壁/天井 和モダンスタイル

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
aureaさんの実例写真
リビングの一角に光触媒グリーンを。 歩き回る子がいますので🤭🐾 あちこちにあった観葉植物を集結させました🌴🌿 ここでよくお昼寝しています🐶💤
リビングの一角に光触媒グリーンを。 歩き回る子がいますので🤭🐾 あちこちにあった観葉植物を集結させました🌴🌿 ここでよくお昼寝しています🐶💤
aurea
aurea
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
私は京都の町並みや歴史が大好きで自宅に居ながら京都の風景を身近に感じられるように玄関・リビング・寝室に手ぬぐい額をインテリアに用いっています🌿 京都の『永楽屋』の絵柄は京都の町並み寺院…や舞妓さんなど季節を感じられる絵柄からポップな絵柄まであり私は季節ごとに手ぬぐい額の絵柄を替えて楽しんでいます♡ 最近お迎えした手ぬぐい(pic1枚目)は題名『舞妓ロード』と舞妓さんが祇園交差点を軽やかに歩く姿とバックには八坂神社をバックにユーモアを交えながらも風情ある京都が描かれお気に入りの絵柄が増えました✨ これからも素敵な作品を飾って日々の暮らしに彩りをプラスして楽しみたいと思っています🌸
私は京都の町並みや歴史が大好きで自宅に居ながら京都の風景を身近に感じられるように玄関・リビング・寝室に手ぬぐい額をインテリアに用いっています🌿 京都の『永楽屋』の絵柄は京都の町並み寺院…や舞妓さんなど季節を感じられる絵柄からポップな絵柄まであり私は季節ごとに手ぬぐい額の絵柄を替えて楽しんでいます♡ 最近お迎えした手ぬぐい(pic1枚目)は題名『舞妓ロード』と舞妓さんが祇園交差点を軽やかに歩く姿とバックには八坂神社をバックにユーモアを交えながらも風情ある京都が描かれお気に入りの絵柄が増えました✨ これからも素敵な作品を飾って日々の暮らしに彩りをプラスして楽しみたいと思っています🌸
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
同じ様な写真ですが、 微妙に変えています。 DAISOの貼れるボードに 和布や刺し子布を貼って、、、 ウォールデコ 昨年末に作ったスワッグは、 痩せてしまったので 三角スワッグに 仕立て直ししました。 手間は、未知数? だけど 材料費は、安いです。
同じ様な写真ですが、 微妙に変えています。 DAISOの貼れるボードに 和布や刺し子布を貼って、、、 ウォールデコ 昨年末に作ったスワッグは、 痩せてしまったので 三角スワッグに 仕立て直ししました。 手間は、未知数? だけど 材料費は、安いです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kayokayoさんの実例写真
今週末は、お客様へのインテリアプレゼン〜今まで、インテリアスクールでは何度もプレゼンしたけれど、実在するお客様へのプレゼンは初! 気に入って下さると、イイなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
今週末は、お客様へのインテリアプレゼン〜今まで、インテリアスクールでは何度もプレゼンしたけれど、実在するお客様へのプレゼンは初! 気に入って下さると、イイなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
kayokayo
kayokayo
3LDK | 一人暮らし
monmoさんの実例写真
初めてふすま紙を買って貼ったものの大失敗でなんとか誤魔化せないか、と思案した結果、上からほどいた着物を貼り付けました。右側の観音開きの方は丈が足らず その分帯を色合わせで貼り付け。 まだ着物余ってるので何に使えるか思案中です。
初めてふすま紙を買って貼ったものの大失敗でなんとか誤魔化せないか、と思案した結果、上からほどいた着物を貼り付けました。右側の観音開きの方は丈が足らず その分帯を色合わせで貼り付け。 まだ着物余ってるので何に使えるか思案中です。
monmo
monmo
家族
momotaroさんの実例写真
我が家の寝室の壁と天井は珪藻土。 調湿、消臭作用があり質感がざらざらしていて塗り壁!って感じでとても良いです。 この部屋だけは自分と嫁さんと父で塗り作業をしました。 楽しかったし安くなったし今でも愛着が湧きます。 多少下手くそなのは味となります。 でもやっぱりセンスが出ますね。自分はセンスなしでしたね笑 寝室は畳にマットレススタイル。和モダンの旅館のパクリです。 マットレスの上を怒ってもピョンピョントランポリンの様に跳ねる子供達。 躍動感があります。 しかし悪い事をしてると罰があたりますね、、、この後どちらかの子供にとても痛ーーーい罰が笑 ヒントは珪藻土壁ならではの理由です。 結果は次の投稿にて😊
我が家の寝室の壁と天井は珪藻土。 調湿、消臭作用があり質感がざらざらしていて塗り壁!って感じでとても良いです。 この部屋だけは自分と嫁さんと父で塗り作業をしました。 楽しかったし安くなったし今でも愛着が湧きます。 多少下手くそなのは味となります。 でもやっぱりセンスが出ますね。自分はセンスなしでしたね笑 寝室は畳にマットレススタイル。和モダンの旅館のパクリです。 マットレスの上を怒ってもピョンピョントランポリンの様に跳ねる子供達。 躍動感があります。 しかし悪い事をしてると罰があたりますね、、、この後どちらかの子供にとても痛ーーーい罰が笑 ヒントは珪藻土壁ならではの理由です。 結果は次の投稿にて😊
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
おはようございます(^o^)v タペストリー替えましたヾ(^^ヘ) 舞妓さんの花かんざしです(*ノ▽ノ) 花かんざしにも四季があって、これは冬用なんですが色がピンクで春っぽいですね(*´∇`*)❤️ 厳しい寒さが続いてますが頑張っていきまっしょいo(^-^o)(o^-^)o
おはようございます(^o^)v タペストリー替えましたヾ(^^ヘ) 舞妓さんの花かんざしです(*ノ▽ノ) 花かんざしにも四季があって、これは冬用なんですが色がピンクで春っぽいですね(*´∇`*)❤️ 厳しい寒さが続いてますが頑張っていきまっしょいo(^-^o)(o^-^)o
sakamo0829
sakamo0829
2LDK

壁/天井 和モダンスタイルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 和モダンスタイル

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
aureaさんの実例写真
リビングの一角に光触媒グリーンを。 歩き回る子がいますので🤭🐾 あちこちにあった観葉植物を集結させました🌴🌿 ここでよくお昼寝しています🐶💤
リビングの一角に光触媒グリーンを。 歩き回る子がいますので🤭🐾 あちこちにあった観葉植物を集結させました🌴🌿 ここでよくお昼寝しています🐶💤
aurea
aurea
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
私は京都の町並みや歴史が大好きで自宅に居ながら京都の風景を身近に感じられるように玄関・リビング・寝室に手ぬぐい額をインテリアに用いっています🌿 京都の『永楽屋』の絵柄は京都の町並み寺院…や舞妓さんなど季節を感じられる絵柄からポップな絵柄まであり私は季節ごとに手ぬぐい額の絵柄を替えて楽しんでいます♡ 最近お迎えした手ぬぐい(pic1枚目)は題名『舞妓ロード』と舞妓さんが祇園交差点を軽やかに歩く姿とバックには八坂神社をバックにユーモアを交えながらも風情ある京都が描かれお気に入りの絵柄が増えました✨ これからも素敵な作品を飾って日々の暮らしに彩りをプラスして楽しみたいと思っています🌸
私は京都の町並みや歴史が大好きで自宅に居ながら京都の風景を身近に感じられるように玄関・リビング・寝室に手ぬぐい額をインテリアに用いっています🌿 京都の『永楽屋』の絵柄は京都の町並み寺院…や舞妓さんなど季節を感じられる絵柄からポップな絵柄まであり私は季節ごとに手ぬぐい額の絵柄を替えて楽しんでいます♡ 最近お迎えした手ぬぐい(pic1枚目)は題名『舞妓ロード』と舞妓さんが祇園交差点を軽やかに歩く姿とバックには八坂神社をバックにユーモアを交えながらも風情ある京都が描かれお気に入りの絵柄が増えました✨ これからも素敵な作品を飾って日々の暮らしに彩りをプラスして楽しみたいと思っています🌸
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
同じ様な写真ですが、 微妙に変えています。 DAISOの貼れるボードに 和布や刺し子布を貼って、、、 ウォールデコ 昨年末に作ったスワッグは、 痩せてしまったので 三角スワッグに 仕立て直ししました。 手間は、未知数? だけど 材料費は、安いです。
同じ様な写真ですが、 微妙に変えています。 DAISOの貼れるボードに 和布や刺し子布を貼って、、、 ウォールデコ 昨年末に作ったスワッグは、 痩せてしまったので 三角スワッグに 仕立て直ししました。 手間は、未知数? だけど 材料費は、安いです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kayokayoさんの実例写真
今週末は、お客様へのインテリアプレゼン〜今まで、インテリアスクールでは何度もプレゼンしたけれど、実在するお客様へのプレゼンは初! 気に入って下さると、イイなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
今週末は、お客様へのインテリアプレゼン〜今まで、インテリアスクールでは何度もプレゼンしたけれど、実在するお客様へのプレゼンは初! 気に入って下さると、イイなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
kayokayo
kayokayo
3LDK | 一人暮らし
monmoさんの実例写真
初めてふすま紙を買って貼ったものの大失敗でなんとか誤魔化せないか、と思案した結果、上からほどいた着物を貼り付けました。右側の観音開きの方は丈が足らず その分帯を色合わせで貼り付け。 まだ着物余ってるので何に使えるか思案中です。
初めてふすま紙を買って貼ったものの大失敗でなんとか誤魔化せないか、と思案した結果、上からほどいた着物を貼り付けました。右側の観音開きの方は丈が足らず その分帯を色合わせで貼り付け。 まだ着物余ってるので何に使えるか思案中です。
monmo
monmo
家族
momotaroさんの実例写真
我が家の寝室の壁と天井は珪藻土。 調湿、消臭作用があり質感がざらざらしていて塗り壁!って感じでとても良いです。 この部屋だけは自分と嫁さんと父で塗り作業をしました。 楽しかったし安くなったし今でも愛着が湧きます。 多少下手くそなのは味となります。 でもやっぱりセンスが出ますね。自分はセンスなしでしたね笑 寝室は畳にマットレススタイル。和モダンの旅館のパクリです。 マットレスの上を怒ってもピョンピョントランポリンの様に跳ねる子供達。 躍動感があります。 しかし悪い事をしてると罰があたりますね、、、この後どちらかの子供にとても痛ーーーい罰が笑 ヒントは珪藻土壁ならではの理由です。 結果は次の投稿にて😊
我が家の寝室の壁と天井は珪藻土。 調湿、消臭作用があり質感がざらざらしていて塗り壁!って感じでとても良いです。 この部屋だけは自分と嫁さんと父で塗り作業をしました。 楽しかったし安くなったし今でも愛着が湧きます。 多少下手くそなのは味となります。 でもやっぱりセンスが出ますね。自分はセンスなしでしたね笑 寝室は畳にマットレススタイル。和モダンの旅館のパクリです。 マットレスの上を怒ってもピョンピョントランポリンの様に跳ねる子供達。 躍動感があります。 しかし悪い事をしてると罰があたりますね、、、この後どちらかの子供にとても痛ーーーい罰が笑 ヒントは珪藻土壁ならではの理由です。 結果は次の投稿にて😊
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
おはようございます(^o^)v タペストリー替えましたヾ(^^ヘ) 舞妓さんの花かんざしです(*ノ▽ノ) 花かんざしにも四季があって、これは冬用なんですが色がピンクで春っぽいですね(*´∇`*)❤️ 厳しい寒さが続いてますが頑張っていきまっしょいo(^-^o)(o^-^)o
おはようございます(^o^)v タペストリー替えましたヾ(^^ヘ) 舞妓さんの花かんざしです(*ノ▽ノ) 花かんざしにも四季があって、これは冬用なんですが色がピンクで春っぽいですね(*´∇`*)❤️ 厳しい寒さが続いてますが頑張っていきまっしょいo(^-^o)(o^-^)o
sakamo0829
sakamo0829
2LDK

壁/天井 和モダンスタイルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ