RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 2階バルコニー

45枚の部屋写真から41枚をセレクト
ririさんの実例写真
2階のバルコニー、旦那さんのプチDIY TOTOバーセアのベイクホワイトを敷き詰めて 間接照明のライトをつけてくれました♬ ヤシの木はまだ霜対策で包んだままなので 早く暖かくなって欲しい✨
2階のバルコニー、旦那さんのプチDIY TOTOバーセアのベイクホワイトを敷き詰めて 間接照明のライトをつけてくれました♬ ヤシの木はまだ霜対策で包んだままなので 早く暖かくなって欲しい✨
riri
riri
家族
akiさんの実例写真
2階のインナーバルコニー前のカーテンです。 びっくりカーテンで見つけました。 可愛くてお気に入り♡
2階のインナーバルコニー前のカーテンです。 びっくりカーテンで見つけました。 可愛くてお気に入り♡
aki
aki
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
2階のインナーバルコニー 雨でも濡れないし、周りからも洗濯物干してるの見えないし、洗濯物はここで干そうと思って作ったんですが、私の大の苦手な虫がくるようになってずっと部屋干ししてました、、、(。•́ωก̀。)… せっかくのインナーバルコニーなのに、活用されてない事を見かねた旦那さんが防虫ネットの網戸をDIYしてくれました٩(*>▽<*)۶ これで、洗濯取り込む時の虫探しのストレスから解消されて安心して干すことができますっ♡♡
2階のインナーバルコニー 雨でも濡れないし、周りからも洗濯物干してるの見えないし、洗濯物はここで干そうと思って作ったんですが、私の大の苦手な虫がくるようになってずっと部屋干ししてました、、、(。•́ωก̀。)… せっかくのインナーバルコニーなのに、活用されてない事を見かねた旦那さんが防虫ネットの網戸をDIYしてくれました٩(*>▽<*)۶ これで、洗濯取り込む時の虫探しのストレスから解消されて安心して干すことができますっ♡♡
naa
naa
家族
hana-さんの実例写真
タカショー バルコニーセットモニターpic③ ①2階バルコニーに、 育てている観葉植物を移動させました。(←本当はもっと緑を増やしてジャングルにしたい🤭) ② * エスターチェア * 写真だと分かりにくいですが、 大きめサイズです。 座面横幅が約73㌢ 肩の辺りの横幅は約76㌢あります。 先日は、息子が座面に丸まって寝ていたくらいゆったりサイズの椅子です☺️ のんびり景色を眺めたり、 本を読んだり…椅子を置くだけで もう一つ新しい部屋が出来たみたいです😊 ③このBASE UPタイルの特徴  敷き詰めた後でも、その中の1枚を簡単に外せます。専用の器具が必要ですが、強い力は不要でした。 レイアウトを変えたり、掃除の際に外したりでき、嬉しいポイントです✨
タカショー バルコニーセットモニターpic③ ①2階バルコニーに、 育てている観葉植物を移動させました。(←本当はもっと緑を増やしてジャングルにしたい🤭) ② * エスターチェア * 写真だと分かりにくいですが、 大きめサイズです。 座面横幅が約73㌢ 肩の辺りの横幅は約76㌢あります。 先日は、息子が座面に丸まって寝ていたくらいゆったりサイズの椅子です☺️ のんびり景色を眺めたり、 本を読んだり…椅子を置くだけで もう一つ新しい部屋が出来たみたいです😊 ③このBASE UPタイルの特徴  敷き詰めた後でも、その中の1枚を簡単に外せます。専用の器具が必要ですが、強い力は不要でした。 レイアウトを変えたり、掃除の際に外したりでき、嬉しいポイントです✨
hana-
hana-
家族
dream-cafeさんの実例写真
2階バルコニーから見える複雑な屋根が好き♡ 夏休みの宿題の星の観察。 夏休み始まってから1日も星が見えないんですけど…T_T
2階バルコニーから見える複雑な屋根が好き♡ 夏休みの宿題の星の観察。 夏休み始まってから1日も星が見えないんですけど…T_T
dream-cafe
dream-cafe
家族
maimai0110さんの実例写真
2階のバルコニーは、あえて何も置かず。 贅沢な空間だなぁと思って、満足しています😊 花粉の季節以外は洗濯物を干していますが、 1年の半分はこんな感じです😚
2階のバルコニーは、あえて何も置かず。 贅沢な空間だなぁと思って、満足しています😊 花粉の季節以外は洗濯物を干していますが、 1年の半分はこんな感じです😚
maimai0110
maimai0110
家族
tomasanさんの実例写真
今年も2階のバルコニー掃除、終わりました!(ほぼ使ってないけど)エアコン室外機の裏に枯れ葉なんかたまって。排水口2ヶ所、泥やらホコリやら。暑いのでもう乾いたー。 朝6時から小1時間頑張りました(*^^*)
今年も2階のバルコニー掃除、終わりました!(ほぼ使ってないけど)エアコン室外機の裏に枯れ葉なんかたまって。排水口2ヶ所、泥やらホコリやら。暑いのでもう乾いたー。 朝6時から小1時間頑張りました(*^^*)
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
fukuichiさんの実例写真
立栓水付きでプールも楽々♪
立栓水付きでプールも楽々♪
fukuichi
fukuichi
家族
luckyさんの実例写真
経過報告です。 上棟から一週間経ち、気になっていた2階バルコニーの様子を撮ることが出来ました。
経過報告です。 上棟から一週間経ち、気になっていた2階バルコニーの様子を撮ることが出来ました。
lucky
lucky
3LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
2階のバルコニーに樹脂ウッドタイル敷きつめたよ😆 これでここでバーベキューとか花火大会とか飲める😆 ハンパ部分を切るのにちっさいペンチしかなくて指にマメができちゃった😭
2階のバルコニーに樹脂ウッドタイル敷きつめたよ😆 これでここでバーベキューとか花火大会とか飲める😆 ハンパ部分を切るのにちっさいペンチしかなくて指にマメができちゃった😭
nacchintunn
nacchintunn
家族
mymiさんの実例写真
新しくできた2階のバルコニー。 コンセントと水道も付けました。 夏はプールもできるから孫が楽しみにしています😀 私も楽しみです😊
新しくできた2階のバルコニー。 コンセントと水道も付けました。 夏はプールもできるから孫が楽しみにしています😀 私も楽しみです😊
mymi
mymi
家族
ayakona114さんの実例写真
二階のバルコニーは、結構な広さあるので、これから白いテーブルなどを置いたり床も白くなにかDIYしてエレガント?風に徐々にしていきます♡今日は息子のお部屋の模様替えからです!
二階のバルコニーは、結構な広さあるので、これから白いテーブルなどを置いたり床も白くなにかDIYしてエレガント?風に徐々にしていきます♡今日は息子のお部屋の模様替えからです!
ayakona114
ayakona114
4LDK | 家族
130riderさんの実例写真
2階のバルコニーが最近有効活用できていなかったので、夏場夕涼み用に椅子いすを置いてみた。 家の中からよく見えるので、バランスの良い所に置いておいたら猫😸の日向ぼっこの場所になりました。 北欧の猫の置物みたいで結局ステキな有効活用になりました。
2階のバルコニーが最近有効活用できていなかったので、夏場夕涼み用に椅子いすを置いてみた。 家の中からよく見えるので、バランスの良い所に置いておいたら猫😸の日向ぼっこの場所になりました。 北欧の猫の置物みたいで結局ステキな有効活用になりました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
東京は雪が積もりました!朝から幼稚園おやすみになった長女と、初めて雪を触った次女が、雪だるま作り(^◇^;)寒かった〜〜!
東京は雪が積もりました!朝から幼稚園おやすみになった長女と、初めて雪を触った次女が、雪だるま作り(^◇^;)寒かった〜〜!
yacco
yacco
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
2畳の予定が、サービスで6畳にしてくれた2階のバルコニー♪ 5人家族で洗濯物が多いので、ここで沢山干すぞ~!!
2畳の予定が、サービスで6畳にしてくれた2階のバルコニー♪ 5人家族で洗濯物が多いので、ここで沢山干すぞ~!!
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
二階のインナーバルコニーは約3帖。 サンルームに改築中です☀️ バルコニー時代は、鳥が入って来たりホコリやPM2.5や黄砂等が洗濯物につくのを防ぐため部屋干しばかりでした。 完全にバルコニーは死んだ空間でした。 日当たりも申し分ない南向きのバルコニーを思い切ってサンルームにしてみよう!と思いハウスメーカーさん(@seikahome.official )にお願いしました😊🌷 今日が工事1日目👷‍♂️ 完成が楽しみです! 2021/02/09
二階のインナーバルコニーは約3帖。 サンルームに改築中です☀️ バルコニー時代は、鳥が入って来たりホコリやPM2.5や黄砂等が洗濯物につくのを防ぐため部屋干しばかりでした。 完全にバルコニーは死んだ空間でした。 日当たりも申し分ない南向きのバルコニーを思い切ってサンルームにしてみよう!と思いハウスメーカーさん(@seikahome.official )にお願いしました😊🌷 今日が工事1日目👷‍♂️ 完成が楽しみです! 2021/02/09
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
UNさんの実例写真
2.5階バルコニー
2.5階バルコニー
UN
UN
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
CHOUCHOUさんの実例写真
リビングソファーから二階のバルコニーの窓が見えます^_^ 昼間には程よい日差しと光が入ります♪
リビングソファーから二階のバルコニーの窓が見えます^_^ 昼間には程よい日差しと光が入ります♪
CHOUCHOU
CHOUCHOU
kanata_さんの実例写真
イベント参加 「洗濯物を干すところ」 (再投稿pic) 2階バルコニーに面した キャットウォークに、室内干しスペースを設けています、 部屋へ通じる通路ではないので 邪魔にならないし、突然の雨でも さっと 中に取り込めます。 バルコニーは南向きなので たっぷり おひさまの光もはいるので、サンルームのような場所。 壁は 珪藻土なので 湿気もたまらず、賃貸暮らしの時に比べて、内干しが 本当に すぐ乾くので、匂いも残らず快適です。 生活感の出る場所なので、室内干し用の竿が 壁の色に馴染むよう、矢崎のイレクターパイプを使っています。
イベント参加 「洗濯物を干すところ」 (再投稿pic) 2階バルコニーに面した キャットウォークに、室内干しスペースを設けています、 部屋へ通じる通路ではないので 邪魔にならないし、突然の雨でも さっと 中に取り込めます。 バルコニーは南向きなので たっぷり おひさまの光もはいるので、サンルームのような場所。 壁は 珪藻土なので 湿気もたまらず、賃貸暮らしの時に比べて、内干しが 本当に すぐ乾くので、匂いも残らず快適です。 生活感の出る場所なので、室内干し用の竿が 壁の色に馴染むよう、矢崎のイレクターパイプを使っています。
kanata_
kanata_
家族
tokonekoさんの実例写真
冬の晴れた日は、南向きの大きな窓から入る陽射しが嬉しい。 窓の上には2階のバルコニーがあり、それが軒の役割を果たすため、太陽が高い夏は暑い陽射しを遮ります。 反対に、太陽が低い冬はバルコニーよりも低い位置から照らされるため、暖かい陽射しがリビングに届きます。 南側のお隣さんとは家が離れているので、低い陽射しもちゃんと届きます。 立地と間取りとお天気のおかげで実現する、ありがたい冬のひととき。
冬の晴れた日は、南向きの大きな窓から入る陽射しが嬉しい。 窓の上には2階のバルコニーがあり、それが軒の役割を果たすため、太陽が高い夏は暑い陽射しを遮ります。 反対に、太陽が低い冬はバルコニーよりも低い位置から照らされるため、暖かい陽射しがリビングに届きます。 南側のお隣さんとは家が離れているので、低い陽射しもちゃんと届きます。 立地と間取りとお天気のおかげで実現する、ありがたい冬のひととき。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
babygurlさんの実例写真
マリンランプᵕ̈♩*̣̥ つける度にニヤニヤする♡ 階段幕板は正直いらなかったな(T ^ T)
マリンランプᵕ̈♩*̣̥ つける度にニヤニヤする♡ 階段幕板は正直いらなかったな(T ^ T)
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
サンシェード¥2,080
6月末からの急激な暑さにやられてます🥵 暑過ぎ❣ 南向きのサンルームの屋根は半分が2階のバルコニーで覆われているのですが、残り半分から太陽の光が燦燦🌞 朝洗濯物を干すだけでクラクラ💦 そんな時、RCのつっぱり棒イベントでayaさんの素敵な投稿を発見👀 真似っ子して、ダイソーのウィンドオーニングとつっぱり棒で屋根の日除けを作らせてもらいました (*´艸`*) ayaさんはオーニングの端をきちんと縫ってつっぱり棒を通していらっしゃいましたが、めんどくさがりのわたしは端の折返し部分を少し切って穴を開け通しました😆 同じものを3セット作り、屋根につっぱらせればしっかり光を遮ってくれて快適〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ホントあるのとないのでは全然違います! ayaさん、素敵なアイデア ありがとうございました♥
6月末からの急激な暑さにやられてます🥵 暑過ぎ❣ 南向きのサンルームの屋根は半分が2階のバルコニーで覆われているのですが、残り半分から太陽の光が燦燦🌞 朝洗濯物を干すだけでクラクラ💦 そんな時、RCのつっぱり棒イベントでayaさんの素敵な投稿を発見👀 真似っ子して、ダイソーのウィンドオーニングとつっぱり棒で屋根の日除けを作らせてもらいました (*´艸`*) ayaさんはオーニングの端をきちんと縫ってつっぱり棒を通していらっしゃいましたが、めんどくさがりのわたしは端の折返し部分を少し切って穴を開け通しました😆 同じものを3セット作り、屋根につっぱらせればしっかり光を遮ってくれて快適〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ホントあるのとないのでは全然違います! ayaさん、素敵なアイデア ありがとうございました♥
FF001
FF001
家族
kashikoさんの実例写真
2階バルコニーに シャッター取り付け希望です! 物干しが付いていますが 後付けしたものなので 取り外し可能です! 寝室の窓なので 寝ている時、飛来物が心配です 是非、お願いします♪
2階バルコニーに シャッター取り付け希望です! 物干しが付いていますが 後付けしたものなので 取り外し可能です! 寝室の窓なので 寝ている時、飛来物が心配です 是非、お願いします♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
以前にも似た画像をpicしましたが♡ イベント参加しまーす(*´ー`*人) 我が家の2階バルコニーの掃除用具! ガルバリウムの外壁を活かして、無印のマグネットフックでぶら下げ収納しています(*ノε` )σ 掃き掃除用のほうき(汚れていてすみません)、水洗いようのブラシと揃えています♡ 無印のシリーズはシンプルでお値段も高くなく揃えやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ちなみに、ちりとりと夜の照明用LEDライトは100均のものです。
以前にも似た画像をpicしましたが♡ イベント参加しまーす(*´ー`*人) 我が家の2階バルコニーの掃除用具! ガルバリウムの外壁を活かして、無印のマグネットフックでぶら下げ収納しています(*ノε` )σ 掃き掃除用のほうき(汚れていてすみません)、水洗いようのブラシと揃えています♡ 無印のシリーズはシンプルでお値段も高くなく揃えやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ちなみに、ちりとりと夜の照明用LEDライトは100均のものです。
soara
soara
家族
hinaさんの実例写真
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
hina
hina
kana_homeさんの実例写真
二階のバルコニーは広めに作ってます(^^)夏には大きなプールで遊べます♡
二階のバルコニーは広めに作ってます(^^)夏には大きなプールで遊べます♡
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 2階バルコニーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 2階バルコニーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 2階バルコニー

45枚の部屋写真から41枚をセレクト
ririさんの実例写真
2階のバルコニー、旦那さんのプチDIY TOTOバーセアのベイクホワイトを敷き詰めて 間接照明のライトをつけてくれました♬ ヤシの木はまだ霜対策で包んだままなので 早く暖かくなって欲しい✨
2階のバルコニー、旦那さんのプチDIY TOTOバーセアのベイクホワイトを敷き詰めて 間接照明のライトをつけてくれました♬ ヤシの木はまだ霜対策で包んだままなので 早く暖かくなって欲しい✨
riri
riri
家族
akiさんの実例写真
2階のインナーバルコニー前のカーテンです。 びっくりカーテンで見つけました。 可愛くてお気に入り♡
2階のインナーバルコニー前のカーテンです。 びっくりカーテンで見つけました。 可愛くてお気に入り♡
aki
aki
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
2階のインナーバルコニー 雨でも濡れないし、周りからも洗濯物干してるの見えないし、洗濯物はここで干そうと思って作ったんですが、私の大の苦手な虫がくるようになってずっと部屋干ししてました、、、(。•́ωก̀。)… せっかくのインナーバルコニーなのに、活用されてない事を見かねた旦那さんが防虫ネットの網戸をDIYしてくれました٩(*>▽<*)۶ これで、洗濯取り込む時の虫探しのストレスから解消されて安心して干すことができますっ♡♡
2階のインナーバルコニー 雨でも濡れないし、周りからも洗濯物干してるの見えないし、洗濯物はここで干そうと思って作ったんですが、私の大の苦手な虫がくるようになってずっと部屋干ししてました、、、(。•́ωก̀。)… せっかくのインナーバルコニーなのに、活用されてない事を見かねた旦那さんが防虫ネットの網戸をDIYしてくれました٩(*>▽<*)۶ これで、洗濯取り込む時の虫探しのストレスから解消されて安心して干すことができますっ♡♡
naa
naa
家族
hana-さんの実例写真
タカショー バルコニーセットモニターpic③ ①2階バルコニーに、 育てている観葉植物を移動させました。(←本当はもっと緑を増やしてジャングルにしたい🤭) ② * エスターチェア * 写真だと分かりにくいですが、 大きめサイズです。 座面横幅が約73㌢ 肩の辺りの横幅は約76㌢あります。 先日は、息子が座面に丸まって寝ていたくらいゆったりサイズの椅子です☺️ のんびり景色を眺めたり、 本を読んだり…椅子を置くだけで もう一つ新しい部屋が出来たみたいです😊 ③このBASE UPタイルの特徴  敷き詰めた後でも、その中の1枚を簡単に外せます。専用の器具が必要ですが、強い力は不要でした。 レイアウトを変えたり、掃除の際に外したりでき、嬉しいポイントです✨
タカショー バルコニーセットモニターpic③ ①2階バルコニーに、 育てている観葉植物を移動させました。(←本当はもっと緑を増やしてジャングルにしたい🤭) ② * エスターチェア * 写真だと分かりにくいですが、 大きめサイズです。 座面横幅が約73㌢ 肩の辺りの横幅は約76㌢あります。 先日は、息子が座面に丸まって寝ていたくらいゆったりサイズの椅子です☺️ のんびり景色を眺めたり、 本を読んだり…椅子を置くだけで もう一つ新しい部屋が出来たみたいです😊 ③このBASE UPタイルの特徴  敷き詰めた後でも、その中の1枚を簡単に外せます。専用の器具が必要ですが、強い力は不要でした。 レイアウトを変えたり、掃除の際に外したりでき、嬉しいポイントです✨
hana-
hana-
家族
dream-cafeさんの実例写真
2階バルコニーから見える複雑な屋根が好き♡ 夏休みの宿題の星の観察。 夏休み始まってから1日も星が見えないんですけど…T_T
2階バルコニーから見える複雑な屋根が好き♡ 夏休みの宿題の星の観察。 夏休み始まってから1日も星が見えないんですけど…T_T
dream-cafe
dream-cafe
家族
maimai0110さんの実例写真
2階のバルコニーは、あえて何も置かず。 贅沢な空間だなぁと思って、満足しています😊 花粉の季節以外は洗濯物を干していますが、 1年の半分はこんな感じです😚
2階のバルコニーは、あえて何も置かず。 贅沢な空間だなぁと思って、満足しています😊 花粉の季節以外は洗濯物を干していますが、 1年の半分はこんな感じです😚
maimai0110
maimai0110
家族
tomasanさんの実例写真
今年も2階のバルコニー掃除、終わりました!(ほぼ使ってないけど)エアコン室外機の裏に枯れ葉なんかたまって。排水口2ヶ所、泥やらホコリやら。暑いのでもう乾いたー。 朝6時から小1時間頑張りました(*^^*)
今年も2階のバルコニー掃除、終わりました!(ほぼ使ってないけど)エアコン室外機の裏に枯れ葉なんかたまって。排水口2ヶ所、泥やらホコリやら。暑いのでもう乾いたー。 朝6時から小1時間頑張りました(*^^*)
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
fukuichiさんの実例写真
立栓水付きでプールも楽々♪
立栓水付きでプールも楽々♪
fukuichi
fukuichi
家族
luckyさんの実例写真
経過報告です。 上棟から一週間経ち、気になっていた2階バルコニーの様子を撮ることが出来ました。
経過報告です。 上棟から一週間経ち、気になっていた2階バルコニーの様子を撮ることが出来ました。
lucky
lucky
3LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
2階のバルコニーに樹脂ウッドタイル敷きつめたよ😆 これでここでバーベキューとか花火大会とか飲める😆 ハンパ部分を切るのにちっさいペンチしかなくて指にマメができちゃった😭
2階のバルコニーに樹脂ウッドタイル敷きつめたよ😆 これでここでバーベキューとか花火大会とか飲める😆 ハンパ部分を切るのにちっさいペンチしかなくて指にマメができちゃった😭
nacchintunn
nacchintunn
家族
mymiさんの実例写真
新しくできた2階のバルコニー。 コンセントと水道も付けました。 夏はプールもできるから孫が楽しみにしています😀 私も楽しみです😊
新しくできた2階のバルコニー。 コンセントと水道も付けました。 夏はプールもできるから孫が楽しみにしています😀 私も楽しみです😊
mymi
mymi
家族
ayakona114さんの実例写真
二階のバルコニーは、結構な広さあるので、これから白いテーブルなどを置いたり床も白くなにかDIYしてエレガント?風に徐々にしていきます♡今日は息子のお部屋の模様替えからです!
二階のバルコニーは、結構な広さあるので、これから白いテーブルなどを置いたり床も白くなにかDIYしてエレガント?風に徐々にしていきます♡今日は息子のお部屋の模様替えからです!
ayakona114
ayakona114
4LDK | 家族
130riderさんの実例写真
2階のバルコニーが最近有効活用できていなかったので、夏場夕涼み用に椅子いすを置いてみた。 家の中からよく見えるので、バランスの良い所に置いておいたら猫😸の日向ぼっこの場所になりました。 北欧の猫の置物みたいで結局ステキな有効活用になりました。
2階のバルコニーが最近有効活用できていなかったので、夏場夕涼み用に椅子いすを置いてみた。 家の中からよく見えるので、バランスの良い所に置いておいたら猫😸の日向ぼっこの場所になりました。 北欧の猫の置物みたいで結局ステキな有効活用になりました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
東京は雪が積もりました!朝から幼稚園おやすみになった長女と、初めて雪を触った次女が、雪だるま作り(^◇^;)寒かった〜〜!
東京は雪が積もりました!朝から幼稚園おやすみになった長女と、初めて雪を触った次女が、雪だるま作り(^◇^;)寒かった〜〜!
yacco
yacco
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
2畳の予定が、サービスで6畳にしてくれた2階のバルコニー♪ 5人家族で洗濯物が多いので、ここで沢山干すぞ~!!
2畳の予定が、サービスで6畳にしてくれた2階のバルコニー♪ 5人家族で洗濯物が多いので、ここで沢山干すぞ~!!
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
二階のインナーバルコニーは約3帖。 サンルームに改築中です☀️ バルコニー時代は、鳥が入って来たりホコリやPM2.5や黄砂等が洗濯物につくのを防ぐため部屋干しばかりでした。 完全にバルコニーは死んだ空間でした。 日当たりも申し分ない南向きのバルコニーを思い切ってサンルームにしてみよう!と思いハウスメーカーさん(@seikahome.official )にお願いしました😊🌷 今日が工事1日目👷‍♂️ 完成が楽しみです! 2021/02/09
二階のインナーバルコニーは約3帖。 サンルームに改築中です☀️ バルコニー時代は、鳥が入って来たりホコリやPM2.5や黄砂等が洗濯物につくのを防ぐため部屋干しばかりでした。 完全にバルコニーは死んだ空間でした。 日当たりも申し分ない南向きのバルコニーを思い切ってサンルームにしてみよう!と思いハウスメーカーさん(@seikahome.official )にお願いしました😊🌷 今日が工事1日目👷‍♂️ 完成が楽しみです! 2021/02/09
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
UNさんの実例写真
2.5階バルコニー
2.5階バルコニー
UN
UN
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
LIXIL様の『リフォーム用シャッター』のモニターに応募させていただきます☆ 希望は『取替シャッター』で2階のバルコニーになります。 我が家では1階のリビングは電動シャッターを取り入れて2階は手動になっています。シャッターは台風の時以外に防犯性も高いので、毎日シャッターは開閉しています。しかし住んでみると、やはり電動はとても便利で、毎日開閉していても全く手間になりません。しかし2階は手動にしてしまったので、実際開閉するのは台風の時のみ…。 今回モニターの応募を知り、ぜひ!電動に取り替えたい!と思い応募させていただきました。 LIXIL様の製品はとても好きで、我が家のほとんどはLIXIL製品で揃えています´ᴗ` ぜひご縁あれば嬉しく思います! モニターでは手動と電動の使用感の違いなどご報告できたらと思っています。 よろしくお願い致します☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
CHOUCHOUさんの実例写真
リビングソファーから二階のバルコニーの窓が見えます^_^ 昼間には程よい日差しと光が入ります♪
リビングソファーから二階のバルコニーの窓が見えます^_^ 昼間には程よい日差しと光が入ります♪
CHOUCHOU
CHOUCHOU
kanata_さんの実例写真
イベント参加 「洗濯物を干すところ」 (再投稿pic) 2階バルコニーに面した キャットウォークに、室内干しスペースを設けています、 部屋へ通じる通路ではないので 邪魔にならないし、突然の雨でも さっと 中に取り込めます。 バルコニーは南向きなので たっぷり おひさまの光もはいるので、サンルームのような場所。 壁は 珪藻土なので 湿気もたまらず、賃貸暮らしの時に比べて、内干しが 本当に すぐ乾くので、匂いも残らず快適です。 生活感の出る場所なので、室内干し用の竿が 壁の色に馴染むよう、矢崎のイレクターパイプを使っています。
イベント参加 「洗濯物を干すところ」 (再投稿pic) 2階バルコニーに面した キャットウォークに、室内干しスペースを設けています、 部屋へ通じる通路ではないので 邪魔にならないし、突然の雨でも さっと 中に取り込めます。 バルコニーは南向きなので たっぷり おひさまの光もはいるので、サンルームのような場所。 壁は 珪藻土なので 湿気もたまらず、賃貸暮らしの時に比べて、内干しが 本当に すぐ乾くので、匂いも残らず快適です。 生活感の出る場所なので、室内干し用の竿が 壁の色に馴染むよう、矢崎のイレクターパイプを使っています。
kanata_
kanata_
家族
tokonekoさんの実例写真
冬の晴れた日は、南向きの大きな窓から入る陽射しが嬉しい。 窓の上には2階のバルコニーがあり、それが軒の役割を果たすため、太陽が高い夏は暑い陽射しを遮ります。 反対に、太陽が低い冬はバルコニーよりも低い位置から照らされるため、暖かい陽射しがリビングに届きます。 南側のお隣さんとは家が離れているので、低い陽射しもちゃんと届きます。 立地と間取りとお天気のおかげで実現する、ありがたい冬のひととき。
冬の晴れた日は、南向きの大きな窓から入る陽射しが嬉しい。 窓の上には2階のバルコニーがあり、それが軒の役割を果たすため、太陽が高い夏は暑い陽射しを遮ります。 反対に、太陽が低い冬はバルコニーよりも低い位置から照らされるため、暖かい陽射しがリビングに届きます。 南側のお隣さんとは家が離れているので、低い陽射しもちゃんと届きます。 立地と間取りとお天気のおかげで実現する、ありがたい冬のひととき。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
babygurlさんの実例写真
マリンランプᵕ̈♩*̣̥ つける度にニヤニヤする♡ 階段幕板は正直いらなかったな(T ^ T)
マリンランプᵕ̈♩*̣̥ つける度にニヤニヤする♡ 階段幕板は正直いらなかったな(T ^ T)
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
サンシェード¥2,080
6月末からの急激な暑さにやられてます🥵 暑過ぎ❣ 南向きのサンルームの屋根は半分が2階のバルコニーで覆われているのですが、残り半分から太陽の光が燦燦🌞 朝洗濯物を干すだけでクラクラ💦 そんな時、RCのつっぱり棒イベントでayaさんの素敵な投稿を発見👀 真似っ子して、ダイソーのウィンドオーニングとつっぱり棒で屋根の日除けを作らせてもらいました (*´艸`*) ayaさんはオーニングの端をきちんと縫ってつっぱり棒を通していらっしゃいましたが、めんどくさがりのわたしは端の折返し部分を少し切って穴を開け通しました😆 同じものを3セット作り、屋根につっぱらせればしっかり光を遮ってくれて快適〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ホントあるのとないのでは全然違います! ayaさん、素敵なアイデア ありがとうございました♥
6月末からの急激な暑さにやられてます🥵 暑過ぎ❣ 南向きのサンルームの屋根は半分が2階のバルコニーで覆われているのですが、残り半分から太陽の光が燦燦🌞 朝洗濯物を干すだけでクラクラ💦 そんな時、RCのつっぱり棒イベントでayaさんの素敵な投稿を発見👀 真似っ子して、ダイソーのウィンドオーニングとつっぱり棒で屋根の日除けを作らせてもらいました (*´艸`*) ayaさんはオーニングの端をきちんと縫ってつっぱり棒を通していらっしゃいましたが、めんどくさがりのわたしは端の折返し部分を少し切って穴を開け通しました😆 同じものを3セット作り、屋根につっぱらせればしっかり光を遮ってくれて快適〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧ ホントあるのとないのでは全然違います! ayaさん、素敵なアイデア ありがとうございました♥
FF001
FF001
家族
kashikoさんの実例写真
2階バルコニーに シャッター取り付け希望です! 物干しが付いていますが 後付けしたものなので 取り外し可能です! 寝室の窓なので 寝ている時、飛来物が心配です 是非、お願いします♪
2階バルコニーに シャッター取り付け希望です! 物干しが付いていますが 後付けしたものなので 取り外し可能です! 寝室の窓なので 寝ている時、飛来物が心配です 是非、お願いします♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
以前にも似た画像をpicしましたが♡ イベント参加しまーす(*´ー`*人) 我が家の2階バルコニーの掃除用具! ガルバリウムの外壁を活かして、無印のマグネットフックでぶら下げ収納しています(*ノε` )σ 掃き掃除用のほうき(汚れていてすみません)、水洗いようのブラシと揃えています♡ 無印のシリーズはシンプルでお値段も高くなく揃えやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ちなみに、ちりとりと夜の照明用LEDライトは100均のものです。
以前にも似た画像をpicしましたが♡ イベント参加しまーす(*´ー`*人) 我が家の2階バルコニーの掃除用具! ガルバリウムの外壁を活かして、無印のマグネットフックでぶら下げ収納しています(*ノε` )σ 掃き掃除用のほうき(汚れていてすみません)、水洗いようのブラシと揃えています♡ 無印のシリーズはシンプルでお値段も高くなく揃えやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ちなみに、ちりとりと夜の照明用LEDライトは100均のものです。
soara
soara
家族
hinaさんの実例写真
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
hina
hina
kana_homeさんの実例写真
二階のバルコニーは広めに作ってます(^^)夏には大きなプールで遊べます♡
二階のバルコニーは広めに作ってます(^^)夏には大きなプールで遊べます♡
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 2階バルコニーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 2階バルコニーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ