菜ばし

73枚の部屋写真から47枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
最近のキッチン
最近のキッチン
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
菜ばしって可愛いのが無い!ってなってた時に合羽橋で見つけたやつ。ミルクポットの高さも良い感じでお気に入り(^^)
菜ばしって可愛いのが無い!ってなってた時に合羽橋で見つけたやつ。ミルクポットの高さも良い感じでお気に入り(^^)
mizuki
mizuki
1K | 一人暮らし
tmaaさんの実例写真
キッチンコンロ後ろのカップボードへ 手を伸ばせばさっと取れるので使いやすい!
キッチンコンロ後ろのカップボードへ 手を伸ばせばさっと取れるので使いやすい!
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
調味料棚を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
調味料棚を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
RAKU
RAKU
家族
utayukaさんの実例写真
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
utayuka
utayuka
家族
syokoさんの実例写真
調理器具収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/54103/
調理器具収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/54103/
syoko
syoko
2LDK | 家族
koyo_xxxxさんの実例写真
towerのお玉&鍋ふたスタンド! 新生活も1週間がすぎ、買って良かったと本当に思える商品です(*´▽`*) 受けも洗えるし、ちょい置きにすごく便利。菜ばしまで置けるのはなかなか無いかと…! iPadも置けるのでレシピを見たりにも使えます( *´艸`) お鍋の時期には食卓にも持って行けるし今までのプチストレスから解放されました。
towerのお玉&鍋ふたスタンド! 新生活も1週間がすぎ、買って良かったと本当に思える商品です(*´▽`*) 受けも洗えるし、ちょい置きにすごく便利。菜ばしまで置けるのはなかなか無いかと…! iPadも置けるのでレシピを見たりにも使えます( *´艸`) お鍋の時期には食卓にも持って行けるし今までのプチストレスから解放されました。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンツールを買い替え中です。 貝印 パンチングザルとボウルのセット 貝印 シリコン菜ばし ティファール ターナー ヘンケルス キッチンはさみ
キッチンツールを買い替え中です。 貝印 パンチングザルとボウルのセット 貝印 シリコン菜ばし ティファール ターナー ヘンケルス キッチンはさみ
wara
wara
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『現在のキッチン収納』
『現在のキッチン収納』
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
m_herylsさんの実例写真
企画参加です! キッチン雑貨は、新しく買ったものより、実家から持ってきたものが多いですね(*^^*) 新しく買ったのはこの中だと菜ばしだけな気がします(笑)
企画参加です! キッチン雑貨は、新しく買ったものより、実家から持ってきたものが多いですね(*^^*) 新しく買ったのはこの中だと菜ばしだけな気がします(笑)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
イベント参加します。DAISOの歯ブラシたてにカフェ風ステンシルシールを貼りました。お料理のときの菜ばしをたてて置くのにすごく重宝&便利です。10分じゃなくて1分でできますよ( =^ω^)
イベント参加します。DAISOの歯ブラシたてにカフェ風ステンシルシールを貼りました。お料理のときの菜ばしをたてて置くのにすごく重宝&便利です。10分じゃなくて1分でできますよ( =^ω^)
Motome
Motome
家族
mariiiiさんの実例写真
IH下の小引き出し...❁⃘*.゚ 調味料と菜ばし、計量スプーンに計量カップを収納しています。 調味料は、ニトリの【レバーキャニスター】とセリアのレンガ柄の調味料入れを使用。 トレーは全てセリアにて購入しました。 調味料を【キッチン整理トレー】で分けて、菜ばしは【ミニドリンクストッカー】に斜めに入れています。
IH下の小引き出し...❁⃘*.゚ 調味料と菜ばし、計量スプーンに計量カップを収納しています。 調味料は、ニトリの【レバーキャニスター】とセリアのレンガ柄の調味料入れを使用。 トレーは全てセリアにて購入しました。 調味料を【キッチン整理トレー】で分けて、菜ばしは【ミニドリンクストッカー】に斜めに入れています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
モノ集め シンク周りです。 オープンキッチンなので、モノトーンを目指していたようです。←ひとごと 一番ごちゃごちゃする所がオープンなので、試行錯誤は続きます。
モノ集め シンク周りです。 オープンキッチンなので、モノトーンを目指していたようです。←ひとごと 一番ごちゃごちゃする所がオープンなので、試行錯誤は続きます。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
キッチンに出ているモノはこれだけに。 料理がヘタクソなのでスペースが無いと作れないのです(>_<) ダイソーのビンに菜ばし。お家に見えるのはセパレート出来て、それぞれ鍋蓋や菜ばしを置けます。隣の陶器はお玉立て、ビニールをかけてゴミシューター(?)は三角コーナー代わりに。
キッチンに出ているモノはこれだけに。 料理がヘタクソなのでスペースが無いと作れないのです(>_<) ダイソーのビンに菜ばし。お家に見えるのはセパレート出来て、それぞれ鍋蓋や菜ばしを置けます。隣の陶器はお玉立て、ビニールをかけてゴミシューター(?)は三角コーナー代わりに。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
morico
morico
3LDK | 家族
cha-baさんの実例写真
私、いろいろ、出しちゃうタイプなので、、、 菜箸も、出しちゃってます(σ≧▽≦)σ でも、やっぱり、昭和レトロは外せません( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
私、いろいろ、出しちゃうタイプなので、、、 菜箸も、出しちゃってます(σ≧▽≦)σ でも、やっぱり、昭和レトロは外せません( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
菜箸に100均のシリコンホルダーつけてます。 星型が可愛いので重ね付け。 コロコロ転がらなくて便利です☆
菜箸に100均のシリコンホルダーつけてます。 星型が可愛いので重ね付け。 コロコロ転がらなくて便利です☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
今日ニトリで買ったもの♡♬*゚ 『シリコン菜ばし』の黒がシンプルで良さそうだったので購入してみました(*ˊᵕˋ*)♪ サイズが大、小ありました❣️ 私の手には小さい方が使いやすそうだったのと、ネットの口コミを見たら大きい方は重たいと書いてあったので小を選びました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ もう1つは、毎日使用する小さいおしぼりをサッと干せるコンパクトなタオルハンガーを探してみました☆ とにかく場所を取らない小さめのサイズを…と探していたところ良さそうなものを発見❣️✨ マグネット式の『布巾ハンガー』✨ これなら冷蔵庫に取り付けて使用できるし、使わないときは閉じておけるのでキッチンの場所もとらずにスッキリ使えそう✧*。そしてハンガー部分も短めなので理想通り♡ 使用感はまた後日upしたいと思いま〜す(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ サッカー決勝始まりましたね⚽✨ 同点ゴール😳スゴイ❣️ ドキドキ…(灬ºωº灬)♡
今日ニトリで買ったもの♡♬*゚ 『シリコン菜ばし』の黒がシンプルで良さそうだったので購入してみました(*ˊᵕˋ*)♪ サイズが大、小ありました❣️ 私の手には小さい方が使いやすそうだったのと、ネットの口コミを見たら大きい方は重たいと書いてあったので小を選びました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ もう1つは、毎日使用する小さいおしぼりをサッと干せるコンパクトなタオルハンガーを探してみました☆ とにかく場所を取らない小さめのサイズを…と探していたところ良さそうなものを発見❣️✨ マグネット式の『布巾ハンガー』✨ これなら冷蔵庫に取り付けて使用できるし、使わないときは閉じておけるのでキッチンの場所もとらずにスッキリ使えそう✧*。そしてハンガー部分も短めなので理想通り♡ 使用感はまた後日upしたいと思いま〜す(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ サッカー決勝始まりましたね⚽✨ 同点ゴール😳スゴイ❣️ ドキドキ…(灬ºωº灬)♡
niconico
niconico
家族
rumi_ebiさんの実例写真
モノ集め参加です☆
モノ集め参加です☆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 菜ばし
*モノ集め!* 菜ばし
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
モノ集め 菜ばしです。 セリアの菜ばしです。この長さが私には使い易くて好きです(^ ^)
モノ集め 菜ばしです。 セリアの菜ばしです。この長さが私には使い易くて好きです(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
実家のお玉立て兼、菜ばし立てです! 20年程母愛用の物で、手前にお玉、後ろに菜ばしが立てれて、下の部分が取り外し出来るので、とっても便利なんです。 結婚した姉も探してみたようですが、今は製造されてないようで… ASVELさん、また作って下さ〜い( ´∀`)
実家のお玉立て兼、菜ばし立てです! 20年程母愛用の物で、手前にお玉、後ろに菜ばしが立てれて、下の部分が取り外し出来るので、とっても便利なんです。 結婚した姉も探してみたようですが、今は製造されてないようで… ASVELさん、また作って下さ〜い( ´∀`)
himawari2
himawari2
一人暮らし
nikoさんの実例写真
うちの菜ばしはニトリ。以前無印良品のを使っていましたが、廃盤になってしまったみたいで、似てるものを探して。シリコンが使いやすい♪
うちの菜ばしはニトリ。以前無印良品のを使っていましたが、廃盤になってしまったみたいで、似てるものを探して。シリコンが使いやすい♪
niko
niko
家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 今年3月に夫にDIYしてもらったキッチンガス台周りの壁面です タイルシールを1枚1枚貼ってもらいました ところどころ色違いタイルも混ぜましたが、そのデザイン面だけは私も口を出して、他の作業は全て夫が一人でやってます 昨日はカレーでしたが壁に吊るしてある月桂樹のドライも汚れた鍋すらも、しっくり馴染む落ち着いた壁面です(本当は美しい鍋を置きたいけど我慢ガマン) 最大のお気に入りポイントは、以前のパネル壁に比べて油はね汚れが全く目立ちません 元々掃除は苦手なのですが、ますます掃除から遠のいた優れたタイルシールの壁面です 2枚目 キッチンは隠す収納を心掛けて来ました でもこのガス台周りにリメイクしてから、何かキッチンツールを置いてみたくなって、雑貨屋さんで見つけたインド製の金属容器を並べてみました 収納したのは長年愛用の木べらや菜ばしですが、このガス台周りには古くて使い込まれたキッチンツールが馴染みます(本当は木べらも菜ばしも新調したいけど、そこは辛抱)😆
1枚目 今年3月に夫にDIYしてもらったキッチンガス台周りの壁面です タイルシールを1枚1枚貼ってもらいました ところどころ色違いタイルも混ぜましたが、そのデザイン面だけは私も口を出して、他の作業は全て夫が一人でやってます 昨日はカレーでしたが壁に吊るしてある月桂樹のドライも汚れた鍋すらも、しっくり馴染む落ち着いた壁面です(本当は美しい鍋を置きたいけど我慢ガマン) 最大のお気に入りポイントは、以前のパネル壁に比べて油はね汚れが全く目立ちません 元々掃除は苦手なのですが、ますます掃除から遠のいた優れたタイルシールの壁面です 2枚目 キッチンは隠す収納を心掛けて来ました でもこのガス台周りにリメイクしてから、何かキッチンツールを置いてみたくなって、雑貨屋さんで見つけたインド製の金属容器を並べてみました 収納したのは長年愛用の木べらや菜ばしですが、このガス台周りには古くて使い込まれたキッチンツールが馴染みます(本当は木べらも菜ばしも新調したいけど、そこは辛抱)😆
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
もっと見る

菜ばしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

菜ばし

73枚の部屋写真から47枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
最近のキッチン
最近のキッチン
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
菜ばしって可愛いのが無い!ってなってた時に合羽橋で見つけたやつ。ミルクポットの高さも良い感じでお気に入り(^^)
菜ばしって可愛いのが無い!ってなってた時に合羽橋で見つけたやつ。ミルクポットの高さも良い感じでお気に入り(^^)
mizuki
mizuki
1K | 一人暮らし
tmaaさんの実例写真
キッチンコンロ後ろのカップボードへ 手を伸ばせばさっと取れるので使いやすい!
キッチンコンロ後ろのカップボードへ 手を伸ばせばさっと取れるので使いやすい!
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
調味料棚を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
調味料棚を作りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
RAKU
RAKU
家族
utayukaさんの実例写真
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
utayuka
utayuka
家族
syokoさんの実例写真
調理器具収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/54103/
調理器具収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/54103/
syoko
syoko
2LDK | 家族
koyo_xxxxさんの実例写真
towerのお玉&鍋ふたスタンド! 新生活も1週間がすぎ、買って良かったと本当に思える商品です(*´▽`*) 受けも洗えるし、ちょい置きにすごく便利。菜ばしまで置けるのはなかなか無いかと…! iPadも置けるのでレシピを見たりにも使えます( *´艸`) お鍋の時期には食卓にも持って行けるし今までのプチストレスから解放されました。
towerのお玉&鍋ふたスタンド! 新生活も1週間がすぎ、買って良かったと本当に思える商品です(*´▽`*) 受けも洗えるし、ちょい置きにすごく便利。菜ばしまで置けるのはなかなか無いかと…! iPadも置けるのでレシピを見たりにも使えます( *´艸`) お鍋の時期には食卓にも持って行けるし今までのプチストレスから解放されました。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンツールを買い替え中です。 貝印 パンチングザルとボウルのセット 貝印 シリコン菜ばし ティファール ターナー ヘンケルス キッチンはさみ
キッチンツールを買い替え中です。 貝印 パンチングザルとボウルのセット 貝印 シリコン菜ばし ティファール ターナー ヘンケルス キッチンはさみ
wara
wara
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『現在のキッチン収納』
『現在のキッチン収納』
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
m_herylsさんの実例写真
企画参加です! キッチン雑貨は、新しく買ったものより、実家から持ってきたものが多いですね(*^^*) 新しく買ったのはこの中だと菜ばしだけな気がします(笑)
企画参加です! キッチン雑貨は、新しく買ったものより、実家から持ってきたものが多いですね(*^^*) 新しく買ったのはこの中だと菜ばしだけな気がします(笑)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
イベント参加します。DAISOの歯ブラシたてにカフェ風ステンシルシールを貼りました。お料理のときの菜ばしをたてて置くのにすごく重宝&便利です。10分じゃなくて1分でできますよ( =^ω^)
イベント参加します。DAISOの歯ブラシたてにカフェ風ステンシルシールを貼りました。お料理のときの菜ばしをたてて置くのにすごく重宝&便利です。10分じゃなくて1分でできますよ( =^ω^)
Motome
Motome
家族
mariiiiさんの実例写真
IH下の小引き出し...❁⃘*.゚ 調味料と菜ばし、計量スプーンに計量カップを収納しています。 調味料は、ニトリの【レバーキャニスター】とセリアのレンガ柄の調味料入れを使用。 トレーは全てセリアにて購入しました。 調味料を【キッチン整理トレー】で分けて、菜ばしは【ミニドリンクストッカー】に斜めに入れています。
IH下の小引き出し...❁⃘*.゚ 調味料と菜ばし、計量スプーンに計量カップを収納しています。 調味料は、ニトリの【レバーキャニスター】とセリアのレンガ柄の調味料入れを使用。 トレーは全てセリアにて購入しました。 調味料を【キッチン整理トレー】で分けて、菜ばしは【ミニドリンクストッカー】に斜めに入れています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
モノ集め シンク周りです。 オープンキッチンなので、モノトーンを目指していたようです。←ひとごと 一番ごちゃごちゃする所がオープンなので、試行錯誤は続きます。
モノ集め シンク周りです。 オープンキッチンなので、モノトーンを目指していたようです。←ひとごと 一番ごちゃごちゃする所がオープンなので、試行錯誤は続きます。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
キッチンに出ているモノはこれだけに。 料理がヘタクソなのでスペースが無いと作れないのです(>_<) ダイソーのビンに菜ばし。お家に見えるのはセパレート出来て、それぞれ鍋蓋や菜ばしを置けます。隣の陶器はお玉立て、ビニールをかけてゴミシューター(?)は三角コーナー代わりに。
キッチンに出ているモノはこれだけに。 料理がヘタクソなのでスペースが無いと作れないのです(>_<) ダイソーのビンに菜ばし。お家に見えるのはセパレート出来て、それぞれ鍋蓋や菜ばしを置けます。隣の陶器はお玉立て、ビニールをかけてゴミシューター(?)は三角コーナー代わりに。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
moricoさんの実例写真
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
よく使うツールを並べて引き出しに収納してあります(о´∀`о)コンロのすぐ下の引き出しだから近くて便利! たまにしか使わないツールは別の引き出しにガサッと収納してありますよん(●´ω`●)
morico
morico
3LDK | 家族
cha-baさんの実例写真
私、いろいろ、出しちゃうタイプなので、、、 菜箸も、出しちゃってます(σ≧▽≦)σ でも、やっぱり、昭和レトロは外せません( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
私、いろいろ、出しちゃうタイプなので、、、 菜箸も、出しちゃってます(σ≧▽≦)σ でも、やっぱり、昭和レトロは外せません( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
菜箸に100均のシリコンホルダーつけてます。 星型が可愛いので重ね付け。 コロコロ転がらなくて便利です☆
菜箸に100均のシリコンホルダーつけてます。 星型が可愛いので重ね付け。 コロコロ転がらなくて便利です☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
今日ニトリで買ったもの♡♬*゚ 『シリコン菜ばし』の黒がシンプルで良さそうだったので購入してみました(*ˊᵕˋ*)♪ サイズが大、小ありました❣️ 私の手には小さい方が使いやすそうだったのと、ネットの口コミを見たら大きい方は重たいと書いてあったので小を選びました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ もう1つは、毎日使用する小さいおしぼりをサッと干せるコンパクトなタオルハンガーを探してみました☆ とにかく場所を取らない小さめのサイズを…と探していたところ良さそうなものを発見❣️✨ マグネット式の『布巾ハンガー』✨ これなら冷蔵庫に取り付けて使用できるし、使わないときは閉じておけるのでキッチンの場所もとらずにスッキリ使えそう✧*。そしてハンガー部分も短めなので理想通り♡ 使用感はまた後日upしたいと思いま〜す(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ サッカー決勝始まりましたね⚽✨ 同点ゴール😳スゴイ❣️ ドキドキ…(灬ºωº灬)♡
今日ニトリで買ったもの♡♬*゚ 『シリコン菜ばし』の黒がシンプルで良さそうだったので購入してみました(*ˊᵕˋ*)♪ サイズが大、小ありました❣️ 私の手には小さい方が使いやすそうだったのと、ネットの口コミを見たら大きい方は重たいと書いてあったので小を選びました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ もう1つは、毎日使用する小さいおしぼりをサッと干せるコンパクトなタオルハンガーを探してみました☆ とにかく場所を取らない小さめのサイズを…と探していたところ良さそうなものを発見❣️✨ マグネット式の『布巾ハンガー』✨ これなら冷蔵庫に取り付けて使用できるし、使わないときは閉じておけるのでキッチンの場所もとらずにスッキリ使えそう✧*。そしてハンガー部分も短めなので理想通り♡ 使用感はまた後日upしたいと思いま〜す(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ サッカー決勝始まりましたね⚽✨ 同点ゴール😳スゴイ❣️ ドキドキ…(灬ºωº灬)♡
niconico
niconico
家族
rumi_ebiさんの実例写真
モノ集め参加です☆
モノ集め参加です☆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 菜ばし
*モノ集め!* 菜ばし
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
モノ集め 菜ばしです。 セリアの菜ばしです。この長さが私には使い易くて好きです(^ ^)
モノ集め 菜ばしです。 セリアの菜ばしです。この長さが私には使い易くて好きです(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
実家のお玉立て兼、菜ばし立てです! 20年程母愛用の物で、手前にお玉、後ろに菜ばしが立てれて、下の部分が取り外し出来るので、とっても便利なんです。 結婚した姉も探してみたようですが、今は製造されてないようで… ASVELさん、また作って下さ〜い( ´∀`)
実家のお玉立て兼、菜ばし立てです! 20年程母愛用の物で、手前にお玉、後ろに菜ばしが立てれて、下の部分が取り外し出来るので、とっても便利なんです。 結婚した姉も探してみたようですが、今は製造されてないようで… ASVELさん、また作って下さ〜い( ´∀`)
himawari2
himawari2
一人暮らし
nikoさんの実例写真
うちの菜ばしはニトリ。以前無印良品のを使っていましたが、廃盤になってしまったみたいで、似てるものを探して。シリコンが使いやすい♪
うちの菜ばしはニトリ。以前無印良品のを使っていましたが、廃盤になってしまったみたいで、似てるものを探して。シリコンが使いやすい♪
niko
niko
家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 今年3月に夫にDIYしてもらったキッチンガス台周りの壁面です タイルシールを1枚1枚貼ってもらいました ところどころ色違いタイルも混ぜましたが、そのデザイン面だけは私も口を出して、他の作業は全て夫が一人でやってます 昨日はカレーでしたが壁に吊るしてある月桂樹のドライも汚れた鍋すらも、しっくり馴染む落ち着いた壁面です(本当は美しい鍋を置きたいけど我慢ガマン) 最大のお気に入りポイントは、以前のパネル壁に比べて油はね汚れが全く目立ちません 元々掃除は苦手なのですが、ますます掃除から遠のいた優れたタイルシールの壁面です 2枚目 キッチンは隠す収納を心掛けて来ました でもこのガス台周りにリメイクしてから、何かキッチンツールを置いてみたくなって、雑貨屋さんで見つけたインド製の金属容器を並べてみました 収納したのは長年愛用の木べらや菜ばしですが、このガス台周りには古くて使い込まれたキッチンツールが馴染みます(本当は木べらも菜ばしも新調したいけど、そこは辛抱)😆
1枚目 今年3月に夫にDIYしてもらったキッチンガス台周りの壁面です タイルシールを1枚1枚貼ってもらいました ところどころ色違いタイルも混ぜましたが、そのデザイン面だけは私も口を出して、他の作業は全て夫が一人でやってます 昨日はカレーでしたが壁に吊るしてある月桂樹のドライも汚れた鍋すらも、しっくり馴染む落ち着いた壁面です(本当は美しい鍋を置きたいけど我慢ガマン) 最大のお気に入りポイントは、以前のパネル壁に比べて油はね汚れが全く目立ちません 元々掃除は苦手なのですが、ますます掃除から遠のいた優れたタイルシールの壁面です 2枚目 キッチンは隠す収納を心掛けて来ました でもこのガス台周りにリメイクしてから、何かキッチンツールを置いてみたくなって、雑貨屋さんで見つけたインド製の金属容器を並べてみました 収納したのは長年愛用の木べらや菜ばしですが、このガス台周りには古くて使い込まれたキッチンツールが馴染みます(本当は木べらも菜ばしも新調したいけど、そこは辛抱)😆
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
もっと見る

菜ばしの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ