RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 ドアペイントDIY

36枚の部屋写真から23枚をセレクト
noonaさんの実例写真
ドアは全部で4色、塗装屋さんに塗ってもらいました。ほどよいナチュラルが好みです。
ドアは全部で4色、塗装屋さんに塗ってもらいました。ほどよいナチュラルが好みです。
noona
noona
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
ドアのペイント、こんな感じです (*^^*) と言っても表だけしか出来なかった ( ;∀;) 取っ手も手付かず… ややこしいドアなので、マスキングテープ貼りで時間がかかってしまいました(^_^;) 明日は裏側出来るかな~ 今までpicにも登場しなかったドア。 存在感出たかな(*´▽`*)
ドアのペイント、こんな感じです (*^^*) と言っても表だけしか出来なかった ( ;∀;) 取っ手も手付かず… ややこしいドアなので、マスキングテープ貼りで時間がかかってしまいました(^_^;) 明日は裏側出来るかな~ 今までpicにも登場しなかったドア。 存在感出たかな(*´▽`*)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
やっとこさ、念願だったドアペイントに挑戦しました❗️ オフホワイトだったトイレのドアに… ①壁紙屋本舗さんの『クッションモールディング』を使ってモールディング ②ターナーさんの『スーパー万能密着クン』を使用して下地処理 ③macaさんとニッペさんのコラボペイント『ねこやなぎ咲く』を刷毛でザザッと塗りました。 ブラックに見えますが、濃いグレーです✨ ここまでくると、ドアノブも真鍮にしたいくらいですが🤣 一人で240センチのドアを外し、3階から外に運び出すのは命を落としかねないので💦ドアはそのまま、養生をしてペイントをしました。 ミッチャクロンを持っていましたが室内で使う勇気がなく😅今回は「スーパー万能密着クン」という水性のプライマーを使用しました。殆んど臭いはなく、とっても使い易かったのでオススメです💕
やっとこさ、念願だったドアペイントに挑戦しました❗️ オフホワイトだったトイレのドアに… ①壁紙屋本舗さんの『クッションモールディング』を使ってモールディング ②ターナーさんの『スーパー万能密着クン』を使用して下地処理 ③macaさんとニッペさんのコラボペイント『ねこやなぎ咲く』を刷毛でザザッと塗りました。 ブラックに見えますが、濃いグレーです✨ ここまでくると、ドアノブも真鍮にしたいくらいですが🤣 一人で240センチのドアを外し、3階から外に運び出すのは命を落としかねないので💦ドアはそのまま、養生をしてペイントをしました。 ミッチャクロンを持っていましたが室内で使う勇気がなく😅今回は「スーパー万能密着クン」という水性のプライマーを使用しました。殆んど臭いはなく、とっても使い易かったのでオススメです💕
irieri
irieri
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ドアをペイントしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダークでちゃちい木目調が基調な我が家 全てのドア、窓枠、幅木… どうしてくれようか散々悩んでついにペイント始動 次は靴箱かな
ドアをペイントしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダークでちゃちい木目調が基調な我が家 全てのドア、窓枠、幅木… どうしてくれようか散々悩んでついにペイント始動 次は靴箱かな
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
imocoさんの実例写真
ドアを塗りましたϵ( 'Θ' )϶
ドアを塗りましたϵ( 'Θ' )϶
imoco
imoco
家族
mtoktさんの実例写真
『わが家のドア』コンテスト用の写真 * 少しアングルを変えて撮ってみました。 * 手前がトイレのドア、奥が洗面所のドアです。 * 我が家のドアはペンキ塗りのドアで、元々、洗面所のドアはホワイトのペンキが塗られたドアでした。 * ペンキ塗りなのでイメージを変えたいと思ったら塗り替えられるのがメリット。 * 2年ほど前にブルーの色に変えました🙌
『わが家のドア』コンテスト用の写真 * 少しアングルを変えて撮ってみました。 * 手前がトイレのドア、奥が洗面所のドアです。 * 我が家のドアはペンキ塗りのドアで、元々、洗面所のドアはホワイトのペンキが塗られたドアでした。 * ペンキ塗りなのでイメージを変えたいと思ったら塗り替えられるのがメリット。 * 2年ほど前にブルーの色に変えました🙌
mtokt
mtokt
家族
Chihiroさんの実例写真
茶色のドアが嫌でずーっとやりたかったペイントをしました!こちらはbefore!
茶色のドアが嫌でずーっとやりたかったペイントをしました!こちらはbefore!
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
液晶割って落ち込んだので、午後は庭はやらずに、ずっとやりたかったドアペイントをとうとうやっちゃいました♡ついでに上には余ってた木目壁紙を。。かなりお気に入りの扉になりました♡でも隣の白い扉がよけい残念にみえる、、こっちも早くペイントしたいな♡
液晶割って落ち込んだので、午後は庭はやらずに、ずっとやりたかったドアペイントをとうとうやっちゃいました♡ついでに上には余ってた木目壁紙を。。かなりお気に入りの扉になりました♡でも隣の白い扉がよけい残念にみえる、、こっちも早くペイントしたいな♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
ananya___さんの実例写真
久々夫婦でdiy!ふたつのドアをペインティング♫ 引越前にせっせと色んなものを塗ったりしていた頃を思い出し楽しかった! 奥のドアには先日紹介したduroのレターデカールをぺたり。家族の名前の頭文字。まあるく貼るのがとっても難しかった。手前のドアは特に気になっていたトイレの扉。余っていたミルクバターペイントのターコイズブルーにしてみた。取っ手替えたい〜ガラス部分に柄を投入したい〜
久々夫婦でdiy!ふたつのドアをペインティング♫ 引越前にせっせと色んなものを塗ったりしていた頃を思い出し楽しかった! 奥のドアには先日紹介したduroのレターデカールをぺたり。家族の名前の頭文字。まあるく貼るのがとっても難しかった。手前のドアは特に気になっていたトイレの扉。余っていたミルクバターペイントのターコイズブルーにしてみた。取っ手替えたい〜ガラス部分に柄を投入したい〜
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
2枚目です ここは主に親方(夫)が塗りました✨  一階の廊下は暗くて狭いのですが、明るくなりました✨ ペンキは一斗缶で購入したのでまだ余っています〜🤭
2枚目です ここは主に親方(夫)が塗りました✨  一階の廊下は暗くて狭いのですが、明るくなりました✨ ペンキは一斗缶で購入したのでまだ余っています〜🤭
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
tomotomo325さんの実例写真
うちのマンションはダークブラウン率が高く暗い雰囲気だったのが前から嫌で嫌で、遂に我慢出来ずドアを白くペイントしました♪ 明るくなって雰囲気も変わり塗って良かった~♥ まだ他のドアも塗っていこうと思います(´˘`*)
うちのマンションはダークブラウン率が高く暗い雰囲気だったのが前から嫌で嫌で、遂に我慢出来ずドアを白くペイントしました♪ 明るくなって雰囲気も変わり塗って良かった~♥ まだ他のドアも塗っていこうと思います(´˘`*)
tomotomo325
tomotomo325
kenkenさんの実例写真
DIYにてレンガ調壁紙とドアのペイントがようやく完成。
DIYにてレンガ調壁紙とドアのペイントがようやく完成。
kenken
kenken
3LDK | 家族
Arielさんの実例写真
リビングに入るドアをペイント♡ 一気にフレンチガーリーになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
リビングに入るドアをペイント♡ 一気にフレンチガーリーになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
Ariel
Ariel
家族
kuroさんの実例写真
ドアのシルバーの部分、ペイントしました🤗
ドアのシルバーの部分、ペイントしました🤗
kuro
kuro
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
普通のドアを塗りましてん(^^)v 少しシャビーに♪
普通のドアを塗りましてん(^^)v 少しシャビーに♪
tomo3
tomo3
satobonmamaさんの実例写真
茶色だったドア。白く塗っちゃいました!
茶色だったドア。白く塗っちゃいました!
satobonmama
satobonmama
家族
Taniuchiさんの実例写真
アンティークドア塗装中です。 とあるサイトでお安く出ていたので 嫁と交渉し購入しました(  ̄▽ ̄) イギリス産1970年代とのことですが状態が良く、補修の必要もほぼ無しです😃 課題はドアノブが無く、付けたい所にキーボックスのような物があり、そこを埋める必要がありそうです。 キーボックスのネジがリベットになっていた為取り外す為にドリルでリベット壊したりと初日からイレギュラーな作業が発生しております。 先日作った作業台のお陰で塗装は断然楽になりました⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
アンティークドア塗装中です。 とあるサイトでお安く出ていたので 嫁と交渉し購入しました(  ̄▽ ̄) イギリス産1970年代とのことですが状態が良く、補修の必要もほぼ無しです😃 課題はドアノブが無く、付けたい所にキーボックスのような物があり、そこを埋める必要がありそうです。 キーボックスのネジがリベットになっていた為取り外す為にドリルでリベット壊したりと初日からイレギュラーな作業が発生しております。 先日作った作業台のお陰で塗装は断然楽になりました⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
aomusiさんの実例写真
お早う御座います❗️ いつも、いいね&フォローありがとう御座います(*^_^*) 壁、天井ではないのですが(^_^;) 玄関ドアの内側、ターコイズブルーに白色入れて塗ってみたのですが、光が反射して思っていたより爽やかー笑
お早う御座います❗️ いつも、いいね&フォローありがとう御座います(*^_^*) 壁、天井ではないのですが(^_^;) 玄関ドアの内側、ターコイズブルーに白色入れて塗ってみたのですが、光が反射して思っていたより爽やかー笑
aomusi
aomusi
4LDK | 家族
oiloさんの実例写真
DIY始めました! 既に苦戦してます(⌇ຶö⌇ຶ)
DIY始めました! 既に苦戦してます(⌇ຶö⌇ຶ)
oilo
oilo
家族
juさんの実例写真
連投すみません、イベント参加用。 こちらもマッケのポスターです。
連投すみません、イベント参加用。 こちらもマッケのポスターです。
ju
ju
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
狭い我が家は当然子供部屋も狭い!! て事で山善さんのスリムトローリー 次男部屋に置けたらゴチャゴチャを 少しでもスッキリできそう(^^)
狭い我が家は当然子供部屋も狭い!! て事で山善さんのスリムトローリー 次男部屋に置けたらゴチャゴチャを 少しでもスッキリできそう(^^)
airarara
airarara
3LDK | 家族
dodyさんの実例写真
ロフトからはしごブランコ下げてます。
ロフトからはしごブランコ下げてます。
dody
dody
家族

壁/天井 ドアペイントDIYが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ドアペイントDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ドアペイントDIY

36枚の部屋写真から23枚をセレクト
noonaさんの実例写真
ドアは全部で4色、塗装屋さんに塗ってもらいました。ほどよいナチュラルが好みです。
ドアは全部で4色、塗装屋さんに塗ってもらいました。ほどよいナチュラルが好みです。
noona
noona
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
ドアのペイント、こんな感じです (*^^*) と言っても表だけしか出来なかった ( ;∀;) 取っ手も手付かず… ややこしいドアなので、マスキングテープ貼りで時間がかかってしまいました(^_^;) 明日は裏側出来るかな~ 今までpicにも登場しなかったドア。 存在感出たかな(*´▽`*)
ドアのペイント、こんな感じです (*^^*) と言っても表だけしか出来なかった ( ;∀;) 取っ手も手付かず… ややこしいドアなので、マスキングテープ貼りで時間がかかってしまいました(^_^;) 明日は裏側出来るかな~ 今までpicにも登場しなかったドア。 存在感出たかな(*´▽`*)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
やっとこさ、念願だったドアペイントに挑戦しました❗️ オフホワイトだったトイレのドアに… ①壁紙屋本舗さんの『クッションモールディング』を使ってモールディング ②ターナーさんの『スーパー万能密着クン』を使用して下地処理 ③macaさんとニッペさんのコラボペイント『ねこやなぎ咲く』を刷毛でザザッと塗りました。 ブラックに見えますが、濃いグレーです✨ ここまでくると、ドアノブも真鍮にしたいくらいですが🤣 一人で240センチのドアを外し、3階から外に運び出すのは命を落としかねないので💦ドアはそのまま、養生をしてペイントをしました。 ミッチャクロンを持っていましたが室内で使う勇気がなく😅今回は「スーパー万能密着クン」という水性のプライマーを使用しました。殆んど臭いはなく、とっても使い易かったのでオススメです💕
やっとこさ、念願だったドアペイントに挑戦しました❗️ オフホワイトだったトイレのドアに… ①壁紙屋本舗さんの『クッションモールディング』を使ってモールディング ②ターナーさんの『スーパー万能密着クン』を使用して下地処理 ③macaさんとニッペさんのコラボペイント『ねこやなぎ咲く』を刷毛でザザッと塗りました。 ブラックに見えますが、濃いグレーです✨ ここまでくると、ドアノブも真鍮にしたいくらいですが🤣 一人で240センチのドアを外し、3階から外に運び出すのは命を落としかねないので💦ドアはそのまま、養生をしてペイントをしました。 ミッチャクロンを持っていましたが室内で使う勇気がなく😅今回は「スーパー万能密着クン」という水性のプライマーを使用しました。殆んど臭いはなく、とっても使い易かったのでオススメです💕
irieri
irieri
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ドアをペイントしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダークでちゃちい木目調が基調な我が家 全てのドア、窓枠、幅木… どうしてくれようか散々悩んでついにペイント始動 次は靴箱かな
ドアをペイントしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダークでちゃちい木目調が基調な我が家 全てのドア、窓枠、幅木… どうしてくれようか散々悩んでついにペイント始動 次は靴箱かな
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
imocoさんの実例写真
ドアを塗りましたϵ( 'Θ' )϶
ドアを塗りましたϵ( 'Θ' )϶
imoco
imoco
家族
mtoktさんの実例写真
『わが家のドア』コンテスト用の写真 * 少しアングルを変えて撮ってみました。 * 手前がトイレのドア、奥が洗面所のドアです。 * 我が家のドアはペンキ塗りのドアで、元々、洗面所のドアはホワイトのペンキが塗られたドアでした。 * ペンキ塗りなのでイメージを変えたいと思ったら塗り替えられるのがメリット。 * 2年ほど前にブルーの色に変えました🙌
『わが家のドア』コンテスト用の写真 * 少しアングルを変えて撮ってみました。 * 手前がトイレのドア、奥が洗面所のドアです。 * 我が家のドアはペンキ塗りのドアで、元々、洗面所のドアはホワイトのペンキが塗られたドアでした。 * ペンキ塗りなのでイメージを変えたいと思ったら塗り替えられるのがメリット。 * 2年ほど前にブルーの色に変えました🙌
mtokt
mtokt
家族
Chihiroさんの実例写真
茶色のドアが嫌でずーっとやりたかったペイントをしました!こちらはbefore!
茶色のドアが嫌でずーっとやりたかったペイントをしました!こちらはbefore!
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
液晶割って落ち込んだので、午後は庭はやらずに、ずっとやりたかったドアペイントをとうとうやっちゃいました♡ついでに上には余ってた木目壁紙を。。かなりお気に入りの扉になりました♡でも隣の白い扉がよけい残念にみえる、、こっちも早くペイントしたいな♡
液晶割って落ち込んだので、午後は庭はやらずに、ずっとやりたかったドアペイントをとうとうやっちゃいました♡ついでに上には余ってた木目壁紙を。。かなりお気に入りの扉になりました♡でも隣の白い扉がよけい残念にみえる、、こっちも早くペイントしたいな♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
ananya___さんの実例写真
久々夫婦でdiy!ふたつのドアをペインティング♫ 引越前にせっせと色んなものを塗ったりしていた頃を思い出し楽しかった! 奥のドアには先日紹介したduroのレターデカールをぺたり。家族の名前の頭文字。まあるく貼るのがとっても難しかった。手前のドアは特に気になっていたトイレの扉。余っていたミルクバターペイントのターコイズブルーにしてみた。取っ手替えたい〜ガラス部分に柄を投入したい〜
久々夫婦でdiy!ふたつのドアをペインティング♫ 引越前にせっせと色んなものを塗ったりしていた頃を思い出し楽しかった! 奥のドアには先日紹介したduroのレターデカールをぺたり。家族の名前の頭文字。まあるく貼るのがとっても難しかった。手前のドアは特に気になっていたトイレの扉。余っていたミルクバターペイントのターコイズブルーにしてみた。取っ手替えたい〜ガラス部分に柄を投入したい〜
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
2枚目です ここは主に親方(夫)が塗りました✨  一階の廊下は暗くて狭いのですが、明るくなりました✨ ペンキは一斗缶で購入したのでまだ余っています〜🤭
2枚目です ここは主に親方(夫)が塗りました✨  一階の廊下は暗くて狭いのですが、明るくなりました✨ ペンキは一斗缶で購入したのでまだ余っています〜🤭
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
tomotomo325さんの実例写真
うちのマンションはダークブラウン率が高く暗い雰囲気だったのが前から嫌で嫌で、遂に我慢出来ずドアを白くペイントしました♪ 明るくなって雰囲気も変わり塗って良かった~♥ まだ他のドアも塗っていこうと思います(´˘`*)
うちのマンションはダークブラウン率が高く暗い雰囲気だったのが前から嫌で嫌で、遂に我慢出来ずドアを白くペイントしました♪ 明るくなって雰囲気も変わり塗って良かった~♥ まだ他のドアも塗っていこうと思います(´˘`*)
tomotomo325
tomotomo325
kenkenさんの実例写真
DIYにてレンガ調壁紙とドアのペイントがようやく完成。
DIYにてレンガ調壁紙とドアのペイントがようやく完成。
kenken
kenken
3LDK | 家族
Arielさんの実例写真
リビングに入るドアをペイント♡ 一気にフレンチガーリーになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
リビングに入るドアをペイント♡ 一気にフレンチガーリーになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
Ariel
Ariel
家族
kuroさんの実例写真
ドアのシルバーの部分、ペイントしました🤗
ドアのシルバーの部分、ペイントしました🤗
kuro
kuro
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
普通のドアを塗りましてん(^^)v 少しシャビーに♪
普通のドアを塗りましてん(^^)v 少しシャビーに♪
tomo3
tomo3
satobonmamaさんの実例写真
茶色だったドア。白く塗っちゃいました!
茶色だったドア。白く塗っちゃいました!
satobonmama
satobonmama
家族
Taniuchiさんの実例写真
アンティークドア塗装中です。 とあるサイトでお安く出ていたので 嫁と交渉し購入しました(  ̄▽ ̄) イギリス産1970年代とのことですが状態が良く、補修の必要もほぼ無しです😃 課題はドアノブが無く、付けたい所にキーボックスのような物があり、そこを埋める必要がありそうです。 キーボックスのネジがリベットになっていた為取り外す為にドリルでリベット壊したりと初日からイレギュラーな作業が発生しております。 先日作った作業台のお陰で塗装は断然楽になりました⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
アンティークドア塗装中です。 とあるサイトでお安く出ていたので 嫁と交渉し購入しました(  ̄▽ ̄) イギリス産1970年代とのことですが状態が良く、補修の必要もほぼ無しです😃 課題はドアノブが無く、付けたい所にキーボックスのような物があり、そこを埋める必要がありそうです。 キーボックスのネジがリベットになっていた為取り外す為にドリルでリベット壊したりと初日からイレギュラーな作業が発生しております。 先日作った作業台のお陰で塗装は断然楽になりました⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
aomusiさんの実例写真
お早う御座います❗️ いつも、いいね&フォローありがとう御座います(*^_^*) 壁、天井ではないのですが(^_^;) 玄関ドアの内側、ターコイズブルーに白色入れて塗ってみたのですが、光が反射して思っていたより爽やかー笑
お早う御座います❗️ いつも、いいね&フォローありがとう御座います(*^_^*) 壁、天井ではないのですが(^_^;) 玄関ドアの内側、ターコイズブルーに白色入れて塗ってみたのですが、光が反射して思っていたより爽やかー笑
aomusi
aomusi
4LDK | 家族
oiloさんの実例写真
DIY始めました! 既に苦戦してます(⌇ຶö⌇ຶ)
DIY始めました! 既に苦戦してます(⌇ຶö⌇ຶ)
oilo
oilo
家族
juさんの実例写真
連投すみません、イベント参加用。 こちらもマッケのポスターです。
連投すみません、イベント参加用。 こちらもマッケのポスターです。
ju
ju
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
狭い我が家は当然子供部屋も狭い!! て事で山善さんのスリムトローリー 次男部屋に置けたらゴチャゴチャを 少しでもスッキリできそう(^^)
狭い我が家は当然子供部屋も狭い!! て事で山善さんのスリムトローリー 次男部屋に置けたらゴチャゴチャを 少しでもスッキリできそう(^^)
airarara
airarara
3LDK | 家族
dodyさんの実例写真
ロフトからはしごブランコ下げてます。
ロフトからはしごブランコ下げてます。
dody
dody
家族

壁/天井 ドアペイントDIYが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ドアペイントDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ