リノベーション 石目調フロアタイル

24枚の部屋写真から16枚をセレクト
AkemiKinoshitaさんの実例写真
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
最近リビングダイニング、キッチン廊下までDIYで敷いたサンゲツの石目のフロアタイル (モルテストーン) そしてこちらが先程届いたばかりの石目タイル (サビアストーン) 施工余剰のものがかなりお安い価格でてるのをみつけ思わずポチッてしまいました〜😅 現在の娘部屋のバニラ系シャビー なフロアタイル 元々カーペット仕様のお部屋だったのを剥いでそこにフロアタイルを敷いたので下地になっているクッション性のある素材が踏むと少し沈み、ドア付近ヒビ割れが… なのでこちらを上貼りしてみようと思います✨ サンゲツさんの石目、質感も見た目もリアルで素敵✨ 重さもあるので周りに目地が入ってるタイプだとピッタリ並べれば端浮きもせず気になるところだけ両面テープ使えばそれで十分。 扱いが簡単で気に入ってます。
最近リビングダイニング、キッチン廊下までDIYで敷いたサンゲツの石目のフロアタイル (モルテストーン) そしてこちらが先程届いたばかりの石目タイル (サビアストーン) 施工余剰のものがかなりお安い価格でてるのをみつけ思わずポチッてしまいました〜😅 現在の娘部屋のバニラ系シャビー なフロアタイル 元々カーペット仕様のお部屋だったのを剥いでそこにフロアタイルを敷いたので下地になっているクッション性のある素材が踏むと少し沈み、ドア付近ヒビ割れが… なのでこちらを上貼りしてみようと思います✨ サンゲツさんの石目、質感も見た目もリアルで素敵✨ 重さもあるので周りに目地が入ってるタイプだとピッタリ並べれば端浮きもせず気になるところだけ両面テープ使えばそれで十分。 扱いが簡単で気に入ってます。
momo_san
momo_san
家族
ayapiさんの実例写真
洗面所。石目調のフロアタイル
洗面所。石目調のフロアタイル
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
物入れ撤去、少しキッチンとの壁を削りカウンターと、一体感を作ってもらいました。カウンターの下は収納にしています! キッチンは、クロスをほぼ黒にしました。 間取り的に端っこのキッチンなので目立たない方が落ち着きます!
物入れ撤去、少しキッチンとの壁を削りカウンターと、一体感を作ってもらいました。カウンターの下は収納にしています! キッチンは、クロスをほぼ黒にしました。 間取り的に端っこのキッチンなので目立たない方が落ち着きます!
kura
kura
2LDK | 家族
YUMiiiさんの実例写真
¥499
玄関横クローゼットの床をフロアタイルに
玄関横クローゼットの床をフロアタイルに
YUMiii
YUMiii
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
古いヴィンテージマンションだと自転車置き場がなかったりします。玄関から室内扉までをフラットにし石目長のフロアタイルをひきました。自転車も置ける十分なスペースと可動棚で靴棚を設置してみました。自転車はお部屋に合うかっこいい自転車を探したところ東京谷中にあるトーキョーバイクさんの自転車を1日レンタルして運びました。苦労した甲斐あってお部屋のイメージにぴったり。こだわりの部屋にこだわりのアイテムを置くと相乗効果を感じる気がします。
古いヴィンテージマンションだと自転車置き場がなかったりします。玄関から室内扉までをフラットにし石目長のフロアタイルをひきました。自転車も置ける十分なスペースと可動棚で靴棚を設置してみました。自転車はお部屋に合うかっこいい自転車を探したところ東京谷中にあるトーキョーバイクさんの自転車を1日レンタルして運びました。苦労した甲斐あってお部屋のイメージにぴったり。こだわりの部屋にこだわりのアイテムを置くと相乗効果を感じる気がします。
yu
yu
1K | 一人暮らし
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
ch172さんの実例写真
玄関ホールのフロアタイルを 少しずつですが貼り替えてます。 今回は濃いめの石目調をチョイス。 階段の木目と合わすために リビングより濃いめのグレーにします。
玄関ホールのフロアタイルを 少しずつですが貼り替えてます。 今回は濃いめの石目調をチョイス。 階段の木目と合わすために リビングより濃いめのグレーにします。
ch172
ch172
家族
Takiさんの実例写真
Taki
Taki
3LDK
macaさんの実例写真
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
maca
maca
3LDK | 家族
R138さんの実例写真
この鏡を変えたくて変えたくて仕方ないので外しました🌟 外した跡は小さい穴にコンセントが1つ…🥺 洗面鏡diy… 第一弾 next…鏡仮付け 床材… サンゲツ フロアタイル IS-1045
この鏡を変えたくて変えたくて仕方ないので外しました🌟 外した跡は小さい穴にコンセントが1つ…🥺 洗面鏡diy… 第一弾 next…鏡仮付け 床材… サンゲツ フロアタイル IS-1045
R138
R138
Satsuki39さんの実例写真
賃貸で、フローリングということもありまして傷つけないようフロアタイルを敷き詰めることにしました。 購入したのばサンゲツの【IS900】と言う型番です。1枚約46cm×46cmのサイズでした。 10帖+洗面所や廊下まで敷き詰めたので90枚ほど必要でした。まっすぐカットできなかったり微妙に設計図通り敷き詰められなかったりかなり苦戦しました…。
賃貸で、フローリングということもありまして傷つけないようフロアタイルを敷き詰めることにしました。 購入したのばサンゲツの【IS900】と言う型番です。1枚約46cm×46cmのサイズでした。 10帖+洗面所や廊下まで敷き詰めたので90枚ほど必要でした。まっすぐカットできなかったり微妙に設計図通り敷き詰められなかったりかなり苦戦しました…。
Satsuki39
Satsuki39
1LDK | 一人暮らし
MIkaさんの実例写真
前の家から使用している8年モノの冷蔵庫。 大量に入って毎日頑張ってくれてはいるけど、、、 横の棚と比べると大分前に出てしまっているので、薄型冷蔵庫に買い替えたいです😂 シャープさんのモニター応募、切に希望いたします🙏 キッチン全体からの写真です。
前の家から使用している8年モノの冷蔵庫。 大量に入って毎日頑張ってくれてはいるけど、、、 横の棚と比べると大分前に出てしまっているので、薄型冷蔵庫に買い替えたいです😂 シャープさんのモニター応募、切に希望いたします🙏 キッチン全体からの写真です。
MIka
MIka
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
hika
hika
家族
yu-ka-naさんの実例写真
次男部屋。 セカンドリビングを作れたのは彼をこちらへ移動させたから😆 こちらも壁を塗り替え、床を張り替えました。 石目調のフロアタイル。 こっちは同じアジア工房さんのものだけど、加工はちょっとしんどかった💦
次男部屋。 セカンドリビングを作れたのは彼をこちらへ移動させたから😆 こちらも壁を塗り替え、床を張り替えました。 石目調のフロアタイル。 こっちは同じアジア工房さんのものだけど、加工はちょっとしんどかった💦
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
今日もいい天気☀️ また洗面所改造しちゃおう😊🎶 こちら側の壁は完成したけど、洗面台がある方は、まだ茶色い木目調なんです😅 クーラー壊れてむっちゃ暑いけど、ぼちぼち頑張ろ〜😌
今日もいい天気☀️ また洗面所改造しちゃおう😊🎶 こちら側の壁は完成したけど、洗面台がある方は、まだ茶色い木目調なんです😅 クーラー壊れてむっちゃ暑いけど、ぼちぼち頑張ろ〜😌
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族

リノベーション 石目調フロアタイルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 石目調フロアタイル

24枚の部屋写真から16枚をセレクト
AkemiKinoshitaさんの実例写真
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
最近リビングダイニング、キッチン廊下までDIYで敷いたサンゲツの石目のフロアタイル (モルテストーン) そしてこちらが先程届いたばかりの石目タイル (サビアストーン) 施工余剰のものがかなりお安い価格でてるのをみつけ思わずポチッてしまいました〜😅 現在の娘部屋のバニラ系シャビー なフロアタイル 元々カーペット仕様のお部屋だったのを剥いでそこにフロアタイルを敷いたので下地になっているクッション性のある素材が踏むと少し沈み、ドア付近ヒビ割れが… なのでこちらを上貼りしてみようと思います✨ サンゲツさんの石目、質感も見た目もリアルで素敵✨ 重さもあるので周りに目地が入ってるタイプだとピッタリ並べれば端浮きもせず気になるところだけ両面テープ使えばそれで十分。 扱いが簡単で気に入ってます。
最近リビングダイニング、キッチン廊下までDIYで敷いたサンゲツの石目のフロアタイル (モルテストーン) そしてこちらが先程届いたばかりの石目タイル (サビアストーン) 施工余剰のものがかなりお安い価格でてるのをみつけ思わずポチッてしまいました〜😅 現在の娘部屋のバニラ系シャビー なフロアタイル 元々カーペット仕様のお部屋だったのを剥いでそこにフロアタイルを敷いたので下地になっているクッション性のある素材が踏むと少し沈み、ドア付近ヒビ割れが… なのでこちらを上貼りしてみようと思います✨ サンゲツさんの石目、質感も見た目もリアルで素敵✨ 重さもあるので周りに目地が入ってるタイプだとピッタリ並べれば端浮きもせず気になるところだけ両面テープ使えばそれで十分。 扱いが簡単で気に入ってます。
momo_san
momo_san
家族
ayapiさんの実例写真
洗面所。石目調のフロアタイル
洗面所。石目調のフロアタイル
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
物入れ撤去、少しキッチンとの壁を削りカウンターと、一体感を作ってもらいました。カウンターの下は収納にしています! キッチンは、クロスをほぼ黒にしました。 間取り的に端っこのキッチンなので目立たない方が落ち着きます!
物入れ撤去、少しキッチンとの壁を削りカウンターと、一体感を作ってもらいました。カウンターの下は収納にしています! キッチンは、クロスをほぼ黒にしました。 間取り的に端っこのキッチンなので目立たない方が落ち着きます!
kura
kura
2LDK | 家族
YUMiiiさんの実例写真
¥499
玄関横クローゼットの床をフロアタイルに
玄関横クローゼットの床をフロアタイルに
YUMiii
YUMiii
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
古いヴィンテージマンションだと自転車置き場がなかったりします。玄関から室内扉までをフラットにし石目長のフロアタイルをひきました。自転車も置ける十分なスペースと可動棚で靴棚を設置してみました。自転車はお部屋に合うかっこいい自転車を探したところ東京谷中にあるトーキョーバイクさんの自転車を1日レンタルして運びました。苦労した甲斐あってお部屋のイメージにぴったり。こだわりの部屋にこだわりのアイテムを置くと相乗効果を感じる気がします。
古いヴィンテージマンションだと自転車置き場がなかったりします。玄関から室内扉までをフラットにし石目長のフロアタイルをひきました。自転車も置ける十分なスペースと可動棚で靴棚を設置してみました。自転車はお部屋に合うかっこいい自転車を探したところ東京谷中にあるトーキョーバイクさんの自転車を1日レンタルして運びました。苦労した甲斐あってお部屋のイメージにぴったり。こだわりの部屋にこだわりのアイテムを置くと相乗効果を感じる気がします。
yu
yu
1K | 一人暮らし
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
ch172さんの実例写真
玄関ホールのフロアタイルを 少しずつですが貼り替えてます。 今回は濃いめの石目調をチョイス。 階段の木目と合わすために リビングより濃いめのグレーにします。
玄関ホールのフロアタイルを 少しずつですが貼り替えてます。 今回は濃いめの石目調をチョイス。 階段の木目と合わすために リビングより濃いめのグレーにします。
ch172
ch172
家族
Takiさんの実例写真
Taki
Taki
3LDK
macaさんの実例写真
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
maca
maca
3LDK | 家族
R138さんの実例写真
この鏡を変えたくて変えたくて仕方ないので外しました🌟 外した跡は小さい穴にコンセントが1つ…🥺 洗面鏡diy… 第一弾 next…鏡仮付け 床材… サンゲツ フロアタイル IS-1045
この鏡を変えたくて変えたくて仕方ないので外しました🌟 外した跡は小さい穴にコンセントが1つ…🥺 洗面鏡diy… 第一弾 next…鏡仮付け 床材… サンゲツ フロアタイル IS-1045
R138
R138
Satsuki39さんの実例写真
賃貸で、フローリングということもありまして傷つけないようフロアタイルを敷き詰めることにしました。 購入したのばサンゲツの【IS900】と言う型番です。1枚約46cm×46cmのサイズでした。 10帖+洗面所や廊下まで敷き詰めたので90枚ほど必要でした。まっすぐカットできなかったり微妙に設計図通り敷き詰められなかったりかなり苦戦しました…。
賃貸で、フローリングということもありまして傷つけないようフロアタイルを敷き詰めることにしました。 購入したのばサンゲツの【IS900】と言う型番です。1枚約46cm×46cmのサイズでした。 10帖+洗面所や廊下まで敷き詰めたので90枚ほど必要でした。まっすぐカットできなかったり微妙に設計図通り敷き詰められなかったりかなり苦戦しました…。
Satsuki39
Satsuki39
1LDK | 一人暮らし
MIkaさんの実例写真
前の家から使用している8年モノの冷蔵庫。 大量に入って毎日頑張ってくれてはいるけど、、、 横の棚と比べると大分前に出てしまっているので、薄型冷蔵庫に買い替えたいです😂 シャープさんのモニター応募、切に希望いたします🙏 キッチン全体からの写真です。
前の家から使用している8年モノの冷蔵庫。 大量に入って毎日頑張ってくれてはいるけど、、、 横の棚と比べると大分前に出てしまっているので、薄型冷蔵庫に買い替えたいです😂 シャープさんのモニター応募、切に希望いたします🙏 キッチン全体からの写真です。
MIka
MIka
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
hika
hika
家族
yu-ka-naさんの実例写真
次男部屋。 セカンドリビングを作れたのは彼をこちらへ移動させたから😆 こちらも壁を塗り替え、床を張り替えました。 石目調のフロアタイル。 こっちは同じアジア工房さんのものだけど、加工はちょっとしんどかった💦
次男部屋。 セカンドリビングを作れたのは彼をこちらへ移動させたから😆 こちらも壁を塗り替え、床を張り替えました。 石目調のフロアタイル。 こっちは同じアジア工房さんのものだけど、加工はちょっとしんどかった💦
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
今日もいい天気☀️ また洗面所改造しちゃおう😊🎶 こちら側の壁は完成したけど、洗面台がある方は、まだ茶色い木目調なんです😅 クーラー壊れてむっちゃ暑いけど、ぼちぼち頑張ろ〜😌
今日もいい天気☀️ また洗面所改造しちゃおう😊🎶 こちら側の壁は完成したけど、洗面台がある方は、まだ茶色い木目調なんです😅 クーラー壊れてむっちゃ暑いけど、ぼちぼち頑張ろ〜😌
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族

リノベーション 石目調フロアタイルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ