鉄フライパン スーパー鉄

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
asami133さんの実例写真
20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨ バリッと焼きたいときの鉄、ジワッと火を通したり蒸し焼きしたいときのテフロンと、使い分けていきたいです😍
20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨ バリッと焼きたいときの鉄、ジワッと火を通したり蒸し焼きしたいときのテフロンと、使い分けていきたいです😍
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
「結局これだった!」アイテムは 鉄のフライパン🍳 結婚した当初は鉄のフライパンを使っていたけど、それから色んな〇〇加工されたフライパンが出てきて👀 それに惹かれて✨ 買ってはコーティングが剥がれ、買い替えて💦 数年前にやっぱり鉄のフライパンにしよう!と 最近はIHでも使えるし、使い始めの処理も面倒でない👌 使った後も洗剤使わずにタワシなどで サッと洗って、火にかけて水気を飛ばせば 乾かす必要も無く、お手入れも簡単❗️ もう、フライパンを買い替えることはないな♡
「結局これだった!」アイテムは 鉄のフライパン🍳 結婚した当初は鉄のフライパンを使っていたけど、それから色んな〇〇加工されたフライパンが出てきて👀 それに惹かれて✨ 買ってはコーティングが剥がれ、買い替えて💦 数年前にやっぱり鉄のフライパンにしよう!と 最近はIHでも使えるし、使い始めの処理も面倒でない👌 使った後も洗剤使わずにタワシなどで サッと洗って、火にかけて水気を飛ばせば 乾かす必要も無く、お手入れも簡単❗️ もう、フライパンを買い替えることはないな♡
ikuboo
ikuboo
家族
kinazukiさんの実例写真
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
kinazuki
kinazuki
y810.27さんの実例写真
前からずっとほしかった ビタクラフトの鉄フライパンをGET🩷 大事に育てていくよ〜🍳🍳🍳
前からずっとほしかった ビタクラフトの鉄フライパンをGET🩷 大事に育てていくよ〜🍳🍳🍳
y810.27
y810.27
4LDK | 家族
Crayondoさんの実例写真
フライパン¥11,000
꧁キッチン 換気扇꧂ 換気扇 新調 20年目のブーツタイプからのスリム化❤︎ おまけにフライパンも ビタクラフト スーパー鉄 に新調して、2個の鉄フライパン育てにチャレンジします!
꧁キッチン 換気扇꧂ 換気扇 新調 20年目のブーツタイプからのスリム化❤︎ おまけにフライパンも ビタクラフト スーパー鉄 に新調して、2個の鉄フライパン育てにチャレンジします!
Crayondo
Crayondo
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ フライパン&エッグパン買いました🍳✨ 以前はマイヤーのを使っていましたが、テフロン加工がすぐめくれちゃって😭💦 (旦那さんにも料理を強要してるので週末お手入れが雑な日がはさまるんですよね😅) 調べまくって鉄フライパンに手を出すことを決意。 リバーライトの極JAPANを買い揃えましたが、卵焼きがこげついて挫折😭 フライパンの大きいのとエッグパンは、ビタクラフトのスーパー鉄シリーズにしました✨ 今のところくっつかずに焼けてます ♪ ほんとは同じメーカーでそろえたかったけど、ビタクラフトのクールな感じとリバーライトの木の持ち手が意外と合ってて良い感じです😚✨
こんにちは ♪ フライパン&エッグパン買いました🍳✨ 以前はマイヤーのを使っていましたが、テフロン加工がすぐめくれちゃって😭💦 (旦那さんにも料理を強要してるので週末お手入れが雑な日がはさまるんですよね😅) 調べまくって鉄フライパンに手を出すことを決意。 リバーライトの極JAPANを買い揃えましたが、卵焼きがこげついて挫折😭 フライパンの大きいのとエッグパンは、ビタクラフトのスーパー鉄シリーズにしました✨ 今のところくっつかずに焼けてます ♪ ほんとは同じメーカーでそろえたかったけど、ビタクラフトのクールな感じとリバーライトの木の持ち手が意外と合ってて良い感じです😚✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Mihiroさんの実例写真
とうとうテフロンフライパンを 卒業しました✨✨ 2年に一度ぐらいで買い替えるのも エコじゃないよなぁと。   友達に色々聞いて試しに 2種類 鉄フライパンを買いました。    左側が柳宗理 鉄フライパン ダブルファイバー窒化加工 22cm 右側はビタクラフト (Vita Craft ) スーパー鉄 ウォックパン 26cm   使うのが楽しみです✨✨  
とうとうテフロンフライパンを 卒業しました✨✨ 2年に一度ぐらいで買い替えるのも エコじゃないよなぁと。   友達に色々聞いて試しに 2種類 鉄フライパンを買いました。    左側が柳宗理 鉄フライパン ダブルファイバー窒化加工 22cm 右側はビタクラフト (Vita Craft ) スーパー鉄 ウォックパン 26cm   使うのが楽しみです✨✨  
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今年新しく始めたい事は鉄のフライパンを使い熟すこと✨ 長年ティファールのセットをリピートしていましたが 今回は鉄のフライパン、ビタクラフトをお迎えしてみました✨ (スーパー鉄26cm プロ24cm &フライパンカバーM) 日本製で品質良く見た目もめちゃくちゃカッコイイ〜✨ 実は昔このマンションへの入居祝いで母が他の調理用具と共にプレゼントしてくれた中華鍋があるのですが 暫く使うも私には使い熟せず25年ぐらい仕舞いっぱなしでした これを機に使わないものは処分しようと出して見ると…持ち手に"山"マークが "山田工業所"日本で唯一打出し製法で鉄鍋を作っているメーカー 今も変わらず人気の中華鍋でした😮(右下写真 中央) 今回購入したビタクラフトの、更にお高い高品質バージョンが倍価格するんですけど、 それが山田工業所がコラボ商品だった事か分かり偶然の関連性にもビックリ…🫢 一生物と言われてるフライパン捨てちゃ駄目だと考え直し 懐かしの中華鍋を重曹で磨き、綺麗にリセット 今年はビタクラフトと共にもう一度育てながら使い熟していきます💕
今年新しく始めたい事は鉄のフライパンを使い熟すこと✨ 長年ティファールのセットをリピートしていましたが 今回は鉄のフライパン、ビタクラフトをお迎えしてみました✨ (スーパー鉄26cm プロ24cm &フライパンカバーM) 日本製で品質良く見た目もめちゃくちゃカッコイイ〜✨ 実は昔このマンションへの入居祝いで母が他の調理用具と共にプレゼントしてくれた中華鍋があるのですが 暫く使うも私には使い熟せず25年ぐらい仕舞いっぱなしでした これを機に使わないものは処分しようと出して見ると…持ち手に"山"マークが "山田工業所"日本で唯一打出し製法で鉄鍋を作っているメーカー 今も変わらず人気の中華鍋でした😮(右下写真 中央) 今回購入したビタクラフトの、更にお高い高品質バージョンが倍価格するんですけど、 それが山田工業所がコラボ商品だった事か分かり偶然の関連性にもビックリ…🫢 一生物と言われてるフライパン捨てちゃ駄目だと考え直し 懐かしの中華鍋を重曹で磨き、綺麗にリセット 今年はビタクラフトと共にもう一度育てながら使い熟していきます💕
momo_san
momo_san
家族
tintinさんの実例写真
2月開催 おうち見直し企画🎵 我が家のフライパンたち🍳🍳🍳 &蓋。 左←ビタクラフト スーパー鉄 20センチ 右→岩鉄 ダクタイルパン 22センチ そして 真ん中の今回お迎えした バーミキュラフライパン20センチ です〜🍳✨ 去年年末から始めた断捨離❕ 2つあった26センチのフライパンと21センチのステンレスフライパンを使ってくれる人に譲りました🤲🏻 一人暮らしだと26センチは出番なし🍳💦 ずーっと使わないまま… スペースのムダでしかなかったんです〜😅 今 使ってるビタクラフトはちょっとだけ我が家のIHと相性が悪く 一部分焦げちゃう💦 と言う事で 今回 バーミキュラさんのフライパンを購入されて頂きました🍳✨ (写真2枚目) フライパンの蓋って専用のものが無いと探すの難しいですよねー😓 ビタクラフトの蓋は昔使ってたお鍋の蓋😅笑 お鍋本体はもう現役引退で捨てちゃった💦 ダクタイルパンは無印のステンレス蓋😅笑 でも これがシンデレラフィットで感激🎵 バーミキュラさんの専用蓋 美しい🤩🧡 やっぱり専用っていいね〜👍🏻🧡
2月開催 おうち見直し企画🎵 我が家のフライパンたち🍳🍳🍳 &蓋。 左←ビタクラフト スーパー鉄 20センチ 右→岩鉄 ダクタイルパン 22センチ そして 真ん中の今回お迎えした バーミキュラフライパン20センチ です〜🍳✨ 去年年末から始めた断捨離❕ 2つあった26センチのフライパンと21センチのステンレスフライパンを使ってくれる人に譲りました🤲🏻 一人暮らしだと26センチは出番なし🍳💦 ずーっと使わないまま… スペースのムダでしかなかったんです〜😅 今 使ってるビタクラフトはちょっとだけ我が家のIHと相性が悪く 一部分焦げちゃう💦 と言う事で 今回 バーミキュラさんのフライパンを購入されて頂きました🍳✨ (写真2枚目) フライパンの蓋って専用のものが無いと探すの難しいですよねー😓 ビタクラフトの蓋は昔使ってたお鍋の蓋😅笑 お鍋本体はもう現役引退で捨てちゃった💦 ダクタイルパンは無印のステンレス蓋😅笑 でも これがシンデレラフィットで感激🎵 バーミキュラさんの専用蓋 美しい🤩🧡 やっぱり専用っていいね〜👍🏻🧡
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
愛用というほどの年月ではないのですが、我が家の鉄フライパン。 半年ほど前に購入しました。 それまではテフロン加工のを定期的に買い換えていたのですが、鉄のほうが長年使えるかなーと思って。 炒め物返すのはちょっと重いですが、野菜炒めがシャキシャキで美味しいなーと感じました(*^^*) あと、料理下手な私でもチャーハンがパラパラできました! 取っ手部分がスタイリッシュなところが気に入っています。
愛用というほどの年月ではないのですが、我が家の鉄フライパン。 半年ほど前に購入しました。 それまではテフロン加工のを定期的に買い換えていたのですが、鉄のほうが長年使えるかなーと思って。 炒め物返すのはちょっと重いですが、野菜炒めがシャキシャキで美味しいなーと感じました(*^^*) あと、料理下手な私でもチャーハンがパラパラできました! 取っ手部分がスタイリッシュなところが気に入っています。
mayumi.s
mayumi.s
Yokoさんの実例写真
家を綺麗にするためにやっていること →物を増やさない。物を出さない。 …ですね🤔 出してると空気中の油が付いて汚れるので。 調味料はコンロ下、シンク下へ。 鍋類もなるべくコンロ下へ。 鉄のフライパンは毎日使うのと、立てて収納しにくいので出しっぱなしです。 水切りカゴに洗い物を入れると下に水が落ちますが 受け皿とか布は引かないです。 そのかわり洗ってから5分後くらいに水切りカゴをズラして 濡れたところを乾いた台拭きで拭いて そのまま作業台、コンロ、壁まで拭いちゃいます☺️ どける物があまり無いから拭きやすい。
家を綺麗にするためにやっていること →物を増やさない。物を出さない。 …ですね🤔 出してると空気中の油が付いて汚れるので。 調味料はコンロ下、シンク下へ。 鍋類もなるべくコンロ下へ。 鉄のフライパンは毎日使うのと、立てて収納しにくいので出しっぱなしです。 水切りカゴに洗い物を入れると下に水が落ちますが 受け皿とか布は引かないです。 そのかわり洗ってから5分後くらいに水切りカゴをズラして 濡れたところを乾いた台拭きで拭いて そのまま作業台、コンロ、壁まで拭いちゃいます☺️ どける物があまり無いから拭きやすい。
Yoko
Yoko
1LDK | 一人暮らし

鉄フライパン スーパー鉄の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉄フライパン スーパー鉄

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
asami133さんの実例写真
20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨ バリッと焼きたいときの鉄、ジワッと火を通したり蒸し焼きしたいときのテフロンと、使い分けていきたいです😍
20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨ バリッと焼きたいときの鉄、ジワッと火を通したり蒸し焼きしたいときのテフロンと、使い分けていきたいです😍
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
「結局これだった!」アイテムは 鉄のフライパン🍳 結婚した当初は鉄のフライパンを使っていたけど、それから色んな〇〇加工されたフライパンが出てきて👀 それに惹かれて✨ 買ってはコーティングが剥がれ、買い替えて💦 数年前にやっぱり鉄のフライパンにしよう!と 最近はIHでも使えるし、使い始めの処理も面倒でない👌 使った後も洗剤使わずにタワシなどで サッと洗って、火にかけて水気を飛ばせば 乾かす必要も無く、お手入れも簡単❗️ もう、フライパンを買い替えることはないな♡
「結局これだった!」アイテムは 鉄のフライパン🍳 結婚した当初は鉄のフライパンを使っていたけど、それから色んな〇〇加工されたフライパンが出てきて👀 それに惹かれて✨ 買ってはコーティングが剥がれ、買い替えて💦 数年前にやっぱり鉄のフライパンにしよう!と 最近はIHでも使えるし、使い始めの処理も面倒でない👌 使った後も洗剤使わずにタワシなどで サッと洗って、火にかけて水気を飛ばせば 乾かす必要も無く、お手入れも簡単❗️ もう、フライパンを買い替えることはないな♡
ikuboo
ikuboo
家族
kinazukiさんの実例写真
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
kinazuki
kinazuki
y810.27さんの実例写真
前からずっとほしかった ビタクラフトの鉄フライパンをGET🩷 大事に育てていくよ〜🍳🍳🍳
前からずっとほしかった ビタクラフトの鉄フライパンをGET🩷 大事に育てていくよ〜🍳🍳🍳
y810.27
y810.27
4LDK | 家族
Crayondoさんの実例写真
フライパン¥11,000
꧁キッチン 換気扇꧂ 換気扇 新調 20年目のブーツタイプからのスリム化❤︎ おまけにフライパンも ビタクラフト スーパー鉄 に新調して、2個の鉄フライパン育てにチャレンジします!
꧁キッチン 換気扇꧂ 換気扇 新調 20年目のブーツタイプからのスリム化❤︎ おまけにフライパンも ビタクラフト スーパー鉄 に新調して、2個の鉄フライパン育てにチャレンジします!
Crayondo
Crayondo
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ フライパン&エッグパン買いました🍳✨ 以前はマイヤーのを使っていましたが、テフロン加工がすぐめくれちゃって😭💦 (旦那さんにも料理を強要してるので週末お手入れが雑な日がはさまるんですよね😅) 調べまくって鉄フライパンに手を出すことを決意。 リバーライトの極JAPANを買い揃えましたが、卵焼きがこげついて挫折😭 フライパンの大きいのとエッグパンは、ビタクラフトのスーパー鉄シリーズにしました✨ 今のところくっつかずに焼けてます ♪ ほんとは同じメーカーでそろえたかったけど、ビタクラフトのクールな感じとリバーライトの木の持ち手が意外と合ってて良い感じです😚✨
こんにちは ♪ フライパン&エッグパン買いました🍳✨ 以前はマイヤーのを使っていましたが、テフロン加工がすぐめくれちゃって😭💦 (旦那さんにも料理を強要してるので週末お手入れが雑な日がはさまるんですよね😅) 調べまくって鉄フライパンに手を出すことを決意。 リバーライトの極JAPANを買い揃えましたが、卵焼きがこげついて挫折😭 フライパンの大きいのとエッグパンは、ビタクラフトのスーパー鉄シリーズにしました✨ 今のところくっつかずに焼けてます ♪ ほんとは同じメーカーでそろえたかったけど、ビタクラフトのクールな感じとリバーライトの木の持ち手が意外と合ってて良い感じです😚✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Mihiroさんの実例写真
とうとうテフロンフライパンを 卒業しました✨✨ 2年に一度ぐらいで買い替えるのも エコじゃないよなぁと。   友達に色々聞いて試しに 2種類 鉄フライパンを買いました。    左側が柳宗理 鉄フライパン ダブルファイバー窒化加工 22cm 右側はビタクラフト (Vita Craft ) スーパー鉄 ウォックパン 26cm   使うのが楽しみです✨✨  
とうとうテフロンフライパンを 卒業しました✨✨ 2年に一度ぐらいで買い替えるのも エコじゃないよなぁと。   友達に色々聞いて試しに 2種類 鉄フライパンを買いました。    左側が柳宗理 鉄フライパン ダブルファイバー窒化加工 22cm 右側はビタクラフト (Vita Craft ) スーパー鉄 ウォックパン 26cm   使うのが楽しみです✨✨  
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今年新しく始めたい事は鉄のフライパンを使い熟すこと✨ 長年ティファールのセットをリピートしていましたが 今回は鉄のフライパン、ビタクラフトをお迎えしてみました✨ (スーパー鉄26cm プロ24cm &フライパンカバーM) 日本製で品質良く見た目もめちゃくちゃカッコイイ〜✨ 実は昔このマンションへの入居祝いで母が他の調理用具と共にプレゼントしてくれた中華鍋があるのですが 暫く使うも私には使い熟せず25年ぐらい仕舞いっぱなしでした これを機に使わないものは処分しようと出して見ると…持ち手に"山"マークが "山田工業所"日本で唯一打出し製法で鉄鍋を作っているメーカー 今も変わらず人気の中華鍋でした😮(右下写真 中央) 今回購入したビタクラフトの、更にお高い高品質バージョンが倍価格するんですけど、 それが山田工業所がコラボ商品だった事か分かり偶然の関連性にもビックリ…🫢 一生物と言われてるフライパン捨てちゃ駄目だと考え直し 懐かしの中華鍋を重曹で磨き、綺麗にリセット 今年はビタクラフトと共にもう一度育てながら使い熟していきます💕
今年新しく始めたい事は鉄のフライパンを使い熟すこと✨ 長年ティファールのセットをリピートしていましたが 今回は鉄のフライパン、ビタクラフトをお迎えしてみました✨ (スーパー鉄26cm プロ24cm &フライパンカバーM) 日本製で品質良く見た目もめちゃくちゃカッコイイ〜✨ 実は昔このマンションへの入居祝いで母が他の調理用具と共にプレゼントしてくれた中華鍋があるのですが 暫く使うも私には使い熟せず25年ぐらい仕舞いっぱなしでした これを機に使わないものは処分しようと出して見ると…持ち手に"山"マークが "山田工業所"日本で唯一打出し製法で鉄鍋を作っているメーカー 今も変わらず人気の中華鍋でした😮(右下写真 中央) 今回購入したビタクラフトの、更にお高い高品質バージョンが倍価格するんですけど、 それが山田工業所がコラボ商品だった事か分かり偶然の関連性にもビックリ…🫢 一生物と言われてるフライパン捨てちゃ駄目だと考え直し 懐かしの中華鍋を重曹で磨き、綺麗にリセット 今年はビタクラフトと共にもう一度育てながら使い熟していきます💕
momo_san
momo_san
家族
tintinさんの実例写真
2月開催 おうち見直し企画🎵 我が家のフライパンたち🍳🍳🍳 &蓋。 左←ビタクラフト スーパー鉄 20センチ 右→岩鉄 ダクタイルパン 22センチ そして 真ん中の今回お迎えした バーミキュラフライパン20センチ です〜🍳✨ 去年年末から始めた断捨離❕ 2つあった26センチのフライパンと21センチのステンレスフライパンを使ってくれる人に譲りました🤲🏻 一人暮らしだと26センチは出番なし🍳💦 ずーっと使わないまま… スペースのムダでしかなかったんです〜😅 今 使ってるビタクラフトはちょっとだけ我が家のIHと相性が悪く 一部分焦げちゃう💦 と言う事で 今回 バーミキュラさんのフライパンを購入されて頂きました🍳✨ (写真2枚目) フライパンの蓋って専用のものが無いと探すの難しいですよねー😓 ビタクラフトの蓋は昔使ってたお鍋の蓋😅笑 お鍋本体はもう現役引退で捨てちゃった💦 ダクタイルパンは無印のステンレス蓋😅笑 でも これがシンデレラフィットで感激🎵 バーミキュラさんの専用蓋 美しい🤩🧡 やっぱり専用っていいね〜👍🏻🧡
2月開催 おうち見直し企画🎵 我が家のフライパンたち🍳🍳🍳 &蓋。 左←ビタクラフト スーパー鉄 20センチ 右→岩鉄 ダクタイルパン 22センチ そして 真ん中の今回お迎えした バーミキュラフライパン20センチ です〜🍳✨ 去年年末から始めた断捨離❕ 2つあった26センチのフライパンと21センチのステンレスフライパンを使ってくれる人に譲りました🤲🏻 一人暮らしだと26センチは出番なし🍳💦 ずーっと使わないまま… スペースのムダでしかなかったんです〜😅 今 使ってるビタクラフトはちょっとだけ我が家のIHと相性が悪く 一部分焦げちゃう💦 と言う事で 今回 バーミキュラさんのフライパンを購入されて頂きました🍳✨ (写真2枚目) フライパンの蓋って専用のものが無いと探すの難しいですよねー😓 ビタクラフトの蓋は昔使ってたお鍋の蓋😅笑 お鍋本体はもう現役引退で捨てちゃった💦 ダクタイルパンは無印のステンレス蓋😅笑 でも これがシンデレラフィットで感激🎵 バーミキュラさんの専用蓋 美しい🤩🧡 やっぱり専用っていいね〜👍🏻🧡
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
愛用というほどの年月ではないのですが、我が家の鉄フライパン。 半年ほど前に購入しました。 それまではテフロン加工のを定期的に買い換えていたのですが、鉄のほうが長年使えるかなーと思って。 炒め物返すのはちょっと重いですが、野菜炒めがシャキシャキで美味しいなーと感じました(*^^*) あと、料理下手な私でもチャーハンがパラパラできました! 取っ手部分がスタイリッシュなところが気に入っています。
愛用というほどの年月ではないのですが、我が家の鉄フライパン。 半年ほど前に購入しました。 それまではテフロン加工のを定期的に買い換えていたのですが、鉄のほうが長年使えるかなーと思って。 炒め物返すのはちょっと重いですが、野菜炒めがシャキシャキで美味しいなーと感じました(*^^*) あと、料理下手な私でもチャーハンがパラパラできました! 取っ手部分がスタイリッシュなところが気に入っています。
mayumi.s
mayumi.s
Yokoさんの実例写真
家を綺麗にするためにやっていること →物を増やさない。物を出さない。 …ですね🤔 出してると空気中の油が付いて汚れるので。 調味料はコンロ下、シンク下へ。 鍋類もなるべくコンロ下へ。 鉄のフライパンは毎日使うのと、立てて収納しにくいので出しっぱなしです。 水切りカゴに洗い物を入れると下に水が落ちますが 受け皿とか布は引かないです。 そのかわり洗ってから5分後くらいに水切りカゴをズラして 濡れたところを乾いた台拭きで拭いて そのまま作業台、コンロ、壁まで拭いちゃいます☺️ どける物があまり無いから拭きやすい。
家を綺麗にするためにやっていること →物を増やさない。物を出さない。 …ですね🤔 出してると空気中の油が付いて汚れるので。 調味料はコンロ下、シンク下へ。 鍋類もなるべくコンロ下へ。 鉄のフライパンは毎日使うのと、立てて収納しにくいので出しっぱなしです。 水切りカゴに洗い物を入れると下に水が落ちますが 受け皿とか布は引かないです。 そのかわり洗ってから5分後くらいに水切りカゴをズラして 濡れたところを乾いた台拭きで拭いて そのまま作業台、コンロ、壁まで拭いちゃいます☺️ どける物があまり無いから拭きやすい。
Yoko
Yoko
1LDK | 一人暮らし

鉄フライパン スーパー鉄の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ