築19年

3,927枚の部屋写真から49枚をセレクト
funky_ayankeeさんの実例写真
朝起きて顔を洗う前に、メラニンスポンジで洗面台をこする これだけで、「さぁ掃除しよう!」と意気込まなくてもキレイを保てる そのためには、洗面台にモノを置かないことは必須 築19年でも、まだまだイケる(はず笑)
朝起きて顔を洗う前に、メラニンスポンジで洗面台をこする これだけで、「さぁ掃除しよう!」と意気込まなくてもキレイを保てる そのためには、洗面台にモノを置かないことは必須 築19年でも、まだまだイケる(はず笑)
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
窓辺のインテリア 今日はグリーンにもたっぷりのお水と葉水をあげて日光浴😆 そして、ストリングシェルフやっと取り付けました。 取り付けようと購入していたもののなかなか取り付けれずやっと取り付け完成😅 ディスプレイ難しい‼️まずは、お気に入りの食器や花器、キャンドルホルダー並べてみました。
窓辺のインテリア 今日はグリーンにもたっぷりのお水と葉水をあげて日光浴😆 そして、ストリングシェルフやっと取り付けました。 取り付けようと購入していたもののなかなか取り付けれずやっと取り付け完成😅 ディスプレイ難しい‼️まずは、お気に入りの食器や花器、キャンドルホルダー並べてみました。
milkcocoa
milkcocoa
家族
Mizukiさんの実例写真
築19年の賃貸のピンクの床を張り替えました! イメージ変わったー!
築19年の賃貸のピンクの床を張り替えました! イメージ変わったー!
Mizuki
Mizuki
mu-g-uさんの実例写真
なんなんだ、夏休み...☆ 夏休みに入ったとたん、子供の行事やら 歯医者やら...送迎、お弁当... ドタバタ ドタバタヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ やっと 今の時間になって 少し時間に余裕ができたので、pic撮りました(o^^o) まぁ、忙しいけど 合間に女子会したり、 友達と 映画観に行ったりもしてたんだけど...笑笑 息抜き❤️ あ〜、家の中、片づかね..._| ̄|○ だから 外picだったりします((o(^∇^)o))
なんなんだ、夏休み...☆ 夏休みに入ったとたん、子供の行事やら 歯医者やら...送迎、お弁当... ドタバタ ドタバタヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ やっと 今の時間になって 少し時間に余裕ができたので、pic撮りました(o^^o) まぁ、忙しいけど 合間に女子会したり、 友達と 映画観に行ったりもしてたんだけど...笑笑 息抜き❤️ あ〜、家の中、片づかね..._| ̄|○ だから 外picだったりします((o(^∇^)o))
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
yanさんの実例写真
今日はイマイチな天気でしたが、 ちょっとの晴れ間に一枚撮ってみました。 今年の梅雨は雨が少ないのでしょうか。 一日中長くザーザー降ってる日があんまりないように感じます。 子育てしてると、晴れの日が続いてありがたいと思うのですが、農作物が育たなくなって野菜の値段が高くなるから…(´-`) 恵の雨、もっと降ってほしいものです!
今日はイマイチな天気でしたが、 ちょっとの晴れ間に一枚撮ってみました。 今年の梅雨は雨が少ないのでしょうか。 一日中長くザーザー降ってる日があんまりないように感じます。 子育てしてると、晴れの日が続いてありがたいと思うのですが、農作物が育たなくなって野菜の値段が高くなるから…(´-`) 恵の雨、もっと降ってほしいものです!
yan
yan
3LDK | 家族
maomomomakiさんの実例写真
築19年の家をリノベーションしました。こだわりは白いタイルや広いカウンター、照明で明るく、ウッディな質感を活かして、寛ぎ易い空間にすること。毎日「リフォームして良かったー!」と思ってます。計画中はroom clipにとてもお世話になったので、誰かのお役に立てれば嬉しいです。
築19年の家をリノベーションしました。こだわりは白いタイルや広いカウンター、照明で明るく、ウッディな質感を活かして、寛ぎ易い空間にすること。毎日「リフォームして良かったー!」と思ってます。計画中はroom clipにとてもお世話になったので、誰かのお役に立てれば嬉しいです。
maomomomaki
maomomomaki
3LDK | 家族
sky_walkiesさんの実例写真
知人の持ち物で旦那さんが即決してきた物件のため今日初めて画像で見たんですが、背面収納置けませんね どうしましょう…小さな家なのに窓がたくさんでいろいろ悩みどころが満載です
知人の持ち物で旦那さんが即決してきた物件のため今日初めて画像で見たんですが、背面収納置けませんね どうしましょう…小さな家なのに窓がたくさんでいろいろ悩みどころが満載です
sky_walkies
sky_walkies
2LDK | 家族
ripitan3さんの実例写真
中古マンション購入しました!! 築19年、メゾネット4LDKS リフォームの予算が少な過ぎて、自分でできそうなところはセルフリフォーム(ー ー;)
中古マンション購入しました!! 築19年、メゾネット4LDKS リフォームの予算が少な過ぎて、自分でできそうなところはセルフリフォーム(ー ー;)
ripitan3
ripitan3
家族
Kさんの実例写真
築19年おしゃれな洗面台に変えたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
築19年おしゃれな洗面台に変えたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
K
K
wa-ta-koさんの実例写真
①築19年のキッチンの壁です。  足下の油の跳ねが汚いです。 ②糊付き壁紙を貼っていきます。 ③裏のシールを剥がして、上から  伸ばして貼ります。 ④きれいに貼れました。  でもそのままだと、また汚れるので、 ⑤ダイソーで見つけた静電気吸着シート  を貼ってみたいと思います。 ⑥あら不思議Σ(゚Д゚)  糊がついていないのに、  壁にくっついています。 ⑧90cm×2=180cmの高さまで  貼れました。これでもう安心☺
①築19年のキッチンの壁です。  足下の油の跳ねが汚いです。 ②糊付き壁紙を貼っていきます。 ③裏のシールを剥がして、上から  伸ばして貼ります。 ④きれいに貼れました。  でもそのままだと、また汚れるので、 ⑤ダイソーで見つけた静電気吸着シート  を貼ってみたいと思います。 ⑥あら不思議Σ(゚Д゚)  糊がついていないのに、  壁にくっついています。 ⑧90cm×2=180cmの高さまで  貼れました。これでもう安心☺
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
yukkinさんの実例写真
築19年リフォームしたいなぁ❤️
築19年リフォームしたいなぁ❤️
yukkin
yukkin
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
今朝はめちゃめちゃいいお天気☀ 天気がいいと元気も出るねぇ🥰 家を建てた時に買ったテーブル もうすぐ19年 家族6人ギューギューに座って食べてたけど、義父母とは食べる時間がずれるから別々に食べるようになり、その後 娘、息子も進学で家を出て 今じゃ旦那と二人でご飯を食べるにはデカすぎるテーブル 月日が経つのが早いわね💧 いつも使うとこだけ色が抜けて来たから向きを変えながらまだまだ使い続けますわよ☺
今朝はめちゃめちゃいいお天気☀ 天気がいいと元気も出るねぇ🥰 家を建てた時に買ったテーブル もうすぐ19年 家族6人ギューギューに座って食べてたけど、義父母とは食べる時間がずれるから別々に食べるようになり、その後 娘、息子も進学で家を出て 今じゃ旦那と二人でご飯を食べるにはデカすぎるテーブル 月日が経つのが早いわね💧 いつも使うとこだけ色が抜けて来たから向きを変えながらまだまだ使い続けますわよ☺
haru
haru
家族
kinu-itoさんの実例写真
ホーローと言えば やはりキッチンシンク さすがに19年経って 中はキズだらけ
ホーローと言えば やはりキッチンシンク さすがに19年経って 中はキズだらけ
kinu-ito
kinu-ito
peroshiさんの実例写真
築19年中古マンション➕リフォーム ペンダントライト悩むなぁ
築19年中古マンション➕リフォーム ペンダントライト悩むなぁ
peroshi
peroshi
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
2002年に新築。19年タイルの目地に苦しんだお風呂。 リフォーム後はユニットにする予定。 お別れまでカウントダウンが始まるのかぁ…と思うと、なんか名残惜しい…笑 19年間NOメンテナンスなので 目地もパッキンもボロボロ〜 水垢もなかなか取れなくて(目立たないからセーフ) リフォームしたらお掃除頑張らなくちゃなぁ…
2002年に新築。19年タイルの目地に苦しんだお風呂。 リフォーム後はユニットにする予定。 お別れまでカウントダウンが始まるのかぁ…と思うと、なんか名残惜しい…笑 19年間NOメンテナンスなので 目地もパッキンもボロボロ〜 水垢もなかなか取れなくて(目立たないからセーフ) リフォームしたらお掃除頑張らなくちゃなぁ…
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を新調しました。 ブルーです! 45リットルです! スリムです! 茶系にするか迷いましたが、なんかこのブルーが気になったのと、 この色がとってもリーズナブルだったので(≧▽≦) 前のは少し小さめで、 すぐいっぱいになるので、ギュウギュウ押し込んでおりました。 45リットルになったのでかなり余裕ができ、小さなストレスが無くなりました❤ しかもスリムボディなので、我が家の小さなキッチンにもすんなり収まってくれました(*^^)v
キッチンのゴミ箱を新調しました。 ブルーです! 45リットルです! スリムです! 茶系にするか迷いましたが、なんかこのブルーが気になったのと、 この色がとってもリーズナブルだったので(≧▽≦) 前のは少し小さめで、 すぐいっぱいになるので、ギュウギュウ押し込んでおりました。 45リットルになったのでかなり余裕ができ、小さなストレスが無くなりました❤ しかもスリムボディなので、我が家の小さなキッチンにもすんなり収まってくれました(*^^)v
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
築19年建売住宅の我が家🏡 キッチンは結構広いのですが、RCを始めてから流し台の鮮やかグリーンが気になってきました🙄 壁紙でリメイクされている方のpicを見てチャレンジしてみたいなぁ、と考え中♫
築19年建売住宅の我が家🏡 キッチンは結構広いのですが、RCを始めてから流し台の鮮やかグリーンが気になってきました🙄 壁紙でリメイクされている方のpicを見てチャレンジしてみたいなぁ、と考え中♫
FF001
FF001
家族
mtmさんの実例写真
mtm
mtm
家族
Takumaさんの実例写真
築19年 ビフォーアフターその1
築19年 ビフォーアフターその1
Takuma
Takuma
milkpandachaiさんの実例写真
milkpandachai
milkpandachai
soraさんの実例写真
キッチンとキッチングッズ磨きをして思いだしたこと 結婚当初はこんなのが好きで集めてました。キャンベルキッズ😊 と言うことは20年モノですが、全員現役選手✨ 赤いお鍋とココットはルクルーゼですが、お鍋は20年前の物なので現行の物とはデザインが違います。 お皿達は毎日酷使され、柄がかすれて来ています😅
キッチンとキッチングッズ磨きをして思いだしたこと 結婚当初はこんなのが好きで集めてました。キャンベルキッズ😊 と言うことは20年モノですが、全員現役選手✨ 赤いお鍋とココットはルクルーゼですが、お鍋は20年前の物なので現行の物とはデザインが違います。 お皿達は毎日酷使され、柄がかすれて来ています😅
sora
sora
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
家を外壁塗装で塗り替えた コレから屋根の葺き替えやるらしい まだ完成しない築19年の我が家 やれやれよー_(┐「ε:)_
家を外壁塗装で塗り替えた コレから屋根の葺き替えやるらしい まだ完成しない築19年の我が家 やれやれよー_(┐「ε:)_
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
yukatakoさんの実例写真
おはようございます♪ 今日は、暖かい1日になるようですね♡ 朝からおトイレから失礼します(*≧m≦) 我が家のおトイレ♪築19年なので最新式でも何でもないのですが、淡い花柄の壁紙がお気に入りです♡ ただ、トイレ収納が何の変哲もなくてずっと改造したくても手付かずで・・ そんな時、編み編みの達人のkotonaちゃんに相談したら、とっても可愛いハート柄がアクセントのドイリーを作ってくれました♡ 横長という難しい注文にも神対応のkotonaちゃん♡ なんと、先日ミンネで購入させてもらったチェリーちゃんのメモリアルコーナーの角座のおまけとしてプレゼントしてくれたのです! どこまでも優しいkotonaちゃんに感謝感謝です(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 悩みのタネだったコーナーが素敵になり、またまたお気に入りコーナーが増えて幸せです♡ 本日もお仕事に、家事に、みなさん頑張りましょうね♪ 今日も素敵な一日になりますように✨
おはようございます♪ 今日は、暖かい1日になるようですね♡ 朝からおトイレから失礼します(*≧m≦) 我が家のおトイレ♪築19年なので最新式でも何でもないのですが、淡い花柄の壁紙がお気に入りです♡ ただ、トイレ収納が何の変哲もなくてずっと改造したくても手付かずで・・ そんな時、編み編みの達人のkotonaちゃんに相談したら、とっても可愛いハート柄がアクセントのドイリーを作ってくれました♡ 横長という難しい注文にも神対応のkotonaちゃん♡ なんと、先日ミンネで購入させてもらったチェリーちゃんのメモリアルコーナーの角座のおまけとしてプレゼントしてくれたのです! どこまでも優しいkotonaちゃんに感謝感謝です(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 悩みのタネだったコーナーが素敵になり、またまたお気に入りコーナーが増えて幸せです♡ 本日もお仕事に、家事に、みなさん頑張りましょうね♪ 今日も素敵な一日になりますように✨
yukatako
yukatako
家族
Yumiさんの実例写真
我が家の主寝室のドアは、築19年の時に既存のドアのままダイノックシートを貼って、取っ手を交換してリメイクしました。 床はホワイトオークを上張りして、ガラリと印象が変わっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/09/26/二子玉川の人気のランチ/ 今日のblogは二子玉川のオススメのランチspotです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
我が家の主寝室のドアは、築19年の時に既存のドアのままダイノックシートを貼って、取っ手を交換してリメイクしました。 床はホワイトオークを上張りして、ガラリと印象が変わっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/09/26/二子玉川の人気のランチ/ 今日のblogは二子玉川のオススメのランチspotです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
konishimanamiさんの実例写真
もともと、築約19年のアパートなので、落ちない汚れはプチストレスの原因だが、コントロール出来ない事態はしゃーない。諦める。諦めるというのは、遠くまで見わたして決断するという意味。決して、マイナスな意味だけでは、無い。意見には、個人差があります。 ラップをまるめ、ゴム手袋をし、重曹、クレンザーで磨きました。
もともと、築約19年のアパートなので、落ちない汚れはプチストレスの原因だが、コントロール出来ない事態はしゃーない。諦める。諦めるというのは、遠くまで見わたして決断するという意味。決して、マイナスな意味だけでは、無い。意見には、個人差があります。 ラップをまるめ、ゴム手袋をし、重曹、クレンザーで磨きました。
konishimanami
konishimanami
Minさんの実例写真
Min
Min
家族
もっと見る

築19年の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築19年

3,927枚の部屋写真から49枚をセレクト
funky_ayankeeさんの実例写真
朝起きて顔を洗う前に、メラニンスポンジで洗面台をこする これだけで、「さぁ掃除しよう!」と意気込まなくてもキレイを保てる そのためには、洗面台にモノを置かないことは必須 築19年でも、まだまだイケる(はず笑)
朝起きて顔を洗う前に、メラニンスポンジで洗面台をこする これだけで、「さぁ掃除しよう!」と意気込まなくてもキレイを保てる そのためには、洗面台にモノを置かないことは必須 築19年でも、まだまだイケる(はず笑)
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
窓辺のインテリア 今日はグリーンにもたっぷりのお水と葉水をあげて日光浴😆 そして、ストリングシェルフやっと取り付けました。 取り付けようと購入していたもののなかなか取り付けれずやっと取り付け完成😅 ディスプレイ難しい‼️まずは、お気に入りの食器や花器、キャンドルホルダー並べてみました。
窓辺のインテリア 今日はグリーンにもたっぷりのお水と葉水をあげて日光浴😆 そして、ストリングシェルフやっと取り付けました。 取り付けようと購入していたもののなかなか取り付けれずやっと取り付け完成😅 ディスプレイ難しい‼️まずは、お気に入りの食器や花器、キャンドルホルダー並べてみました。
milkcocoa
milkcocoa
家族
Mizukiさんの実例写真
築19年の賃貸のピンクの床を張り替えました! イメージ変わったー!
築19年の賃貸のピンクの床を張り替えました! イメージ変わったー!
Mizuki
Mizuki
mu-g-uさんの実例写真
なんなんだ、夏休み...☆ 夏休みに入ったとたん、子供の行事やら 歯医者やら...送迎、お弁当... ドタバタ ドタバタヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ やっと 今の時間になって 少し時間に余裕ができたので、pic撮りました(o^^o) まぁ、忙しいけど 合間に女子会したり、 友達と 映画観に行ったりもしてたんだけど...笑笑 息抜き❤️ あ〜、家の中、片づかね..._| ̄|○ だから 外picだったりします((o(^∇^)o))
なんなんだ、夏休み...☆ 夏休みに入ったとたん、子供の行事やら 歯医者やら...送迎、お弁当... ドタバタ ドタバタヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ やっと 今の時間になって 少し時間に余裕ができたので、pic撮りました(o^^o) まぁ、忙しいけど 合間に女子会したり、 友達と 映画観に行ったりもしてたんだけど...笑笑 息抜き❤️ あ〜、家の中、片づかね..._| ̄|○ だから 外picだったりします((o(^∇^)o))
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
yanさんの実例写真
今日はイマイチな天気でしたが、 ちょっとの晴れ間に一枚撮ってみました。 今年の梅雨は雨が少ないのでしょうか。 一日中長くザーザー降ってる日があんまりないように感じます。 子育てしてると、晴れの日が続いてありがたいと思うのですが、農作物が育たなくなって野菜の値段が高くなるから…(´-`) 恵の雨、もっと降ってほしいものです!
今日はイマイチな天気でしたが、 ちょっとの晴れ間に一枚撮ってみました。 今年の梅雨は雨が少ないのでしょうか。 一日中長くザーザー降ってる日があんまりないように感じます。 子育てしてると、晴れの日が続いてありがたいと思うのですが、農作物が育たなくなって野菜の値段が高くなるから…(´-`) 恵の雨、もっと降ってほしいものです!
yan
yan
3LDK | 家族
maomomomakiさんの実例写真
築19年の家をリノベーションしました。こだわりは白いタイルや広いカウンター、照明で明るく、ウッディな質感を活かして、寛ぎ易い空間にすること。毎日「リフォームして良かったー!」と思ってます。計画中はroom clipにとてもお世話になったので、誰かのお役に立てれば嬉しいです。
築19年の家をリノベーションしました。こだわりは白いタイルや広いカウンター、照明で明るく、ウッディな質感を活かして、寛ぎ易い空間にすること。毎日「リフォームして良かったー!」と思ってます。計画中はroom clipにとてもお世話になったので、誰かのお役に立てれば嬉しいです。
maomomomaki
maomomomaki
3LDK | 家族
sky_walkiesさんの実例写真
知人の持ち物で旦那さんが即決してきた物件のため今日初めて画像で見たんですが、背面収納置けませんね どうしましょう…小さな家なのに窓がたくさんでいろいろ悩みどころが満載です
知人の持ち物で旦那さんが即決してきた物件のため今日初めて画像で見たんですが、背面収納置けませんね どうしましょう…小さな家なのに窓がたくさんでいろいろ悩みどころが満載です
sky_walkies
sky_walkies
2LDK | 家族
ripitan3さんの実例写真
中古マンション購入しました!! 築19年、メゾネット4LDKS リフォームの予算が少な過ぎて、自分でできそうなところはセルフリフォーム(ー ー;)
中古マンション購入しました!! 築19年、メゾネット4LDKS リフォームの予算が少な過ぎて、自分でできそうなところはセルフリフォーム(ー ー;)
ripitan3
ripitan3
家族
Kさんの実例写真
築19年おしゃれな洗面台に変えたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
築19年おしゃれな洗面台に変えたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
K
K
wa-ta-koさんの実例写真
①築19年のキッチンの壁です。  足下の油の跳ねが汚いです。 ②糊付き壁紙を貼っていきます。 ③裏のシールを剥がして、上から  伸ばして貼ります。 ④きれいに貼れました。  でもそのままだと、また汚れるので、 ⑤ダイソーで見つけた静電気吸着シート  を貼ってみたいと思います。 ⑥あら不思議Σ(゚Д゚)  糊がついていないのに、  壁にくっついています。 ⑧90cm×2=180cmの高さまで  貼れました。これでもう安心☺
①築19年のキッチンの壁です。  足下の油の跳ねが汚いです。 ②糊付き壁紙を貼っていきます。 ③裏のシールを剥がして、上から  伸ばして貼ります。 ④きれいに貼れました。  でもそのままだと、また汚れるので、 ⑤ダイソーで見つけた静電気吸着シート  を貼ってみたいと思います。 ⑥あら不思議Σ(゚Д゚)  糊がついていないのに、  壁にくっついています。 ⑧90cm×2=180cmの高さまで  貼れました。これでもう安心☺
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
yukkinさんの実例写真
築19年リフォームしたいなぁ❤️
築19年リフォームしたいなぁ❤️
yukkin
yukkin
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
今朝はめちゃめちゃいいお天気☀ 天気がいいと元気も出るねぇ🥰 家を建てた時に買ったテーブル もうすぐ19年 家族6人ギューギューに座って食べてたけど、義父母とは食べる時間がずれるから別々に食べるようになり、その後 娘、息子も進学で家を出て 今じゃ旦那と二人でご飯を食べるにはデカすぎるテーブル 月日が経つのが早いわね💧 いつも使うとこだけ色が抜けて来たから向きを変えながらまだまだ使い続けますわよ☺
今朝はめちゃめちゃいいお天気☀ 天気がいいと元気も出るねぇ🥰 家を建てた時に買ったテーブル もうすぐ19年 家族6人ギューギューに座って食べてたけど、義父母とは食べる時間がずれるから別々に食べるようになり、その後 娘、息子も進学で家を出て 今じゃ旦那と二人でご飯を食べるにはデカすぎるテーブル 月日が経つのが早いわね💧 いつも使うとこだけ色が抜けて来たから向きを変えながらまだまだ使い続けますわよ☺
haru
haru
家族
kinu-itoさんの実例写真
ホーローシンク¥417,120
ホーローと言えば やはりキッチンシンク さすがに19年経って 中はキズだらけ
ホーローと言えば やはりキッチンシンク さすがに19年経って 中はキズだらけ
kinu-ito
kinu-ito
peroshiさんの実例写真
築19年中古マンション➕リフォーム ペンダントライト悩むなぁ
築19年中古マンション➕リフォーム ペンダントライト悩むなぁ
peroshi
peroshi
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
2002年に新築。19年タイルの目地に苦しんだお風呂。 リフォーム後はユニットにする予定。 お別れまでカウントダウンが始まるのかぁ…と思うと、なんか名残惜しい…笑 19年間NOメンテナンスなので 目地もパッキンもボロボロ〜 水垢もなかなか取れなくて(目立たないからセーフ) リフォームしたらお掃除頑張らなくちゃなぁ…
2002年に新築。19年タイルの目地に苦しんだお風呂。 リフォーム後はユニットにする予定。 お別れまでカウントダウンが始まるのかぁ…と思うと、なんか名残惜しい…笑 19年間NOメンテナンスなので 目地もパッキンもボロボロ〜 水垢もなかなか取れなくて(目立たないからセーフ) リフォームしたらお掃除頑張らなくちゃなぁ…
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を新調しました。 ブルーです! 45リットルです! スリムです! 茶系にするか迷いましたが、なんかこのブルーが気になったのと、 この色がとってもリーズナブルだったので(≧▽≦) 前のは少し小さめで、 すぐいっぱいになるので、ギュウギュウ押し込んでおりました。 45リットルになったのでかなり余裕ができ、小さなストレスが無くなりました❤ しかもスリムボディなので、我が家の小さなキッチンにもすんなり収まってくれました(*^^)v
キッチンのゴミ箱を新調しました。 ブルーです! 45リットルです! スリムです! 茶系にするか迷いましたが、なんかこのブルーが気になったのと、 この色がとってもリーズナブルだったので(≧▽≦) 前のは少し小さめで、 すぐいっぱいになるので、ギュウギュウ押し込んでおりました。 45リットルになったのでかなり余裕ができ、小さなストレスが無くなりました❤ しかもスリムボディなので、我が家の小さなキッチンにもすんなり収まってくれました(*^^)v
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
築19年建売住宅の我が家🏡 キッチンは結構広いのですが、RCを始めてから流し台の鮮やかグリーンが気になってきました🙄 壁紙でリメイクされている方のpicを見てチャレンジしてみたいなぁ、と考え中♫
築19年建売住宅の我が家🏡 キッチンは結構広いのですが、RCを始めてから流し台の鮮やかグリーンが気になってきました🙄 壁紙でリメイクされている方のpicを見てチャレンジしてみたいなぁ、と考え中♫
FF001
FF001
家族
mtmさんの実例写真
mtm
mtm
家族
Takumaさんの実例写真
築19年 ビフォーアフターその1
築19年 ビフォーアフターその1
Takuma
Takuma
milkpandachaiさんの実例写真
milkpandachai
milkpandachai
soraさんの実例写真
キッチンとキッチングッズ磨きをして思いだしたこと 結婚当初はこんなのが好きで集めてました。キャンベルキッズ😊 と言うことは20年モノですが、全員現役選手✨ 赤いお鍋とココットはルクルーゼですが、お鍋は20年前の物なので現行の物とはデザインが違います。 お皿達は毎日酷使され、柄がかすれて来ています😅
キッチンとキッチングッズ磨きをして思いだしたこと 結婚当初はこんなのが好きで集めてました。キャンベルキッズ😊 と言うことは20年モノですが、全員現役選手✨ 赤いお鍋とココットはルクルーゼですが、お鍋は20年前の物なので現行の物とはデザインが違います。 お皿達は毎日酷使され、柄がかすれて来ています😅
sora
sora
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
家を外壁塗装で塗り替えた コレから屋根の葺き替えやるらしい まだ完成しない築19年の我が家 やれやれよー_(┐「ε:)_
家を外壁塗装で塗り替えた コレから屋根の葺き替えやるらしい まだ完成しない築19年の我が家 やれやれよー_(┐「ε:)_
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
yukatakoさんの実例写真
おはようございます♪ 今日は、暖かい1日になるようですね♡ 朝からおトイレから失礼します(*≧m≦) 我が家のおトイレ♪築19年なので最新式でも何でもないのですが、淡い花柄の壁紙がお気に入りです♡ ただ、トイレ収納が何の変哲もなくてずっと改造したくても手付かずで・・ そんな時、編み編みの達人のkotonaちゃんに相談したら、とっても可愛いハート柄がアクセントのドイリーを作ってくれました♡ 横長という難しい注文にも神対応のkotonaちゃん♡ なんと、先日ミンネで購入させてもらったチェリーちゃんのメモリアルコーナーの角座のおまけとしてプレゼントしてくれたのです! どこまでも優しいkotonaちゃんに感謝感謝です(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 悩みのタネだったコーナーが素敵になり、またまたお気に入りコーナーが増えて幸せです♡ 本日もお仕事に、家事に、みなさん頑張りましょうね♪ 今日も素敵な一日になりますように✨
おはようございます♪ 今日は、暖かい1日になるようですね♡ 朝からおトイレから失礼します(*≧m≦) 我が家のおトイレ♪築19年なので最新式でも何でもないのですが、淡い花柄の壁紙がお気に入りです♡ ただ、トイレ収納が何の変哲もなくてずっと改造したくても手付かずで・・ そんな時、編み編みの達人のkotonaちゃんに相談したら、とっても可愛いハート柄がアクセントのドイリーを作ってくれました♡ 横長という難しい注文にも神対応のkotonaちゃん♡ なんと、先日ミンネで購入させてもらったチェリーちゃんのメモリアルコーナーの角座のおまけとしてプレゼントしてくれたのです! どこまでも優しいkotonaちゃんに感謝感謝です(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 悩みのタネだったコーナーが素敵になり、またまたお気に入りコーナーが増えて幸せです♡ 本日もお仕事に、家事に、みなさん頑張りましょうね♪ 今日も素敵な一日になりますように✨
yukatako
yukatako
家族
Yumiさんの実例写真
我が家の主寝室のドアは、築19年の時に既存のドアのままダイノックシートを貼って、取っ手を交換してリメイクしました。 床はホワイトオークを上張りして、ガラリと印象が変わっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/09/26/二子玉川の人気のランチ/ 今日のblogは二子玉川のオススメのランチspotです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
我が家の主寝室のドアは、築19年の時に既存のドアのままダイノックシートを貼って、取っ手を交換してリメイクしました。 床はホワイトオークを上張りして、ガラリと印象が変わっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/09/26/二子玉川の人気のランチ/ 今日のblogは二子玉川のオススメのランチspotです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
konishimanamiさんの実例写真
もともと、築約19年のアパートなので、落ちない汚れはプチストレスの原因だが、コントロール出来ない事態はしゃーない。諦める。諦めるというのは、遠くまで見わたして決断するという意味。決して、マイナスな意味だけでは、無い。意見には、個人差があります。 ラップをまるめ、ゴム手袋をし、重曹、クレンザーで磨きました。
もともと、築約19年のアパートなので、落ちない汚れはプチストレスの原因だが、コントロール出来ない事態はしゃーない。諦める。諦めるというのは、遠くまで見わたして決断するという意味。決して、マイナスな意味だけでは、無い。意見には、個人差があります。 ラップをまるめ、ゴム手袋をし、重曹、クレンザーで磨きました。
konishimanami
konishimanami
Minさんの実例写真
Min
Min
家族
もっと見る

築19年の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ