルタイプが理想でしたが、値段だとかここに収まるサイズだとかを考えた結果こちらのタイプに。 底には100均で購入したコロを両面テープでつけています。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
ゴミ箱の画像で失礼します💦 元々は、キッチンの扉内側にゴミ袋を収納していたのですが、扉を開いてゴミ箱にセットするのがひと手間な気がして、セリアのアイアンタオル掛けを使って、ゴミ箱本体に補充用のゴミ袋を入れておくことにしました。
ゴミ箱の画像で失礼します💦 元々は、キッチンの扉内側にゴミ袋を収納していたのですが、扉を開いてゴミ箱にセットするのがひと手間な気がして、セリアのアイアンタオル掛けを使って、ゴミ箱本体に補充用のゴミ袋を入れておくことにしました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
ゴミの日. ゴミ箱には底にゴミ袋を入れて セットしています♡
ゴミの日. ゴミ箱には底にゴミ袋を入れて セットしています♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
✾この春、買って良かったもの イベント受賞でいただいたポイントで、リビングのごみ箱を新調しました✨ 壁紙と同じホワイトカラーで柔らかなフォルムが空間にスッと溶け込んでくれるideacoのごみ箱🗑️ カバーがマットなところと、中のゴミが見えにくいところが購入の決め手です😊 底には100均のキャスターを貼り付けて掃除しやすくしています。
✾この春、買って良かったもの イベント受賞でいただいたポイントで、リビングのごみ箱を新調しました✨ 壁紙と同じホワイトカラーで柔らかなフォルムが空間にスッと溶け込んでくれるideacoのごみ箱🗑️ カバーがマットなところと、中のゴミが見えにくいところが購入の決め手です😊 底には100均のキャスターを貼り付けて掃除しやすくしています。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
お題  ダイソーさん、こんなゴミ箱売ってたのね😆 今日は普段行かないダイソーに行ってました そこで見つけた小さいゴミ箱。 目的は、ゴミ箱と一緒に写ってるオレンジ色の携帯ゴミ袋の詰替用とバケツを買おうと寄りました。 我が家では、オレンジ色の携帯ゴミ袋は、車の中で使ってます。コンビニで袋が貰えない様になり、この携帯ゴミ袋を使う様になりました。(カプセルみたいなケースがありそれに入れて使ってます。ケースもダイソーで売ってます) 店内をグルグル見ていてふと思い出し、ミシンの横に小さなゴミ箱が置きたくて(糸くず入れ) たまたま見たゴミ箱の大きさも良いなぁと手にしたら②の様な形状。「何?」と思ってゴミ箱に貼ってるラベルを読んだら、いつも買う携帯ゴミ袋を入れて使うと。。。(〃艸〃)これは良いかもと買ってしまいました(笑) ゴミ箱がいっぱいになったらゴミ袋の口を結んで引っ張るとた下から新しいゴミ袋が出てくるので点線で切ればそのまま新しいゴミ袋がセット出来るって事❣ゴミ袋はゴミ箱の底から入れる様になってます。③番目です。 日頃、洗面所のゴミ箱やトイレの汚物入れは、ゴミ袋の下に何枚か新しい袋を入れてゴミ袋を交換してたんです。はっきり言うと手抜きなんですけどね…(¯―¯٥)ゴミ袋がなくなればまた何枚か入れての繰り返しをしてました。ちょっとでも楽を取り入れたがる私です🤣からついつい飛びついてしまいました(笑) ゴミ箱も何個か種類があって蓋付もありました。携帯ゴミ袋は黒もあるので、トイレの汚物入れに良いかもと思いましたってお話です おしまい ←おしまいなんかい!昔話じゃあるまいし(* ̄m ̄) ププッ ところで先日は、皆さんから温かいお祝いのお言葉を頂いて本当にありがとうございました。また1年、身体に気をつけながらRCを楽しめたら良いなと思っています。これからもよろしくお願い致します(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
お題  ダイソーさん、こんなゴミ箱売ってたのね😆 今日は普段行かないダイソーに行ってました そこで見つけた小さいゴミ箱。 目的は、ゴミ箱と一緒に写ってるオレンジ色の携帯ゴミ袋の詰替用とバケツを買おうと寄りました。 我が家では、オレンジ色の携帯ゴミ袋は、車の中で使ってます。コンビニで袋が貰えない様になり、この携帯ゴミ袋を使う様になりました。(カプセルみたいなケースがありそれに入れて使ってます。ケースもダイソーで売ってます) 店内をグルグル見ていてふと思い出し、ミシンの横に小さなゴミ箱が置きたくて(糸くず入れ) たまたま見たゴミ箱の大きさも良いなぁと手にしたら②の様な形状。「何?」と思ってゴミ箱に貼ってるラベルを読んだら、いつも買う携帯ゴミ袋を入れて使うと。。。(〃艸〃)これは良いかもと買ってしまいました(笑) ゴミ箱がいっぱいになったらゴミ袋の口を結んで引っ張るとた下から新しいゴミ袋が出てくるので点線で切ればそのまま新しいゴミ袋がセット出来るって事❣ゴミ袋はゴミ箱の底から入れる様になってます。③番目です。 日頃、洗面所のゴミ箱やトイレの汚物入れは、ゴミ袋の下に何枚か新しい袋を入れてゴミ袋を交換してたんです。はっきり言うと手抜きなんですけどね…(¯―¯٥)ゴミ袋がなくなればまた何枚か入れての繰り返しをしてました。ちょっとでも楽を取り入れたがる私です🤣からついつい飛びついてしまいました(笑) ゴミ箱も何個か種類があって蓋付もありました。携帯ゴミ袋は黒もあるので、トイレの汚物入れに良いかもと思いましたってお話です おしまい ←おしまいなんかい!昔話じゃあるまいし(* ̄m ̄) ププッ ところで先日は、皆さんから温かいお祝いのお言葉を頂いて本当にありがとうございました。また1年、身体に気をつけながらRCを楽しめたら良いなと思っています。これからもよろしくお願い致します(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
honpo
honpo
家族
kuruMiさんの実例写真
ゴミ箱の拭き掃除 ゴミ箱の底に、ゴミ袋を収納🤗
ゴミ箱の拭き掃除 ゴミ箱の底に、ゴミ袋を収納🤗
kuruMi
kuruMi
micさんの実例写真
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
キッチンは一番ごみが出る場所なので、キッチンシンク下にダストワゴンを置いています。 20ℓ〜30ℓの取手付き袋をかけて、プラごみ、雑紙、ビン缶ペットを分けています。プラごみが一番多いのですが、仕切りや側面が無いので結構詰め込めます。 キャスターがついていてお掃除の時の移動が楽ですし、下の棚にストックのごみ袋も置けて良いです。 大きなゴミ箱の底のお掃除がストレスだったので、とっても気に入っています。
mic
mic
家族
Sayakaさんの実例写真
わが家はベランダにオムツ用のゴミ箱を置いてるんですが、蓋を開けると毎回ウプッ…Σ( ꒪艸꒪)‼ なので、有名な方法ですがコーヒーのかすをここへ捨ててしばらく蓋を開けっ放し、乾かして脱臭剤代わりにしています。 コーヒーかす毎日出るしね(๑´ㅂ`๑)思ったよりも脱臭効果ありなのでオススメです…♬
わが家はベランダにオムツ用のゴミ箱を置いてるんですが、蓋を開けると毎回ウプッ…Σ( ꒪艸꒪)‼ なので、有名な方法ですがコーヒーのかすをここへ捨ててしばらく蓋を開けっ放し、乾かして脱臭剤代わりにしています。 コーヒーかす毎日出るしね(๑´ㅂ`๑)思ったよりも脱臭効果ありなのでオススメです…♬
Sayaka
Sayaka
3LDK
mikiさんの実例写真
どうでもいい報告なんですが、、、 プッシュ式からフリップオープンのゴミ箱に替えました🚮 底にはペット用の吸水シーツを敷いてます🐾
どうでもいい報告なんですが、、、 プッシュ式からフリップオープンのゴミ箱に替えました🚮 底にはペット用の吸水シーツを敷いてます🐾
miki
miki
家族
nobikoさんの実例写真
キッチンで長年使い続けた汚いゴミ箱の中で申し訳ありませんが、ゴミ箱の底に買い置きのゴミ袋を保存してあります! これもたぶん皆さんもやっていらっしゃるのかなぁ?とも思いますが、昨日の冷蔵庫の大葉の保存方法で意外に反響があったので、とりあえず投稿してみました🤔 ここに入れておくと袋の交換の時、とても便利です🤗
キッチンで長年使い続けた汚いゴミ箱の中で申し訳ありませんが、ゴミ箱の底に買い置きのゴミ袋を保存してあります! これもたぶん皆さんもやっていらっしゃるのかなぁ?とも思いますが、昨日の冷蔵庫の大葉の保存方法で意外に反響があったので、とりあえず投稿してみました🤔 ここに入れておくと袋の交換の時、とても便利です🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
45リットルゴミ袋の収納問題 みなさんはゴミ袋収納どうされていますか? 「使う場所のすぐそばに収納」が 片付けの鉄則ということで これまでゴミ袋はゴミ箱の底などに入れていましたが 万が一の汁漏れで汚れないかというヒヤヒヤ感や 深さのあるゴミ箱なので袋を取り出すのも 楽ではなくプチストレス。。 さらに、庭の掃除などでゴミ袋だけ 必要になったときなども いちいち取り出すのが面倒に。 なんだかしっくりきていませんでした。 ついにベストな収納方法を発見! キャンドゥでみつけた マグネット式のタオルハンガー(330円) ステンレス製のゴミ箱なので 横にペタッと貼り付け ゴミ袋をかけて収納することに。 最高に使いやすくなりました^ ^ 新年最初の収納見直し。 プチストレスから解放されて スッキリです♪
45リットルゴミ袋の収納問題 みなさんはゴミ袋収納どうされていますか? 「使う場所のすぐそばに収納」が 片付けの鉄則ということで これまでゴミ袋はゴミ箱の底などに入れていましたが 万が一の汁漏れで汚れないかというヒヤヒヤ感や 深さのあるゴミ箱なので袋を取り出すのも 楽ではなくプチストレス。。 さらに、庭の掃除などでゴミ袋だけ 必要になったときなども いちいち取り出すのが面倒に。 なんだかしっくりきていませんでした。 ついにベストな収納方法を発見! キャンドゥでみつけた マグネット式のタオルハンガー(330円) ステンレス製のゴミ箱なので 横にペタッと貼り付け ゴミ袋をかけて収納することに。 最高に使いやすくなりました^ ^ 新年最初の収納見直し。 プチストレスから解放されて スッキリです♪
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
洗面所のゴミ袋と 旦那のゴミ袋には下に ポリ袋を1枚引いてます❗ 底が、汚れるので ポリ袋が汚れが酷いと新しいのに替えてます🎵 ゴミ袋洗う回数も減りました😅
洗面所のゴミ袋と 旦那のゴミ袋には下に ポリ袋を1枚引いてます❗ 底が、汚れるので ポリ袋が汚れが酷いと新しいのに替えてます🎵 ゴミ袋洗う回数も減りました😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kattinさんの実例写真
ニトリのゴミ箱。コーナーラックにぴったり収まって重宝してます。底にはダイソーのキャスター取付。
ニトリのゴミ箱。コーナーラックにぴったり収まって重宝してます。底にはダイソーのキャスター取付。
kattin
kattin
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
資源ごみの開封した袋(45L)を、ごみ箱の底に収納しています。捨てた朝に撮影(今朝) ごみ出しの゙あとすぐつけられるし、 袋の残りがひと目でわかるので良き。 可燃ごみや小さめの袋は洗面台の゙引き出しです。(3枚目) 可燃ごみも底に入れてた時期もあったけど、ごみ箱洗ったり拭いたりしたいから(資源ごみは基本、きれいなごみなので、洗いませんてか、箱なし)引き出し収納にしました。
資源ごみの開封した袋(45L)を、ごみ箱の底に収納しています。捨てた朝に撮影(今朝) ごみ出しの゙あとすぐつけられるし、 袋の残りがひと目でわかるので良き。 可燃ごみや小さめの袋は洗面台の゙引き出しです。(3枚目) 可燃ごみも底に入れてた時期もあったけど、ごみ箱洗ったり拭いたりしたいから(資源ごみは基本、きれいなごみなので、洗いませんてか、箱なし)引き出し収納にしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱の底の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ