RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 無印収納ケース

53枚の部屋写真から44枚をセレクト
tan5さんの実例写真
わが家も同じく無印良品のポリプロピレンケースにポケモンカードを収納しています♪まだ本人いわく途中段階のようでタイプ別、色別などにこれから分けたいようです。あいうえお順にできたら最高みたいです(✿^‿^) ケースを4段重ねているので下にフタと収納用キャスターを付けているので動かせたり掃除しやすくしています( ꈍᴗꈍ)
わが家も同じく無印良品のポリプロピレンケースにポケモンカードを収納しています♪まだ本人いわく途中段階のようでタイプ別、色別などにこれから分けたいようです。あいうえお順にできたら最高みたいです(✿^‿^) ケースを4段重ねているので下にフタと収納用キャスターを付けているので動かせたり掃除しやすくしています( ꈍᴗꈍ)
tan5
tan5
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
Shooowkoさんの実例写真
PPケースには工具とかフックとか細々したものを、100均のBOXを駆使してカテゴリー分けしましたー。 無印のPPケースは引き出しごと取り出せて持ち運べるのが便利です♪
PPケースには工具とかフックとか細々したものを、100均のBOXを駆使してカテゴリー分けしましたー。 無印のPPケースは引き出しごと取り出せて持ち運べるのが便利です♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
旅行便利グッズ¥400
ダイニングテーブル後ろにある黒チェストのなか 引き出し2つ分にお薬関連を収納しています。 ざっくり 「塗り薬系」の引き出しと「飲み薬系」に分けてあります。 その中で無印良品のEVAケースがいい仕事をしてくれています。 箱の形がバラバラでうまく収まらない😔、 市販の飲み薬で一度開けちゃった銀の袋はガサガサと破れてくる🥺、 といった点が解決できました。 昔は100円で数枚入っている柔らかいビニール素材のジッパーバックに入れてましたが、くちゃくちゃになっちゃうのよね🥺💦 このやや固い素材がよく、ぴちっと収まってくれるところが気に入っています(^。^) 大きさも色々あり、オススメです♪
ダイニングテーブル後ろにある黒チェストのなか 引き出し2つ分にお薬関連を収納しています。 ざっくり 「塗り薬系」の引き出しと「飲み薬系」に分けてあります。 その中で無印良品のEVAケースがいい仕事をしてくれています。 箱の形がバラバラでうまく収まらない😔、 市販の飲み薬で一度開けちゃった銀の袋はガサガサと破れてくる🥺、 といった点が解決できました。 昔は100円で数枚入っている柔らかいビニール素材のジッパーバックに入れてましたが、くちゃくちゃになっちゃうのよね🥺💦 このやや固い素材がよく、ぴちっと収まってくれるところが気に入っています(^。^) 大きさも色々あり、オススメです♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
mizo10さんの実例写真
待ちに待った良品週間。ようやく収納ケースが揃いました。 だいぶスッキリ! でも、半透明で中身が透けているのが気になるので、明日、目隠し用の板を買ってこよう。
待ちに待った良品週間。ようやく収納ケースが揃いました。 だいぶスッキリ! でも、半透明で中身が透けているのが気になるので、明日、目隠し用の板を買ってこよう。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
nori
nori
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家は、3階建てで2階リビング 。 土地が広くない為、3階建てにしたのですが、とにかく家事が楽に済む様に間取りを考えました。 洗面やお風呂は2階に。。 マンションの様に、リビングからすぐに洗濯を干せる様にしたかったので、物干しもリビングの続きのテラスで干せる様にしました。 洗濯物がリビングから丸見えにならない様に、奥に物干しスペースを作ってます。(過去picにアップしてます) 幅が900㎝位しかないので、狭いですが干せてます。 来客時にも気にならないです。 窓がある壁の手前がお風呂と洗面スペース。 洗濯グッズは、無印のケースに収納してます。 室内干しする時は、このケースごと部屋に運んで室内干しにも活用してます。 横にあるコーナンのタオルかけも重宝。 こちらも乾きが悪い時などは、このままリビングに運んでエアコンの前に置いておくと、すぐ乾きます。 よく考えるとテラスに出してた物をリビングにそのまま置くのって不衛生?と思いますが、ウッドデッキって何故か部屋と同じ扱いで、あまり汚く感じないという錯覚で、平気でやっちゃってます(^_^;) リビングの続きにベランダがあると本当に楽です。 前のおうちでは、山盛りの洗濯物を2階に運んで干すのが苦痛で...。 テラスやお風呂を2階に作ったので、広々リビングは断念(>_<) その代わり吹き抜けで、狭さを感じない様にしました。
我が家は、3階建てで2階リビング 。 土地が広くない為、3階建てにしたのですが、とにかく家事が楽に済む様に間取りを考えました。 洗面やお風呂は2階に。。 マンションの様に、リビングからすぐに洗濯を干せる様にしたかったので、物干しもリビングの続きのテラスで干せる様にしました。 洗濯物がリビングから丸見えにならない様に、奥に物干しスペースを作ってます。(過去picにアップしてます) 幅が900㎝位しかないので、狭いですが干せてます。 来客時にも気にならないです。 窓がある壁の手前がお風呂と洗面スペース。 洗濯グッズは、無印のケースに収納してます。 室内干しする時は、このケースごと部屋に運んで室内干しにも活用してます。 横にあるコーナンのタオルかけも重宝。 こちらも乾きが悪い時などは、このままリビングに運んでエアコンの前に置いておくと、すぐ乾きます。 よく考えるとテラスに出してた物をリビングにそのまま置くのって不衛生?と思いますが、ウッドデッキって何故か部屋と同じ扱いで、あまり汚く感じないという錯覚で、平気でやっちゃってます(^_^;) リビングの続きにベランダがあると本当に楽です。 前のおうちでは、山盛りの洗濯物を2階に運んで干すのが苦痛で...。 テラスやお風呂を2階に作ったので、広々リビングは断念(>_<) その代わり吹き抜けで、狭さを感じない様にしました。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
階段下のstudyコーナー。 無印良品のケースに書類 salut!のお家boxに薬 見えない位置に末っ子のランドセル 照明はダウンライト こもれる特別な空間
階段下のstudyコーナー。 無印良品のケースに書類 salut!のお家boxに薬 見えない位置に末っ子のランドセル 照明はダウンライト こもれる特別な空間
comiri
comiri
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
片づけやすくするための工夫 ・ ・ 子供のおもちゃはここ(階段下のこのスペース)に置けるだけ。 ・ 無印良品のやわらかポリエチレンケース・大(2つ) ・ 子供でも片づけやすく、入れるだけ。 ・
片づけやすくするための工夫 ・ ・ 子供のおもちゃはここ(階段下のこのスペース)に置けるだけ。 ・ 無印良品のやわらかポリエチレンケース・大(2つ) ・ 子供でも片づけやすく、入れるだけ。 ・
shinri
shinri
3LDK | 家族
Mmmさんの実例写真
無印の透明ケースにアクセサリーとカード等々、細かいものを整理。セリアのディスプレイバーウッドピンも購入。
無印の透明ケースにアクセサリーとカード等々、細かいものを整理。セリアのディスプレイバーウッドピンも購入。
Mmm
Mmm
3LDK | カップル
teaさんの実例写真
納戸収納。 納戸の収納はこれ。 ほとんど無印良品のやわらかポリエチレンケースを使っています。 白なので中身が見えずフタを閉めれば スッキリキレイ。 まだしてないのですが 中身が見えない分 ラベリングをしたら より分かりやすいですよね。
納戸収納。 納戸の収納はこれ。 ほとんど無印良品のやわらかポリエチレンケースを使っています。 白なので中身が見えずフタを閉めれば スッキリキレイ。 まだしてないのですが 中身が見えない分 ラベリングをしたら より分かりやすいですよね。
tea
tea
家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚わが家の食器•*¨*•.¸¸☆*・ もう1枚。。。 うちのスプーン・フォーク収納は、 無印良品のメガネケースを横に置いて… 中も丸見えで、お気に入り… ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚わが家の食器•*¨*•.¸¸☆*・ もう1枚。。。 うちのスプーン・フォーク収納は、 無印良品のメガネケースを横に置いて… 中も丸見えで、お気に入り… ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
nonononさんの実例写真
カメラマークの意味、やっと分かりました。子供部屋、男の子空間、ちょっと模様替え。立体星、今ごろ、やっぱり作っちゃいました(*^^*) TVは地デジ対応じゃないので、DVD鑑賞やゲーム用ですが、ほとんど使ってません(((^_^;)3歳の子がよく使うおもちゃは、無印ケースにいれて、とりやすいようにしてます。
カメラマークの意味、やっと分かりました。子供部屋、男の子空間、ちょっと模様替え。立体星、今ごろ、やっぱり作っちゃいました(*^^*) TVは地デジ対応じゃないので、DVD鑑賞やゲーム用ですが、ほとんど使ってません(((^_^;)3歳の子がよく使うおもちゃは、無印ケースにいれて、とりやすいようにしてます。
nononon
nononon
家族
minminさんの実例写真
¥4,980
寝室のウォークインクローゼットの収納ケースに、ダイソーのリメイクシートを貼ってます💕 中が見えない方が、スッキリ見えて気持ちいいです😃 今日は、寝室の収納ケースの中を整理しました。 ブルー、グリーン、ホワイト、ブラックが多く、ピンクは、セーター1枚、柄物はボーダーしかありませんでした💦
寝室のウォークインクローゼットの収納ケースに、ダイソーのリメイクシートを貼ってます💕 中が見えない方が、スッキリ見えて気持ちいいです😃 今日は、寝室の収納ケースの中を整理しました。 ブルー、グリーン、ホワイト、ブラックが多く、ピンクは、セーター1枚、柄物はボーダーしかありませんでした💦
minmin
minmin
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
ダイソーでウォールステッカーを買いました。 玄関の壁にもぺたり。いまいち目立たず…… そして無印のファイルボックスに貼ってみました。 かわゆし。 すぐに剥がせるし、模様替え感覚に良い商品でした♪
ダイソーでウォールステッカーを買いました。 玄関の壁にもぺたり。いまいち目立たず…… そして無印のファイルボックスに貼ってみました。 かわゆし。 すぐに剥がせるし、模様替え感覚に良い商品でした♪
Hanam
Hanam
家族
wakaba223さんの実例写真
息子クンが1歳のお誕生日の時に飾りつけで作ったガーランド☆ 来月で4歳になります(*^^*) DAISOの折り紙とたこ糸、材料費216円で3本作れました~(^_^) そして、まだまだ現役‼ トロファスト、購入してから組み立てまではやったけど、エアコンなしの2階の子供部屋はまだまだ暑すぎて収納できてません(+_+)
息子クンが1歳のお誕生日の時に飾りつけで作ったガーランド☆ 来月で4歳になります(*^^*) DAISOの折り紙とたこ糸、材料費216円で3本作れました~(^_^) そして、まだまだ現役‼ トロファスト、購入してから組み立てまではやったけど、エアコンなしの2階の子供部屋はまだまだ暑すぎて収納できてません(+_+)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mayu.k0306さんの実例写真
上の子の作品&触ってほしくない宝物おもちゃスペースをDIY。 下の子の手の届かない高さに棚板をつけました🙌 今回のDIYではビス選びの大切さを学びました✏️ 棚受けの付属のネジが短かったので、 壁に固定する方は手持ちの皿ネジを使用。 (付属してたのはナベネジ) すると当たり前だけどめちゃくちゃ飛び出して 目立つこと目立つこと! 正直違っても何か問題ある?くらいにしか思ってなかったよー🥲 ネジ選びめっちゃ大切💮 今後は この棚の下にもう一段同じ物を増やして ぬいぐるみ&車置き場に。 左の本棚は別の部屋へ移動、 無印のポリプロピレンケースを買い足し、 それらを脚にして天板を乗せ、 絵本&お絵かきコーナーをつくるー! 壁の上の空いてる所には子供たちの絵を飾りたいので 絵を際立たせるために壁に色も塗りたい! 何色にしようかなー
上の子の作品&触ってほしくない宝物おもちゃスペースをDIY。 下の子の手の届かない高さに棚板をつけました🙌 今回のDIYではビス選びの大切さを学びました✏️ 棚受けの付属のネジが短かったので、 壁に固定する方は手持ちの皿ネジを使用。 (付属してたのはナベネジ) すると当たり前だけどめちゃくちゃ飛び出して 目立つこと目立つこと! 正直違っても何か問題ある?くらいにしか思ってなかったよー🥲 ネジ選びめっちゃ大切💮 今後は この棚の下にもう一段同じ物を増やして ぬいぐるみ&車置き場に。 左の本棚は別の部屋へ移動、 無印のポリプロピレンケースを買い足し、 それらを脚にして天板を乗せ、 絵本&お絵かきコーナーをつくるー! 壁の上の空いてる所には子供たちの絵を飾りたいので 絵を際立たせるために壁に色も塗りたい! 何色にしようかなー
mayu.k0306
mayu.k0306
家族
HANAさんの実例写真
✳︎子供服収納✳︎ リビングのスタディスペースの裏に、 3姉妹のWICがあります。 3分割に分かれていて 上下2段のハンガーパイプと無印の衣装ケースで すべての服を収納してます。
✳︎子供服収納✳︎ リビングのスタディスペースの裏に、 3姉妹のWICがあります。 3分割に分かれていて 上下2段のハンガーパイプと無印の衣装ケースで すべての服を収納してます。
HANA
HANA
2LDK | 家族
mimichanさんの実例写真
オーブントースター¥27,292
おはようございます♪( ´▽`) 今日はお天気( ◠‿◠ )こんな時はジョギングしに行きたいのですが・・… 一週間長いな〜〜。 昨日届いた新しく仲間入りしたコウモリランです‼︎ ロディマンションの上にありまーす( ◠‿◠ ) ネットで買ったので、どんなのが届くかなぁ〜と思ってましたが、葉っぱの形も良い感じで気に入りました〜〜♡
おはようございます♪( ´▽`) 今日はお天気( ◠‿◠ )こんな時はジョギングしに行きたいのですが・・… 一週間長いな〜〜。 昨日届いた新しく仲間入りしたコウモリランです‼︎ ロディマンションの上にありまーす( ◠‿◠ ) ネットで買ったので、どんなのが届くかなぁ〜と思ってましたが、葉っぱの形も良い感じで気に入りました〜〜♡
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
tomotaku31さんの実例写真
プラレール収納棚の下には、おもちゃ入れで無印良品ポリプロピレンケースを置いてます。キャスター付きすのこの上に置いてるので掃除機かけるのは楽チンです。
プラレール収納棚の下には、おもちゃ入れで無印良品ポリプロピレンケースを置いてます。キャスター付きすのこの上に置いてるので掃除機かけるのは楽チンです。
tomotaku31
tomotaku31
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
今更感超満載のIKEAハンガーラック((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 収納見直し中で押入れ内に無印の衣装ケースを増やすにあたりアウター類はハンガーラックに掛ける事にしました。 とりあえずで部屋着をw 色々断捨離もしたけど、まだ捨てれる物もありそうなのでポイポイしよーと思います。
今更感超満載のIKEAハンガーラック((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 収納見直し中で押入れ内に無印の衣装ケースを増やすにあたりアウター類はハンガーラックに掛ける事にしました。 とりあえずで部屋着をw 色々断捨離もしたけど、まだ捨てれる物もありそうなのでポイポイしよーと思います。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Emiさんの実例写真
我が家のお掃除グッズ。気づけば無印ばかり(;´ェ`) ミニほうき&ちりとりは机上の消しゴムのカスやパンくず集めに最適です。 ハンディモップは実は入れ物だけ無印で中身はクイックルワイパーのもの。汚れたら使い捨てられるので。伸びるほうのハンディモップは中身も無印で、小さい方のいらなくなったモップ部分を洗い替えにしてます。 無印のフロアーワイパーは私にはちょっと重たくて使いづらい。。。なのでこちらも中身だけ変えちゃおうか検討中です。 で、無印じゃないですがスティック掃除機はマキタ。これは超重宝〜。軽いし気がつけばスススーって使ってます。日頃はリビングの収納に引っ掛けてます。 これに+ルンバですヾ(●´∀`●) 大掃除頑張らねば〜!
我が家のお掃除グッズ。気づけば無印ばかり(;´ェ`) ミニほうき&ちりとりは机上の消しゴムのカスやパンくず集めに最適です。 ハンディモップは実は入れ物だけ無印で中身はクイックルワイパーのもの。汚れたら使い捨てられるので。伸びるほうのハンディモップは中身も無印で、小さい方のいらなくなったモップ部分を洗い替えにしてます。 無印のフロアーワイパーは私にはちょっと重たくて使いづらい。。。なのでこちらも中身だけ変えちゃおうか検討中です。 で、無印じゃないですがスティック掃除機はマキタ。これは超重宝〜。軽いし気がつけばスススーって使ってます。日頃はリビングの収納に引っ掛けてます。 これに+ルンバですヾ(●´∀`●) 大掃除頑張らねば〜!
Emi
Emi
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
こちらは、セリアで購入したくるくる回る大きなS字フック☺と無印良品のボックス 我が家は二階リビング。 子供もわたしも、帰宅して一旦は2階へ行くことが当たり前なのですが そうなると、1階(洗濯機ゾーン)まで子供達が洗濯物を下ろしてくれない❗ このフックには水筒カバーを。 下の無印良品のケースには体操服やランチョンマットなどの洗濯すべき衣類を入れるように伝えています。 【下行きボックス】と名付けたこのボックス。 夏場は、すぐに脱ぎがちな彼らのくさ~い靴下がいっつもここに入ってました🤣 まぁ、リビングに転がってるよりいいかな。。。と。 フックはひっかけるところが、手すりにピッタリサイズ❗ くるくる回るので4歳の下の子にもかけやすくて愛用しています☺
こちらは、セリアで購入したくるくる回る大きなS字フック☺と無印良品のボックス 我が家は二階リビング。 子供もわたしも、帰宅して一旦は2階へ行くことが当たり前なのですが そうなると、1階(洗濯機ゾーン)まで子供達が洗濯物を下ろしてくれない❗ このフックには水筒カバーを。 下の無印良品のケースには体操服やランチョンマットなどの洗濯すべき衣類を入れるように伝えています。 【下行きボックス】と名付けたこのボックス。 夏場は、すぐに脱ぎがちな彼らのくさ~い靴下がいっつもここに入ってました🤣 まぁ、リビングに転がってるよりいいかな。。。と。 フックはひっかけるところが、手すりにピッタリサイズ❗ くるくる回るので4歳の下の子にもかけやすくて愛用しています☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 無印収納ケースが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 無印収納ケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 無印収納ケース

53枚の部屋写真から44枚をセレクト
tan5さんの実例写真
わが家も同じく無印良品のポリプロピレンケースにポケモンカードを収納しています♪まだ本人いわく途中段階のようでタイプ別、色別などにこれから分けたいようです。あいうえお順にできたら最高みたいです(✿^‿^) ケースを4段重ねているので下にフタと収納用キャスターを付けているので動かせたり掃除しやすくしています( ꈍᴗꈍ)
わが家も同じく無印良品のポリプロピレンケースにポケモンカードを収納しています♪まだ本人いわく途中段階のようでタイプ別、色別などにこれから分けたいようです。あいうえお順にできたら最高みたいです(✿^‿^) ケースを4段重ねているので下にフタと収納用キャスターを付けているので動かせたり掃除しやすくしています( ꈍᴗꈍ)
tan5
tan5
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
Shooowkoさんの実例写真
PPケースには工具とかフックとか細々したものを、100均のBOXを駆使してカテゴリー分けしましたー。 無印のPPケースは引き出しごと取り出せて持ち運べるのが便利です♪
PPケースには工具とかフックとか細々したものを、100均のBOXを駆使してカテゴリー分けしましたー。 無印のPPケースは引き出しごと取り出せて持ち運べるのが便利です♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
旅行便利グッズ¥400
ダイニングテーブル後ろにある黒チェストのなか 引き出し2つ分にお薬関連を収納しています。 ざっくり 「塗り薬系」の引き出しと「飲み薬系」に分けてあります。 その中で無印良品のEVAケースがいい仕事をしてくれています。 箱の形がバラバラでうまく収まらない😔、 市販の飲み薬で一度開けちゃった銀の袋はガサガサと破れてくる🥺、 といった点が解決できました。 昔は100円で数枚入っている柔らかいビニール素材のジッパーバックに入れてましたが、くちゃくちゃになっちゃうのよね🥺💦 このやや固い素材がよく、ぴちっと収まってくれるところが気に入っています(^。^) 大きさも色々あり、オススメです♪
ダイニングテーブル後ろにある黒チェストのなか 引き出し2つ分にお薬関連を収納しています。 ざっくり 「塗り薬系」の引き出しと「飲み薬系」に分けてあります。 その中で無印良品のEVAケースがいい仕事をしてくれています。 箱の形がバラバラでうまく収まらない😔、 市販の飲み薬で一度開けちゃった銀の袋はガサガサと破れてくる🥺、 といった点が解決できました。 昔は100円で数枚入っている柔らかいビニール素材のジッパーバックに入れてましたが、くちゃくちゃになっちゃうのよね🥺💦 このやや固い素材がよく、ぴちっと収まってくれるところが気に入っています(^。^) 大きさも色々あり、オススメです♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
mizo10さんの実例写真
待ちに待った良品週間。ようやく収納ケースが揃いました。 だいぶスッキリ! でも、半透明で中身が透けているのが気になるので、明日、目隠し用の板を買ってこよう。
待ちに待った良品週間。ようやく収納ケースが揃いました。 だいぶスッキリ! でも、半透明で中身が透けているのが気になるので、明日、目隠し用の板を買ってこよう。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
nori
nori
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家は、3階建てで2階リビング 。 土地が広くない為、3階建てにしたのですが、とにかく家事が楽に済む様に間取りを考えました。 洗面やお風呂は2階に。。 マンションの様に、リビングからすぐに洗濯を干せる様にしたかったので、物干しもリビングの続きのテラスで干せる様にしました。 洗濯物がリビングから丸見えにならない様に、奥に物干しスペースを作ってます。(過去picにアップしてます) 幅が900㎝位しかないので、狭いですが干せてます。 来客時にも気にならないです。 窓がある壁の手前がお風呂と洗面スペース。 洗濯グッズは、無印のケースに収納してます。 室内干しする時は、このケースごと部屋に運んで室内干しにも活用してます。 横にあるコーナンのタオルかけも重宝。 こちらも乾きが悪い時などは、このままリビングに運んでエアコンの前に置いておくと、すぐ乾きます。 よく考えるとテラスに出してた物をリビングにそのまま置くのって不衛生?と思いますが、ウッドデッキって何故か部屋と同じ扱いで、あまり汚く感じないという錯覚で、平気でやっちゃってます(^_^;) リビングの続きにベランダがあると本当に楽です。 前のおうちでは、山盛りの洗濯物を2階に運んで干すのが苦痛で...。 テラスやお風呂を2階に作ったので、広々リビングは断念(>_<) その代わり吹き抜けで、狭さを感じない様にしました。
我が家は、3階建てで2階リビング 。 土地が広くない為、3階建てにしたのですが、とにかく家事が楽に済む様に間取りを考えました。 洗面やお風呂は2階に。。 マンションの様に、リビングからすぐに洗濯を干せる様にしたかったので、物干しもリビングの続きのテラスで干せる様にしました。 洗濯物がリビングから丸見えにならない様に、奥に物干しスペースを作ってます。(過去picにアップしてます) 幅が900㎝位しかないので、狭いですが干せてます。 来客時にも気にならないです。 窓がある壁の手前がお風呂と洗面スペース。 洗濯グッズは、無印のケースに収納してます。 室内干しする時は、このケースごと部屋に運んで室内干しにも活用してます。 横にあるコーナンのタオルかけも重宝。 こちらも乾きが悪い時などは、このままリビングに運んでエアコンの前に置いておくと、すぐ乾きます。 よく考えるとテラスに出してた物をリビングにそのまま置くのって不衛生?と思いますが、ウッドデッキって何故か部屋と同じ扱いで、あまり汚く感じないという錯覚で、平気でやっちゃってます(^_^;) リビングの続きにベランダがあると本当に楽です。 前のおうちでは、山盛りの洗濯物を2階に運んで干すのが苦痛で...。 テラスやお風呂を2階に作ったので、広々リビングは断念(>_<) その代わり吹き抜けで、狭さを感じない様にしました。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
階段下のstudyコーナー。 無印良品のケースに書類 salut!のお家boxに薬 見えない位置に末っ子のランドセル 照明はダウンライト こもれる特別な空間
階段下のstudyコーナー。 無印良品のケースに書類 salut!のお家boxに薬 見えない位置に末っ子のランドセル 照明はダウンライト こもれる特別な空間
comiri
comiri
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
片づけやすくするための工夫 ・ ・ 子供のおもちゃはここ(階段下のこのスペース)に置けるだけ。 ・ 無印良品のやわらかポリエチレンケース・大(2つ) ・ 子供でも片づけやすく、入れるだけ。 ・
片づけやすくするための工夫 ・ ・ 子供のおもちゃはここ(階段下のこのスペース)に置けるだけ。 ・ 無印良品のやわらかポリエチレンケース・大(2つ) ・ 子供でも片づけやすく、入れるだけ。 ・
shinri
shinri
3LDK | 家族
Mmmさんの実例写真
無印の透明ケースにアクセサリーとカード等々、細かいものを整理。セリアのディスプレイバーウッドピンも購入。
無印の透明ケースにアクセサリーとカード等々、細かいものを整理。セリアのディスプレイバーウッドピンも購入。
Mmm
Mmm
3LDK | カップル
teaさんの実例写真
納戸収納。 納戸の収納はこれ。 ほとんど無印良品のやわらかポリエチレンケースを使っています。 白なので中身が見えずフタを閉めれば スッキリキレイ。 まだしてないのですが 中身が見えない分 ラベリングをしたら より分かりやすいですよね。
納戸収納。 納戸の収納はこれ。 ほとんど無印良品のやわらかポリエチレンケースを使っています。 白なので中身が見えずフタを閉めれば スッキリキレイ。 まだしてないのですが 中身が見えない分 ラベリングをしたら より分かりやすいですよね。
tea
tea
家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
お盆・トレー¥6,802
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚わが家の食器•*¨*•.¸¸☆*・ もう1枚。。。 うちのスプーン・フォーク収納は、 無印良品のメガネケースを横に置いて… 中も丸見えで、お気に入り… ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚わが家の食器•*¨*•.¸¸☆*・ もう1枚。。。 うちのスプーン・フォーク収納は、 無印良品のメガネケースを横に置いて… 中も丸見えで、お気に入り… ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
nonononさんの実例写真
カメラマークの意味、やっと分かりました。子供部屋、男の子空間、ちょっと模様替え。立体星、今ごろ、やっぱり作っちゃいました(*^^*) TVは地デジ対応じゃないので、DVD鑑賞やゲーム用ですが、ほとんど使ってません(((^_^;)3歳の子がよく使うおもちゃは、無印ケースにいれて、とりやすいようにしてます。
カメラマークの意味、やっと分かりました。子供部屋、男の子空間、ちょっと模様替え。立体星、今ごろ、やっぱり作っちゃいました(*^^*) TVは地デジ対応じゃないので、DVD鑑賞やゲーム用ですが、ほとんど使ってません(((^_^;)3歳の子がよく使うおもちゃは、無印ケースにいれて、とりやすいようにしてます。
nononon
nononon
家族
minminさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットの収納ケースに、ダイソーのリメイクシートを貼ってます💕 中が見えない方が、スッキリ見えて気持ちいいです😃 今日は、寝室の収納ケースの中を整理しました。 ブルー、グリーン、ホワイト、ブラックが多く、ピンクは、セーター1枚、柄物はボーダーしかありませんでした💦
寝室のウォークインクローゼットの収納ケースに、ダイソーのリメイクシートを貼ってます💕 中が見えない方が、スッキリ見えて気持ちいいです😃 今日は、寝室の収納ケースの中を整理しました。 ブルー、グリーン、ホワイト、ブラックが多く、ピンクは、セーター1枚、柄物はボーダーしかありませんでした💦
minmin
minmin
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
ダイソーでウォールステッカーを買いました。 玄関の壁にもぺたり。いまいち目立たず…… そして無印のファイルボックスに貼ってみました。 かわゆし。 すぐに剥がせるし、模様替え感覚に良い商品でした♪
ダイソーでウォールステッカーを買いました。 玄関の壁にもぺたり。いまいち目立たず…… そして無印のファイルボックスに貼ってみました。 かわゆし。 すぐに剥がせるし、模様替え感覚に良い商品でした♪
Hanam
Hanam
家族
wakaba223さんの実例写真
息子クンが1歳のお誕生日の時に飾りつけで作ったガーランド☆ 来月で4歳になります(*^^*) DAISOの折り紙とたこ糸、材料費216円で3本作れました~(^_^) そして、まだまだ現役‼ トロファスト、購入してから組み立てまではやったけど、エアコンなしの2階の子供部屋はまだまだ暑すぎて収納できてません(+_+)
息子クンが1歳のお誕生日の時に飾りつけで作ったガーランド☆ 来月で4歳になります(*^^*) DAISOの折り紙とたこ糸、材料費216円で3本作れました~(^_^) そして、まだまだ現役‼ トロファスト、購入してから組み立てまではやったけど、エアコンなしの2階の子供部屋はまだまだ暑すぎて収納できてません(+_+)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mayu.k0306さんの実例写真
上の子の作品&触ってほしくない宝物おもちゃスペースをDIY。 下の子の手の届かない高さに棚板をつけました🙌 今回のDIYではビス選びの大切さを学びました✏️ 棚受けの付属のネジが短かったので、 壁に固定する方は手持ちの皿ネジを使用。 (付属してたのはナベネジ) すると当たり前だけどめちゃくちゃ飛び出して 目立つこと目立つこと! 正直違っても何か問題ある?くらいにしか思ってなかったよー🥲 ネジ選びめっちゃ大切💮 今後は この棚の下にもう一段同じ物を増やして ぬいぐるみ&車置き場に。 左の本棚は別の部屋へ移動、 無印のポリプロピレンケースを買い足し、 それらを脚にして天板を乗せ、 絵本&お絵かきコーナーをつくるー! 壁の上の空いてる所には子供たちの絵を飾りたいので 絵を際立たせるために壁に色も塗りたい! 何色にしようかなー
上の子の作品&触ってほしくない宝物おもちゃスペースをDIY。 下の子の手の届かない高さに棚板をつけました🙌 今回のDIYではビス選びの大切さを学びました✏️ 棚受けの付属のネジが短かったので、 壁に固定する方は手持ちの皿ネジを使用。 (付属してたのはナベネジ) すると当たり前だけどめちゃくちゃ飛び出して 目立つこと目立つこと! 正直違っても何か問題ある?くらいにしか思ってなかったよー🥲 ネジ選びめっちゃ大切💮 今後は この棚の下にもう一段同じ物を増やして ぬいぐるみ&車置き場に。 左の本棚は別の部屋へ移動、 無印のポリプロピレンケースを買い足し、 それらを脚にして天板を乗せ、 絵本&お絵かきコーナーをつくるー! 壁の上の空いてる所には子供たちの絵を飾りたいので 絵を際立たせるために壁に色も塗りたい! 何色にしようかなー
mayu.k0306
mayu.k0306
家族
HANAさんの実例写真
✳︎子供服収納✳︎ リビングのスタディスペースの裏に、 3姉妹のWICがあります。 3分割に分かれていて 上下2段のハンガーパイプと無印の衣装ケースで すべての服を収納してます。
✳︎子供服収納✳︎ リビングのスタディスペースの裏に、 3姉妹のWICがあります。 3分割に分かれていて 上下2段のハンガーパイプと無印の衣装ケースで すべての服を収納してます。
HANA
HANA
2LDK | 家族
mimichanさんの実例写真
オーブントースター¥27,292
おはようございます♪( ´▽`) 今日はお天気( ◠‿◠ )こんな時はジョギングしに行きたいのですが・・… 一週間長いな〜〜。 昨日届いた新しく仲間入りしたコウモリランです‼︎ ロディマンションの上にありまーす( ◠‿◠ ) ネットで買ったので、どんなのが届くかなぁ〜と思ってましたが、葉っぱの形も良い感じで気に入りました〜〜♡
おはようございます♪( ´▽`) 今日はお天気( ◠‿◠ )こんな時はジョギングしに行きたいのですが・・… 一週間長いな〜〜。 昨日届いた新しく仲間入りしたコウモリランです‼︎ ロディマンションの上にありまーす( ◠‿◠ ) ネットで買ったので、どんなのが届くかなぁ〜と思ってましたが、葉っぱの形も良い感じで気に入りました〜〜♡
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
tomotaku31さんの実例写真
プラレール収納棚の下には、おもちゃ入れで無印良品ポリプロピレンケースを置いてます。キャスター付きすのこの上に置いてるので掃除機かけるのは楽チンです。
プラレール収納棚の下には、おもちゃ入れで無印良品ポリプロピレンケースを置いてます。キャスター付きすのこの上に置いてるので掃除機かけるのは楽チンです。
tomotaku31
tomotaku31
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
今更感超満載のIKEAハンガーラック((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 収納見直し中で押入れ内に無印の衣装ケースを増やすにあたりアウター類はハンガーラックに掛ける事にしました。 とりあえずで部屋着をw 色々断捨離もしたけど、まだ捨てれる物もありそうなのでポイポイしよーと思います。
今更感超満載のIKEAハンガーラック((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ 収納見直し中で押入れ内に無印の衣装ケースを増やすにあたりアウター類はハンガーラックに掛ける事にしました。 とりあえずで部屋着をw 色々断捨離もしたけど、まだ捨てれる物もありそうなのでポイポイしよーと思います。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Emiさんの実例写真
我が家のお掃除グッズ。気づけば無印ばかり(;´ェ`) ミニほうき&ちりとりは机上の消しゴムのカスやパンくず集めに最適です。 ハンディモップは実は入れ物だけ無印で中身はクイックルワイパーのもの。汚れたら使い捨てられるので。伸びるほうのハンディモップは中身も無印で、小さい方のいらなくなったモップ部分を洗い替えにしてます。 無印のフロアーワイパーは私にはちょっと重たくて使いづらい。。。なのでこちらも中身だけ変えちゃおうか検討中です。 で、無印じゃないですがスティック掃除機はマキタ。これは超重宝〜。軽いし気がつけばスススーって使ってます。日頃はリビングの収納に引っ掛けてます。 これに+ルンバですヾ(●´∀`●) 大掃除頑張らねば〜!
我が家のお掃除グッズ。気づけば無印ばかり(;´ェ`) ミニほうき&ちりとりは机上の消しゴムのカスやパンくず集めに最適です。 ハンディモップは実は入れ物だけ無印で中身はクイックルワイパーのもの。汚れたら使い捨てられるので。伸びるほうのハンディモップは中身も無印で、小さい方のいらなくなったモップ部分を洗い替えにしてます。 無印のフロアーワイパーは私にはちょっと重たくて使いづらい。。。なのでこちらも中身だけ変えちゃおうか検討中です。 で、無印じゃないですがスティック掃除機はマキタ。これは超重宝〜。軽いし気がつけばスススーって使ってます。日頃はリビングの収納に引っ掛けてます。 これに+ルンバですヾ(●´∀`●) 大掃除頑張らねば〜!
Emi
Emi
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
こちらは、セリアで購入したくるくる回る大きなS字フック☺と無印良品のボックス 我が家は二階リビング。 子供もわたしも、帰宅して一旦は2階へ行くことが当たり前なのですが そうなると、1階(洗濯機ゾーン)まで子供達が洗濯物を下ろしてくれない❗ このフックには水筒カバーを。 下の無印良品のケースには体操服やランチョンマットなどの洗濯すべき衣類を入れるように伝えています。 【下行きボックス】と名付けたこのボックス。 夏場は、すぐに脱ぎがちな彼らのくさ~い靴下がいっつもここに入ってました🤣 まぁ、リビングに転がってるよりいいかな。。。と。 フックはひっかけるところが、手すりにピッタリサイズ❗ くるくる回るので4歳の下の子にもかけやすくて愛用しています☺
こちらは、セリアで購入したくるくる回る大きなS字フック☺と無印良品のボックス 我が家は二階リビング。 子供もわたしも、帰宅して一旦は2階へ行くことが当たり前なのですが そうなると、1階(洗濯機ゾーン)まで子供達が洗濯物を下ろしてくれない❗ このフックには水筒カバーを。 下の無印良品のケースには体操服やランチョンマットなどの洗濯すべき衣類を入れるように伝えています。 【下行きボックス】と名付けたこのボックス。 夏場は、すぐに脱ぎがちな彼らのくさ~い靴下がいっつもここに入ってました🤣 まぁ、リビングに転がってるよりいいかな。。。と。 フックはひっかけるところが、手すりにピッタリサイズ❗ くるくる回るので4歳の下の子にもかけやすくて愛用しています☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 無印収納ケースが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 無印収納ケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ