電気カミソリ

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 しつこくてすみません。すごい勢いで投稿しています。スルーして下さいね( ̄Д ̄)ノ シェーバー。長男のです。高2まで全く生えてこなかったのに高3になったら急に髭が生えてきたので、買いました。Panasonicのです。友達に聞いたらみんなとっくに髭剃ってたと言ってたそうです。 のびてるの嫌みたいで毎朝そってます。主人は濃いのでブラウン使ってます。男の人のこういうグッズも場所とります。
モノ集めイベント投稿です。 しつこくてすみません。すごい勢いで投稿しています。スルーして下さいね( ̄Д ̄)ノ シェーバー。長男のです。高2まで全く生えてこなかったのに高3になったら急に髭が生えてきたので、買いました。Panasonicのです。友達に聞いたらみんなとっくに髭剃ってたと言ってたそうです。 のびてるの嫌みたいで毎朝そってます。主人は濃いのでブラウン使ってます。男の人のこういうグッズも場所とります。
Momo
Momo
家族
Rayuさんの実例写真
洗面所は三面鏡がとても便利! 洗面台も広めなので、息子がお年頃になったらここで朝シャンするんだろうなあなんて想像しちゃいます(*´ 艸`) 工夫というほどではないですが、鏡を磨くグレーのスポンジとメラミンの小さいのはカラン横が定位置です。目に見えないといつまでも掃除をサボってしまう自分への戒めꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ スッキリ片付いた洗面台に憧れ、洗面台に置くものしまうものの攻防?がくり広げられたこ時期もありました。結果、ドライヤーも電気カミソリもパパのコンタクト液も出しっぱなしに落ち着きました。朝の時間って貴重だから仕方ないよねー。掃除のしやすさより朝の時短を優先したのも我が家らしい工夫です。
洗面所は三面鏡がとても便利! 洗面台も広めなので、息子がお年頃になったらここで朝シャンするんだろうなあなんて想像しちゃいます(*´ 艸`) 工夫というほどではないですが、鏡を磨くグレーのスポンジとメラミンの小さいのはカラン横が定位置です。目に見えないといつまでも掃除をサボってしまう自分への戒めꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ スッキリ片付いた洗面台に憧れ、洗面台に置くものしまうものの攻防?がくり広げられたこ時期もありました。結果、ドライヤーも電気カミソリもパパのコンタクト液も出しっぱなしに落ち着きました。朝の時間って貴重だから仕方ないよねー。掃除のしやすさより朝の時短を優先したのも我が家らしい工夫です。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族

電気カミソリの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気カミソリ

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 しつこくてすみません。すごい勢いで投稿しています。スルーして下さいね( ̄Д ̄)ノ シェーバー。長男のです。高2まで全く生えてこなかったのに高3になったら急に髭が生えてきたので、買いました。Panasonicのです。友達に聞いたらみんなとっくに髭剃ってたと言ってたそうです。 のびてるの嫌みたいで毎朝そってます。主人は濃いのでブラウン使ってます。男の人のこういうグッズも場所とります。
モノ集めイベント投稿です。 しつこくてすみません。すごい勢いで投稿しています。スルーして下さいね( ̄Д ̄)ノ シェーバー。長男のです。高2まで全く生えてこなかったのに高3になったら急に髭が生えてきたので、買いました。Panasonicのです。友達に聞いたらみんなとっくに髭剃ってたと言ってたそうです。 のびてるの嫌みたいで毎朝そってます。主人は濃いのでブラウン使ってます。男の人のこういうグッズも場所とります。
Momo
Momo
家族
Rayuさんの実例写真
洗面所は三面鏡がとても便利! 洗面台も広めなので、息子がお年頃になったらここで朝シャンするんだろうなあなんて想像しちゃいます(*´ 艸`) 工夫というほどではないですが、鏡を磨くグレーのスポンジとメラミンの小さいのはカラン横が定位置です。目に見えないといつまでも掃除をサボってしまう自分への戒めꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ スッキリ片付いた洗面台に憧れ、洗面台に置くものしまうものの攻防?がくり広げられたこ時期もありました。結果、ドライヤーも電気カミソリもパパのコンタクト液も出しっぱなしに落ち着きました。朝の時間って貴重だから仕方ないよねー。掃除のしやすさより朝の時短を優先したのも我が家らしい工夫です。
洗面所は三面鏡がとても便利! 洗面台も広めなので、息子がお年頃になったらここで朝シャンするんだろうなあなんて想像しちゃいます(*´ 艸`) 工夫というほどではないですが、鏡を磨くグレーのスポンジとメラミンの小さいのはカラン横が定位置です。目に見えないといつまでも掃除をサボってしまう自分への戒めꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ スッキリ片付いた洗面台に憧れ、洗面台に置くものしまうものの攻防?がくり広げられたこ時期もありました。結果、ドライヤーも電気カミソリもパパのコンタクト液も出しっぱなしに落ち着きました。朝の時間って貴重だから仕方ないよねー。掃除のしやすさより朝の時短を優先したのも我が家らしい工夫です。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族

電気カミソリの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ