壁/天井 TV壁

219枚の部屋写真から49枚をセレクト
Akubiさんの実例写真
リビングのTV設置工事完了🎶 サイズはSONYの65インチ クロスも貼り終わって 完成間近です 設置日に掃除が間に合わなくて、ビニールかぶせてありますが😭💦
リビングのTV設置工事完了🎶 サイズはSONYの65インチ クロスも貼り終わって 完成間近です 設置日に掃除が間に合わなくて、ビニールかぶせてありますが😭💦
Akubi
Akubi
家族
usako.usaさんの実例写真
テレビ壁作りました! 後ろは半分窓なので、枠を作ってはめ込み、壁側にスタンドバーで柱を立てて、ベニヤを貼ってます。 メンテナンスができるように、壁(ベニヤ)を外せるようにしてあります。 テレビボードもリサイクルで要らない扉とリフォームで余ったフローリング材で作りました。これもスタンドバーで取り付けしてます。 スッキリしたし、掃除がめっちゃ楽になりました♪♪
テレビ壁作りました! 後ろは半分窓なので、枠を作ってはめ込み、壁側にスタンドバーで柱を立てて、ベニヤを貼ってます。 メンテナンスができるように、壁(ベニヤ)を外せるようにしてあります。 テレビボードもリサイクルで要らない扉とリフォームで余ったフローリング材で作りました。これもスタンドバーで取り付けしてます。 スッキリしたし、掃除がめっちゃ楽になりました♪♪
usako.usa
usako.usa
mysk_Rさんの実例写真
RC初投稿!!我が家にはこんな白い壁がたくさん(>_<)みなさんを見習ってこれからどんどん男前にしていきたいな〜( ̄^ ̄)ゞ
RC初投稿!!我が家にはこんな白い壁がたくさん(>_<)みなさんを見習ってこれからどんどん男前にしていきたいな〜( ̄^ ̄)ゞ
mysk_R
mysk_R
2LDK | 家族
muumuさんの実例写真
子世帯のLDKリビング部分。 アクセントクロスはリリカラのLW2731。 マステ部分にテレビを壁付けする予定です。
子世帯のLDKリビング部分。 アクセントクロスはリリカラのLW2731。 マステ部分にテレビを壁付けする予定です。
muumu
muumu
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥221,600
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yukariさんの実例写真
壁掛けテレビの後ろの壁には黒板塗料を塗りました。 テレビの存在感を消したかったので、ナイトブラックを選択。 黒板なのに書く勇気が出ない(//∇//)
壁掛けテレビの後ろの壁には黒板塗料を塗りました。 テレビの存在感を消したかったので、ナイトブラックを選択。 黒板なのに書く勇気が出ない(//∇//)
yukari
yukari
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ホッチキスで壁掛けテレビを設置?! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ① 中に入っていたのは… 土台となるベースプレート、 テレビ側にまず付ける、テレビブラケット×2本 打ち込みフィルム ホッチキスの針と打ち込む角度を確認できるホッチキス用ガイド 色んなサイズに合わせた留め具のボルト類 そして水平器 うちの旦那は超慎重タイプ 過去に「TVを壁掛けにした〜い」と旦那に提案するも「次に大きなTVに買い替えた時に、壁に設置金具の穴があくのは困る」と却下されてきました。 外した時のビス穴が残らないホッチキス留めでの壁掛け〜 なんと素晴らしい、願ったり叶ったりの商品! 当選を喜ぶ私の横で「そんなんで留まるはず無いわ〜すぐ落ちてしまうやろ〜」と信用しない旦那、全然乗り気じゃありません。 そこで壁掛けショップさんのサイトでTVセッター震度7相当の耐震検査動画、設置方法の動画を見て、ようやくやる気になってきました。 設置は簡単、テレビ側にブラケット、プレートにフィルムをあてがいホッチキスをバンバン打っていき、テレビをプレートに引っ掛けて固定するだけ! ホッチキスは180度開くものでタッカーみたいに打ち込んでいきますが、手持ちのものが開くタイプでは無かったので買いに走りました。 二人で慎重に丁寧にやって1時間ぐらいで設置できました。 ガッチリ凄い強度で固定、見た目満点! 旦那めちゃくちゃ喜んでいます( ´艸`) 次はビフォー→アフター載せますね❤︎
ホッチキスで壁掛けテレビを設置?! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ① 中に入っていたのは… 土台となるベースプレート、 テレビ側にまず付ける、テレビブラケット×2本 打ち込みフィルム ホッチキスの針と打ち込む角度を確認できるホッチキス用ガイド 色んなサイズに合わせた留め具のボルト類 そして水平器 うちの旦那は超慎重タイプ 過去に「TVを壁掛けにした〜い」と旦那に提案するも「次に大きなTVに買い替えた時に、壁に設置金具の穴があくのは困る」と却下されてきました。 外した時のビス穴が残らないホッチキス留めでの壁掛け〜 なんと素晴らしい、願ったり叶ったりの商品! 当選を喜ぶ私の横で「そんなんで留まるはず無いわ〜すぐ落ちてしまうやろ〜」と信用しない旦那、全然乗り気じゃありません。 そこで壁掛けショップさんのサイトでTVセッター震度7相当の耐震検査動画、設置方法の動画を見て、ようやくやる気になってきました。 設置は簡単、テレビ側にブラケット、プレートにフィルムをあてがいホッチキスをバンバン打っていき、テレビをプレートに引っ掛けて固定するだけ! ホッチキスは180度開くものでタッカーみたいに打ち込んでいきますが、手持ちのものが開くタイプでは無かったので買いに走りました。 二人で慎重に丁寧にやって1時間ぐらいで設置できました。 ガッチリ凄い強度で固定、見た目満点! 旦那めちゃくちゃ喜んでいます( ´艸`) 次はビフォー→アフター載せますね❤︎
momo_san
momo_san
家族
luvpieceさんの実例写真
テレビの壁を作成中。 1×4材をダイソーのニスで塗って、柱にひたすら打ちつける地道な作業(´д`) 配線の汚さはご愛嬌(^_^;) とりあえず今日はここまで☆
テレビの壁を作成中。 1×4材をダイソーのニスで塗って、柱にひたすら打ちつける地道な作業(´д`) 配線の汚さはご愛嬌(^_^;) とりあえず今日はここまで☆
luvpiece
luvpiece
3LDK
rokkincさんの実例写真
当初は僕自身ニッチで考えてたテレビ壁付け方法ですが 妻のビッグアイデアでテレビの壁を立てました 線等を全て壁内部に収めて 簡単に触れるように 背面には点検口を付けてもらいました 工務店曰く よくわからん
当初は僕自身ニッチで考えてたテレビ壁付け方法ですが 妻のビッグアイデアでテレビの壁を立てました 線等を全て壁内部に収めて 簡単に触れるように 背面には点検口を付けてもらいました 工務店曰く よくわからん
rokkinc
rokkinc
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
あけましておめでとうございます🐭 本年もよろしくお願い致します´,,•ω•,,` ♡ 早速やりたかった事♪ 『テレビ壁にフック設置』 マーブル模様の石板にゴールドのフックが付いたデザインに一目惚れして ピンの跡残りしないという1つ8kgまでOKの特殊ピンをホームセンターでみつけたので早速 使用し固定♪ このフックは石材なので重いのですが 従来の石膏ピンの3倍の強さという特殊ピンのおかげで楽々しっかり固定♪ もし気が変わって外しても従来のピンより 跡がほとんど残らないので 手軽に壁付けインテリアや収納が楽しめます♪
あけましておめでとうございます🐭 本年もよろしくお願い致します´,,•ω•,,` ♡ 早速やりたかった事♪ 『テレビ壁にフック設置』 マーブル模様の石板にゴールドのフックが付いたデザインに一目惚れして ピンの跡残りしないという1つ8kgまでOKの特殊ピンをホームセンターでみつけたので早速 使用し固定♪ このフックは石材なので重いのですが 従来の石膏ピンの3倍の強さという特殊ピンのおかげで楽々しっかり固定♪ もし気が変わって外しても従来のピンより 跡がほとんど残らないので 手軽に壁付けインテリアや収納が楽しめます♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
テレビ壁もクリスマス仕様に! 滅多にお目にかからない、テレビ上の間接照明もON。 たまには、点けてあげないとね。 うちのDVDプレーヤーは、ケーブルが壁の中を伝って ここには写っていない左手の収納扉の中にあります。 先日テレビを買い換えたとき、 同時にテレビ用HDDも購入したので それも収納扉の中に仕舞いたいと思っているのですが、 壁の裏を走る管用の超ロング糸通し的なものがないと 2メートルほどのケーブルを持っていくことが出来ず。 どこで売っているのかわからないけど そのロング糸通し的なものを買うべきなのか、 他の案で代用出来ないか考えてはいるものの… 今のところ放置されたまま。 HDDは結局、テレビ下のボックスの中に隠してあります (*_*)
テレビ壁もクリスマス仕様に! 滅多にお目にかからない、テレビ上の間接照明もON。 たまには、点けてあげないとね。 うちのDVDプレーヤーは、ケーブルが壁の中を伝って ここには写っていない左手の収納扉の中にあります。 先日テレビを買い換えたとき、 同時にテレビ用HDDも購入したので それも収納扉の中に仕舞いたいと思っているのですが、 壁の裏を走る管用の超ロング糸通し的なものがないと 2メートルほどのケーブルを持っていくことが出来ず。 どこで売っているのかわからないけど そのロング糸通し的なものを買うべきなのか、 他の案で代用出来ないか考えてはいるものの… 今のところ放置されたまま。 HDDは結局、テレビ下のボックスの中に隠してあります (*_*)
nezumi
nezumi
家族
tooruさんの実例写真
壁掛けTV用 壁 製作風景
壁掛けTV用 壁 製作風景
tooru
tooru
macoさんの実例写真
続きです!! テレビ設置完了‼️ 今日はこの壁面は完成するぞ〰️‼️
続きです!! テレビ設置完了‼️ 今日はこの壁面は完成するぞ〰️‼️
maco
maco
家族
hikomaroさんの実例写真
GWの思い出② 壁掛けTV用壁補強
GWの思い出② 壁掛けTV用壁補強
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
テレビ壁掛け風(*^▽^*) 壁美人でテレビもしっかり固定しました。 テレビ台ないとすっきり★ あとは配線を隠さなきゃ〜
テレビ壁掛け風(*^▽^*) 壁美人でテレビもしっかり固定しました。 テレビ台ないとすっきり★ あとは配線を隠さなきゃ〜
ame
ame
ACKYさんの実例写真
TV裏壁をDIY
TV裏壁をDIY
ACKY
ACKY
4DK | 家族
mayuminさんの実例写真
テレビの後ろの壁を何とかしたい!ってずーっと思ってました。 今日は雨で1日家に居たのでちょっと色々貼り付けてみた(^^;;
テレビの後ろの壁を何とかしたい!ってずーっと思ってました。 今日は雨で1日家に居たのでちょっと色々貼り付けてみた(^^;;
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
yuppmmさんの実例写真
yuppmm
yuppmm
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
壁にTVセッター壁美人を付けていきます。 このようなセットを送って頂きました^ ^ ありがとうございます。
壁にTVセッター壁美人を付けていきます。 このようなセットを送って頂きました^ ^ ありがとうございます。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
YOU-Kingさんの実例写真
壁掛けテレビにしたくて頑張ってみました。あと棚つけて時計飾らないと…
壁掛けテレビにしたくて頑張ってみました。あと棚つけて時計飾らないと…
YOU-King
YOU-King
家族
Rinさんの実例写真
テレビを壁付けにしてスッキリしました! 部屋が広くなった気がします(^-^)❤
テレビを壁付けにしてスッキリしました! 部屋が広くなった気がします(^-^)❤
Rin
Rin
家族
Harbokuoさんの実例写真
壁掛けテレビの壁を作成
壁掛けテレビの壁を作成
Harbokuo
Harbokuo
家族
ya_maさんの実例写真
壁掛けTVの壁の中にあるビスにマグネットフックを付けて ドライフラワースワッグを飾っています🌼.* 穴を開けることなくビスはあちこちにあるので 気軽に場所も変更できます👌🏻´-やってないけど🤭 キッチン背面には、フックではないけど 同じで壁の中にあるビスに マグネットがついた木製雑貨を飾っています︎🤍︎🫶🏻‎🕊 家中、ビスはあちこちにあるので 色々と活用できると思います! ある程度の重さまでなら落ちないです✨
壁掛けTVの壁の中にあるビスにマグネットフックを付けて ドライフラワースワッグを飾っています🌼.* 穴を開けることなくビスはあちこちにあるので 気軽に場所も変更できます👌🏻´-やってないけど🤭 キッチン背面には、フックではないけど 同じで壁の中にあるビスに マグネットがついた木製雑貨を飾っています︎🤍︎🫶🏻‎🕊 家中、ビスはあちこちにあるので 色々と活用できると思います! ある程度の重さまでなら落ちないです✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
zeroさんの実例写真
イベント参加。いつみてもお気に入りの壁です。そんな壁が本にも載せて貰えてすごくいい記念になりました。
イベント参加。いつみてもお気に入りの壁です。そんな壁が本にも載せて貰えてすごくいい記念になりました。
zero
zero
4LDK | 家族
pecchoさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズの長押と、ホチキスでテレビを壁掛けできる「TVセッター壁美人」を使った、賃貸でもできるスッキリ壁掛けテレビ。長押の裏を彫って溝を作ることで、テレビのアンテナ・電源コードは長押の中を通している。
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズの長押と、ホチキスでテレビを壁掛けできる「TVセッター壁美人」を使った、賃貸でもできるスッキリ壁掛けテレビ。長押の裏を彫って溝を作ることで、テレビのアンテナ・電源コードは長押の中を通している。
peccho
peccho
magicさんの実例写真
壁掛けTV完了
壁掛けTV完了
magic
magic
もっと見る

壁/天井 TV壁が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 TV壁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 TV壁

219枚の部屋写真から49枚をセレクト
Akubiさんの実例写真
リビングのTV設置工事完了🎶 サイズはSONYの65インチ クロスも貼り終わって 完成間近です 設置日に掃除が間に合わなくて、ビニールかぶせてありますが😭💦
リビングのTV設置工事完了🎶 サイズはSONYの65インチ クロスも貼り終わって 完成間近です 設置日に掃除が間に合わなくて、ビニールかぶせてありますが😭💦
Akubi
Akubi
家族
usako.usaさんの実例写真
テレビ壁作りました! 後ろは半分窓なので、枠を作ってはめ込み、壁側にスタンドバーで柱を立てて、ベニヤを貼ってます。 メンテナンスができるように、壁(ベニヤ)を外せるようにしてあります。 テレビボードもリサイクルで要らない扉とリフォームで余ったフローリング材で作りました。これもスタンドバーで取り付けしてます。 スッキリしたし、掃除がめっちゃ楽になりました♪♪
テレビ壁作りました! 後ろは半分窓なので、枠を作ってはめ込み、壁側にスタンドバーで柱を立てて、ベニヤを貼ってます。 メンテナンスができるように、壁(ベニヤ)を外せるようにしてあります。 テレビボードもリサイクルで要らない扉とリフォームで余ったフローリング材で作りました。これもスタンドバーで取り付けしてます。 スッキリしたし、掃除がめっちゃ楽になりました♪♪
usako.usa
usako.usa
mysk_Rさんの実例写真
RC初投稿!!我が家にはこんな白い壁がたくさん(>_<)みなさんを見習ってこれからどんどん男前にしていきたいな〜( ̄^ ̄)ゞ
RC初投稿!!我が家にはこんな白い壁がたくさん(>_<)みなさんを見習ってこれからどんどん男前にしていきたいな〜( ̄^ ̄)ゞ
mysk_R
mysk_R
2LDK | 家族
muumuさんの実例写真
子世帯のLDKリビング部分。 アクセントクロスはリリカラのLW2731。 マステ部分にテレビを壁付けする予定です。
子世帯のLDKリビング部分。 アクセントクロスはリリカラのLW2731。 マステ部分にテレビを壁付けする予定です。
muumu
muumu
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥221,600
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yukariさんの実例写真
壁掛けテレビの後ろの壁には黒板塗料を塗りました。 テレビの存在感を消したかったので、ナイトブラックを選択。 黒板なのに書く勇気が出ない(//∇//)
壁掛けテレビの後ろの壁には黒板塗料を塗りました。 テレビの存在感を消したかったので、ナイトブラックを選択。 黒板なのに書く勇気が出ない(//∇//)
yukari
yukari
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ホッチキスで壁掛けテレビを設置?! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ① 中に入っていたのは… 土台となるベースプレート、 テレビ側にまず付ける、テレビブラケット×2本 打ち込みフィルム ホッチキスの針と打ち込む角度を確認できるホッチキス用ガイド 色んなサイズに合わせた留め具のボルト類 そして水平器 うちの旦那は超慎重タイプ 過去に「TVを壁掛けにした〜い」と旦那に提案するも「次に大きなTVに買い替えた時に、壁に設置金具の穴があくのは困る」と却下されてきました。 外した時のビス穴が残らないホッチキス留めでの壁掛け〜 なんと素晴らしい、願ったり叶ったりの商品! 当選を喜ぶ私の横で「そんなんで留まるはず無いわ〜すぐ落ちてしまうやろ〜」と信用しない旦那、全然乗り気じゃありません。 そこで壁掛けショップさんのサイトでTVセッター震度7相当の耐震検査動画、設置方法の動画を見て、ようやくやる気になってきました。 設置は簡単、テレビ側にブラケット、プレートにフィルムをあてがいホッチキスをバンバン打っていき、テレビをプレートに引っ掛けて固定するだけ! ホッチキスは180度開くものでタッカーみたいに打ち込んでいきますが、手持ちのものが開くタイプでは無かったので買いに走りました。 二人で慎重に丁寧にやって1時間ぐらいで設置できました。 ガッチリ凄い強度で固定、見た目満点! 旦那めちゃくちゃ喜んでいます( ´艸`) 次はビフォー→アフター載せますね❤︎
ホッチキスで壁掛けテレビを設置?! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ① 中に入っていたのは… 土台となるベースプレート、 テレビ側にまず付ける、テレビブラケット×2本 打ち込みフィルム ホッチキスの針と打ち込む角度を確認できるホッチキス用ガイド 色んなサイズに合わせた留め具のボルト類 そして水平器 うちの旦那は超慎重タイプ 過去に「TVを壁掛けにした〜い」と旦那に提案するも「次に大きなTVに買い替えた時に、壁に設置金具の穴があくのは困る」と却下されてきました。 外した時のビス穴が残らないホッチキス留めでの壁掛け〜 なんと素晴らしい、願ったり叶ったりの商品! 当選を喜ぶ私の横で「そんなんで留まるはず無いわ〜すぐ落ちてしまうやろ〜」と信用しない旦那、全然乗り気じゃありません。 そこで壁掛けショップさんのサイトでTVセッター震度7相当の耐震検査動画、設置方法の動画を見て、ようやくやる気になってきました。 設置は簡単、テレビ側にブラケット、プレートにフィルムをあてがいホッチキスをバンバン打っていき、テレビをプレートに引っ掛けて固定するだけ! ホッチキスは180度開くものでタッカーみたいに打ち込んでいきますが、手持ちのものが開くタイプでは無かったので買いに走りました。 二人で慎重に丁寧にやって1時間ぐらいで設置できました。 ガッチリ凄い強度で固定、見た目満点! 旦那めちゃくちゃ喜んでいます( ´艸`) 次はビフォー→アフター載せますね❤︎
momo_san
momo_san
家族
luvpieceさんの実例写真
テレビの壁を作成中。 1×4材をダイソーのニスで塗って、柱にひたすら打ちつける地道な作業(´д`) 配線の汚さはご愛嬌(^_^;) とりあえず今日はここまで☆
テレビの壁を作成中。 1×4材をダイソーのニスで塗って、柱にひたすら打ちつける地道な作業(´д`) 配線の汚さはご愛嬌(^_^;) とりあえず今日はここまで☆
luvpiece
luvpiece
3LDK
rokkincさんの実例写真
当初は僕自身ニッチで考えてたテレビ壁付け方法ですが 妻のビッグアイデアでテレビの壁を立てました 線等を全て壁内部に収めて 簡単に触れるように 背面には点検口を付けてもらいました 工務店曰く よくわからん
当初は僕自身ニッチで考えてたテレビ壁付け方法ですが 妻のビッグアイデアでテレビの壁を立てました 線等を全て壁内部に収めて 簡単に触れるように 背面には点検口を付けてもらいました 工務店曰く よくわからん
rokkinc
rokkinc
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
あけましておめでとうございます🐭 本年もよろしくお願い致します´,,•ω•,,` ♡ 早速やりたかった事♪ 『テレビ壁にフック設置』 マーブル模様の石板にゴールドのフックが付いたデザインに一目惚れして ピンの跡残りしないという1つ8kgまでOKの特殊ピンをホームセンターでみつけたので早速 使用し固定♪ このフックは石材なので重いのですが 従来の石膏ピンの3倍の強さという特殊ピンのおかげで楽々しっかり固定♪ もし気が変わって外しても従来のピンより 跡がほとんど残らないので 手軽に壁付けインテリアや収納が楽しめます♪
あけましておめでとうございます🐭 本年もよろしくお願い致します´,,•ω•,,` ♡ 早速やりたかった事♪ 『テレビ壁にフック設置』 マーブル模様の石板にゴールドのフックが付いたデザインに一目惚れして ピンの跡残りしないという1つ8kgまでOKの特殊ピンをホームセンターでみつけたので早速 使用し固定♪ このフックは石材なので重いのですが 従来の石膏ピンの3倍の強さという特殊ピンのおかげで楽々しっかり固定♪ もし気が変わって外しても従来のピンより 跡がほとんど残らないので 手軽に壁付けインテリアや収納が楽しめます♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
テレビ壁もクリスマス仕様に! 滅多にお目にかからない、テレビ上の間接照明もON。 たまには、点けてあげないとね。 うちのDVDプレーヤーは、ケーブルが壁の中を伝って ここには写っていない左手の収納扉の中にあります。 先日テレビを買い換えたとき、 同時にテレビ用HDDも購入したので それも収納扉の中に仕舞いたいと思っているのですが、 壁の裏を走る管用の超ロング糸通し的なものがないと 2メートルほどのケーブルを持っていくことが出来ず。 どこで売っているのかわからないけど そのロング糸通し的なものを買うべきなのか、 他の案で代用出来ないか考えてはいるものの… 今のところ放置されたまま。 HDDは結局、テレビ下のボックスの中に隠してあります (*_*)
テレビ壁もクリスマス仕様に! 滅多にお目にかからない、テレビ上の間接照明もON。 たまには、点けてあげないとね。 うちのDVDプレーヤーは、ケーブルが壁の中を伝って ここには写っていない左手の収納扉の中にあります。 先日テレビを買い換えたとき、 同時にテレビ用HDDも購入したので それも収納扉の中に仕舞いたいと思っているのですが、 壁の裏を走る管用の超ロング糸通し的なものがないと 2メートルほどのケーブルを持っていくことが出来ず。 どこで売っているのかわからないけど そのロング糸通し的なものを買うべきなのか、 他の案で代用出来ないか考えてはいるものの… 今のところ放置されたまま。 HDDは結局、テレビ下のボックスの中に隠してあります (*_*)
nezumi
nezumi
家族
tooruさんの実例写真
壁掛けTV用 壁 製作風景
壁掛けTV用 壁 製作風景
tooru
tooru
macoさんの実例写真
続きです!! テレビ設置完了‼️ 今日はこの壁面は完成するぞ〰️‼️
続きです!! テレビ設置完了‼️ 今日はこの壁面は完成するぞ〰️‼️
maco
maco
家族
hikomaroさんの実例写真
GWの思い出② 壁掛けTV用壁補強
GWの思い出② 壁掛けTV用壁補強
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
テレビ壁掛け風(*^▽^*) 壁美人でテレビもしっかり固定しました。 テレビ台ないとすっきり★ あとは配線を隠さなきゃ〜
テレビ壁掛け風(*^▽^*) 壁美人でテレビもしっかり固定しました。 テレビ台ないとすっきり★ あとは配線を隠さなきゃ〜
ame
ame
ACKYさんの実例写真
TV裏壁をDIY
TV裏壁をDIY
ACKY
ACKY
4DK | 家族
mayuminさんの実例写真
テレビの後ろの壁を何とかしたい!ってずーっと思ってました。 今日は雨で1日家に居たのでちょっと色々貼り付けてみた(^^;;
テレビの後ろの壁を何とかしたい!ってずーっと思ってました。 今日は雨で1日家に居たのでちょっと色々貼り付けてみた(^^;;
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
yuppmmさんの実例写真
yuppmm
yuppmm
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
壁にTVセッター壁美人を付けていきます。 このようなセットを送って頂きました^ ^ ありがとうございます。
壁にTVセッター壁美人を付けていきます。 このようなセットを送って頂きました^ ^ ありがとうございます。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
YOU-Kingさんの実例写真
壁掛けテレビにしたくて頑張ってみました。あと棚つけて時計飾らないと…
壁掛けテレビにしたくて頑張ってみました。あと棚つけて時計飾らないと…
YOU-King
YOU-King
家族
Rinさんの実例写真
テレビを壁付けにしてスッキリしました! 部屋が広くなった気がします(^-^)❤
テレビを壁付けにしてスッキリしました! 部屋が広くなった気がします(^-^)❤
Rin
Rin
家族
Harbokuoさんの実例写真
壁掛けテレビの壁を作成
壁掛けテレビの壁を作成
Harbokuo
Harbokuo
家族
ya_maさんの実例写真
壁掛けTVの壁の中にあるビスにマグネットフックを付けて ドライフラワースワッグを飾っています🌼.* 穴を開けることなくビスはあちこちにあるので 気軽に場所も変更できます👌🏻´-やってないけど🤭 キッチン背面には、フックではないけど 同じで壁の中にあるビスに マグネットがついた木製雑貨を飾っています︎🤍︎🫶🏻‎🕊 家中、ビスはあちこちにあるので 色々と活用できると思います! ある程度の重さまでなら落ちないです✨
壁掛けTVの壁の中にあるビスにマグネットフックを付けて ドライフラワースワッグを飾っています🌼.* 穴を開けることなくビスはあちこちにあるので 気軽に場所も変更できます👌🏻´-やってないけど🤭 キッチン背面には、フックではないけど 同じで壁の中にあるビスに マグネットがついた木製雑貨を飾っています︎🤍︎🫶🏻‎🕊 家中、ビスはあちこちにあるので 色々と活用できると思います! ある程度の重さまでなら落ちないです✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
zeroさんの実例写真
イベント参加。いつみてもお気に入りの壁です。そんな壁が本にも載せて貰えてすごくいい記念になりました。
イベント参加。いつみてもお気に入りの壁です。そんな壁が本にも載せて貰えてすごくいい記念になりました。
zero
zero
4LDK | 家族
pecchoさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズの長押と、ホチキスでテレビを壁掛けできる「TVセッター壁美人」を使った、賃貸でもできるスッキリ壁掛けテレビ。長押の裏を彫って溝を作ることで、テレビのアンテナ・電源コードは長押の中を通している。
無印良品「壁に付けられる家具」シリーズの長押と、ホチキスでテレビを壁掛けできる「TVセッター壁美人」を使った、賃貸でもできるスッキリ壁掛けテレビ。長押の裏を彫って溝を作ることで、テレビのアンテナ・電源コードは長押の中を通している。
peccho
peccho
magicさんの実例写真
壁掛けTV完了
壁掛けTV完了
magic
magic
もっと見る

壁/天井 TV壁が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 TV壁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ