壁/天井 家事楽動線

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
DETAIL-HOMEさんの実例写真
大きな庭を囲む「家事楽動線」と「快適収納」の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211013_niigata-s/
大きな庭を囲む「家事楽動線」と「快適収納」の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211013_niigata-s/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
boriさんの実例写真
リモコンニッチとラダーラック。 リモコンニッチは工務店からの提案で家の形。外観と揃えて、黒い屋根×白い壁にしてもらいました♪ ラダーラックは旧居から使用していたもの。生活動線上に設置して、カレンダーや子供の薬、ポストに投函する郵便物など、忘れてはいけないものを入れたり貼ったりしています。
リモコンニッチとラダーラック。 リモコンニッチは工務店からの提案で家の形。外観と揃えて、黒い屋根×白い壁にしてもらいました♪ ラダーラックは旧居から使用していたもの。生活動線上に設置して、カレンダーや子供の薬、ポストに投函する郵便物など、忘れてはいけないものを入れたり貼ったりしています。
bori
bori
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
モニター中の3Mジャパンさんのコマンドフック◎ 今更ですが、フックの裏側について。 フック・両面テープ、予備付きテープのセットなので、貼り間違えても、その後他の場所で使いたくなっても安心です🤗 実際、私は位置を間違えて既に使用しています💦一瞬のつもりでしたが結構がっつりくっつき剥がれませんでした。凄いです😳 赤色がフック側、黒色が壁面用です。 タオル掛けだけ水色・英語表記でしたが、壁側は同じく黒色・日本語表記なのでわかりやすいです◎ 使い方は、 ①取り付け面をキレイにして乾かす ②赤字のテープを外す ③フックのベースに貼る ④黒字のテープを剥がして、取り付け面に貼る&「約30秒間」強く押し付ける ⑤「24時間以上おいてから」使用 【浴室など高湿になる場所で使う場合は】 ⑤(お風呂やシャワーを使って)フックのまわりに湿度をかける ⑥乾燥させ「24時間以上おいてから」使用 というように、一つ手順が増えるので注意です🍀 →貼れなかった場所報告に続きます💦
モニター中の3Mジャパンさんのコマンドフック◎ 今更ですが、フックの裏側について。 フック・両面テープ、予備付きテープのセットなので、貼り間違えても、その後他の場所で使いたくなっても安心です🤗 実際、私は位置を間違えて既に使用しています💦一瞬のつもりでしたが結構がっつりくっつき剥がれませんでした。凄いです😳 赤色がフック側、黒色が壁面用です。 タオル掛けだけ水色・英語表記でしたが、壁側は同じく黒色・日本語表記なのでわかりやすいです◎ 使い方は、 ①取り付け面をキレイにして乾かす ②赤字のテープを外す ③フックのベースに貼る ④黒字のテープを剥がして、取り付け面に貼る&「約30秒間」強く押し付ける ⑤「24時間以上おいてから」使用 【浴室など高湿になる場所で使う場合は】 ⑤(お風呂やシャワーを使って)フックのまわりに湿度をかける ⑥乾燥させ「24時間以上おいてから」使用 というように、一つ手順が増えるので注意です🍀 →貼れなかった場所報告に続きます💦
riko
riko
家族

壁/天井 家事楽動線が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 家事楽動線の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 家事楽動線

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
DETAIL-HOMEさんの実例写真
大きな庭を囲む「家事楽動線」と「快適収納」の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211013_niigata-s/
大きな庭を囲む「家事楽動線」と「快適収納」の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211013_niigata-s/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
boriさんの実例写真
リモコンニッチとラダーラック。 リモコンニッチは工務店からの提案で家の形。外観と揃えて、黒い屋根×白い壁にしてもらいました♪ ラダーラックは旧居から使用していたもの。生活動線上に設置して、カレンダーや子供の薬、ポストに投函する郵便物など、忘れてはいけないものを入れたり貼ったりしています。
リモコンニッチとラダーラック。 リモコンニッチは工務店からの提案で家の形。外観と揃えて、黒い屋根×白い壁にしてもらいました♪ ラダーラックは旧居から使用していたもの。生活動線上に設置して、カレンダーや子供の薬、ポストに投函する郵便物など、忘れてはいけないものを入れたり貼ったりしています。
bori
bori
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
家事デスク裏は収納スペースと掲示板になってます。 壁はマグネットウォールになっていて、学校や習い事の予定表、お便り系を貼ってます。 収納には書類系、文具系、薬系、プリンター、ルンバ&ブラーバなどなど…。 ママ事務仕事に必要な物が収められてます📝 普段使いのポーチもここにぶら下がってます。 最近ここだと次女の手が届き、盗まれてしまうので違う場所を探し中…
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
モニター中の3Mジャパンさんのコマンドフック◎ 今更ですが、フックの裏側について。 フック・両面テープ、予備付きテープのセットなので、貼り間違えても、その後他の場所で使いたくなっても安心です🤗 実際、私は位置を間違えて既に使用しています💦一瞬のつもりでしたが結構がっつりくっつき剥がれませんでした。凄いです😳 赤色がフック側、黒色が壁面用です。 タオル掛けだけ水色・英語表記でしたが、壁側は同じく黒色・日本語表記なのでわかりやすいです◎ 使い方は、 ①取り付け面をキレイにして乾かす ②赤字のテープを外す ③フックのベースに貼る ④黒字のテープを剥がして、取り付け面に貼る&「約30秒間」強く押し付ける ⑤「24時間以上おいてから」使用 【浴室など高湿になる場所で使う場合は】 ⑤(お風呂やシャワーを使って)フックのまわりに湿度をかける ⑥乾燥させ「24時間以上おいてから」使用 というように、一つ手順が増えるので注意です🍀 →貼れなかった場所報告に続きます💦
モニター中の3Mジャパンさんのコマンドフック◎ 今更ですが、フックの裏側について。 フック・両面テープ、予備付きテープのセットなので、貼り間違えても、その後他の場所で使いたくなっても安心です🤗 実際、私は位置を間違えて既に使用しています💦一瞬のつもりでしたが結構がっつりくっつき剥がれませんでした。凄いです😳 赤色がフック側、黒色が壁面用です。 タオル掛けだけ水色・英語表記でしたが、壁側は同じく黒色・日本語表記なのでわかりやすいです◎ 使い方は、 ①取り付け面をキレイにして乾かす ②赤字のテープを外す ③フックのベースに貼る ④黒字のテープを剥がして、取り付け面に貼る&「約30秒間」強く押し付ける ⑤「24時間以上おいてから」使用 【浴室など高湿になる場所で使う場合は】 ⑤(お風呂やシャワーを使って)フックのまわりに湿度をかける ⑥乾燥させ「24時間以上おいてから」使用 というように、一つ手順が増えるので注意です🍀 →貼れなかった場所報告に続きます💦
riko
riko
家族

壁/天井 家事楽動線が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 家事楽動線の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ