山道

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
bakamamiさんの実例写真
寝室の壁面に有孔ボードで山道具ディスプレイ兼収納コーナーを作成。 今まで部屋の隅にごちゃごちゃと置いてあった山道具達がインテリアに変化! 柱はラブリコで設置も超簡単だった!
寝室の壁面に有孔ボードで山道具ディスプレイ兼収納コーナーを作成。 今まで部屋の隅にごちゃごちゃと置いてあった山道具達がインテリアに変化! 柱はラブリコで設置も超簡単だった!
bakamami
bakamami
1R | 一人暮らし
kazuuuuuuuuさんの実例写真
玄関の土間に山道具を収納するスペースを設けました。収納というより、飾りですが、、 有孔ボード専用のフックに、バルコニーのウッドデッキで余った2×4の木材を置いています。
玄関の土間に山道具を収納するスペースを設けました。収納というより、飾りですが、、 有孔ボード専用のフックに、バルコニーのウッドデッキで余った2×4の木材を置いています。
kazuuuuuuuu
kazuuuuuuuu
1LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
台風停滞中… モサを避け避け 長靴で軽トラ走る…
台風停滞中… モサを避け避け 長靴で軽トラ走る…
mama-mammoth
mama-mammoth
YUNTaさんの実例写真
可動棚とパンチングボードでお気に入りグッズや山アイテムをディスプレイしてます。 パンチングボードは元々あったものでは足りずベニヤに何百個もの穴をドリルで地道にあけましたw 爆死( ;`Д´)
可動棚とパンチングボードでお気に入りグッズや山アイテムをディスプレイしてます。 パンチングボードは元々あったものでは足りずベニヤに何百個もの穴をドリルで地道にあけましたw 爆死( ;`Д´)
YUNTa
YUNTa
yuki_to_iwaさんの実例写真
女の子らしい部屋にしたくて、今まで隠してきたクライミングや登山の道具たち。でも大好きな道具だから、見せる収納にすることにしました。 ディアウォールと有孔ボードで収納スペースを作っています。
女の子らしい部屋にしたくて、今まで隠してきたクライミングや登山の道具たち。でも大好きな道具だから、見せる収納にすることにしました。 ディアウォールと有孔ボードで収納スペースを作っています。
yuki_to_iwa
yuki_to_iwa
1K | 一人暮らし
Hi-low-sさんの実例写真
Hi-low-s
Hi-low-s
3LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
リノベ報告つづき。 玄関入ったところに大きめの土間を作りました。 汚れたままの山道具や、ベビーカーを畳まずに収納できるようになって、とても便利になりました。
リノベ報告つづき。 玄関入ったところに大きめの土間を作りました。 汚れたままの山道具や、ベビーカーを畳まずに収納できるようになって、とても便利になりました。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
nocchioさんの実例写真
nocchio
nocchio
4LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
玄関横は旦那さんの自転車や山道具用の土間になってます。ここは私が手を出せない場所… たまに口は出してますが☆
玄関横は旦那さんの自転車や山道具用の土間になってます。ここは私が手を出せない場所… たまに口は出してますが☆
nyanko
nyanko
家族
akakou88629さんの実例写真
ひぃばぁんちへの道2。 綺麗な野草✨ 緑が濃い✨ お花はおしとやか(*^^*)✨
ひぃばぁんちへの道2。 綺麗な野草✨ 緑が濃い✨ お花はおしとやか(*^^*)✨
akakou88629
akakou88629
mikiさんの実例写真
pinkflagを使用しosb合板で棚をDIYしました٩(^‿^)۶ 好きなものに囲まれる生活に憧れます。✳︎
pinkflagを使用しosb合板で棚をDIYしました٩(^‿^)۶ 好きなものに囲まれる生活に憧れます。✳︎
miki
miki
1LDK | 一人暮らし
KOMAさんの実例写真
壁一面使って本棚を作りました。ついでに山道具も収納できるようにしました。
壁一面使って本棚を作りました。ついでに山道具も収納できるようにしました。
KOMA
KOMA
家族
torasan1003さんの実例写真
二階の物置きになるのかな。 以前和室だったところを押入れを広げウォークインクローゼットにし、建具と壁を取り除いて踊り場にしました。 キャンプ道具と山道具、CD、カセットテープ、映画関係、少しずつ収集した趣味のものばかりでここは雑然としています。 日当たりが良く、子どもの頃に録音したカセットの音の悪さを楽しみながらここで過ごす午前中が童心に戻る時間です。
二階の物置きになるのかな。 以前和室だったところを押入れを広げウォークインクローゼットにし、建具と壁を取り除いて踊り場にしました。 キャンプ道具と山道具、CD、カセットテープ、映画関係、少しずつ収集した趣味のものばかりでここは雑然としています。 日当たりが良く、子どもの頃に録音したカセットの音の悪さを楽しみながらここで過ごす午前中が童心に戻る時間です。
torasan1003
torasan1003
家族
chamさんの実例写真
台風も過ぎて、雨が止んだので 待ちにまったお散歩〜🎶 ソーラー式の街頭に乗っけてみました😅
台風も過ぎて、雨が止んだので 待ちにまったお散歩〜🎶 ソーラー式の街頭に乗っけてみました😅
cham
cham
家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
twoさんの実例写真
土間の奥には山道具を収納するために専用の土間収納を設けました☻ テントやらザックやらトレッキングブーツやらウエアやら全ての山道具たちがここにしまってあります。 山道具は派手なカラーが多いので、扉を開けると目がチカチカする部屋になってます。笑 それにしても、カメラマーク! 気がついたら7個に(꒪ȏ꒪;)!
土間の奥には山道具を収納するために専用の土間収納を設けました☻ テントやらザックやらトレッキングブーツやらウエアやら全ての山道具たちがここにしまってあります。 山道具は派手なカラーが多いので、扉を開けると目がチカチカする部屋になってます。笑 それにしても、カメラマーク! 気がついたら7個に(꒪ȏ꒪;)!
two
two
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
連投しています。 タイムライン後ほどまわります💦 トキリマメというツル性の植物‥ ずいぶん前に山道で発見し種を植えたら‥ 芽が出てきてたのですね〜🌱 デッキの横に這わせています。 と言うか伸びるので適当に引っ掛けてます🤭 真っ赤なサヤに黒い種 秋を感じます🍂
連投しています。 タイムライン後ほどまわります💦 トキリマメというツル性の植物‥ ずいぶん前に山道で発見し種を植えたら‥ 芽が出てきてたのですね〜🌱 デッキの横に這わせています。 と言うか伸びるので適当に引っ掛けてます🤭 真っ赤なサヤに黒い種 秋を感じます🍂
minttea
minttea
家族
risaさんの実例写真
トミカコーナーを拡大しました。山道ドライブのおもちゃの下に道路を書いてコースも増えてドライブ遊びがより楽しくなったようです♡大きいおもちゃは、収納に場所を取るので、出しっ放しでもごちゃごちゃして見えないようにと考えて作りました。
トミカコーナーを拡大しました。山道ドライブのおもちゃの下に道路を書いてコースも増えてドライブ遊びがより楽しくなったようです♡大きいおもちゃは、収納に場所を取るので、出しっ放しでもごちゃごちゃして見えないようにと考えて作りました。
risa
risa
3LDK | 家族
cota2さんの実例写真
車庫の裏から山に行く事が出来ます。 擁壁(ようへき)の上のサツキとレンギョウの剪定中です。 バリカンのバッテリー切れ💦 まだ 途中なんですが🥲
車庫の裏から山に行く事が出来ます。 擁壁(ようへき)の上のサツキとレンギョウの剪定中です。 バリカンのバッテリー切れ💦 まだ 途中なんですが🥲
cota2
cota2
家族
kumaさんの実例写真
夫の山用ザック⛰ 立てて収納できないので、ウォールシェルフに引っ掛けて収納しています。 もっと沢山ありましたが、これでも減らした方です😅
夫の山用ザック⛰ 立てて収納できないので、ウォールシェルフに引っ掛けて収納しています。 もっと沢山ありましたが、これでも減らした方です😅
kuma
kuma
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
山道の草刈り。めっちゃ草が元気で、今年は手こずったなぁ〜(T ^ T)疲れた〜!
山道の草刈り。めっちゃ草が元気で、今年は手こずったなぁ〜(T ^ T)疲れた〜!
saku
saku
家族
arts0725さんの実例写真
本棚と山道具をなんとかしたいと思い考えた結果、こうなりました。 漫画はこれから整理していきます… ちなみに、パンチングボードの後ろも本棚です。 本棚仕様 910mm幅を3列 600mm幅を2列 【使用材料】 2x4材:14本 1x6材:14本→910mmにカット 1x6材:6本→600mmにカット レール柱:20本 約1800mm レール受:180個(8個入を23袋分) ラブリコ:14個 パンチングボード:4枚 600mm x 900mm 4mmネジ:200本(レール柱が10ヶ所止めるところあったので) 制作期間:2日(材料を追加したりしたので、半日ずつで約2日です) 作業人数:1人 購入金額:約85,000円+カット代
本棚と山道具をなんとかしたいと思い考えた結果、こうなりました。 漫画はこれから整理していきます… ちなみに、パンチングボードの後ろも本棚です。 本棚仕様 910mm幅を3列 600mm幅を2列 【使用材料】 2x4材:14本 1x6材:14本→910mmにカット 1x6材:6本→600mmにカット レール柱:20本 約1800mm レール受:180個(8個入を23袋分) ラブリコ:14個 パンチングボード:4枚 600mm x 900mm 4mmネジ:200本(レール柱が10ヶ所止めるところあったので) 制作期間:2日(材料を追加したりしたので、半日ずつで約2日です) 作業人数:1人 購入金額:約85,000円+カット代
arts0725
arts0725
htsbaseさんの実例写真
そろそろ水遊びの季節です。うちから湖畔まで、山道を1kmほど下るのに、わざわざ車に積むのも面倒なので、端材に車両をつけて引っ張る台車をDIY‼︎これで15分で湖上に行けます(*ꆤ.̫ꆤ*)
そろそろ水遊びの季節です。うちから湖畔まで、山道を1kmほど下るのに、わざわざ車に積むのも面倒なので、端材に車両をつけて引っ張る台車をDIY‼︎これで15分で湖上に行けます(*ꆤ.̫ꆤ*)
htsbase
htsbase
家族
kicksta79さんの実例写真
雨の音聞きながら仕事
雨の音聞きながら仕事
kicksta79
kicksta79
COLeCoさんの実例写真
まだまだまだまだ実家です。なかなかおうちの写真がとれません( ;∀;)この険しい山の中を抜けたら!!!!!
まだまだまだまだ実家です。なかなかおうちの写真がとれません( ;∀;)この険しい山の中を抜けたら!!!!!
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
山道具がごちゃごちゃ。 バックパックはカリマーのridge40。 40Lって謳ってますが、体感的に45〜50L近く入るんじゃないかな?昨今は軽量化の為に軟弱生地のバックパックが増えてますが、時代に逆行するような分厚い生地です。(*´ω`*)夏のテント泊1泊ならこなせそうかな。ブーツは兄の勧めで、モンベルのツオロミーブーツ。何かモンベルって、登山靴は残念なレビューが多いみたいですが、横幅の大きい私の足にはいい感じでフィットしますσ(๑ꏿ◡ꏿ๑)
山道具がごちゃごちゃ。 バックパックはカリマーのridge40。 40Lって謳ってますが、体感的に45〜50L近く入るんじゃないかな?昨今は軽量化の為に軟弱生地のバックパックが増えてますが、時代に逆行するような分厚い生地です。(*´ω`*)夏のテント泊1泊ならこなせそうかな。ブーツは兄の勧めで、モンベルのツオロミーブーツ。何かモンベルって、登山靴は残念なレビューが多いみたいですが、横幅の大きい私の足にはいい感じでフィットしますσ(๑ꏿ◡ꏿ๑)
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
もっと見る

山道の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山道

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
bakamamiさんの実例写真
寝室の壁面に有孔ボードで山道具ディスプレイ兼収納コーナーを作成。 今まで部屋の隅にごちゃごちゃと置いてあった山道具達がインテリアに変化! 柱はラブリコで設置も超簡単だった!
寝室の壁面に有孔ボードで山道具ディスプレイ兼収納コーナーを作成。 今まで部屋の隅にごちゃごちゃと置いてあった山道具達がインテリアに変化! 柱はラブリコで設置も超簡単だった!
bakamami
bakamami
1R | 一人暮らし
kazuuuuuuuuさんの実例写真
玄関の土間に山道具を収納するスペースを設けました。収納というより、飾りですが、、 有孔ボード専用のフックに、バルコニーのウッドデッキで余った2×4の木材を置いています。
玄関の土間に山道具を収納するスペースを設けました。収納というより、飾りですが、、 有孔ボード専用のフックに、バルコニーのウッドデッキで余った2×4の木材を置いています。
kazuuuuuuuu
kazuuuuuuuu
1LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
台風停滞中… モサを避け避け 長靴で軽トラ走る…
台風停滞中… モサを避け避け 長靴で軽トラ走る…
mama-mammoth
mama-mammoth
YUNTaさんの実例写真
可動棚とパンチングボードでお気に入りグッズや山アイテムをディスプレイしてます。 パンチングボードは元々あったものでは足りずベニヤに何百個もの穴をドリルで地道にあけましたw 爆死( ;`Д´)
可動棚とパンチングボードでお気に入りグッズや山アイテムをディスプレイしてます。 パンチングボードは元々あったものでは足りずベニヤに何百個もの穴をドリルで地道にあけましたw 爆死( ;`Д´)
YUNTa
YUNTa
yuki_to_iwaさんの実例写真
女の子らしい部屋にしたくて、今まで隠してきたクライミングや登山の道具たち。でも大好きな道具だから、見せる収納にすることにしました。 ディアウォールと有孔ボードで収納スペースを作っています。
女の子らしい部屋にしたくて、今まで隠してきたクライミングや登山の道具たち。でも大好きな道具だから、見せる収納にすることにしました。 ディアウォールと有孔ボードで収納スペースを作っています。
yuki_to_iwa
yuki_to_iwa
1K | 一人暮らし
Hi-low-sさんの実例写真
Hi-low-s
Hi-low-s
3LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
リノベ報告つづき。 玄関入ったところに大きめの土間を作りました。 汚れたままの山道具や、ベビーカーを畳まずに収納できるようになって、とても便利になりました。
リノベ報告つづき。 玄関入ったところに大きめの土間を作りました。 汚れたままの山道具や、ベビーカーを畳まずに収納できるようになって、とても便利になりました。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
nocchioさんの実例写真
nocchio
nocchio
4LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
玄関横は旦那さんの自転車や山道具用の土間になってます。ここは私が手を出せない場所… たまに口は出してますが☆
玄関横は旦那さんの自転車や山道具用の土間になってます。ここは私が手を出せない場所… たまに口は出してますが☆
nyanko
nyanko
家族
akakou88629さんの実例写真
ひぃばぁんちへの道2。 綺麗な野草✨ 緑が濃い✨ お花はおしとやか(*^^*)✨
ひぃばぁんちへの道2。 綺麗な野草✨ 緑が濃い✨ お花はおしとやか(*^^*)✨
akakou88629
akakou88629
mikiさんの実例写真
pinkflagを使用しosb合板で棚をDIYしました٩(^‿^)۶ 好きなものに囲まれる生活に憧れます。✳︎
pinkflagを使用しosb合板で棚をDIYしました٩(^‿^)۶ 好きなものに囲まれる生活に憧れます。✳︎
miki
miki
1LDK | 一人暮らし
KOMAさんの実例写真
壁一面使って本棚を作りました。ついでに山道具も収納できるようにしました。
壁一面使って本棚を作りました。ついでに山道具も収納できるようにしました。
KOMA
KOMA
家族
torasan1003さんの実例写真
二階の物置きになるのかな。 以前和室だったところを押入れを広げウォークインクローゼットにし、建具と壁を取り除いて踊り場にしました。 キャンプ道具と山道具、CD、カセットテープ、映画関係、少しずつ収集した趣味のものばかりでここは雑然としています。 日当たりが良く、子どもの頃に録音したカセットの音の悪さを楽しみながらここで過ごす午前中が童心に戻る時間です。
二階の物置きになるのかな。 以前和室だったところを押入れを広げウォークインクローゼットにし、建具と壁を取り除いて踊り場にしました。 キャンプ道具と山道具、CD、カセットテープ、映画関係、少しずつ収集した趣味のものばかりでここは雑然としています。 日当たりが良く、子どもの頃に録音したカセットの音の悪さを楽しみながらここで過ごす午前中が童心に戻る時間です。
torasan1003
torasan1003
家族
chamさんの実例写真
台風も過ぎて、雨が止んだので 待ちにまったお散歩〜🎶 ソーラー式の街頭に乗っけてみました😅
台風も過ぎて、雨が止んだので 待ちにまったお散歩〜🎶 ソーラー式の街頭に乗っけてみました😅
cham
cham
家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
twoさんの実例写真
土間の奥には山道具を収納するために専用の土間収納を設けました☻ テントやらザックやらトレッキングブーツやらウエアやら全ての山道具たちがここにしまってあります。 山道具は派手なカラーが多いので、扉を開けると目がチカチカする部屋になってます。笑 それにしても、カメラマーク! 気がついたら7個に(꒪ȏ꒪;)!
土間の奥には山道具を収納するために専用の土間収納を設けました☻ テントやらザックやらトレッキングブーツやらウエアやら全ての山道具たちがここにしまってあります。 山道具は派手なカラーが多いので、扉を開けると目がチカチカする部屋になってます。笑 それにしても、カメラマーク! 気がついたら7個に(꒪ȏ꒪;)!
two
two
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
連投しています。 タイムライン後ほどまわります💦 トキリマメというツル性の植物‥ ずいぶん前に山道で発見し種を植えたら‥ 芽が出てきてたのですね〜🌱 デッキの横に這わせています。 と言うか伸びるので適当に引っ掛けてます🤭 真っ赤なサヤに黒い種 秋を感じます🍂
連投しています。 タイムライン後ほどまわります💦 トキリマメというツル性の植物‥ ずいぶん前に山道で発見し種を植えたら‥ 芽が出てきてたのですね〜🌱 デッキの横に這わせています。 と言うか伸びるので適当に引っ掛けてます🤭 真っ赤なサヤに黒い種 秋を感じます🍂
minttea
minttea
家族
risaさんの実例写真
トミカコーナーを拡大しました。山道ドライブのおもちゃの下に道路を書いてコースも増えてドライブ遊びがより楽しくなったようです♡大きいおもちゃは、収納に場所を取るので、出しっ放しでもごちゃごちゃして見えないようにと考えて作りました。
トミカコーナーを拡大しました。山道ドライブのおもちゃの下に道路を書いてコースも増えてドライブ遊びがより楽しくなったようです♡大きいおもちゃは、収納に場所を取るので、出しっ放しでもごちゃごちゃして見えないようにと考えて作りました。
risa
risa
3LDK | 家族
cota2さんの実例写真
車庫の裏から山に行く事が出来ます。 擁壁(ようへき)の上のサツキとレンギョウの剪定中です。 バリカンのバッテリー切れ💦 まだ 途中なんですが🥲
車庫の裏から山に行く事が出来ます。 擁壁(ようへき)の上のサツキとレンギョウの剪定中です。 バリカンのバッテリー切れ💦 まだ 途中なんですが🥲
cota2
cota2
家族
kumaさんの実例写真
夫の山用ザック⛰ 立てて収納できないので、ウォールシェルフに引っ掛けて収納しています。 もっと沢山ありましたが、これでも減らした方です😅
夫の山用ザック⛰ 立てて収納できないので、ウォールシェルフに引っ掛けて収納しています。 もっと沢山ありましたが、これでも減らした方です😅
kuma
kuma
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
山道の草刈り。めっちゃ草が元気で、今年は手こずったなぁ〜(T ^ T)疲れた〜!
山道の草刈り。めっちゃ草が元気で、今年は手こずったなぁ〜(T ^ T)疲れた〜!
saku
saku
家族
arts0725さんの実例写真
本棚と山道具をなんとかしたいと思い考えた結果、こうなりました。 漫画はこれから整理していきます… ちなみに、パンチングボードの後ろも本棚です。 本棚仕様 910mm幅を3列 600mm幅を2列 【使用材料】 2x4材:14本 1x6材:14本→910mmにカット 1x6材:6本→600mmにカット レール柱:20本 約1800mm レール受:180個(8個入を23袋分) ラブリコ:14個 パンチングボード:4枚 600mm x 900mm 4mmネジ:200本(レール柱が10ヶ所止めるところあったので) 制作期間:2日(材料を追加したりしたので、半日ずつで約2日です) 作業人数:1人 購入金額:約85,000円+カット代
本棚と山道具をなんとかしたいと思い考えた結果、こうなりました。 漫画はこれから整理していきます… ちなみに、パンチングボードの後ろも本棚です。 本棚仕様 910mm幅を3列 600mm幅を2列 【使用材料】 2x4材:14本 1x6材:14本→910mmにカット 1x6材:6本→600mmにカット レール柱:20本 約1800mm レール受:180個(8個入を23袋分) ラブリコ:14個 パンチングボード:4枚 600mm x 900mm 4mmネジ:200本(レール柱が10ヶ所止めるところあったので) 制作期間:2日(材料を追加したりしたので、半日ずつで約2日です) 作業人数:1人 購入金額:約85,000円+カット代
arts0725
arts0725
htsbaseさんの実例写真
そろそろ水遊びの季節です。うちから湖畔まで、山道を1kmほど下るのに、わざわざ車に積むのも面倒なので、端材に車両をつけて引っ張る台車をDIY‼︎これで15分で湖上に行けます(*ꆤ.̫ꆤ*)
そろそろ水遊びの季節です。うちから湖畔まで、山道を1kmほど下るのに、わざわざ車に積むのも面倒なので、端材に車両をつけて引っ張る台車をDIY‼︎これで15分で湖上に行けます(*ꆤ.̫ꆤ*)
htsbase
htsbase
家族
kicksta79さんの実例写真
雨の音聞きながら仕事
雨の音聞きながら仕事
kicksta79
kicksta79
COLeCoさんの実例写真
まだまだまだまだ実家です。なかなかおうちの写真がとれません( ;∀;)この険しい山の中を抜けたら!!!!!
まだまだまだまだ実家です。なかなかおうちの写真がとれません( ;∀;)この険しい山の中を抜けたら!!!!!
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
山道具がごちゃごちゃ。 バックパックはカリマーのridge40。 40Lって謳ってますが、体感的に45〜50L近く入るんじゃないかな?昨今は軽量化の為に軟弱生地のバックパックが増えてますが、時代に逆行するような分厚い生地です。(*´ω`*)夏のテント泊1泊ならこなせそうかな。ブーツは兄の勧めで、モンベルのツオロミーブーツ。何かモンベルって、登山靴は残念なレビューが多いみたいですが、横幅の大きい私の足にはいい感じでフィットしますσ(๑ꏿ◡ꏿ๑)
山道具がごちゃごちゃ。 バックパックはカリマーのridge40。 40Lって謳ってますが、体感的に45〜50L近く入るんじゃないかな?昨今は軽量化の為に軟弱生地のバックパックが増えてますが、時代に逆行するような分厚い生地です。(*´ω`*)夏のテント泊1泊ならこなせそうかな。ブーツは兄の勧めで、モンベルのツオロミーブーツ。何かモンベルって、登山靴は残念なレビューが多いみたいですが、横幅の大きい私の足にはいい感じでフィットしますσ(๑ꏿ◡ꏿ๑)
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
もっと見る

山道の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ