ペットボトル 冷蔵庫収納

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
megu2さんの実例写真
野菜室 上の引き出し 毎日炭酸水飲むので ケース買いしてます!英字ロゴのボトルは 水素水!
野菜室 上の引き出し 毎日炭酸水飲むので ケース買いしてます!英字ロゴのボトルは 水素水!
megu2
megu2
amutantanさんの実例写真
冷蔵庫内を整理
冷蔵庫内を整理
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
ゴチャゴチャになるビールや栄養ドリンクは100均のカゴへ。お米はペットボトルに入れて冷蔵庫にしまってます。
ゴチャゴチャになるビールや栄養ドリンクは100均のカゴへ。お米はペットボトルに入れて冷蔵庫にしまってます。
legomama
legomama
家族
yoyopiさんの実例写真
生活感があるようでないようである冷蔵庫。
生活感があるようでないようである冷蔵庫。
yoyopi
yoyopi
arika_919さんの実例写真
《冷蔵庫のドアポケットの マヨネーズ横倒れ問題解決◎》 2Lのペットボトルを3つ用意して 適当な高さにカット。 切り口にマステを巻いて セットすれば、 マヨネーズなどが横倒れ問題解決! ドアポケットはもともと2Lペットボトルを収納するようにできているので、 どこのご家庭でも材料費ゼロ円で ストレス解消できますよ♪
《冷蔵庫のドアポケットの マヨネーズ横倒れ問題解決◎》 2Lのペットボトルを3つ用意して 適当な高さにカット。 切り口にマステを巻いて セットすれば、 マヨネーズなどが横倒れ問題解決! ドアポケットはもともと2Lペットボトルを収納するようにできているので、 どこのご家庭でも材料費ゼロ円で ストレス解消できますよ♪
arika_919
arika_919
家族
Attaさんの実例写真
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
Atta
Atta
家族
troisさんの実例写真
全然整ってないし、 投稿しようか迷いましたが😅 自分にとって使いやすい この状態をキープするために 勇気を出して投稿します☆ picしてみて気づきましたが、 キッチン狭すぎてこれが精一杯💦 どんなに引いてみても サイドが見切れちゃいます🤣 おかず大量に作っての作り置きをよくするのでそのスペースと、その日の下ごしらえを入れておくスペースを作るようにしています。 (この日は餃子!) ベビがいたり、習い事が入っていたりすると、夕方から集中して夕食準備ができず、どうしても隙間時間に下ごしらえになるため、このスペースは必要なんですが、 勿体ないような気もしたり💦 朝食は、 米、パン、各自好きな方を選んでもらい、 合うおかずを作り置きの中から選ぶ日が多いです。 この冷蔵庫のお気に入りは、 氷点下ストッカーです⋆̥*̥̥⋆̥ お肉やお魚の鮮度が一週間程保てるという 有難いスペース!! 大活躍しています。 ペットボトルのお茶やジュースなど、 あると便利なのですが、 ストックや、空の容器をおいておくスペースさえも我が家は勿体ないので、なるべくペットボトルの購入はせず、ジュース買う時はパックで購入し、あとはひたすらお茶です!! 改善点いっぱいなので、 みなさんの冷蔵庫の中を見て お勉強したいです!
全然整ってないし、 投稿しようか迷いましたが😅 自分にとって使いやすい この状態をキープするために 勇気を出して投稿します☆ picしてみて気づきましたが、 キッチン狭すぎてこれが精一杯💦 どんなに引いてみても サイドが見切れちゃいます🤣 おかず大量に作っての作り置きをよくするのでそのスペースと、その日の下ごしらえを入れておくスペースを作るようにしています。 (この日は餃子!) ベビがいたり、習い事が入っていたりすると、夕方から集中して夕食準備ができず、どうしても隙間時間に下ごしらえになるため、このスペースは必要なんですが、 勿体ないような気もしたり💦 朝食は、 米、パン、各自好きな方を選んでもらい、 合うおかずを作り置きの中から選ぶ日が多いです。 この冷蔵庫のお気に入りは、 氷点下ストッカーです⋆̥*̥̥⋆̥ お肉やお魚の鮮度が一週間程保てるという 有難いスペース!! 大活躍しています。 ペットボトルのお茶やジュースなど、 あると便利なのですが、 ストックや、空の容器をおいておくスペースさえも我が家は勿体ないので、なるべくペットボトルの購入はせず、ジュース買う時はパックで購入し、あとはひたすらお茶です!! 改善点いっぱいなので、 みなさんの冷蔵庫の中を見て お勉強したいです!
trois
trois
3LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
冷蔵庫を空けると、常に100円ボトル?500㎜㍑にペットボトルの水を入れています。だいたい、いつも12本くらいは入れて置きます。飲みたい時や毎朝、会社に行くときには直ぐに出して持って行けるので便利です。家には高齢者がいるので水分不足にならないよう飲んで貰うのにも入れています。自分で入れて飲むには大変だと言っていたので今は便利で喜んでます。 左側の白い箱はアイスクリーム1000㎜リットルの空き容器にお昼おかずを入れて有ります。これも、高齢者だと、何を食べたら良いかと迷うので、好きな物を入れて置いてあげてます。
冷蔵庫を空けると、常に100円ボトル?500㎜㍑にペットボトルの水を入れています。だいたい、いつも12本くらいは入れて置きます。飲みたい時や毎朝、会社に行くときには直ぐに出して持って行けるので便利です。家には高齢者がいるので水分不足にならないよう飲んで貰うのにも入れています。自分で入れて飲むには大変だと言っていたので今は便利で喜んでます。 左側の白い箱はアイスクリーム1000㎜リットルの空き容器にお昼おかずを入れて有ります。これも、高齢者だと、何を食べたら良いかと迷うので、好きな物を入れて置いてあげてます。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫のポケットです♡♡ 見られてもいいように、ラベルを統一! ペットボトルもカバーをしています! https://www.instagram.com/moooorie.y/
冷蔵庫のポケットです♡♡ 見られてもいいように、ラベルを統一! ペットボトルもカバーをしています! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
riさんの実例写真
この冷蔵庫を買って10年。 使いにくかった収納を見直しました。 我が家の冷蔵庫と使い方に合った収納ができて満足です♪ 上から 〈1段目〉ケース①に味噌・梅干など、ケース②に外出時用ペットボトル 〈2段目〉ケースに納豆・豆腐・小口ねぎ、予備スペース 〈3段目〉ケースにバター・ジャムなどの瓶、缶の飲み物 〈4段目〉ケース①にチーズ類、ケース②にハムなどの加工肉、左側は仕事で遅く帰ってくる夫の夕飯スペース 〈5段目〉肉魚など
この冷蔵庫を買って10年。 使いにくかった収納を見直しました。 我が家の冷蔵庫と使い方に合った収納ができて満足です♪ 上から 〈1段目〉ケース①に味噌・梅干など、ケース②に外出時用ペットボトル 〈2段目〉ケースに納豆・豆腐・小口ねぎ、予備スペース 〈3段目〉ケースにバター・ジャムなどの瓶、缶の飲み物 〈4段目〉ケース①にチーズ類、ケース②にハムなどの加工肉、左側は仕事で遅く帰ってくる夫の夕飯スペース 〈5段目〉肉魚など
ri
ri
4LDK | 家族
ohisamaさんの実例写真
先程の100均戦利品で 第1弾、冷蔵庫のデットスペースに チューブを収納。 (高さがそろってないけど(^-^;) ) これって以外と冷蔵庫で 倒れたり、迷子になったり 邪魔者だったので これでスッキリ!
先程の100均戦利品で 第1弾、冷蔵庫のデットスペースに チューブを収納。 (高さがそろってないけど(^-^;) ) これって以外と冷蔵庫で 倒れたり、迷子になったり 邪魔者だったので これでスッキリ!
ohisama
ohisama
rayjyuさんの実例写真
キャンドゥのネームキーホルダーと折り紙とストラップパーツでネームホルダーを作ってみました
キャンドゥのネームキーホルダーと折り紙とストラップパーツでネームホルダーを作ってみました
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
akaneさんの実例写真
冷蔵庫の収納② お水と500のペットボトルのラベルはこのあと外しますʕ•̫͡•ʔ Minneで買ったチューブ調味料のカバーが可愛くて好き。 冷蔵庫のドアは改良の余地ありそう.。o○
冷蔵庫の収納② お水と500のペットボトルのラベルはこのあと外しますʕ•̫͡•ʔ Minneで買ったチューブ調味料のカバーが可愛くて好き。 冷蔵庫のドアは改良の余地ありそう.。o○
akane
akane
toratanさんの実例写真
¥165,000
冷蔵庫が寿命を迎え新調しました。 おじいさんがセリアでペットボトルを山のように積み上げるグッズを見つけて、喜んで収納していました😁
冷蔵庫が寿命を迎え新調しました。 おじいさんがセリアでペットボトルを山のように積み上げるグッズを見つけて、喜んで収納していました😁
toratan
toratan
rykさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しました。 扉側の収納。 ペットボトルをそこまで飲まなくなってきたのでここに収納してみました!
冷蔵庫収納見直しました。 扉側の収納。 ペットボトルをそこまで飲まなくなってきたのでここに収納してみました!
ryk
ryk
2DK | 家族
Natsuさんの実例写真
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nonko11さんの実例写真
ついに冷蔵庫を買い換えました😳 共稼ぎの為に、肉など大量の冷凍保存希望 冷凍庫を重視☝️ ただ、幅は60cm 色々探して、野菜室が見えるタイプに❗ 458リットル。ペットボトル奥と手前、2列あわせて、2ℓサイズのペットボトルを合計7本入れることができます。 アクアの冷凍冷蔵庫「デリエ」は冷蔵室から野菜室が“見える
ついに冷蔵庫を買い換えました😳 共稼ぎの為に、肉など大量の冷凍保存希望 冷凍庫を重視☝️ ただ、幅は60cm 色々探して、野菜室が見えるタイプに❗ 458リットル。ペットボトル奥と手前、2列あわせて、2ℓサイズのペットボトルを合計7本入れることができます。 アクアの冷凍冷蔵庫「デリエ」は冷蔵室から野菜室が“見える
nonko11
nonko11
Tinoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ごちゃつきがちな冷蔵庫野菜室を『ダイソー』のボックスで仕切って収納しています。たまねぎやじゃがいもは、本来風通しの良い場所に保存するものですが、以前保管場所にGが出没したことがトラウマになり、それからは冷蔵庫に入れるようになりました(´ཀ` ;)。野菜の他、手作りの梅シロップやペットボトルで保存している玄米も野菜室へ。
イベント用に再投稿です。 ごちゃつきがちな冷蔵庫野菜室を『ダイソー』のボックスで仕切って収納しています。たまねぎやじゃがいもは、本来風通しの良い場所に保存するものですが、以前保管場所にGが出没したことがトラウマになり、それからは冷蔵庫に入れるようになりました(´ཀ` ;)。野菜の他、手作りの梅シロップやペットボトルで保存している玄米も野菜室へ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
open1623さんの実例写真
冷蔵庫の中身なう。
冷蔵庫の中身なう。
open1623
open1623
2DK | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
イベント滑り込み(笑) バナナはシュガースポットが出る前の黄色いバナナが好き♡1本ずつ新聞紙に包みジップロックに入れ野菜室で保存しているので、いつでも美味しい状態で食べてます( *´艸`)またお米もペットボトルに入れ野菜室に入れ酸化を防いでいます♫
イベント滑り込み(笑) バナナはシュガースポットが出る前の黄色いバナナが好き♡1本ずつ新聞紙に包みジップロックに入れ野菜室で保存しているので、いつでも美味しい状態で食べてます( *´艸`)またお米もペットボトルに入れ野菜室に入れ酸化を防いでいます♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
冷蔵庫整理*第3段* 収納してみました☆😊 少しずつ統一感が。。。(/▽\)♪ 嬉しい←自己満(笑) 手前左下のペットボトルは 水なんですがパッケージ剥がしたら スッキリ見えたので 剥がして収納することにします(*´-`) あとはサイドのごちゃごちゃの 物達をどーにかしないとなぁ~。。。
冷蔵庫整理*第3段* 収納してみました☆😊 少しずつ統一感が。。。(/▽\)♪ 嬉しい←自己満(笑) 手前左下のペットボトルは 水なんですがパッケージ剥がしたら スッキリ見えたので 剥がして収納することにします(*´-`) あとはサイドのごちゃごちゃの 物達をどーにかしないとなぁ~。。。
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは いきなり冷蔵庫全開ですみません💦 ドアポケットに入れてある調味料 出すと他のが倒れたりしませんか? 私はそれが凄くストレスになるので 高さを合わせて切ったペットボトルを 敷き詰めています 切り口で手を切らないように 縁に100均のマステをぐるっと 貼っています 調味料の位置を決めて必ず そこに戻すようにしているので 行方不明事件も起こらなくなりました 調味料の液ダレの事故があっても 冷蔵庫を汚すことがないので 掃除の手間が大分減りました✨ 上段の○の中は引き出し式に ペットボトルで作った入れ物です 全てを立てて収納できるよう作り 軽いもの入れてます 縁を可愛いマステ柄にしても 楽しそうですよね💕 一つ数分で作れます✨ 夫と二人暮らしなので冷蔵庫 小さいですが💧これで料理する のに不自由してませんよ〜
こんばんは いきなり冷蔵庫全開ですみません💦 ドアポケットに入れてある調味料 出すと他のが倒れたりしませんか? 私はそれが凄くストレスになるので 高さを合わせて切ったペットボトルを 敷き詰めています 切り口で手を切らないように 縁に100均のマステをぐるっと 貼っています 調味料の位置を決めて必ず そこに戻すようにしているので 行方不明事件も起こらなくなりました 調味料の液ダレの事故があっても 冷蔵庫を汚すことがないので 掃除の手間が大分減りました✨ 上段の○の中は引き出し式に ペットボトルで作った入れ物です 全てを立てて収納できるよう作り 軽いもの入れてます 縁を可愛いマステ柄にしても 楽しそうですよね💕 一つ数分で作れます✨ 夫と二人暮らしなので冷蔵庫 小さいですが💧これで料理する のに不自由してませんよ〜
NAO
NAO
家族
mellowcountryさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。壁との隙間わずか8センチに無理矢理ペットボトルの収納棚をDIYしました笑 500ml×48本収納できるのでキッチン周りがスッキリします😊
我が家の冷蔵庫。壁との隙間わずか8センチに無理矢理ペットボトルの収納棚をDIYしました笑 500ml×48本収納できるのでキッチン周りがスッキリします😊
mellowcountry
mellowcountry
4LDK | 家族
もっと見る

ペットボトル 冷蔵庫収納が気になるあなたにおすすめ

ペットボトル 冷蔵庫収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットボトル 冷蔵庫収納

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
megu2さんの実例写真
野菜室 上の引き出し 毎日炭酸水飲むので ケース買いしてます!英字ロゴのボトルは 水素水!
野菜室 上の引き出し 毎日炭酸水飲むので ケース買いしてます!英字ロゴのボトルは 水素水!
megu2
megu2
amutantanさんの実例写真
冷蔵庫内を整理
冷蔵庫内を整理
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
ゴチャゴチャになるビールや栄養ドリンクは100均のカゴへ。お米はペットボトルに入れて冷蔵庫にしまってます。
ゴチャゴチャになるビールや栄養ドリンクは100均のカゴへ。お米はペットボトルに入れて冷蔵庫にしまってます。
legomama
legomama
家族
yoyopiさんの実例写真
生活感があるようでないようである冷蔵庫。
生活感があるようでないようである冷蔵庫。
yoyopi
yoyopi
arika_919さんの実例写真
《冷蔵庫のドアポケットの マヨネーズ横倒れ問題解決◎》 2Lのペットボトルを3つ用意して 適当な高さにカット。 切り口にマステを巻いて セットすれば、 マヨネーズなどが横倒れ問題解決! ドアポケットはもともと2Lペットボトルを収納するようにできているので、 どこのご家庭でも材料費ゼロ円で ストレス解消できますよ♪
《冷蔵庫のドアポケットの マヨネーズ横倒れ問題解決◎》 2Lのペットボトルを3つ用意して 適当な高さにカット。 切り口にマステを巻いて セットすれば、 マヨネーズなどが横倒れ問題解決! ドアポケットはもともと2Lペットボトルを収納するようにできているので、 どこのご家庭でも材料費ゼロ円で ストレス解消できますよ♪
arika_919
arika_919
家族
Attaさんの実例写真
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
Atta
Atta
家族
troisさんの実例写真
全然整ってないし、 投稿しようか迷いましたが😅 自分にとって使いやすい この状態をキープするために 勇気を出して投稿します☆ picしてみて気づきましたが、 キッチン狭すぎてこれが精一杯💦 どんなに引いてみても サイドが見切れちゃいます🤣 おかず大量に作っての作り置きをよくするのでそのスペースと、その日の下ごしらえを入れておくスペースを作るようにしています。 (この日は餃子!) ベビがいたり、習い事が入っていたりすると、夕方から集中して夕食準備ができず、どうしても隙間時間に下ごしらえになるため、このスペースは必要なんですが、 勿体ないような気もしたり💦 朝食は、 米、パン、各自好きな方を選んでもらい、 合うおかずを作り置きの中から選ぶ日が多いです。 この冷蔵庫のお気に入りは、 氷点下ストッカーです⋆̥*̥̥⋆̥ お肉やお魚の鮮度が一週間程保てるという 有難いスペース!! 大活躍しています。 ペットボトルのお茶やジュースなど、 あると便利なのですが、 ストックや、空の容器をおいておくスペースさえも我が家は勿体ないので、なるべくペットボトルの購入はせず、ジュース買う時はパックで購入し、あとはひたすらお茶です!! 改善点いっぱいなので、 みなさんの冷蔵庫の中を見て お勉強したいです!
全然整ってないし、 投稿しようか迷いましたが😅 自分にとって使いやすい この状態をキープするために 勇気を出して投稿します☆ picしてみて気づきましたが、 キッチン狭すぎてこれが精一杯💦 どんなに引いてみても サイドが見切れちゃいます🤣 おかず大量に作っての作り置きをよくするのでそのスペースと、その日の下ごしらえを入れておくスペースを作るようにしています。 (この日は餃子!) ベビがいたり、習い事が入っていたりすると、夕方から集中して夕食準備ができず、どうしても隙間時間に下ごしらえになるため、このスペースは必要なんですが、 勿体ないような気もしたり💦 朝食は、 米、パン、各自好きな方を選んでもらい、 合うおかずを作り置きの中から選ぶ日が多いです。 この冷蔵庫のお気に入りは、 氷点下ストッカーです⋆̥*̥̥⋆̥ お肉やお魚の鮮度が一週間程保てるという 有難いスペース!! 大活躍しています。 ペットボトルのお茶やジュースなど、 あると便利なのですが、 ストックや、空の容器をおいておくスペースさえも我が家は勿体ないので、なるべくペットボトルの購入はせず、ジュース買う時はパックで購入し、あとはひたすらお茶です!! 改善点いっぱいなので、 みなさんの冷蔵庫の中を見て お勉強したいです!
trois
trois
3LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
冷蔵庫を空けると、常に100円ボトル?500㎜㍑にペットボトルの水を入れています。だいたい、いつも12本くらいは入れて置きます。飲みたい時や毎朝、会社に行くときには直ぐに出して持って行けるので便利です。家には高齢者がいるので水分不足にならないよう飲んで貰うのにも入れています。自分で入れて飲むには大変だと言っていたので今は便利で喜んでます。 左側の白い箱はアイスクリーム1000㎜リットルの空き容器にお昼おかずを入れて有ります。これも、高齢者だと、何を食べたら良いかと迷うので、好きな物を入れて置いてあげてます。
冷蔵庫を空けると、常に100円ボトル?500㎜㍑にペットボトルの水を入れています。だいたい、いつも12本くらいは入れて置きます。飲みたい時や毎朝、会社に行くときには直ぐに出して持って行けるので便利です。家には高齢者がいるので水分不足にならないよう飲んで貰うのにも入れています。自分で入れて飲むには大変だと言っていたので今は便利で喜んでます。 左側の白い箱はアイスクリーム1000㎜リットルの空き容器にお昼おかずを入れて有ります。これも、高齢者だと、何を食べたら良いかと迷うので、好きな物を入れて置いてあげてます。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫のポケットです♡♡ 見られてもいいように、ラベルを統一! ペットボトルもカバーをしています! https://www.instagram.com/moooorie.y/
冷蔵庫のポケットです♡♡ 見られてもいいように、ラベルを統一! ペットボトルもカバーをしています! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
riさんの実例写真
この冷蔵庫を買って10年。 使いにくかった収納を見直しました。 我が家の冷蔵庫と使い方に合った収納ができて満足です♪ 上から 〈1段目〉ケース①に味噌・梅干など、ケース②に外出時用ペットボトル 〈2段目〉ケースに納豆・豆腐・小口ねぎ、予備スペース 〈3段目〉ケースにバター・ジャムなどの瓶、缶の飲み物 〈4段目〉ケース①にチーズ類、ケース②にハムなどの加工肉、左側は仕事で遅く帰ってくる夫の夕飯スペース 〈5段目〉肉魚など
この冷蔵庫を買って10年。 使いにくかった収納を見直しました。 我が家の冷蔵庫と使い方に合った収納ができて満足です♪ 上から 〈1段目〉ケース①に味噌・梅干など、ケース②に外出時用ペットボトル 〈2段目〉ケースに納豆・豆腐・小口ねぎ、予備スペース 〈3段目〉ケースにバター・ジャムなどの瓶、缶の飲み物 〈4段目〉ケース①にチーズ類、ケース②にハムなどの加工肉、左側は仕事で遅く帰ってくる夫の夕飯スペース 〈5段目〉肉魚など
ri
ri
4LDK | 家族
ohisamaさんの実例写真
先程の100均戦利品で 第1弾、冷蔵庫のデットスペースに チューブを収納。 (高さがそろってないけど(^-^;) ) これって以外と冷蔵庫で 倒れたり、迷子になったり 邪魔者だったので これでスッキリ!
先程の100均戦利品で 第1弾、冷蔵庫のデットスペースに チューブを収納。 (高さがそろってないけど(^-^;) ) これって以外と冷蔵庫で 倒れたり、迷子になったり 邪魔者だったので これでスッキリ!
ohisama
ohisama
rayjyuさんの実例写真
キャンドゥのネームキーホルダーと折り紙とストラップパーツでネームホルダーを作ってみました
キャンドゥのネームキーホルダーと折り紙とストラップパーツでネームホルダーを作ってみました
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
akaneさんの実例写真
冷蔵庫の収納② お水と500のペットボトルのラベルはこのあと外しますʕ•̫͡•ʔ Minneで買ったチューブ調味料のカバーが可愛くて好き。 冷蔵庫のドアは改良の余地ありそう.。o○
冷蔵庫の収納② お水と500のペットボトルのラベルはこのあと外しますʕ•̫͡•ʔ Minneで買ったチューブ調味料のカバーが可愛くて好き。 冷蔵庫のドアは改良の余地ありそう.。o○
akane
akane
toratanさんの実例写真
冷蔵庫が寿命を迎え新調しました。 おじいさんがセリアでペットボトルを山のように積み上げるグッズを見つけて、喜んで収納していました😁
冷蔵庫が寿命を迎え新調しました。 おじいさんがセリアでペットボトルを山のように積み上げるグッズを見つけて、喜んで収納していました😁
toratan
toratan
rykさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しました。 扉側の収納。 ペットボトルをそこまで飲まなくなってきたのでここに収納してみました!
冷蔵庫収納見直しました。 扉側の収納。 ペットボトルをそこまで飲まなくなってきたのでここに収納してみました!
ryk
ryk
2DK | 家族
Natsuさんの実例写真
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nonko11さんの実例写真
ついに冷蔵庫を買い換えました😳 共稼ぎの為に、肉など大量の冷凍保存希望 冷凍庫を重視☝️ ただ、幅は60cm 色々探して、野菜室が見えるタイプに❗ 458リットル。ペットボトル奥と手前、2列あわせて、2ℓサイズのペットボトルを合計7本入れることができます。 アクアの冷凍冷蔵庫「デリエ」は冷蔵室から野菜室が“見える
ついに冷蔵庫を買い換えました😳 共稼ぎの為に、肉など大量の冷凍保存希望 冷凍庫を重視☝️ ただ、幅は60cm 色々探して、野菜室が見えるタイプに❗ 458リットル。ペットボトル奥と手前、2列あわせて、2ℓサイズのペットボトルを合計7本入れることができます。 アクアの冷凍冷蔵庫「デリエ」は冷蔵室から野菜室が“見える
nonko11
nonko11
Tinoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ごちゃつきがちな冷蔵庫野菜室を『ダイソー』のボックスで仕切って収納しています。たまねぎやじゃがいもは、本来風通しの良い場所に保存するものですが、以前保管場所にGが出没したことがトラウマになり、それからは冷蔵庫に入れるようになりました(´ཀ` ;)。野菜の他、手作りの梅シロップやペットボトルで保存している玄米も野菜室へ。
イベント用に再投稿です。 ごちゃつきがちな冷蔵庫野菜室を『ダイソー』のボックスで仕切って収納しています。たまねぎやじゃがいもは、本来風通しの良い場所に保存するものですが、以前保管場所にGが出没したことがトラウマになり、それからは冷蔵庫に入れるようになりました(´ཀ` ;)。野菜の他、手作りの梅シロップやペットボトルで保存している玄米も野菜室へ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
open1623さんの実例写真
冷蔵庫の中身なう。
冷蔵庫の中身なう。
open1623
open1623
2DK | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
イベント滑り込み(笑) バナナはシュガースポットが出る前の黄色いバナナが好き♡1本ずつ新聞紙に包みジップロックに入れ野菜室で保存しているので、いつでも美味しい状態で食べてます( *´艸`)またお米もペットボトルに入れ野菜室に入れ酸化を防いでいます♫
イベント滑り込み(笑) バナナはシュガースポットが出る前の黄色いバナナが好き♡1本ずつ新聞紙に包みジップロックに入れ野菜室で保存しているので、いつでも美味しい状態で食べてます( *´艸`)またお米もペットボトルに入れ野菜室に入れ酸化を防いでいます♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
冷蔵庫整理*第3段* 収納してみました☆😊 少しずつ統一感が。。。(/▽\)♪ 嬉しい←自己満(笑) 手前左下のペットボトルは 水なんですがパッケージ剥がしたら スッキリ見えたので 剥がして収納することにします(*´-`) あとはサイドのごちゃごちゃの 物達をどーにかしないとなぁ~。。。
冷蔵庫整理*第3段* 収納してみました☆😊 少しずつ統一感が。。。(/▽\)♪ 嬉しい←自己満(笑) 手前左下のペットボトルは 水なんですがパッケージ剥がしたら スッキリ見えたので 剥がして収納することにします(*´-`) あとはサイドのごちゃごちゃの 物達をどーにかしないとなぁ~。。。
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは いきなり冷蔵庫全開ですみません💦 ドアポケットに入れてある調味料 出すと他のが倒れたりしませんか? 私はそれが凄くストレスになるので 高さを合わせて切ったペットボトルを 敷き詰めています 切り口で手を切らないように 縁に100均のマステをぐるっと 貼っています 調味料の位置を決めて必ず そこに戻すようにしているので 行方不明事件も起こらなくなりました 調味料の液ダレの事故があっても 冷蔵庫を汚すことがないので 掃除の手間が大分減りました✨ 上段の○の中は引き出し式に ペットボトルで作った入れ物です 全てを立てて収納できるよう作り 軽いもの入れてます 縁を可愛いマステ柄にしても 楽しそうですよね💕 一つ数分で作れます✨ 夫と二人暮らしなので冷蔵庫 小さいですが💧これで料理する のに不自由してませんよ〜
こんばんは いきなり冷蔵庫全開ですみません💦 ドアポケットに入れてある調味料 出すと他のが倒れたりしませんか? 私はそれが凄くストレスになるので 高さを合わせて切ったペットボトルを 敷き詰めています 切り口で手を切らないように 縁に100均のマステをぐるっと 貼っています 調味料の位置を決めて必ず そこに戻すようにしているので 行方不明事件も起こらなくなりました 調味料の液ダレの事故があっても 冷蔵庫を汚すことがないので 掃除の手間が大分減りました✨ 上段の○の中は引き出し式に ペットボトルで作った入れ物です 全てを立てて収納できるよう作り 軽いもの入れてます 縁を可愛いマステ柄にしても 楽しそうですよね💕 一つ数分で作れます✨ 夫と二人暮らしなので冷蔵庫 小さいですが💧これで料理する のに不自由してませんよ〜
NAO
NAO
家族
mellowcountryさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。壁との隙間わずか8センチに無理矢理ペットボトルの収納棚をDIYしました笑 500ml×48本収納できるのでキッチン周りがスッキリします😊
我が家の冷蔵庫。壁との隙間わずか8センチに無理矢理ペットボトルの収納棚をDIYしました笑 500ml×48本収納できるのでキッチン周りがスッキリします😊
mellowcountry
mellowcountry
4LDK | 家族
もっと見る

ペットボトル 冷蔵庫収納が気になるあなたにおすすめ

ペットボトル 冷蔵庫収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ