壁/天井 遮光1級

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
miha.houseさんの実例写真
6畳の客間。普段は旦那さんのゲーム部屋として使ってます。 コンクリート風のクロスは意外とそれっぽいです。 天井は黒のクロス、ダウンライトです。 落ち着く部屋になりました。
6畳の客間。普段は旦那さんのゲーム部屋として使ってます。 コンクリート風のクロスは意外とそれっぽいです。 天井は黒のクロス、ダウンライトです。 落ち着く部屋になりました。
miha.house
miha.house
3LDK | 家族
sakeさんの実例写真
sake
sake
1K | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
ショップ名&商品名:ロールスクリーンストア&ロールスクリーン遮光立川機工ロールスクリーン 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:シーリングファンが壊れつけかえる事になり、 ついでに念願だった吹抜けの窓にロールスクリーンを設置しました。 遮光1級ってスゴイ…( ̄∀ ̄) これで夏のスダレから卒業や〜
ショップ名&商品名:ロールスクリーンストア&ロールスクリーン遮光立川機工ロールスクリーン 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:シーリングファンが壊れつけかえる事になり、 ついでに念願だった吹抜けの窓にロールスクリーンを設置しました。 遮光1級ってスゴイ…( ̄∀ ̄) これで夏のスダレから卒業や〜
kuuuu
kuuuu
家族
tmtaさんの実例写真
子供部屋のカーテン購入 シンプルなもの、遮光1級、かつレースカーテンとの4枚セットと大満足。 自分が、遮光性が低いと安眠できないので、しっかり眠れるカーテンにしました。 娘の子供部屋にもサイズ違いを購入。
子供部屋のカーテン購入 シンプルなもの、遮光1級、かつレースカーテンとの4枚セットと大満足。 自分が、遮光性が低いと安眠できないので、しっかり眠れるカーテンにしました。 娘の子供部屋にもサイズ違いを購入。
tmta
tmta
家族
meruseさんの実例写真
ドレープカーテン¥7,120
ソファ上にライトつけました!隣のベッドで子どもが寝てるので、部屋の電気を消して夜はこれで灯りを(●´ω`●) 2色ランプで明暗調節できるやつ!
ソファ上にライトつけました!隣のベッドで子どもが寝てるので、部屋の電気を消して夜はこれで灯りを(●´ω`●) 2色ランプで明暗調節できるやつ!
meruse
meruse
2LDK
JAMさんの実例写真
男前ナチュラル目指し中~ とりあえず貼った!
男前ナチュラル目指し中~ とりあえず貼った!
JAM
JAM
4DK | 家族
Asami.さんの実例写真
電気かさにミーツのアイビーガーランドを付けてみました(*^^*)お気に入り♡
電気かさにミーツのアイビーガーランドを付けてみました(*^^*)お気に入り♡
Asami.
Asami.
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
ウォークスルークローゼットに間仕切りカーテンを。 扉はいらないと思っていましたが、やっぱりエアコンの効率が悪い気がします。
ウォークスルークローゼットに間仕切りカーテンを。 扉はいらないと思っていましたが、やっぱりエアコンの効率が悪い気がします。
i-chan
i-chan
manaさんの実例写真
カーテンレールにロールスクリーン付けました!遮光1級なので、結構暗いですので、ここにポップインアラジン2を映してミニシアターしてます!
カーテンレールにロールスクリーン付けました!遮光1級なので、結構暗いですので、ここにポップインアラジン2を映してミニシアターしてます!
mana
mana
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
我が家は人数が多いので、洗濯を夜と朝2回します。 夜の洗濯はこのホスクリーンにニトリの洗濯ピンチと7連ハンガーに干します。 朝には乾いているので、夜の分はとりこみ、朝また干します。このハンガーとピンチごと外に出します。 引っ掛けるのも楽だし、取り込むのも楽だし、本当に便利です。 カーテンもニトリです。こちらも機能性に優れています。 さすがお値段以上ですね!
我が家は人数が多いので、洗濯を夜と朝2回します。 夜の洗濯はこのホスクリーンにニトリの洗濯ピンチと7連ハンガーに干します。 朝には乾いているので、夜の分はとりこみ、朝また干します。このハンガーとピンチごと外に出します。 引っ掛けるのも楽だし、取り込むのも楽だし、本当に便利です。 カーテンもニトリです。こちらも機能性に優れています。 さすがお値段以上ですね!
Asami
Asami
4LDK | 家族
Chibimaruさんの実例写真
カーテンは可愛さよりも 遮光、遮像、遮音等機能性を。
カーテンは可愛さよりも 遮光、遮像、遮音等機能性を。
Chibimaru
Chibimaru
1K | 一人暮らし
samarunさんの実例写真
当時4歳の娘が全て選んだ部屋✩ 壁紙もカーテンもこれじゃなきゃ嫌だって 聞かなくて🤭 でも可愛くて💓
当時4歳の娘が全て選んだ部屋✩ 壁紙もカーテンもこれじゃなきゃ嫌だって 聞かなくて🤭 でも可愛くて💓
samarun
samarun
家族
kirakiraさんの実例写真
お母さんの部屋は西日が当たるところなので、遮光1級のロールスクリーンに♫ クロスと合わせてグレーにしました(*ฅ́˘ฅ̀*)
お母さんの部屋は西日が当たるところなので、遮光1級のロールスクリーンに♫ クロスと合わせてグレーにしました(*ฅ́˘ฅ̀*)
kirakira
kirakira
家族
n0bkaa..さんの実例写真
ロフト♡
ロフト♡
n0bkaa..
n0bkaa..
家族
kabu10さんの実例写真
2024 8月末の草むしり休暇 あづいあづいあづい。 朝晩はマシだとは言え昼はまだ熱い。 しかもこの天窓のおかげで 2階の午後は灼熱地獄。 エアコン23℃設定しても 寝室の午後は30℃越え。 午睡がbedでできない辛さ。 そこでカブちゃん考えた。 天窓にロールカーテン付けようって! pic1 before 憎き青空。 降り注ぐ灼熱太陽光。 家に居ながら日焼けするレベル。 冬は室温を冷やす困った天窓。 pic2 after Amazonでサイズぴったりの 遮光ロールカーテンを見つけたのが突破口。 しかもカーテンを引く取っ手付き! 天井向かいに引っ掛けフック🪝をつけたよ。 pic3.4 大成功 ロフトから手が届くので カーテンの開閉も楽々。 遮光カーテンつける前とは大違い! もっと早くつければ良かった。 めでたしめでたし。
2024 8月末の草むしり休暇 あづいあづいあづい。 朝晩はマシだとは言え昼はまだ熱い。 しかもこの天窓のおかげで 2階の午後は灼熱地獄。 エアコン23℃設定しても 寝室の午後は30℃越え。 午睡がbedでできない辛さ。 そこでカブちゃん考えた。 天窓にロールカーテン付けようって! pic1 before 憎き青空。 降り注ぐ灼熱太陽光。 家に居ながら日焼けするレベル。 冬は室温を冷やす困った天窓。 pic2 after Amazonでサイズぴったりの 遮光ロールカーテンを見つけたのが突破口。 しかもカーテンを引く取っ手付き! 天井向かいに引っ掛けフック🪝をつけたよ。 pic3.4 大成功 ロフトから手が届くので カーテンの開閉も楽々。 遮光カーテンつける前とは大違い! もっと早くつければ良かった。 めでたしめでたし。
kabu10
kabu10
家族
tsuuさんの実例写真
tsuu
tsuu
YYさんの実例写真
ニトリオーダーカーテン 近距離で見せます
ニトリオーダーカーテン 近距離で見せます
YY
YY
2DK
minさんの実例写真
すごくすっきりするリセッシュ重宝してます🌱 初めてのひとり暮らしで引っ越すときにカーテン選びが1番迷ったなあ💭 シンプルなものにしておいてよかったって今では思います◎
すごくすっきりするリセッシュ重宝してます🌱 初めてのひとり暮らしで引っ越すときにカーテン選びが1番迷ったなあ💭 シンプルなものにしておいてよかったって今では思います◎
min
min
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
約9年ぶりにカーテンを新調しました(^^) カーテンの色味を明るくするだけで部屋のイメチェンになりました!日本製でしっかりとしています( ^ω^ )
約9年ぶりにカーテンを新調しました(^^) カーテンの色味を明るくするだけで部屋のイメチェンになりました!日本製でしっかりとしています( ^ω^ )
yuki
yuki
4LDK | 家族
K3KEさんの実例写真
我が家は全体的に白を基調としたお部屋なので、アクセントとして二人とも大好きなネイビーを取り入れてます✨✨ あ、新年の抱負でした💦 前回の投稿でも書いたのですが、今年はスマートホーム化を進めていきたいです💪 実は先日我が家に導入したものがあります。 写真では見えないですが、こちらただのカーテンではありません! 今回SwitchBotカーテンを取り付けました!!🎉🎉 カーテンと言っても実際はカーテンを動かしてくれるロボットで、ネイビーのものはニトリのやつです🍀 この子の何がすごいってスマホと連動して、スマホから開閉ができちゃうんです!! さらにウチではSwitchBotハブミニも導入したので、アレクサのネットワークで一括管理もできてます。 最近は明るさで自動で開閉する設定にしてるので、朝日とともに目覚められています☀️ まだまだやりたいこといっぱいあるけど、お金と時間と場所がなーい!! なにかいいアイデアあるといいなぁ、、、 今回も長々と失礼しました🙇‍♂️ それではまたの機会に👋
我が家は全体的に白を基調としたお部屋なので、アクセントとして二人とも大好きなネイビーを取り入れてます✨✨ あ、新年の抱負でした💦 前回の投稿でも書いたのですが、今年はスマートホーム化を進めていきたいです💪 実は先日我が家に導入したものがあります。 写真では見えないですが、こちらただのカーテンではありません! 今回SwitchBotカーテンを取り付けました!!🎉🎉 カーテンと言っても実際はカーテンを動かしてくれるロボットで、ネイビーのものはニトリのやつです🍀 この子の何がすごいってスマホと連動して、スマホから開閉ができちゃうんです!! さらにウチではSwitchBotハブミニも導入したので、アレクサのネットワークで一括管理もできてます。 最近は明るさで自動で開閉する設定にしてるので、朝日とともに目覚められています☀️ まだまだやりたいこといっぱいあるけど、お金と時間と場所がなーい!! なにかいいアイデアあるといいなぁ、、、 今回も長々と失礼しました🙇‍♂️ それではまたの機会に👋
K3KE
K3KE
3LDK | 家族
tamaeさんの実例写真
寝室のお部屋に付けてみました( ´͈ ᵕ `͈ ) 厚みもしっかりあって、肌触りも良く色も欲しかった我が家に合う色ですごく満足\ ♪♪ / 遮光1級カーテンなので全く外の光が入ってこないので5時半に起きるつもりが7時まで爆睡してしまいました(^^;)
寝室のお部屋に付けてみました( ´͈ ᵕ `͈ ) 厚みもしっかりあって、肌触りも良く色も欲しかった我が家に合う色ですごく満足\ ♪♪ / 遮光1級カーテンなので全く外の光が入ってこないので5時半に起きるつもりが7時まで爆睡してしまいました(^^;)
tamae
tamae
1DK | 家族
Mokoさんの実例写真
ドレープカーテン¥7,990
一人暮らしにもだんだん慣れてきたので投稿始めます🕊
一人暮らしにもだんだん慣れてきたので投稿始めます🕊
Moko
Moko
1K | 一人暮らし
lime.mintさんの実例写真
2階西側窓。 昼過ぎになると太陽ヤバイ! うちは旦那が夜勤あるからカーテン遮光1級は外せない。 でも隙間から明かり漏れる。真っ暗にはならない。 シャッターあれば明かりも、音も、暑さも遮れる‼︎
2階西側窓。 昼過ぎになると太陽ヤバイ! うちは旦那が夜勤あるからカーテン遮光1級は外せない。 でも隙間から明かり漏れる。真っ暗にはならない。 シャッターあれば明かりも、音も、暑さも遮れる‼︎
lime.mint
lime.mint
4LDK | 家族
__mamigram__さんの実例写真
寝室カーテンつけました🙋‍♀️ 遮光1級なのに明るい😇
寝室カーテンつけました🙋‍♀️ 遮光1級なのに明るい😇
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
カーテンはニトリで購入。 カーテンて高いんだな〜と悩んでたら、お手頃で可愛いのを発見Σ(*'д'*)
カーテンはニトリで購入。 カーテンて高いんだな〜と悩んでたら、お手頃で可愛いのを発見Σ(*'д'*)
mari
mari
1K | 一人暮らし
gulutoさんの実例写真
一面黒壁
一面黒壁
guluto
guluto
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 遮光1級の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 遮光1級

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
miha.houseさんの実例写真
6畳の客間。普段は旦那さんのゲーム部屋として使ってます。 コンクリート風のクロスは意外とそれっぽいです。 天井は黒のクロス、ダウンライトです。 落ち着く部屋になりました。
6畳の客間。普段は旦那さんのゲーム部屋として使ってます。 コンクリート風のクロスは意外とそれっぽいです。 天井は黒のクロス、ダウンライトです。 落ち着く部屋になりました。
miha.house
miha.house
3LDK | 家族
sakeさんの実例写真
sake
sake
1K | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
ショップ名&商品名:ロールスクリーンストア&ロールスクリーン遮光立川機工ロールスクリーン 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:シーリングファンが壊れつけかえる事になり、 ついでに念願だった吹抜けの窓にロールスクリーンを設置しました。 遮光1級ってスゴイ…( ̄∀ ̄) これで夏のスダレから卒業や〜
ショップ名&商品名:ロールスクリーンストア&ロールスクリーン遮光立川機工ロールスクリーン 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:シーリングファンが壊れつけかえる事になり、 ついでに念願だった吹抜けの窓にロールスクリーンを設置しました。 遮光1級ってスゴイ…( ̄∀ ̄) これで夏のスダレから卒業や〜
kuuuu
kuuuu
家族
tmtaさんの実例写真
子供部屋のカーテン購入 シンプルなもの、遮光1級、かつレースカーテンとの4枚セットと大満足。 自分が、遮光性が低いと安眠できないので、しっかり眠れるカーテンにしました。 娘の子供部屋にもサイズ違いを購入。
子供部屋のカーテン購入 シンプルなもの、遮光1級、かつレースカーテンとの4枚セットと大満足。 自分が、遮光性が低いと安眠できないので、しっかり眠れるカーテンにしました。 娘の子供部屋にもサイズ違いを購入。
tmta
tmta
家族
meruseさんの実例写真
ドレープカーテン¥7,120
ソファ上にライトつけました!隣のベッドで子どもが寝てるので、部屋の電気を消して夜はこれで灯りを(●´ω`●) 2色ランプで明暗調節できるやつ!
ソファ上にライトつけました!隣のベッドで子どもが寝てるので、部屋の電気を消して夜はこれで灯りを(●´ω`●) 2色ランプで明暗調節できるやつ!
meruse
meruse
2LDK
JAMさんの実例写真
男前ナチュラル目指し中~ とりあえず貼った!
男前ナチュラル目指し中~ とりあえず貼った!
JAM
JAM
4DK | 家族
Asami.さんの実例写真
電気かさにミーツのアイビーガーランドを付けてみました(*^^*)お気に入り♡
電気かさにミーツのアイビーガーランドを付けてみました(*^^*)お気に入り♡
Asami.
Asami.
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
ウォークスルークローゼットに間仕切りカーテンを。 扉はいらないと思っていましたが、やっぱりエアコンの効率が悪い気がします。
ウォークスルークローゼットに間仕切りカーテンを。 扉はいらないと思っていましたが、やっぱりエアコンの効率が悪い気がします。
i-chan
i-chan
manaさんの実例写真
カーテンレールにロールスクリーン付けました!遮光1級なので、結構暗いですので、ここにポップインアラジン2を映してミニシアターしてます!
カーテンレールにロールスクリーン付けました!遮光1級なので、結構暗いですので、ここにポップインアラジン2を映してミニシアターしてます!
mana
mana
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
我が家は人数が多いので、洗濯を夜と朝2回します。 夜の洗濯はこのホスクリーンにニトリの洗濯ピンチと7連ハンガーに干します。 朝には乾いているので、夜の分はとりこみ、朝また干します。このハンガーとピンチごと外に出します。 引っ掛けるのも楽だし、取り込むのも楽だし、本当に便利です。 カーテンもニトリです。こちらも機能性に優れています。 さすがお値段以上ですね!
我が家は人数が多いので、洗濯を夜と朝2回します。 夜の洗濯はこのホスクリーンにニトリの洗濯ピンチと7連ハンガーに干します。 朝には乾いているので、夜の分はとりこみ、朝また干します。このハンガーとピンチごと外に出します。 引っ掛けるのも楽だし、取り込むのも楽だし、本当に便利です。 カーテンもニトリです。こちらも機能性に優れています。 さすがお値段以上ですね!
Asami
Asami
4LDK | 家族
Chibimaruさんの実例写真
カーテンは可愛さよりも 遮光、遮像、遮音等機能性を。
カーテンは可愛さよりも 遮光、遮像、遮音等機能性を。
Chibimaru
Chibimaru
1K | 一人暮らし
samarunさんの実例写真
当時4歳の娘が全て選んだ部屋✩ 壁紙もカーテンもこれじゃなきゃ嫌だって 聞かなくて🤭 でも可愛くて💓
当時4歳の娘が全て選んだ部屋✩ 壁紙もカーテンもこれじゃなきゃ嫌だって 聞かなくて🤭 でも可愛くて💓
samarun
samarun
家族
kirakiraさんの実例写真
お母さんの部屋は西日が当たるところなので、遮光1級のロールスクリーンに♫ クロスと合わせてグレーにしました(*ฅ́˘ฅ̀*)
お母さんの部屋は西日が当たるところなので、遮光1級のロールスクリーンに♫ クロスと合わせてグレーにしました(*ฅ́˘ฅ̀*)
kirakira
kirakira
家族
n0bkaa..さんの実例写真
ロフト♡
ロフト♡
n0bkaa..
n0bkaa..
家族
kabu10さんの実例写真
2024 8月末の草むしり休暇 あづいあづいあづい。 朝晩はマシだとは言え昼はまだ熱い。 しかもこの天窓のおかげで 2階の午後は灼熱地獄。 エアコン23℃設定しても 寝室の午後は30℃越え。 午睡がbedでできない辛さ。 そこでカブちゃん考えた。 天窓にロールカーテン付けようって! pic1 before 憎き青空。 降り注ぐ灼熱太陽光。 家に居ながら日焼けするレベル。 冬は室温を冷やす困った天窓。 pic2 after Amazonでサイズぴったりの 遮光ロールカーテンを見つけたのが突破口。 しかもカーテンを引く取っ手付き! 天井向かいに引っ掛けフック🪝をつけたよ。 pic3.4 大成功 ロフトから手が届くので カーテンの開閉も楽々。 遮光カーテンつける前とは大違い! もっと早くつければ良かった。 めでたしめでたし。
2024 8月末の草むしり休暇 あづいあづいあづい。 朝晩はマシだとは言え昼はまだ熱い。 しかもこの天窓のおかげで 2階の午後は灼熱地獄。 エアコン23℃設定しても 寝室の午後は30℃越え。 午睡がbedでできない辛さ。 そこでカブちゃん考えた。 天窓にロールカーテン付けようって! pic1 before 憎き青空。 降り注ぐ灼熱太陽光。 家に居ながら日焼けするレベル。 冬は室温を冷やす困った天窓。 pic2 after Amazonでサイズぴったりの 遮光ロールカーテンを見つけたのが突破口。 しかもカーテンを引く取っ手付き! 天井向かいに引っ掛けフック🪝をつけたよ。 pic3.4 大成功 ロフトから手が届くので カーテンの開閉も楽々。 遮光カーテンつける前とは大違い! もっと早くつければ良かった。 めでたしめでたし。
kabu10
kabu10
家族
tsuuさんの実例写真
tsuu
tsuu
YYさんの実例写真
ニトリオーダーカーテン 近距離で見せます
ニトリオーダーカーテン 近距離で見せます
YY
YY
2DK
minさんの実例写真
すごくすっきりするリセッシュ重宝してます🌱 初めてのひとり暮らしで引っ越すときにカーテン選びが1番迷ったなあ💭 シンプルなものにしておいてよかったって今では思います◎
すごくすっきりするリセッシュ重宝してます🌱 初めてのひとり暮らしで引っ越すときにカーテン選びが1番迷ったなあ💭 シンプルなものにしておいてよかったって今では思います◎
min
min
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
約9年ぶりにカーテンを新調しました(^^) カーテンの色味を明るくするだけで部屋のイメチェンになりました!日本製でしっかりとしています( ^ω^ )
約9年ぶりにカーテンを新調しました(^^) カーテンの色味を明るくするだけで部屋のイメチェンになりました!日本製でしっかりとしています( ^ω^ )
yuki
yuki
4LDK | 家族
K3KEさんの実例写真
我が家は全体的に白を基調としたお部屋なので、アクセントとして二人とも大好きなネイビーを取り入れてます✨✨ あ、新年の抱負でした💦 前回の投稿でも書いたのですが、今年はスマートホーム化を進めていきたいです💪 実は先日我が家に導入したものがあります。 写真では見えないですが、こちらただのカーテンではありません! 今回SwitchBotカーテンを取り付けました!!🎉🎉 カーテンと言っても実際はカーテンを動かしてくれるロボットで、ネイビーのものはニトリのやつです🍀 この子の何がすごいってスマホと連動して、スマホから開閉ができちゃうんです!! さらにウチではSwitchBotハブミニも導入したので、アレクサのネットワークで一括管理もできてます。 最近は明るさで自動で開閉する設定にしてるので、朝日とともに目覚められています☀️ まだまだやりたいこといっぱいあるけど、お金と時間と場所がなーい!! なにかいいアイデアあるといいなぁ、、、 今回も長々と失礼しました🙇‍♂️ それではまたの機会に👋
我が家は全体的に白を基調としたお部屋なので、アクセントとして二人とも大好きなネイビーを取り入れてます✨✨ あ、新年の抱負でした💦 前回の投稿でも書いたのですが、今年はスマートホーム化を進めていきたいです💪 実は先日我が家に導入したものがあります。 写真では見えないですが、こちらただのカーテンではありません! 今回SwitchBotカーテンを取り付けました!!🎉🎉 カーテンと言っても実際はカーテンを動かしてくれるロボットで、ネイビーのものはニトリのやつです🍀 この子の何がすごいってスマホと連動して、スマホから開閉ができちゃうんです!! さらにウチではSwitchBotハブミニも導入したので、アレクサのネットワークで一括管理もできてます。 最近は明るさで自動で開閉する設定にしてるので、朝日とともに目覚められています☀️ まだまだやりたいこといっぱいあるけど、お金と時間と場所がなーい!! なにかいいアイデアあるといいなぁ、、、 今回も長々と失礼しました🙇‍♂️ それではまたの機会に👋
K3KE
K3KE
3LDK | 家族
tamaeさんの実例写真
寝室のお部屋に付けてみました( ´͈ ᵕ `͈ ) 厚みもしっかりあって、肌触りも良く色も欲しかった我が家に合う色ですごく満足\ ♪♪ / 遮光1級カーテンなので全く外の光が入ってこないので5時半に起きるつもりが7時まで爆睡してしまいました(^^;)
寝室のお部屋に付けてみました( ´͈ ᵕ `͈ ) 厚みもしっかりあって、肌触りも良く色も欲しかった我が家に合う色ですごく満足\ ♪♪ / 遮光1級カーテンなので全く外の光が入ってこないので5時半に起きるつもりが7時まで爆睡してしまいました(^^;)
tamae
tamae
1DK | 家族
Mokoさんの実例写真
ドレープカーテン¥7,990
一人暮らしにもだんだん慣れてきたので投稿始めます🕊
一人暮らしにもだんだん慣れてきたので投稿始めます🕊
Moko
Moko
1K | 一人暮らし
lime.mintさんの実例写真
2階西側窓。 昼過ぎになると太陽ヤバイ! うちは旦那が夜勤あるからカーテン遮光1級は外せない。 でも隙間から明かり漏れる。真っ暗にはならない。 シャッターあれば明かりも、音も、暑さも遮れる‼︎
2階西側窓。 昼過ぎになると太陽ヤバイ! うちは旦那が夜勤あるからカーテン遮光1級は外せない。 でも隙間から明かり漏れる。真っ暗にはならない。 シャッターあれば明かりも、音も、暑さも遮れる‼︎
lime.mint
lime.mint
4LDK | 家族
__mamigram__さんの実例写真
寝室カーテンつけました🙋‍♀️ 遮光1級なのに明るい😇
寝室カーテンつけました🙋‍♀️ 遮光1級なのに明るい😇
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
カーテンはニトリで購入。 カーテンて高いんだな〜と悩んでたら、お手頃で可愛いのを発見Σ(*'д'*)
カーテンはニトリで購入。 カーテンて高いんだな〜と悩んでたら、お手頃で可愛いのを発見Σ(*'д'*)
mari
mari
1K | 一人暮らし
gulutoさんの実例写真
一面黒壁
一面黒壁
guluto
guluto
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 遮光1級の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ