壁/天井 窓のお掃除

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
m.coccoさんの実例写真
今の家に約7年住んでいますが、階段の窓が高すぎ、手が届かないので窓枠を一度も掃除したことがありませんでした。 今回のモニターで閃き!棒が長いので、窓に届きました!!やっと埃を掃除することが出来て、大満足♡
今の家に約7年住んでいますが、階段の窓が高すぎ、手が届かないので窓枠を一度も掃除したことがありませんでした。 今回のモニターで閃き!棒が長いので、窓に届きました!!やっと埃を掃除することが出来て、大満足♡
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿③ 乾拭き→水拭きの手順がおすすめとのこと☝️ 最初に下のクロス(おしり)が動いて、次に上のクロス(頭)が動いて移動します。 おしりをふりふりしながら、くねくねとスライドしていくイメージ🤭←例え方が微妙ですが...とっても愛らしいんです♡ 可愛らしいロボットで愛着がわきます♪ 再生ボタンを押せば、上から下へ、自動で丁寧に綺麗にお掃除してくれました! 付属のリモコンを使えば、手動で動きを操作することもできます◎
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿③ 乾拭き→水拭きの手順がおすすめとのこと☝️ 最初に下のクロス(おしり)が動いて、次に上のクロス(頭)が動いて移動します。 おしりをふりふりしながら、くねくねとスライドしていくイメージ🤭←例え方が微妙ですが...とっても愛らしいんです♡ 可愛らしいロボットで愛着がわきます♪ 再生ボタンを押せば、上から下へ、自動で丁寧に綺麗にお掃除してくれました! 付属のリモコンを使えば、手動で動きを操作することもできます◎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
d_eriさんの実例写真
吹き抜けのところの窓は高いので レデッカーの馬毛のブラシで掃除してます𓃗 ☆かなり伸縮します ◟̑◞̑
吹き抜けのところの窓は高いので レデッカーの馬毛のブラシで掃除してます𓃗 ☆かなり伸縮します ◟̑◞̑
d_eri
d_eri
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
早速吹き抜け窓の掃除開始! 毎年この場所、掃除のために長いハシゴを壁に立てかけて登り、下で支えてもらい、こわい思いしながら掃除してました。 コレはスゴイです✨ 身長145センチの次男でも届く👏😄 先を曲げられるので窓下のこの場所にフィットしていい感じ🎶 しかも思ったほど重くないので掃除し易いです💖 この後、ライトや梁の上もやっちゃいます😁
早速吹き抜け窓の掃除開始! 毎年この場所、掃除のために長いハシゴを壁に立てかけて登り、下で支えてもらい、こわい思いしながら掃除してました。 コレはスゴイです✨ 身長145センチの次男でも届く👏😄 先を曲げられるので窓下のこの場所にフィットしていい感じ🎶 しかも思ったほど重くないので掃除し易いです💖 この後、ライトや梁の上もやっちゃいます😁
aya
aya
4LDK | 家族
vcngn13さんの実例写真
窓のお掃除どうしたらいいんだろ♪
窓のお掃除どうしたらいいんだろ♪
vcngn13
vcngn13
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
室内窓のくすみ、アイアンの埃が気になるもの。 週に一回さっとフキフキするだけでスッキリ✨
室内窓のくすみ、アイアンの埃が気になるもの。 週に一回さっとフキフキするだけでスッキリ✨
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
arさんの実例写真
パッケージをちゃんと読まなくて ごめんなさい。 先に謝っとく😅 モニター参加中。 ウエットシートストロングは 窓拭きしちゃだめよ!って 書いてある。 でも窓ふいちゃった🙇‍♀️💦💦 結果綺麗になってしまった 我が家の窓 特に外側。 これほんとありがたい😃 一枚でどんだけ使うよ~。 網戸までキレイだよー。 これリピ決定です。
パッケージをちゃんと読まなくて ごめんなさい。 先に謝っとく😅 モニター参加中。 ウエットシートストロングは 窓拭きしちゃだめよ!って 書いてある。 でも窓ふいちゃった🙇‍♀️💦💦 結果綺麗になってしまった 我が家の窓 特に外側。 これほんとありがたい😃 一枚でどんだけ使うよ~。 網戸までキレイだよー。 これリピ決定です。
ar
ar
2DK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家でクイックルミニワイパーは、こんな格子窓の細かい部分をきれいにしたいけど、わざわざ踏み台を持って来て掃除するのは面倒くさいなんて時に大活躍しています💖 残念だけどここもネコの出番はありません😿
我が家でクイックルミニワイパーは、こんな格子窓の細かい部分をきれいにしたいけど、わざわざ踏み台を持って来て掃除するのは面倒くさいなんて時に大活躍しています💖 残念だけどここもネコの出番はありません😿
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
埃取りは上の方から下の方へ順番に... クイックルハンディ伸縮タイプなら高いところも低いところもお手のもの~♪ 巾木や窓枠など、以前は拭き掃除したりテープでペタペタ取ったり(笑)してたけど、クイックルハンディだけですんごくキレイになることが判明😲 なんで今まで気づかなかったんだろ...💦 今までの苦労は何だったの~!!🙈 巾木掃除、すごくハードルが下がりました🎶
埃取りは上の方から下の方へ順番に... クイックルハンディ伸縮タイプなら高いところも低いところもお手のもの~♪ 巾木や窓枠など、以前は拭き掃除したりテープでペタペタ取ったり(笑)してたけど、クイックルハンディだけですんごくキレイになることが判明😲 なんで今まで気づかなかったんだろ...💦 今までの苦労は何だったの~!!🙈 巾木掃除、すごくハードルが下がりました🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
7年間放置していた吹き抜けの窓掃除🤣 高所ワイパーでとっても綺麗になりました💛 ヘッドの角度が7段階に調節出来て、 窓だけじゃなく窓枠の下の部分に溜まっていたホコリも綺麗にふきとることが出来ました!
7年間放置していた吹き抜けの窓掃除🤣 高所ワイパーでとっても綺麗になりました💛 ヘッドの角度が7段階に調節出来て、 窓だけじゃなく窓枠の下の部分に溜まっていたホコリも綺麗にふきとることが出来ました!
howdy
howdy
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
半年に1回窓の大掃除✨ 連休中気持ちのいい秋晴れだったので例年(いつもは11月)より早めに決行❣️ ① うちの網戸はあえて外せるものを使っててキレイにしたら春までは(虫のいない時期)外して物置に保管♪ ② 埃を落として洗剤をシュシュッとスプレー! 汚れを浮き出してスポンジで軽く擦って🧽 フレームは激落ちくんでゴシゴシ💦 水で洗い流してしっかり乾燥☀️ ③ 網戸の乾燥中に窓もゴシゴシ💦 内側も外側もキレイに✨ うちの窓は外側も拭きやすくて優秀です🌟 ④ 出窓の観葉植物は大掃除の邪魔になるのでデッキで水浴びして葉っぱの埃を落として日向ぼっこしてもらいます🌿☘️ 🌿
半年に1回窓の大掃除✨ 連休中気持ちのいい秋晴れだったので例年(いつもは11月)より早めに決行❣️ ① うちの網戸はあえて外せるものを使っててキレイにしたら春までは(虫のいない時期)外して物置に保管♪ ② 埃を落として洗剤をシュシュッとスプレー! 汚れを浮き出してスポンジで軽く擦って🧽 フレームは激落ちくんでゴシゴシ💦 水で洗い流してしっかり乾燥☀️ ③ 網戸の乾燥中に窓もゴシゴシ💦 内側も外側もキレイに✨ うちの窓は外側も拭きやすくて優秀です🌟 ④ 出窓の観葉植物は大掃除の邪魔になるのでデッキで水浴びして葉っぱの埃を落として日向ぼっこしてもらいます🌿☘️ 🌿
usagi
usagi
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは〜(^∇^)ノ 伸びるクイックルハンディは、吹き抜けの届かない窓(大掃除にパパにハシゴ出してもらい掃除してもらう危険な窓)これからは、ついでにお掃除出来るようになりました♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
こんにちは〜(^∇^)ノ 伸びるクイックルハンディは、吹き抜けの届かない窓(大掃除にパパにハシゴ出してもらい掃除してもらう危険な窓)これからは、ついでにお掃除出来るようになりました♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
arisaさんの実例写真
リビングの上の窓に そろそろお掃除しないとだな。
リビングの上の窓に そろそろお掃除しないとだな。
arisa
arisa
2LDK | 家族
nekoさんの実例写真
お気に入りの天井。 あえて梁を残しての吹き抜けにしてしまいました。 メンテナンスのことをなんにも考えてなかったので、3階部分の嵌め殺しの窓が掃除できなくて汚いです(^_^; シーリングファンは梁の下まで電動で降りてくるので、お掃除ばっちりなのですが( 笑 )
お気に入りの天井。 あえて梁を残しての吹き抜けにしてしまいました。 メンテナンスのことをなんにも考えてなかったので、3階部分の嵌め殺しの窓が掃除できなくて汚いです(^_^; シーリングファンは梁の下まで電動で降りてくるので、お掃除ばっちりなのですが( 笑 )
neko
neko
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
小窓のお掃除過ごしずつ始めました🍃🧹  こどもたちは外で元気が一番☀️
小窓のお掃除過ごしずつ始めました🍃🧹  こどもたちは外で元気が一番☀️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Evezhouseさんの実例写真
お洗濯を干しながら 子供達の着替えを取りに行きながら ロフトからちらっと覗くリビングも すき♡
お洗濯を干しながら 子供達の着替えを取りに行きながら ロフトからちらっと覗くリビングも すき♡
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家の象徴丸窓⚪️のある吹き抜け💕 アクセント小窓、FIX窓 シーリングファンなしなど 個性的な吹き抜け空間🎶 エアコン1台でこの冬を乗り切った💪 でもやっぱり熱循環は気になる🤔 リフォームも考えないとと思う今日この頃😅
我が家の象徴丸窓⚪️のある吹き抜け💕 アクセント小窓、FIX窓 シーリングファンなしなど 個性的な吹き抜け空間🎶 エアコン1台でこの冬を乗り切った💪 でもやっぱり熱循環は気になる🤔 リフォームも考えないとと思う今日この頃😅
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
毎年思う事なんだけど… 早くから少しずつ大掃除を始めて、12月になる前には終わってて 🎄クリスマスをゆっくり❗️お正月🎍準備をゆっくり❗️が理想 でも…暑くて無理⤵️からの、急に寒くて無理⤵️やらで 終わった試しが無い😔💧 でもまぁ〜窓掃除を少ししました❗️ コレ分かりますか❓ ウチの窓の殆どがクルクル回して開ける窓で、窓枠に対して垂直になるので 家の中から両面が拭けます 網戸は家の内側に付いているので、そんなに汚れません 簡単に外せるので洗うのも楽です❗️ 水を使うとか外とかの掃除を、寒くなる前に終わらせたい✊
毎年思う事なんだけど… 早くから少しずつ大掃除を始めて、12月になる前には終わってて 🎄クリスマスをゆっくり❗️お正月🎍準備をゆっくり❗️が理想 でも…暑くて無理⤵️からの、急に寒くて無理⤵️やらで 終わった試しが無い😔💧 でもまぁ〜窓掃除を少ししました❗️ コレ分かりますか❓ ウチの窓の殆どがクルクル回して開ける窓で、窓枠に対して垂直になるので 家の中から両面が拭けます 網戸は家の内側に付いているので、そんなに汚れません 簡単に外せるので洗うのも楽です❗️ 水を使うとか外とかの掃除を、寒くなる前に終わらせたい✊
Hiromi
Hiromi
3LDK
Disneyさんの実例写真
今日は暖かくて天気もよくて、お掃除が進みます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ リビングの窓もお掃除して、スッキリ☆
今日は暖かくて天気もよくて、お掃除が進みます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ リビングの窓もお掃除して、スッキリ☆
Disney
Disney
家族
igukenさんの実例写真
窓用 お掃除ロボ🤖
窓用 お掃除ロボ🤖
iguken
iguken
3LDK | 家族

壁/天井 窓のお掃除が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 窓のお掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 窓のお掃除

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
m.coccoさんの実例写真
今の家に約7年住んでいますが、階段の窓が高すぎ、手が届かないので窓枠を一度も掃除したことがありませんでした。 今回のモニターで閃き!棒が長いので、窓に届きました!!やっと埃を掃除することが出来て、大満足♡
今の家に約7年住んでいますが、階段の窓が高すぎ、手が届かないので窓枠を一度も掃除したことがありませんでした。 今回のモニターで閃き!棒が長いので、窓に届きました!!やっと埃を掃除することが出来て、大満足♡
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿③ 乾拭き→水拭きの手順がおすすめとのこと☝️ 最初に下のクロス(おしり)が動いて、次に上のクロス(頭)が動いて移動します。 おしりをふりふりしながら、くねくねとスライドしていくイメージ🤭←例え方が微妙ですが...とっても愛らしいんです♡ 可愛らしいロボットで愛着がわきます♪ 再生ボタンを押せば、上から下へ、自動で丁寧に綺麗にお掃除してくれました! 付属のリモコンを使えば、手動で動きを操作することもできます◎
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿③ 乾拭き→水拭きの手順がおすすめとのこと☝️ 最初に下のクロス(おしり)が動いて、次に上のクロス(頭)が動いて移動します。 おしりをふりふりしながら、くねくねとスライドしていくイメージ🤭←例え方が微妙ですが...とっても愛らしいんです♡ 可愛らしいロボットで愛着がわきます♪ 再生ボタンを押せば、上から下へ、自動で丁寧に綺麗にお掃除してくれました! 付属のリモコンを使えば、手動で動きを操作することもできます◎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
d_eriさんの実例写真
吹き抜けのところの窓は高いので レデッカーの馬毛のブラシで掃除してます𓃗 ☆かなり伸縮します ◟̑◞̑
吹き抜けのところの窓は高いので レデッカーの馬毛のブラシで掃除してます𓃗 ☆かなり伸縮します ◟̑◞̑
d_eri
d_eri
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
早速吹き抜け窓の掃除開始! 毎年この場所、掃除のために長いハシゴを壁に立てかけて登り、下で支えてもらい、こわい思いしながら掃除してました。 コレはスゴイです✨ 身長145センチの次男でも届く👏😄 先を曲げられるので窓下のこの場所にフィットしていい感じ🎶 しかも思ったほど重くないので掃除し易いです💖 この後、ライトや梁の上もやっちゃいます😁
早速吹き抜け窓の掃除開始! 毎年この場所、掃除のために長いハシゴを壁に立てかけて登り、下で支えてもらい、こわい思いしながら掃除してました。 コレはスゴイです✨ 身長145センチの次男でも届く👏😄 先を曲げられるので窓下のこの場所にフィットしていい感じ🎶 しかも思ったほど重くないので掃除し易いです💖 この後、ライトや梁の上もやっちゃいます😁
aya
aya
4LDK | 家族
vcngn13さんの実例写真
窓のお掃除どうしたらいいんだろ♪
窓のお掃除どうしたらいいんだろ♪
vcngn13
vcngn13
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
室内窓のくすみ、アイアンの埃が気になるもの。 週に一回さっとフキフキするだけでスッキリ✨
室内窓のくすみ、アイアンの埃が気になるもの。 週に一回さっとフキフキするだけでスッキリ✨
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
arさんの実例写真
パッケージをちゃんと読まなくて ごめんなさい。 先に謝っとく😅 モニター参加中。 ウエットシートストロングは 窓拭きしちゃだめよ!って 書いてある。 でも窓ふいちゃった🙇‍♀️💦💦 結果綺麗になってしまった 我が家の窓 特に外側。 これほんとありがたい😃 一枚でどんだけ使うよ~。 網戸までキレイだよー。 これリピ決定です。
パッケージをちゃんと読まなくて ごめんなさい。 先に謝っとく😅 モニター参加中。 ウエットシートストロングは 窓拭きしちゃだめよ!って 書いてある。 でも窓ふいちゃった🙇‍♀️💦💦 結果綺麗になってしまった 我が家の窓 特に外側。 これほんとありがたい😃 一枚でどんだけ使うよ~。 網戸までキレイだよー。 これリピ決定です。
ar
ar
2DK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家でクイックルミニワイパーは、こんな格子窓の細かい部分をきれいにしたいけど、わざわざ踏み台を持って来て掃除するのは面倒くさいなんて時に大活躍しています💖 残念だけどここもネコの出番はありません😿
我が家でクイックルミニワイパーは、こんな格子窓の細かい部分をきれいにしたいけど、わざわざ踏み台を持って来て掃除するのは面倒くさいなんて時に大活躍しています💖 残念だけどここもネコの出番はありません😿
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
埃取りは上の方から下の方へ順番に... クイックルハンディ伸縮タイプなら高いところも低いところもお手のもの~♪ 巾木や窓枠など、以前は拭き掃除したりテープでペタペタ取ったり(笑)してたけど、クイックルハンディだけですんごくキレイになることが判明😲 なんで今まで気づかなかったんだろ...💦 今までの苦労は何だったの~!!🙈 巾木掃除、すごくハードルが下がりました🎶
埃取りは上の方から下の方へ順番に... クイックルハンディ伸縮タイプなら高いところも低いところもお手のもの~♪ 巾木や窓枠など、以前は拭き掃除したりテープでペタペタ取ったり(笑)してたけど、クイックルハンディだけですんごくキレイになることが判明😲 なんで今まで気づかなかったんだろ...💦 今までの苦労は何だったの~!!🙈 巾木掃除、すごくハードルが下がりました🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
7年間放置していた吹き抜けの窓掃除🤣 高所ワイパーでとっても綺麗になりました💛 ヘッドの角度が7段階に調節出来て、 窓だけじゃなく窓枠の下の部分に溜まっていたホコリも綺麗にふきとることが出来ました!
7年間放置していた吹き抜けの窓掃除🤣 高所ワイパーでとっても綺麗になりました💛 ヘッドの角度が7段階に調節出来て、 窓だけじゃなく窓枠の下の部分に溜まっていたホコリも綺麗にふきとることが出来ました!
howdy
howdy
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
半年に1回窓の大掃除✨ 連休中気持ちのいい秋晴れだったので例年(いつもは11月)より早めに決行❣️ ① うちの網戸はあえて外せるものを使っててキレイにしたら春までは(虫のいない時期)外して物置に保管♪ ② 埃を落として洗剤をシュシュッとスプレー! 汚れを浮き出してスポンジで軽く擦って🧽 フレームは激落ちくんでゴシゴシ💦 水で洗い流してしっかり乾燥☀️ ③ 網戸の乾燥中に窓もゴシゴシ💦 内側も外側もキレイに✨ うちの窓は外側も拭きやすくて優秀です🌟 ④ 出窓の観葉植物は大掃除の邪魔になるのでデッキで水浴びして葉っぱの埃を落として日向ぼっこしてもらいます🌿☘️ 🌿
半年に1回窓の大掃除✨ 連休中気持ちのいい秋晴れだったので例年(いつもは11月)より早めに決行❣️ ① うちの網戸はあえて外せるものを使っててキレイにしたら春までは(虫のいない時期)外して物置に保管♪ ② 埃を落として洗剤をシュシュッとスプレー! 汚れを浮き出してスポンジで軽く擦って🧽 フレームは激落ちくんでゴシゴシ💦 水で洗い流してしっかり乾燥☀️ ③ 網戸の乾燥中に窓もゴシゴシ💦 内側も外側もキレイに✨ うちの窓は外側も拭きやすくて優秀です🌟 ④ 出窓の観葉植物は大掃除の邪魔になるのでデッキで水浴びして葉っぱの埃を落として日向ぼっこしてもらいます🌿☘️ 🌿
usagi
usagi
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは〜(^∇^)ノ 伸びるクイックルハンディは、吹き抜けの届かない窓(大掃除にパパにハシゴ出してもらい掃除してもらう危険な窓)これからは、ついでにお掃除出来るようになりました♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
こんにちは〜(^∇^)ノ 伸びるクイックルハンディは、吹き抜けの届かない窓(大掃除にパパにハシゴ出してもらい掃除してもらう危険な窓)これからは、ついでにお掃除出来るようになりました♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
arisaさんの実例写真
リビングの上の窓に そろそろお掃除しないとだな。
リビングの上の窓に そろそろお掃除しないとだな。
arisa
arisa
2LDK | 家族
nekoさんの実例写真
お気に入りの天井。 あえて梁を残しての吹き抜けにしてしまいました。 メンテナンスのことをなんにも考えてなかったので、3階部分の嵌め殺しの窓が掃除できなくて汚いです(^_^; シーリングファンは梁の下まで電動で降りてくるので、お掃除ばっちりなのですが( 笑 )
お気に入りの天井。 あえて梁を残しての吹き抜けにしてしまいました。 メンテナンスのことをなんにも考えてなかったので、3階部分の嵌め殺しの窓が掃除できなくて汚いです(^_^; シーリングファンは梁の下まで電動で降りてくるので、お掃除ばっちりなのですが( 笑 )
neko
neko
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
小窓のお掃除過ごしずつ始めました🍃🧹  こどもたちは外で元気が一番☀️
小窓のお掃除過ごしずつ始めました🍃🧹  こどもたちは外で元気が一番☀️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Evezhouseさんの実例写真
お洗濯を干しながら 子供達の着替えを取りに行きながら ロフトからちらっと覗くリビングも すき♡
お洗濯を干しながら 子供達の着替えを取りに行きながら ロフトからちらっと覗くリビングも すき♡
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家の象徴丸窓⚪️のある吹き抜け💕 アクセント小窓、FIX窓 シーリングファンなしなど 個性的な吹き抜け空間🎶 エアコン1台でこの冬を乗り切った💪 でもやっぱり熱循環は気になる🤔 リフォームも考えないとと思う今日この頃😅
我が家の象徴丸窓⚪️のある吹き抜け💕 アクセント小窓、FIX窓 シーリングファンなしなど 個性的な吹き抜け空間🎶 エアコン1台でこの冬を乗り切った💪 でもやっぱり熱循環は気になる🤔 リフォームも考えないとと思う今日この頃😅
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
毎年思う事なんだけど… 早くから少しずつ大掃除を始めて、12月になる前には終わってて 🎄クリスマスをゆっくり❗️お正月🎍準備をゆっくり❗️が理想 でも…暑くて無理⤵️からの、急に寒くて無理⤵️やらで 終わった試しが無い😔💧 でもまぁ〜窓掃除を少ししました❗️ コレ分かりますか❓ ウチの窓の殆どがクルクル回して開ける窓で、窓枠に対して垂直になるので 家の中から両面が拭けます 網戸は家の内側に付いているので、そんなに汚れません 簡単に外せるので洗うのも楽です❗️ 水を使うとか外とかの掃除を、寒くなる前に終わらせたい✊
毎年思う事なんだけど… 早くから少しずつ大掃除を始めて、12月になる前には終わってて 🎄クリスマスをゆっくり❗️お正月🎍準備をゆっくり❗️が理想 でも…暑くて無理⤵️からの、急に寒くて無理⤵️やらで 終わった試しが無い😔💧 でもまぁ〜窓掃除を少ししました❗️ コレ分かりますか❓ ウチの窓の殆どがクルクル回して開ける窓で、窓枠に対して垂直になるので 家の中から両面が拭けます 網戸は家の内側に付いているので、そんなに汚れません 簡単に外せるので洗うのも楽です❗️ 水を使うとか外とかの掃除を、寒くなる前に終わらせたい✊
Hiromi
Hiromi
3LDK
Disneyさんの実例写真
今日は暖かくて天気もよくて、お掃除が進みます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ リビングの窓もお掃除して、スッキリ☆
今日は暖かくて天気もよくて、お掃除が進みます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ リビングの窓もお掃除して、スッキリ☆
Disney
Disney
家族
igukenさんの実例写真
窓用 お掃除ロボ🤖
窓用 お掃除ロボ🤖
iguken
iguken
3LDK | 家族

壁/天井 窓のお掃除が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 窓のお掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ