ガスコック

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
shoco36さんの実例写真
コンロ側。ガスオーブンがどーーーーん! ちょっと整理したので撮ってみる。 ガス炊飯器は普段は中にしまってる(・з・)
コンロ側。ガスオーブンがどーーーーん! ちょっと整理したので撮ってみる。 ガス炊飯器は普段は中にしまってる(・з・)
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 地味な写真ですみません。 今日はキッチンのガスコンロ、シンク周りにタイル貼りをしました。 タイルを貼る前に、ガスコックの周りに付いていたカバーがプラスチックであまり綺麗ではないし、統一感も無いのでどうしても替えたくてネットで探したらありました! 割座金というみたいです。 少しの事ですが、雰囲気が変わるので替えて良かったです。
セカンドハウス 地味な写真ですみません。 今日はキッチンのガスコンロ、シンク周りにタイル貼りをしました。 タイルを貼る前に、ガスコックの周りに付いていたカバーがプラスチックであまり綺麗ではないし、統一感も無いのでどうしても替えたくてネットで探したらありました! 割座金というみたいです。 少しの事ですが、雰囲気が変わるので替えて良かったです。
kurobar
kurobar
カップル
Jelasさんの実例写真
シマジャストリーによるリノベーション。賃貸物件なのでシステムキッチンではないですが…キッチンパネル&流し台をホワイトで統一⭐ガスコック&レンジフードも交換しました♪詳細はスチームスパ【ジェラス】のblogにもUPしてます♪ http://jelas.xii.jp/sp/index.html
シマジャストリーによるリノベーション。賃貸物件なのでシステムキッチンではないですが…キッチンパネル&流し台をホワイトで統一⭐ガスコック&レンジフードも交換しました♪詳細はスチームスパ【ジェラス】のblogにもUPしてます♪ http://jelas.xii.jp/sp/index.html
Jelas
Jelas
nikuhikoさんの実例写真
バーベキュー用のガスコックを電装ボックスの中に作ったのでこれで外でバーベキューする時もここからガスを引いてこれる。 ステッカー貼ったらピカピカしすぎてカッコ悪かったので錆塗装してみる。 隣の犬注意の看板も錆塗装してみる。
バーベキュー用のガスコックを電装ボックスの中に作ったのでこれで外でバーベキューする時もここからガスを引いてこれる。 ステッカー貼ったらピカピカしすぎてカッコ悪かったので錆塗装してみる。 隣の犬注意の看板も錆塗装してみる。
nikuhiko
nikuhiko
Atsukoさんの実例写真
年末の大掃除の手始めにガスコック隠しの扉をつけました。 水切りカゴもやめました。100均の珪藻土マットを利用しています。 扉の中には突っ張り棒を設置してフキンを収納しています。ここに小さめのカゴも収納しています。 洗った食器が多い時、ここにあるカゴを使います。 これで狭いキッチンをスッキリさせられました(^^)
年末の大掃除の手始めにガスコック隠しの扉をつけました。 水切りカゴもやめました。100均の珪藻土マットを利用しています。 扉の中には突っ張り棒を設置してフキンを収納しています。ここに小さめのカゴも収納しています。 洗った食器が多い時、ここにあるカゴを使います。 これで狭いキッチンをスッキリさせられました(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
炊飯器、イベント参加。 我が家はガス炊飯器です。 背面カウンターの左端しを 専用のスライドテーブルにして貰いました。 炊くときの蒸気や よそう時の蓋の開きかた等を考慮して手前に40センチ近く引き出せます。 (もちろん普段は中に引っ込めています。) また、電気釜になっても良いようにスライド内にガスコックと共にコンセントを付けました。 後片付けが終わると 昔、母が編んでくれた パイナップル編みのドイリーを 掛けています。
炊飯器、イベント参加。 我が家はガス炊飯器です。 背面カウンターの左端しを 専用のスライドテーブルにして貰いました。 炊くときの蒸気や よそう時の蓋の開きかた等を考慮して手前に40センチ近く引き出せます。 (もちろん普段は中に引っ込めています。) また、電気釜になっても良いようにスライド内にガスコックと共にコンセントを付けました。 後片付けが終わると 昔、母が編んでくれた パイナップル編みのドイリーを 掛けています。
bonobono54
bonobono54
家族
mamiさんの実例写真
雨の日の洗濯。脱臭機能付きの除湿機を使っても臭いが残りいつも憂鬱です。 自然の多い場所に家を建てたため、洗濯竿にはいつもカエルや虫が…。花粉症の主人も引っ越してからしんどい時期があり可哀想。これら全て乾太くんに解決してもらえそう…! 乾太くんの為に排湿用のダクト工事もほぼ済んでいて、ガスコックもあります。 棚も乾太くん用に強度を高くしてもらいました。あとは主役が来てくれるだけ(^^) 後回しになっていてまだ不在…乾太くんが来てくれますように!
雨の日の洗濯。脱臭機能付きの除湿機を使っても臭いが残りいつも憂鬱です。 自然の多い場所に家を建てたため、洗濯竿にはいつもカエルや虫が…。花粉症の主人も引っ越してからしんどい時期があり可哀想。これら全て乾太くんに解決してもらえそう…! 乾太くんの為に排湿用のダクト工事もほぼ済んでいて、ガスコックもあります。 棚も乾太くん用に強度を高くしてもらいました。あとは主役が来てくれるだけ(^^) 後回しになっていてまだ不在…乾太くんが来てくれますように!
mami
mami
家族
chimさんの実例写真
201812 レンジガード新調☆ ガスコックが表にあるので収まりが悪くて格好悪いです(-ω-;)
201812 レンジガード新調☆ ガスコックが表にあるので収まりが悪くて格好悪いです(-ω-;)
chim
chim
haaaaaru12さんの実例写真
乾太くんの設置を検討していて、ガスコック自体は設置済みです! たまたまこの素敵なモニター募集を見つけることができて嬉しいです。 ぜひ応募させていただきます。 ご縁がありますように✨
乾太くんの設置を検討していて、ガスコック自体は設置済みです! たまたまこの素敵なモニター募集を見つけることができて嬉しいです。 ぜひ応募させていただきます。 ご縁がありますように✨
haaaaaru12
haaaaaru12
fuka315さんの実例写真
新築時から乾太くんをつけることを想定してガスコックを設置して早15年… モニター当たるといいなぁ。
新築時から乾太くんをつけることを想定してガスコックを設置して早15年… モニター当たるといいなぁ。
fuka315
fuka315
shiori.k.76さんの実例写真
引渡しまであと2日! 洗濯が大好きで新居では ランドリールームを作りました✨ 私は専業主婦だから 乾太くんは贅沢かなと思ったけど、 上の子のおねしょや2人目が生まれたことで コインランドリーのありがたみを実感! ついでにタオルまでふわふわになったことにも とっても驚き&感動したんです🥺❤️ 今までどんだけガサガサのタオル使ってたんだ🤣 それでいつかは乾太くんを設置したいなと思って 滑り込みでガスコックを付けてもらいました🥹 新居には虫を入れたくないので、 とりあえずは部屋干しで様子見します。 せっかくこだわって作った夢のマイホーム🏠 今まで見る専門だったけど、 これからは色々投稿していきます☺️
引渡しまであと2日! 洗濯が大好きで新居では ランドリールームを作りました✨ 私は専業主婦だから 乾太くんは贅沢かなと思ったけど、 上の子のおねしょや2人目が生まれたことで コインランドリーのありがたみを実感! ついでにタオルまでふわふわになったことにも とっても驚き&感動したんです🥺❤️ 今までどんだけガサガサのタオル使ってたんだ🤣 それでいつかは乾太くんを設置したいなと思って 滑り込みでガスコックを付けてもらいました🥹 新居には虫を入れたくないので、 とりあえずは部屋干しで様子見します。 せっかくこだわって作った夢のマイホーム🏠 今まで見る専門だったけど、 これからは色々投稿していきます☺️
shiori.k.76
shiori.k.76
ha_su_no_i_eさんの実例写真
幹太くんを将来お迎えするためにつけたもの◡̈⃝︎⋆︎*
幹太くんを将来お迎えするためにつけたもの◡̈⃝︎⋆︎*
ha_su_no_i_e
ha_su_no_i_e
家族
yukimaruさんの実例写真
古いマンションなのでコンロ横にガスコックがあります(・・;) 何のために?多分ガス炊飯器とか? でもじゃまで目障りなのでマステとレースで隠しました(-.-)
古いマンションなのでコンロ横にガスコックがあります(・・;) 何のために?多分ガス炊飯器とか? でもじゃまで目障りなのでマステとレースで隠しました(-.-)
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ガスコックを設置したものの、 悩み続けて2年。  寂しい我が家のランドリールームの角。 チビ二人の洗濯多いし、ワーママになるし、PM何かも気になる今日この頃。 乾太くん、ぜひともお迎えしたいです。
ガスコックを設置したものの、 悩み続けて2年。  寂しい我が家のランドリールームの角。 チビ二人の洗濯多いし、ワーママになるし、PM何かも気になる今日この頃。 乾太くん、ぜひともお迎えしたいです。
Chika
Chika
karin66さんの実例写真
乾太くんのモニター募集見たので応募します! これから洗濯物の乾きにくい季節。。 季節や天気に左右されず、毎日お洗濯したいですね(^^) ガスコックついてます♪
乾太くんのモニター募集見たので応募します! これから洗濯物の乾きにくい季節。。 季節や天気に左右されず、毎日お洗濯したいですね(^^) ガスコックついてます♪
karin66
karin66

ガスコックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガスコック

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
shoco36さんの実例写真
コンロ側。ガスオーブンがどーーーーん! ちょっと整理したので撮ってみる。 ガス炊飯器は普段は中にしまってる(・з・)
コンロ側。ガスオーブンがどーーーーん! ちょっと整理したので撮ってみる。 ガス炊飯器は普段は中にしまってる(・з・)
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 地味な写真ですみません。 今日はキッチンのガスコンロ、シンク周りにタイル貼りをしました。 タイルを貼る前に、ガスコックの周りに付いていたカバーがプラスチックであまり綺麗ではないし、統一感も無いのでどうしても替えたくてネットで探したらありました! 割座金というみたいです。 少しの事ですが、雰囲気が変わるので替えて良かったです。
セカンドハウス 地味な写真ですみません。 今日はキッチンのガスコンロ、シンク周りにタイル貼りをしました。 タイルを貼る前に、ガスコックの周りに付いていたカバーがプラスチックであまり綺麗ではないし、統一感も無いのでどうしても替えたくてネットで探したらありました! 割座金というみたいです。 少しの事ですが、雰囲気が変わるので替えて良かったです。
kurobar
kurobar
カップル
Jelasさんの実例写真
シマジャストリーによるリノベーション。賃貸物件なのでシステムキッチンではないですが…キッチンパネル&流し台をホワイトで統一⭐ガスコック&レンジフードも交換しました♪詳細はスチームスパ【ジェラス】のblogにもUPしてます♪ http://jelas.xii.jp/sp/index.html
シマジャストリーによるリノベーション。賃貸物件なのでシステムキッチンではないですが…キッチンパネル&流し台をホワイトで統一⭐ガスコック&レンジフードも交換しました♪詳細はスチームスパ【ジェラス】のblogにもUPしてます♪ http://jelas.xii.jp/sp/index.html
Jelas
Jelas
nikuhikoさんの実例写真
バーベキュー用のガスコックを電装ボックスの中に作ったのでこれで外でバーベキューする時もここからガスを引いてこれる。 ステッカー貼ったらピカピカしすぎてカッコ悪かったので錆塗装してみる。 隣の犬注意の看板も錆塗装してみる。
バーベキュー用のガスコックを電装ボックスの中に作ったのでこれで外でバーベキューする時もここからガスを引いてこれる。 ステッカー貼ったらピカピカしすぎてカッコ悪かったので錆塗装してみる。 隣の犬注意の看板も錆塗装してみる。
nikuhiko
nikuhiko
Atsukoさんの実例写真
年末の大掃除の手始めにガスコック隠しの扉をつけました。 水切りカゴもやめました。100均の珪藻土マットを利用しています。 扉の中には突っ張り棒を設置してフキンを収納しています。ここに小さめのカゴも収納しています。 洗った食器が多い時、ここにあるカゴを使います。 これで狭いキッチンをスッキリさせられました(^^)
年末の大掃除の手始めにガスコック隠しの扉をつけました。 水切りカゴもやめました。100均の珪藻土マットを利用しています。 扉の中には突っ張り棒を設置してフキンを収納しています。ここに小さめのカゴも収納しています。 洗った食器が多い時、ここにあるカゴを使います。 これで狭いキッチンをスッキリさせられました(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
炊飯器、イベント参加。 我が家はガス炊飯器です。 背面カウンターの左端しを 専用のスライドテーブルにして貰いました。 炊くときの蒸気や よそう時の蓋の開きかた等を考慮して手前に40センチ近く引き出せます。 (もちろん普段は中に引っ込めています。) また、電気釜になっても良いようにスライド内にガスコックと共にコンセントを付けました。 後片付けが終わると 昔、母が編んでくれた パイナップル編みのドイリーを 掛けています。
炊飯器、イベント参加。 我が家はガス炊飯器です。 背面カウンターの左端しを 専用のスライドテーブルにして貰いました。 炊くときの蒸気や よそう時の蓋の開きかた等を考慮して手前に40センチ近く引き出せます。 (もちろん普段は中に引っ込めています。) また、電気釜になっても良いようにスライド内にガスコックと共にコンセントを付けました。 後片付けが終わると 昔、母が編んでくれた パイナップル編みのドイリーを 掛けています。
bonobono54
bonobono54
家族
mamiさんの実例写真
雨の日の洗濯。脱臭機能付きの除湿機を使っても臭いが残りいつも憂鬱です。 自然の多い場所に家を建てたため、洗濯竿にはいつもカエルや虫が…。花粉症の主人も引っ越してからしんどい時期があり可哀想。これら全て乾太くんに解決してもらえそう…! 乾太くんの為に排湿用のダクト工事もほぼ済んでいて、ガスコックもあります。 棚も乾太くん用に強度を高くしてもらいました。あとは主役が来てくれるだけ(^^) 後回しになっていてまだ不在…乾太くんが来てくれますように!
雨の日の洗濯。脱臭機能付きの除湿機を使っても臭いが残りいつも憂鬱です。 自然の多い場所に家を建てたため、洗濯竿にはいつもカエルや虫が…。花粉症の主人も引っ越してからしんどい時期があり可哀想。これら全て乾太くんに解決してもらえそう…! 乾太くんの為に排湿用のダクト工事もほぼ済んでいて、ガスコックもあります。 棚も乾太くん用に強度を高くしてもらいました。あとは主役が来てくれるだけ(^^) 後回しになっていてまだ不在…乾太くんが来てくれますように!
mami
mami
家族
chimさんの実例写真
201812 レンジガード新調☆ ガスコックが表にあるので収まりが悪くて格好悪いです(-ω-;)
201812 レンジガード新調☆ ガスコックが表にあるので収まりが悪くて格好悪いです(-ω-;)
chim
chim
haaaaaru12さんの実例写真
乾太くんの設置を検討していて、ガスコック自体は設置済みです! たまたまこの素敵なモニター募集を見つけることができて嬉しいです。 ぜひ応募させていただきます。 ご縁がありますように✨
乾太くんの設置を検討していて、ガスコック自体は設置済みです! たまたまこの素敵なモニター募集を見つけることができて嬉しいです。 ぜひ応募させていただきます。 ご縁がありますように✨
haaaaaru12
haaaaaru12
fuka315さんの実例写真
新築時から乾太くんをつけることを想定してガスコックを設置して早15年… モニター当たるといいなぁ。
新築時から乾太くんをつけることを想定してガスコックを設置して早15年… モニター当たるといいなぁ。
fuka315
fuka315
shiori.k.76さんの実例写真
引渡しまであと2日! 洗濯が大好きで新居では ランドリールームを作りました✨ 私は専業主婦だから 乾太くんは贅沢かなと思ったけど、 上の子のおねしょや2人目が生まれたことで コインランドリーのありがたみを実感! ついでにタオルまでふわふわになったことにも とっても驚き&感動したんです🥺❤️ 今までどんだけガサガサのタオル使ってたんだ🤣 それでいつかは乾太くんを設置したいなと思って 滑り込みでガスコックを付けてもらいました🥹 新居には虫を入れたくないので、 とりあえずは部屋干しで様子見します。 せっかくこだわって作った夢のマイホーム🏠 今まで見る専門だったけど、 これからは色々投稿していきます☺️
引渡しまであと2日! 洗濯が大好きで新居では ランドリールームを作りました✨ 私は専業主婦だから 乾太くんは贅沢かなと思ったけど、 上の子のおねしょや2人目が生まれたことで コインランドリーのありがたみを実感! ついでにタオルまでふわふわになったことにも とっても驚き&感動したんです🥺❤️ 今までどんだけガサガサのタオル使ってたんだ🤣 それでいつかは乾太くんを設置したいなと思って 滑り込みでガスコックを付けてもらいました🥹 新居には虫を入れたくないので、 とりあえずは部屋干しで様子見します。 せっかくこだわって作った夢のマイホーム🏠 今まで見る専門だったけど、 これからは色々投稿していきます☺️
shiori.k.76
shiori.k.76
ha_su_no_i_eさんの実例写真
幹太くんを将来お迎えするためにつけたもの◡̈⃝︎⋆︎*
幹太くんを将来お迎えするためにつけたもの◡̈⃝︎⋆︎*
ha_su_no_i_e
ha_su_no_i_e
家族
yukimaruさんの実例写真
古いマンションなのでコンロ横にガスコックがあります(・・;) 何のために?多分ガス炊飯器とか? でもじゃまで目障りなのでマステとレースで隠しました(-.-)
古いマンションなのでコンロ横にガスコックがあります(・・;) 何のために?多分ガス炊飯器とか? でもじゃまで目障りなのでマステとレースで隠しました(-.-)
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ガスコックを設置したものの、 悩み続けて2年。  寂しい我が家のランドリールームの角。 チビ二人の洗濯多いし、ワーママになるし、PM何かも気になる今日この頃。 乾太くん、ぜひともお迎えしたいです。
ガスコックを設置したものの、 悩み続けて2年。  寂しい我が家のランドリールームの角。 チビ二人の洗濯多いし、ワーママになるし、PM何かも気になる今日この頃。 乾太くん、ぜひともお迎えしたいです。
Chika
Chika
karin66さんの実例写真
乾太くんのモニター募集見たので応募します! これから洗濯物の乾きにくい季節。。 季節や天気に左右されず、毎日お洗濯したいですね(^^) ガスコックついてます♪
乾太くんのモニター募集見たので応募します! これから洗濯物の乾きにくい季節。。 季節や天気に左右されず、毎日お洗濯したいですね(^^) ガスコックついてます♪
karin66
karin66

ガスコックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ