自家受粉

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
マンションベランダでブルーベリーの木を育ててみることにしました😊 1本では自家受粉せず実がならないので、暖地向けラビットアイ系のパウダーブルーとブライトウェルの2年生の木を購入🫐 2年生の木だと本当は花をカットし、今年は実をならせないほうが良いらしいけど、 今年実を収穫したいので、人工受粉もしてみました😊 1つでも実がなったら嬉しいなぁ💕  
マンションベランダでブルーベリーの木を育ててみることにしました😊 1本では自家受粉せず実がならないので、暖地向けラビットアイ系のパウダーブルーとブライトウェルの2年生の木を購入🫐 2年生の木だと本当は花をカットし、今年は実をならせないほうが良いらしいけど、 今年実を収穫したいので、人工受粉もしてみました😊 1つでも実がなったら嬉しいなぁ💕  
nanako
nanako
eshinobumさんの実例写真
先月末に買ったワイルドストロベリー、白実と赤実。白実だけ買った時から実がついていて、どんな風に大きくなるのかなぁと楽しみにしてました♡ ほんのりと赤みを帯びてます。食べてみたら甘くてビックリ‼️ワイルドストロベリーってあまり甘くないイメージだったんだけどなぁ😆 今は花も咲いてないから初夏まで順調に成長して、また実をつけてくれるのを楽しみに待ちたいです😍 赤実は花も咲がなかったので、葉っぱ茂り過ぎかな?と思って何枚かカットしました。葉っぱに栄養取られると実がならないって聞いたことあります。 ちなみにワイルドストロベリーの葉っぱはハーブティーになります‼️育ててる方がいらしたら是非摘み取りして乾かしてハーブティー🫖にしてみてくださいね 乾燥した葉っぱは白湯に入れると新鮮な葉っぱの色に戻りますよ!
先月末に買ったワイルドストロベリー、白実と赤実。白実だけ買った時から実がついていて、どんな風に大きくなるのかなぁと楽しみにしてました♡ ほんのりと赤みを帯びてます。食べてみたら甘くてビックリ‼️ワイルドストロベリーってあまり甘くないイメージだったんだけどなぁ😆 今は花も咲いてないから初夏まで順調に成長して、また実をつけてくれるのを楽しみに待ちたいです😍 赤実は花も咲がなかったので、葉っぱ茂り過ぎかな?と思って何枚かカットしました。葉っぱに栄養取られると実がならないって聞いたことあります。 ちなみにワイルドストロベリーの葉っぱはハーブティーになります‼️育ててる方がいらしたら是非摘み取りして乾かしてハーブティー🫖にしてみてくださいね 乾燥した葉っぱは白湯に入れると新鮮な葉っぱの色に戻りますよ!
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
ceylonさんの実例写真
こんばんわぁ(*´艸`*) やっぱりあの後どんどん萎れてしまった雪晃。・゚・(*ノД`*)・゚・。 でも、ちゃんと自家受粉はしてくれたようで萎れた花の根元はしっかり膨らんで艶やかに✨(*´艸`*)❤︎ …これはどの位待ったら収穫して植えてもいいのかしら…(´・ω・`;) ぱっと見調べてみても解らず…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
こんばんわぁ(*´艸`*) やっぱりあの後どんどん萎れてしまった雪晃。・゚・(*ノД`*)・゚・。 でも、ちゃんと自家受粉はしてくれたようで萎れた花の根元はしっかり膨らんで艶やかに✨(*´艸`*)❤︎ …これはどの位待ったら収穫して植えてもいいのかしら…(´・ω・`;) ぱっと見調べてみても解らず…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ceylon
ceylon
2DK | 家族
rikoさんの実例写真
長男の記念樹として植えた オリーブの木。 13年経ってはじめて 実がなりました☆
長男の記念樹として植えた オリーブの木。 13年経ってはじめて 実がなりました☆
riko
riko
家族
niconさんの実例写真
イベント参加です〜 家新築してから沢山木を植えてきましたが、あっと言う間に大きくなってきて管理も大変になり全て処分しました。 オリーブの木を、1本だけシンボルツリーとして残しました。 花は咲きますがオリーブ🫒は1度も見たことはありません…
イベント参加です〜 家新築してから沢山木を植えてきましたが、あっと言う間に大きくなってきて管理も大変になり全て処分しました。 オリーブの木を、1本だけシンボルツリーとして残しました。 花は咲きますがオリーブ🫒は1度も見たことはありません…
nicon
nicon
家族
welcomeさんの実例写真
ダークパープルdd
ダークパープルdd
welcome
welcome
2LDK | カップル
khma88さんの実例写真
コメントは控えさせて頂きます( -᷅_-᷄ )
コメントは控えさせて頂きます( -᷅_-᷄ )
khma88
khma88
家族
PYON-pyonさんの実例写真
オリーブに実がついてる(´⊙ω⊙`) 自家受粉はしないはずなのでもう一本買い足しはしましたがそっちはまだ花はついてないし(*´-`) 謎は深まるばかり(´・ω・)
オリーブに実がついてる(´⊙ω⊙`) 自家受粉はしないはずなのでもう一本買い足しはしましたがそっちはまだ花はついてないし(*´-`) 謎は深まるばかり(´・ω・)
PYON-pyon
PYON-pyon
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
スーパーに出張花屋さんが来ていて、花苗を格安販売していたので、思わず連れ帰ってしまいました…f(^_^; 西洋オダマキ三種類に、ブルーベリー一種(^-^)v ブルーベリーはウチのお庭に他にいないのだけど、やっぱり自家受粉は難しいのかしらね… 近くで植えてる家があると良いんだけど(^-^;
スーパーに出張花屋さんが来ていて、花苗を格安販売していたので、思わず連れ帰ってしまいました…f(^_^; 西洋オダマキ三種類に、ブルーベリー一種(^-^)v ブルーベリーはウチのお庭に他にいないのだけど、やっぱり自家受粉は難しいのかしらね… 近くで植えてる家があると良いんだけど(^-^;
sora
sora
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
4種類植えたブルーベリーのうち、ウェイマースだけ、お花がたくさん。 他の3種は、まだ葉っぱだけ(^_^;) 自家受粉しづらいから、違う種類を近くに…と言っても、開花時期がズレちゃうのはどうしようもない。 て言うか、他の3種は雪で枝がけっこう折れちゃっていたから、花芽が折れちゃっていたのかも(。>ω<。) 次の冬は、雪囲いちゃんとしよう。
4種類植えたブルーベリーのうち、ウェイマースだけ、お花がたくさん。 他の3種は、まだ葉っぱだけ(^_^;) 自家受粉しづらいから、違う種類を近くに…と言っても、開花時期がズレちゃうのはどうしようもない。 て言うか、他の3種は雪で枝がけっこう折れちゃっていたから、花芽が折れちゃっていたのかも(。>ω<。) 次の冬は、雪囲いちゃんとしよう。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族

自家受粉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自家受粉

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
マンションベランダでブルーベリーの木を育ててみることにしました😊 1本では自家受粉せず実がならないので、暖地向けラビットアイ系のパウダーブルーとブライトウェルの2年生の木を購入🫐 2年生の木だと本当は花をカットし、今年は実をならせないほうが良いらしいけど、 今年実を収穫したいので、人工受粉もしてみました😊 1つでも実がなったら嬉しいなぁ💕  
マンションベランダでブルーベリーの木を育ててみることにしました😊 1本では自家受粉せず実がならないので、暖地向けラビットアイ系のパウダーブルーとブライトウェルの2年生の木を購入🫐 2年生の木だと本当は花をカットし、今年は実をならせないほうが良いらしいけど、 今年実を収穫したいので、人工受粉もしてみました😊 1つでも実がなったら嬉しいなぁ💕  
nanako
nanako
eshinobumさんの実例写真
先月末に買ったワイルドストロベリー、白実と赤実。白実だけ買った時から実がついていて、どんな風に大きくなるのかなぁと楽しみにしてました♡ ほんのりと赤みを帯びてます。食べてみたら甘くてビックリ‼️ワイルドストロベリーってあまり甘くないイメージだったんだけどなぁ😆 今は花も咲いてないから初夏まで順調に成長して、また実をつけてくれるのを楽しみに待ちたいです😍 赤実は花も咲がなかったので、葉っぱ茂り過ぎかな?と思って何枚かカットしました。葉っぱに栄養取られると実がならないって聞いたことあります。 ちなみにワイルドストロベリーの葉っぱはハーブティーになります‼️育ててる方がいらしたら是非摘み取りして乾かしてハーブティー🫖にしてみてくださいね 乾燥した葉っぱは白湯に入れると新鮮な葉っぱの色に戻りますよ!
先月末に買ったワイルドストロベリー、白実と赤実。白実だけ買った時から実がついていて、どんな風に大きくなるのかなぁと楽しみにしてました♡ ほんのりと赤みを帯びてます。食べてみたら甘くてビックリ‼️ワイルドストロベリーってあまり甘くないイメージだったんだけどなぁ😆 今は花も咲いてないから初夏まで順調に成長して、また実をつけてくれるのを楽しみに待ちたいです😍 赤実は花も咲がなかったので、葉っぱ茂り過ぎかな?と思って何枚かカットしました。葉っぱに栄養取られると実がならないって聞いたことあります。 ちなみにワイルドストロベリーの葉っぱはハーブティーになります‼️育ててる方がいらしたら是非摘み取りして乾かしてハーブティー🫖にしてみてくださいね 乾燥した葉っぱは白湯に入れると新鮮な葉っぱの色に戻りますよ!
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
ceylonさんの実例写真
こんばんわぁ(*´艸`*) やっぱりあの後どんどん萎れてしまった雪晃。・゚・(*ノД`*)・゚・。 でも、ちゃんと自家受粉はしてくれたようで萎れた花の根元はしっかり膨らんで艶やかに✨(*´艸`*)❤︎ …これはどの位待ったら収穫して植えてもいいのかしら…(´・ω・`;) ぱっと見調べてみても解らず…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
こんばんわぁ(*´艸`*) やっぱりあの後どんどん萎れてしまった雪晃。・゚・(*ノД`*)・゚・。 でも、ちゃんと自家受粉はしてくれたようで萎れた花の根元はしっかり膨らんで艶やかに✨(*´艸`*)❤︎ …これはどの位待ったら収穫して植えてもいいのかしら…(´・ω・`;) ぱっと見調べてみても解らず…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ceylon
ceylon
2DK | 家族
rikoさんの実例写真
長男の記念樹として植えた オリーブの木。 13年経ってはじめて 実がなりました☆
長男の記念樹として植えた オリーブの木。 13年経ってはじめて 実がなりました☆
riko
riko
家族
niconさんの実例写真
イベント参加です〜 家新築してから沢山木を植えてきましたが、あっと言う間に大きくなってきて管理も大変になり全て処分しました。 オリーブの木を、1本だけシンボルツリーとして残しました。 花は咲きますがオリーブ🫒は1度も見たことはありません…
イベント参加です〜 家新築してから沢山木を植えてきましたが、あっと言う間に大きくなってきて管理も大変になり全て処分しました。 オリーブの木を、1本だけシンボルツリーとして残しました。 花は咲きますがオリーブ🫒は1度も見たことはありません…
nicon
nicon
家族
welcomeさんの実例写真
ダークパープルdd
ダークパープルdd
welcome
welcome
2LDK | カップル
khma88さんの実例写真
コメントは控えさせて頂きます( -᷅_-᷄ )
コメントは控えさせて頂きます( -᷅_-᷄ )
khma88
khma88
家族
PYON-pyonさんの実例写真
オリーブに実がついてる(´⊙ω⊙`) 自家受粉はしないはずなのでもう一本買い足しはしましたがそっちはまだ花はついてないし(*´-`) 謎は深まるばかり(´・ω・)
オリーブに実がついてる(´⊙ω⊙`) 自家受粉はしないはずなのでもう一本買い足しはしましたがそっちはまだ花はついてないし(*´-`) 謎は深まるばかり(´・ω・)
PYON-pyon
PYON-pyon
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
スーパーに出張花屋さんが来ていて、花苗を格安販売していたので、思わず連れ帰ってしまいました…f(^_^; 西洋オダマキ三種類に、ブルーベリー一種(^-^)v ブルーベリーはウチのお庭に他にいないのだけど、やっぱり自家受粉は難しいのかしらね… 近くで植えてる家があると良いんだけど(^-^;
スーパーに出張花屋さんが来ていて、花苗を格安販売していたので、思わず連れ帰ってしまいました…f(^_^; 西洋オダマキ三種類に、ブルーベリー一種(^-^)v ブルーベリーはウチのお庭に他にいないのだけど、やっぱり自家受粉は難しいのかしらね… 近くで植えてる家があると良いんだけど(^-^;
sora
sora
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
4種類植えたブルーベリーのうち、ウェイマースだけ、お花がたくさん。 他の3種は、まだ葉っぱだけ(^_^;) 自家受粉しづらいから、違う種類を近くに…と言っても、開花時期がズレちゃうのはどうしようもない。 て言うか、他の3種は雪で枝がけっこう折れちゃっていたから、花芽が折れちゃっていたのかも(。>ω<。) 次の冬は、雪囲いちゃんとしよう。
4種類植えたブルーベリーのうち、ウェイマースだけ、お花がたくさん。 他の3種は、まだ葉っぱだけ(^_^;) 自家受粉しづらいから、違う種類を近くに…と言っても、開花時期がズレちゃうのはどうしようもない。 て言うか、他の3種は雪で枝がけっこう折れちゃっていたから、花芽が折れちゃっていたのかも(。>ω<。) 次の冬は、雪囲いちゃんとしよう。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族

自家受粉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ