わかりにくいと思うけど…
我が家には、この様なハンドル式の引き戸(押し戸⁈)が数カ所あり、それぞれプリーツ網戸やロール式の網戸がついていたのですが、どれも壊れたり破れたりしていたので、リノベーションのさいに枠ごと外してもらいました。
で、そのままだったので…網戸作ってみました。
ただ、木枠を作り、角を補強して、網をタッカーで留め、持ち手をつけただけ。
窓の開閉の度に、外すは面倒(^^;;なので、枠を二重にして、蝶番で開閉式に…とも思ったけど、お風呂場なので木枠じゃ傷むなぁとの思いもあり、シンプルな形に。
こんなん作るより、素直にサッシ屋さんにプリーツ網戸、頼む方が早いのかも…(^^;;
いいんです。楽しみながら作りましたから。DIYってそーゆーもんでしょ⁈(^O^)
わかりにくいと思うけど…
我が家には、この様なハンドル式の引き戸(押し戸⁈)が数カ所あり、それぞれプリーツ網戸やロール式の網戸がついていたのですが、どれも壊れたり破れたりしていたので、リノベーションのさいに枠ごと外してもらいました。
で、そのままだったので…網戸作ってみました。
ただ、木枠を作り、角を補強して、網をタッカーで留め、持ち手をつけただけ。
窓の開閉の度に、外すは面倒(^^;;なので、枠を二重にして、蝶番で開閉式に…とも思ったけど、お風呂場なので木枠じゃ傷むなぁとの思いもあり、シンプルな形に。
こんなん作るより、素直にサッシ屋さんにプリーツ網戸、頼む方が早いのかも…(^^;;
いいんです。楽しみながら作りましたから。DIYってそーゆーもんでしょ⁈(^O^)