ミシンコーナー。
キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。
子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、
ミシンは出しっぱなしなので
地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、
この場所を選びました。
リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。
でもここからリビングは見えるので
子供の様子を見ながらミシンできます。
奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。
一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。
コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。
1つ難点は、
カウンター幅が30cmしかないので
作業スペースが狭いです。
40〜45cmは欲しかったと思いました。
カウンター下に収まるワゴンの上を
作業スペースとして使っています。
ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。
壁に縫製中の服をかけたり
出来上がったものをかけて眺めたりしています。
小さなスペースですが私だけの空間、
お気に入りです♪
ミシンコーナー。
キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。
子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、
ミシンは出しっぱなしなので
地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、
この場所を選びました。
リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。
でもここからリビングは見えるので
子供の様子を見ながらミシンできます。
奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。
一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。
コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。
1つ難点は、
カウンター幅が30cmしかないので
作業スペースが狭いです。
40〜45cmは欲しかったと思いました。
カウンター下に収まるワゴンの上を
作業スペースとして使っています。
ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。
壁に縫製中の服をかけたり
出来上がったものをかけて眺めたりしています。
小さなスペースですが私だけの空間、
お気に入りです♪