昨日は夫婦で上野公園に🌸花見に行きましたが、ちょっと早すぎたみたいで、あまり開花してませんでした。でもお猿さんの芸をみたり、木の下でおにぎりを食べたり楽しかったです。
その後、お出掛けついでに都内で売り場面積が最大のダイソーアルカキット錦糸町店に行ってきました。💕テレビでみたことがあったけど錦糸町にあるというので、遠いから行ったことなかったけどついに!
もう楽しいったらないです。
広さがすごいし、もうお客さんの数がすごいし、なにより品揃えが豊富。
近所のダイソーに行く時よりテンションがすごくあがりました。
夫が一緒だったこともありいっぱい買いまくりました。
そのなかでもお気に入りは
この和紙でできてる提灯です。玄関のペンダントライトとして使ってみました。
気になるのは説明書にロウソクや電球を中に入れないでくださいと書いてあるんです💦。
ダイソーでもペンダントライトみたいに電球を入れた状態でライトの明かりを灯してディスプレイしてあったので、店員さんに聞いたら苦笑いされ、気をつけて使っていただければ、、、とのこと。
とりあえずここの電気はつけっぱなしにする場所でもないので、多分大丈夫かな。(責任は持てません)
透かしの桜の柄が気に入っててます。
昨日は夫婦で上野公園に🌸花見に行きましたが、ちょっと早すぎたみたいで、あまり開花してませんでした。でもお猿さんの芸をみたり、木の下でおにぎりを食べたり楽しかったです。
その後、お出掛けついでに都内で売り場面積が最大のダイソーアルカキット錦糸町店に行ってきました。💕テレビでみたことがあったけど錦糸町にあるというので、遠いから行ったことなかったけどついに!
もう楽しいったらないです。
広さがすごいし、もうお客さんの数がすごいし、なにより品揃えが豊富。
近所のダイソーに行く時よりテンションがすごくあがりました。
夫が一緒だったこともありいっぱい買いまくりました。
そのなかでもお気に入りは
この和紙でできてる提灯です。玄関のペンダントライトとして使ってみました。
気になるのは説明書にロウソクや電球を中に入れないでくださいと書いてあるんです💦。
ダイソーでもペンダントライトみたいに電球を入れた状態でライトの明かりを灯してディスプレイしてあったので、店員さんに聞いたら苦笑いされ、気をつけて使っていただければ、、、とのこと。
とりあえずここの電気はつけっぱなしにする場所でもないので、多分大丈夫かな。(責任は持てません)
透かしの桜の柄が気に入っててます。