Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
フットベンチを置いてみた。
そのためにパレットベッドをカットすると言う、
picには写らない努力がある。
カットしたが故に、
『見えないから塗らなくていいやぁ〜』とタカをくくってペイントしなかった部分が見えてしまうという失態がある
それはさておき、何故置いたかって?
①旦那が足がはみ出るので、長さ足し
②旦那が布団をけっても、掛け布団が落ちない
③クッション置き場
インテリアやってると、ベッドに無駄にクッション置くじゃろ!?そうもいらんのに…(インテリアあるある)
みんな寝る時どうしてるん!?
ワシは、ポイっと床に放り投げとりますヾ( ゚⊿゚)ポイッ
イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ポィ
そんないらないクッションもフットベンチがあると、そこに置いておける!
置いておけば、寝ぼけて起きた時に、床に転がってる
クッションにけつまずかなくてすむ!
朝起きた時に、散らかってる感じ(もしくは泥棒が入った後)みたいに感じなくてすむ!
『快適に寝るためと、快適に朝を迎えるため』の我が家工夫。
そもそもクッション無くせばいいんじゃない!?
って簡単な解決策を思いついたソコのアナタ!
正解です\ピンポーン/
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
フットベンチを置いてみた。
そのためにパレットベッドをカットすると言う、
picには写らない努力がある。
カットしたが故に、
『見えないから塗らなくていいやぁ〜』とタカをくくってペイントしなかった部分が見えてしまうという失態がある
それはさておき、何故置いたかって?
①旦那が足がはみ出るので、長さ足し
②旦那が布団をけっても、掛け布団が落ちない
③クッション置き場
インテリアやってると、ベッドに無駄にクッション置くじゃろ!?そうもいらんのに…(インテリアあるある)
みんな寝る時どうしてるん!?
ワシは、ポイっと床に放り投げとりますヾ( ゚⊿゚)ポイッ
イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ポィ
そんないらないクッションもフットベンチがあると、そこに置いておける!
置いておけば、寝ぼけて起きた時に、床に転がってる
クッションにけつまずかなくてすむ!
朝起きた時に、散らかってる感じ(もしくは泥棒が入った後)みたいに感じなくてすむ!
『快適に寝るためと、快適に朝を迎えるため』の我が家工夫。
そもそもクッション無くせばいいんじゃない!?
って簡単な解決策を思いついたソコのアナタ!
正解です\ピンポーン/