足ふきマット 珪藻土バスマット

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Joe.さんの実例写真
Joe.
Joe.
家族
Chinatsuさんの実例写真
広めの脱衣所には珪藻土のバスマットを置いて毎日クイックルワイパーでお掃除 引っ越したら珪藻土のバスマットを買ってクイックルワイパーで一気に掃除したいと思ってたから、大満足! 欲を言えば、もう少し大きめのものがあれば娘と2人でマットの上に立てるのになーと思います( ̄▽ ̄)
広めの脱衣所には珪藻土のバスマットを置いて毎日クイックルワイパーでお掃除 引っ越したら珪藻土のバスマットを買ってクイックルワイパーで一気に掃除したいと思ってたから、大満足! 欲を言えば、もう少し大きめのものがあれば娘と2人でマットの上に立てるのになーと思います( ̄▽ ̄)
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
Rurikaさんの実例写真
Rurika
Rurika
4LDK | 家族
YuiRinさんの実例写真
4人で使ってもさらさら♪
4人で使ってもさらさら♪
YuiRin
YuiRin
家族
mottiさんの実例写真
バスマット¥7,480
去年の母の日のプレゼント。 たまに実家へ帰省時には やすりでメンテナンス!
去年の母の日のプレゼント。 たまに実家へ帰省時には やすりでメンテナンス!
motti
motti
一人暮らし
manadai727さんの実例写真
暮らしの中のニトリ イベント参加です(◡‿◡ฺ✿) お風呂上がりに欠かせない足ふきマット。 我が家では、ニトリの珪藻土バスマットを使っています!! 使い終わったら、珪藻土バスマットスタンド(ニトリ)にお片付け。 吸水性が落ちたり、汚れが目立ってきたら、付属のサンドペーパーでゴシゴシしています。 めんどくさがりの私には、バスマットの洗濯がなくなり(👍 ̄▽ ̄)👍 長男くんがどーやって割れたかわかんないが、割れた!って。2代目珪藻土バスマットです。お値段もリーズナブルなのですぐ買いに行きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 母がお庭で育てたバラを花束にして届けてくれ、洗面所に飾っています。狭いのでバラのいい香りがします♡
暮らしの中のニトリ イベント参加です(◡‿◡ฺ✿) お風呂上がりに欠かせない足ふきマット。 我が家では、ニトリの珪藻土バスマットを使っています!! 使い終わったら、珪藻土バスマットスタンド(ニトリ)にお片付け。 吸水性が落ちたり、汚れが目立ってきたら、付属のサンドペーパーでゴシゴシしています。 めんどくさがりの私には、バスマットの洗濯がなくなり(👍 ̄▽ ̄)👍 長男くんがどーやって割れたかわかんないが、割れた!って。2代目珪藻土バスマットです。お値段もリーズナブルなのですぐ買いに行きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 母がお庭で育てたバラを花束にして届けてくれ、洗面所に飾っています。狭いのでバラのいい香りがします♡
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 足ふきマット。 soilの珪藻土バスマット使ってます。もう2、3年使っています。ヤスリで削ると吸水力が復活するので、新しいものも準備してるんですけど、まだ使えます。
モノ集めイベント投稿です。 足ふきマット。 soilの珪藻土バスマット使ってます。もう2、3年使っています。ヤスリで削ると吸水力が復活するので、新しいものも準備してるんですけど、まだ使えます。
Momo
Momo
家族
p.pa-ruさんの実例写真
モノ集め☆ 足ふきマットはしまむらのモノ。・:+° 使用後はニトリで買ったバスマット干しホルダーにかけて干してますが、珪藻土のが欲しいなぁ…と思ってる今日この頃… (*´˘`*).。oO(
モノ集め☆ 足ふきマットはしまむらのモノ。・:+° 使用後はニトリで買ったバスマット干しホルダーにかけて干してますが、珪藻土のが欲しいなぁ…と思ってる今日この頃… (*´˘`*).。oO(
p.pa-ru
p.pa-ru
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
バスマットはタオル地
バスマットはタオル地
ik
ik
3LDK | 家族
sakurako0228さんの実例写真
珪藻土のバスケットにチェンジ
珪藻土のバスケットにチェンジ
sakurako0228
sakurako0228
1LDK | 一人暮らし
me_sweetさんの実例写真
我が家も足拭きマットは珪藻土です♪ 一年ちょっと前、カインズさんでお安かったので試しに買ってみました。 結果、戻れなくなりました(笑) 2〜3ヶ月に一度、付属の紙ヤスリで表面をやする以外に特別なお手入れはしていません。 使用しない時は洗濯機と壁の間に立てています。 お陰様でお洗濯の手間も、洗い替えマットの保管スペースの確保も、2番目以降のお風呂で濡れたマットを使う不快感も、全てとおさらばできてメリットしかありませんでした(о´∀`о)
我が家も足拭きマットは珪藻土です♪ 一年ちょっと前、カインズさんでお安かったので試しに買ってみました。 結果、戻れなくなりました(笑) 2〜3ヶ月に一度、付属の紙ヤスリで表面をやする以外に特別なお手入れはしていません。 使用しない時は洗濯機と壁の間に立てています。 お陰様でお洗濯の手間も、洗い替えマットの保管スペースの確保も、2番目以降のお風呂で濡れたマットを使う不快感も、全てとおさらばできてメリットしかありませんでした(о´∀`о)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Reikomさんの実例写真
【物集め】 ~バスマット~ 我が家のバスマットはこんな感じです✨ お風呂場で全身の水気をある程度拭き取ってから、珪藻土バスマットの上に乗り足裏の水分を吸収し、隣の速乾バスマットへ移動し、全身の仕上げの拭き取りをしています♪ 二人でお風呂に同時に入っても、脱衣場待ちはしなくて大丈夫です(^-^)v
【物集め】 ~バスマット~ 我が家のバスマットはこんな感じです✨ お風呂場で全身の水気をある程度拭き取ってから、珪藻土バスマットの上に乗り足裏の水分を吸収し、隣の速乾バスマットへ移動し、全身の仕上げの拭き取りをしています♪ 二人でお風呂に同時に入っても、脱衣場待ちはしなくて大丈夫です(^-^)v
Reikom
Reikom
4LDK | 家族

足ふきマット 珪藻土バスマットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

足ふきマット 珪藻土バスマット

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Joe.さんの実例写真
Joe.
Joe.
家族
Chinatsuさんの実例写真
広めの脱衣所には珪藻土のバスマットを置いて毎日クイックルワイパーでお掃除 引っ越したら珪藻土のバスマットを買ってクイックルワイパーで一気に掃除したいと思ってたから、大満足! 欲を言えば、もう少し大きめのものがあれば娘と2人でマットの上に立てるのになーと思います( ̄▽ ̄)
広めの脱衣所には珪藻土のバスマットを置いて毎日クイックルワイパーでお掃除 引っ越したら珪藻土のバスマットを買ってクイックルワイパーで一気に掃除したいと思ってたから、大満足! 欲を言えば、もう少し大きめのものがあれば娘と2人でマットの上に立てるのになーと思います( ̄▽ ̄)
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
Rurikaさんの実例写真
Rurika
Rurika
4LDK | 家族
YuiRinさんの実例写真
4人で使ってもさらさら♪
4人で使ってもさらさら♪
YuiRin
YuiRin
家族
mottiさんの実例写真
バスマット¥7,480
去年の母の日のプレゼント。 たまに実家へ帰省時には やすりでメンテナンス!
去年の母の日のプレゼント。 たまに実家へ帰省時には やすりでメンテナンス!
motti
motti
一人暮らし
manadai727さんの実例写真
暮らしの中のニトリ イベント参加です(◡‿◡ฺ✿) お風呂上がりに欠かせない足ふきマット。 我が家では、ニトリの珪藻土バスマットを使っています!! 使い終わったら、珪藻土バスマットスタンド(ニトリ)にお片付け。 吸水性が落ちたり、汚れが目立ってきたら、付属のサンドペーパーでゴシゴシしています。 めんどくさがりの私には、バスマットの洗濯がなくなり(👍 ̄▽ ̄)👍 長男くんがどーやって割れたかわかんないが、割れた!って。2代目珪藻土バスマットです。お値段もリーズナブルなのですぐ買いに行きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 母がお庭で育てたバラを花束にして届けてくれ、洗面所に飾っています。狭いのでバラのいい香りがします♡
暮らしの中のニトリ イベント参加です(◡‿◡ฺ✿) お風呂上がりに欠かせない足ふきマット。 我が家では、ニトリの珪藻土バスマットを使っています!! 使い終わったら、珪藻土バスマットスタンド(ニトリ)にお片付け。 吸水性が落ちたり、汚れが目立ってきたら、付属のサンドペーパーでゴシゴシしています。 めんどくさがりの私には、バスマットの洗濯がなくなり(👍 ̄▽ ̄)👍 長男くんがどーやって割れたかわかんないが、割れた!って。2代目珪藻土バスマットです。お値段もリーズナブルなのですぐ買いに行きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 母がお庭で育てたバラを花束にして届けてくれ、洗面所に飾っています。狭いのでバラのいい香りがします♡
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 足ふきマット。 soilの珪藻土バスマット使ってます。もう2、3年使っています。ヤスリで削ると吸水力が復活するので、新しいものも準備してるんですけど、まだ使えます。
モノ集めイベント投稿です。 足ふきマット。 soilの珪藻土バスマット使ってます。もう2、3年使っています。ヤスリで削ると吸水力が復活するので、新しいものも準備してるんですけど、まだ使えます。
Momo
Momo
家族
p.pa-ruさんの実例写真
モノ集め☆ 足ふきマットはしまむらのモノ。・:+° 使用後はニトリで買ったバスマット干しホルダーにかけて干してますが、珪藻土のが欲しいなぁ…と思ってる今日この頃… (*´˘`*).。oO(
モノ集め☆ 足ふきマットはしまむらのモノ。・:+° 使用後はニトリで買ったバスマット干しホルダーにかけて干してますが、珪藻土のが欲しいなぁ…と思ってる今日この頃… (*´˘`*).。oO(
p.pa-ru
p.pa-ru
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
バスマットはタオル地
バスマットはタオル地
ik
ik
3LDK | 家族
sakurako0228さんの実例写真
珪藻土のバスケットにチェンジ
珪藻土のバスケットにチェンジ
sakurako0228
sakurako0228
1LDK | 一人暮らし
me_sweetさんの実例写真
我が家も足拭きマットは珪藻土です♪ 一年ちょっと前、カインズさんでお安かったので試しに買ってみました。 結果、戻れなくなりました(笑) 2〜3ヶ月に一度、付属の紙ヤスリで表面をやする以外に特別なお手入れはしていません。 使用しない時は洗濯機と壁の間に立てています。 お陰様でお洗濯の手間も、洗い替えマットの保管スペースの確保も、2番目以降のお風呂で濡れたマットを使う不快感も、全てとおさらばできてメリットしかありませんでした(о´∀`о)
我が家も足拭きマットは珪藻土です♪ 一年ちょっと前、カインズさんでお安かったので試しに買ってみました。 結果、戻れなくなりました(笑) 2〜3ヶ月に一度、付属の紙ヤスリで表面をやする以外に特別なお手入れはしていません。 使用しない時は洗濯機と壁の間に立てています。 お陰様でお洗濯の手間も、洗い替えマットの保管スペースの確保も、2番目以降のお風呂で濡れたマットを使う不快感も、全てとおさらばできてメリットしかありませんでした(о´∀`о)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Reikomさんの実例写真
【物集め】 ~バスマット~ 我が家のバスマットはこんな感じです✨ お風呂場で全身の水気をある程度拭き取ってから、珪藻土バスマットの上に乗り足裏の水分を吸収し、隣の速乾バスマットへ移動し、全身の仕上げの拭き取りをしています♪ 二人でお風呂に同時に入っても、脱衣場待ちはしなくて大丈夫です(^-^)v
【物集め】 ~バスマット~ 我が家のバスマットはこんな感じです✨ お風呂場で全身の水気をある程度拭き取ってから、珪藻土バスマットの上に乗り足裏の水分を吸収し、隣の速乾バスマットへ移動し、全身の仕上げの拭き取りをしています♪ 二人でお風呂に同時に入っても、脱衣場待ちはしなくて大丈夫です(^-^)v
Reikom
Reikom
4LDK | 家族

足ふきマット 珪藻土バスマットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ