北欧 施工途中

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
sanaさんの実例写真
お気に入りのリビングドア♪
お気に入りのリビングドア♪
sana
sana
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
建築中です。 まだ目地は入っていませんがキッチンとリビングの床の見切りタイルです。 花柄にしてみました。
建築中です。 まだ目地は入っていませんがキッチンとリビングの床の見切りタイルです。 花柄にしてみました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
初めて施工途中の写真をアップします。 我が家は築19年の軽量鉄骨の家を一昨年リノベーションしました。 設計、施工監理、インテリアコーディネートまで全て自分でしました。 無垢のブラックウォールナットを大量に買付して、本棚、飾り棚、キッチンカウンター、ダイニングテーブル、TVボード、PCデスクなどをデザインして自社の大工で製作しました。 住まいながらの工事で会社でも自宅でも打合せを重ねて思い描いたプランを実現しました。 特にこの飾り棚兼本棚は、廊下とリビングの間の間仕切り壁を無垢のウォールナットとガラスを合わせて、棚の中に間接照明を入れたメインのデザインです。 後付けの家具では実現出来ない、建築と一体で製作した家具です。 https://www.hd-s.jp/weblog/case5/2016/12/18/ブラックウォールナットの製作本棚兼飾り棚が出/ blogで製作過程をご紹介しています。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
初めて施工途中の写真をアップします。 我が家は築19年の軽量鉄骨の家を一昨年リノベーションしました。 設計、施工監理、インテリアコーディネートまで全て自分でしました。 無垢のブラックウォールナットを大量に買付して、本棚、飾り棚、キッチンカウンター、ダイニングテーブル、TVボード、PCデスクなどをデザインして自社の大工で製作しました。 住まいながらの工事で会社でも自宅でも打合せを重ねて思い描いたプランを実現しました。 特にこの飾り棚兼本棚は、廊下とリビングの間の間仕切り壁を無垢のウォールナットとガラスを合わせて、棚の中に間接照明を入れたメインのデザインです。 後付けの家具では実現出来ない、建築と一体で製作した家具です。 https://www.hd-s.jp/weblog/case5/2016/12/18/ブラックウォールナットの製作本棚兼飾り棚が出/ blogで製作過程をご紹介しています。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
夏の模様替え〜イベント〜☀️ リビングの壁面を天然石シート貼り⭐️ ①アフター ②セサミブラックのシートは ソリッド感があってシャープ▪️🔹 ③施工途中のpic ④ビフォー(ダメージレンガ調)
夏の模様替え〜イベント〜☀️ リビングの壁面を天然石シート貼り⭐️ ①アフター ②セサミブラックのシートは ソリッド感があってシャープ▪️🔹 ③施工途中のpic ④ビフォー(ダメージレンガ調)
tututu0204
tututu0204
家族
nonnchaさんの実例写真
エントランスのタイル貼りに向けて作業が進み始めています。
エントランスのタイル貼りに向けて作業が進み始めています。
nonncha
nonncha
家族
GrZLさんの実例写真
こちらが完成直後のものです! 素人だけで作ったものなのでお粗末なところもありますが一年経った今でも一応気に入っております
こちらが完成直後のものです! 素人だけで作ったものなのでお粗末なところもありますが一年経った今でも一応気に入っております
GrZL
GrZL
taitaiさんの実例写真
旅行→ねこ→地区民運動会でてんやわんやの中、マリメッコの壁紙を少しずつ貼っていこうと思っています(*´∀`)♪ まだ新築のため、旦那から許可がでたのはマスキングテープと両面テープでの方法でした! 普段のリメイクシートも途中で嫌になる中頑張ってみました(*´꒳`*) この壁紙はかなりしっかりしてるので本来は貼り直しできないと思うのですが無理やり剥がして貼り直したりもしました笑(*´艸`*) 右手の方にピンクのアクセントクロスがあるので全面にピエニウニッコをはるかどうかちょっと考え中のためこんな感じにσ(^_^;) 全面貼った方が剥がれにくくていい気もするけど、どちらの方が良いでしょう?? 少し空気入ったとこあるんですが、柄がたくさんあるのでそんな目立たないかな? とりあえず明日からキティちゃん(実家で飼い始めた猫ちゃん)がくるので早く寝ないとー!
旅行→ねこ→地区民運動会でてんやわんやの中、マリメッコの壁紙を少しずつ貼っていこうと思っています(*´∀`)♪ まだ新築のため、旦那から許可がでたのはマスキングテープと両面テープでの方法でした! 普段のリメイクシートも途中で嫌になる中頑張ってみました(*´꒳`*) この壁紙はかなりしっかりしてるので本来は貼り直しできないと思うのですが無理やり剥がして貼り直したりもしました笑(*´艸`*) 右手の方にピンクのアクセントクロスがあるので全面にピエニウニッコをはるかどうかちょっと考え中のためこんな感じにσ(^_^;) 全面貼った方が剥がれにくくていい気もするけど、どちらの方が良いでしょう?? 少し空気入ったとこあるんですが、柄がたくさんあるのでそんな目立たないかな? とりあえず明日からキティちゃん(実家で飼い始めた猫ちゃん)がくるので早く寝ないとー!
taitai
taitai
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
エコカラットオンデマンド 施工途中。 1人で作業したので下準備が少し大変でしたが、壁紙を剥がすのはとても気持ちいいです(*^^*)
エコカラットオンデマンド 施工途中。 1人で作業したので下準備が少し大変でしたが、壁紙を剥がすのはとても気持ちいいです(*^^*)
sa-
sa-
2LDK | 家族

北欧 施工途中が気になるあなたにおすすめ

北欧 施工途中の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北欧 施工途中

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
sanaさんの実例写真
お気に入りのリビングドア♪
お気に入りのリビングドア♪
sana
sana
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
建築中です。 まだ目地は入っていませんがキッチンとリビングの床の見切りタイルです。 花柄にしてみました。
建築中です。 まだ目地は入っていませんがキッチンとリビングの床の見切りタイルです。 花柄にしてみました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
初めて施工途中の写真をアップします。 我が家は築19年の軽量鉄骨の家を一昨年リノベーションしました。 設計、施工監理、インテリアコーディネートまで全て自分でしました。 無垢のブラックウォールナットを大量に買付して、本棚、飾り棚、キッチンカウンター、ダイニングテーブル、TVボード、PCデスクなどをデザインして自社の大工で製作しました。 住まいながらの工事で会社でも自宅でも打合せを重ねて思い描いたプランを実現しました。 特にこの飾り棚兼本棚は、廊下とリビングの間の間仕切り壁を無垢のウォールナットとガラスを合わせて、棚の中に間接照明を入れたメインのデザインです。 後付けの家具では実現出来ない、建築と一体で製作した家具です。 https://www.hd-s.jp/weblog/case5/2016/12/18/ブラックウォールナットの製作本棚兼飾り棚が出/ blogで製作過程をご紹介しています。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
初めて施工途中の写真をアップします。 我が家は築19年の軽量鉄骨の家を一昨年リノベーションしました。 設計、施工監理、インテリアコーディネートまで全て自分でしました。 無垢のブラックウォールナットを大量に買付して、本棚、飾り棚、キッチンカウンター、ダイニングテーブル、TVボード、PCデスクなどをデザインして自社の大工で製作しました。 住まいながらの工事で会社でも自宅でも打合せを重ねて思い描いたプランを実現しました。 特にこの飾り棚兼本棚は、廊下とリビングの間の間仕切り壁を無垢のウォールナットとガラスを合わせて、棚の中に間接照明を入れたメインのデザインです。 後付けの家具では実現出来ない、建築と一体で製作した家具です。 https://www.hd-s.jp/weblog/case5/2016/12/18/ブラックウォールナットの製作本棚兼飾り棚が出/ blogで製作過程をご紹介しています。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
夏の模様替え〜イベント〜☀️ リビングの壁面を天然石シート貼り⭐️ ①アフター ②セサミブラックのシートは ソリッド感があってシャープ▪️🔹 ③施工途中のpic ④ビフォー(ダメージレンガ調)
夏の模様替え〜イベント〜☀️ リビングの壁面を天然石シート貼り⭐️ ①アフター ②セサミブラックのシートは ソリッド感があってシャープ▪️🔹 ③施工途中のpic ④ビフォー(ダメージレンガ調)
tututu0204
tututu0204
家族
nonnchaさんの実例写真
エントランスのタイル貼りに向けて作業が進み始めています。
エントランスのタイル貼りに向けて作業が進み始めています。
nonncha
nonncha
家族
GrZLさんの実例写真
こちらが完成直後のものです! 素人だけで作ったものなのでお粗末なところもありますが一年経った今でも一応気に入っております
こちらが完成直後のものです! 素人だけで作ったものなのでお粗末なところもありますが一年経った今でも一応気に入っております
GrZL
GrZL
taitaiさんの実例写真
旅行→ねこ→地区民運動会でてんやわんやの中、マリメッコの壁紙を少しずつ貼っていこうと思っています(*´∀`)♪ まだ新築のため、旦那から許可がでたのはマスキングテープと両面テープでの方法でした! 普段のリメイクシートも途中で嫌になる中頑張ってみました(*´꒳`*) この壁紙はかなりしっかりしてるので本来は貼り直しできないと思うのですが無理やり剥がして貼り直したりもしました笑(*´艸`*) 右手の方にピンクのアクセントクロスがあるので全面にピエニウニッコをはるかどうかちょっと考え中のためこんな感じにσ(^_^;) 全面貼った方が剥がれにくくていい気もするけど、どちらの方が良いでしょう?? 少し空気入ったとこあるんですが、柄がたくさんあるのでそんな目立たないかな? とりあえず明日からキティちゃん(実家で飼い始めた猫ちゃん)がくるので早く寝ないとー!
旅行→ねこ→地区民運動会でてんやわんやの中、マリメッコの壁紙を少しずつ貼っていこうと思っています(*´∀`)♪ まだ新築のため、旦那から許可がでたのはマスキングテープと両面テープでの方法でした! 普段のリメイクシートも途中で嫌になる中頑張ってみました(*´꒳`*) この壁紙はかなりしっかりしてるので本来は貼り直しできないと思うのですが無理やり剥がして貼り直したりもしました笑(*´艸`*) 右手の方にピンクのアクセントクロスがあるので全面にピエニウニッコをはるかどうかちょっと考え中のためこんな感じにσ(^_^;) 全面貼った方が剥がれにくくていい気もするけど、どちらの方が良いでしょう?? 少し空気入ったとこあるんですが、柄がたくさんあるのでそんな目立たないかな? とりあえず明日からキティちゃん(実家で飼い始めた猫ちゃん)がくるので早く寝ないとー!
taitai
taitai
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
エコカラットオンデマンド 施工途中。 1人で作業したので下準備が少し大変でしたが、壁紙を剥がすのはとても気持ちいいです(*^^*)
エコカラットオンデマンド 施工途中。 1人で作業したので下準備が少し大変でしたが、壁紙を剥がすのはとても気持ちいいです(*^^*)
sa-
sa-
2LDK | 家族

北欧 施工途中が気になるあなたにおすすめ

北欧 施工途中の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ