ダイニングキッチンの天井

120枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kumikoさんの実例写真
ダイニングキッチン 天井 本当は本物の木材使用を希望したんですがコスト面を考えてクロスを採用。 でもこの木目のクロスはけっこうリアルでお気に入りです!
ダイニングキッチン 天井 本当は本物の木材使用を希望したんですがコスト面を考えてクロスを採用。 でもこの木目のクロスはけっこうリアルでお気に入りです!
Kumiko
Kumiko
harunatsuさんの実例写真
ダイニングキッチン辺りの天井です
ダイニングキッチン辺りの天井です
harunatsu
harunatsu
家族
Yumiさんの実例写真
キッチンの天井に床と同じ無垢のウォールナットを張って空間のポイントにしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/11/10/bakerytable-hakone/ 今日のblogは箱根のベーカリーカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
キッチンの天井に床と同じ無垢のウォールナットを張って空間のポイントにしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/11/10/bakerytable-hakone/ 今日のblogは箱根のベーカリーカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
tsuneさんの実例写真
tsune
tsune
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
イベント参加。 ダイニングキッチンの天井は、レッドシダーにしました。 レッドシダーは、いろいろなメーカーのサンプルを吟味して、マルホンのものにしました。 色の濃さも、板の長短も、はっきりしていて、派手になるかなーとも思いましたが、イメージ通りになりました。 黒のダクトレール、スポットライトとも相性よし。 オイルメンテナンスも頑張りたいと思います。
イベント参加。 ダイニングキッチンの天井は、レッドシダーにしました。 レッドシダーは、いろいろなメーカーのサンプルを吟味して、マルホンのものにしました。 色の濃さも、板の長短も、はっきりしていて、派手になるかなーとも思いましたが、イメージ通りになりました。 黒のダクトレール、スポットライトとも相性よし。 オイルメンテナンスも頑張りたいと思います。
mamu
mamu
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
ダイニングとキッチンの天井はリビングと雰囲気を変えるためチェリー材を貼りました
ダイニングとキッチンの天井はリビングと雰囲気を変えるためチェリー材を貼りました
sona
sona
2LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
お掃除しました(ノ´∀`*)今日は雨。雨だと暗いから一日電気つけないといけないんです(。>д<) また雨とか雪とかある地域のかた気をつけてお過ごしください(^o^)
お掃除しました(ノ´∀`*)今日は雨。雨だと暗いから一日電気つけないといけないんです(。>д<) また雨とか雪とかある地域のかた気をつけてお過ごしください(^o^)
yurina
yurina
4LDK | 家族
EMRさんの実例写真
EMR
EMR
3LDK | 家族
Thomeさんの実例写真
引っ越して5日目。 少しずつ片付いてきました。
引っ越して5日目。 少しずつ片付いてきました。
Thome
Thome
hariisamaさんの実例写真
ダイニングからキッチンへライトを移動しました。
ダイニングからキッチンへライトを移動しました。
hariisama
hariisama
家族
jewel-ynmさんの実例写真
今日は休みで、私はカウンターで縫い物をしています。 天井の写真… この赤いカーテンバランス 2月の次男の誕生日までは付けておこうと思ってます❣️
今日は休みで、私はカウンターで縫い物をしています。 天井の写真… この赤いカーテンバランス 2月の次男の誕生日までは付けておこうと思ってます❣️
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
hibanaさんの実例写真
リフォーム完了。 いちばんこだわったのはキッチン~ダイニング。カウンター上の照明はかなりお気に入りで、これを基点にすべてをコーディネートしました。 天井を黒にしたのは主人の提案、段差がある天井にはアクセントでモノトーンの花柄クロスを。ちょい甘辛にしました。
リフォーム完了。 いちばんこだわったのはキッチン~ダイニング。カウンター上の照明はかなりお気に入りで、これを基点にすべてをコーディネートしました。 天井を黒にしたのは主人の提案、段差がある天井にはアクセントでモノトーンの花柄クロスを。ちょい甘辛にしました。
hibana
hibana
2LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
地元リビングからダイニングキッチン方向を見た天井
地元リビングからダイニングキッチン方向を見た天井
lovelin
lovelin
家族
YukikunMonsterさんの実例写真
リビング&ダイニング&キッチン インテリアコーディネーターさんの おすすめの木目天井クロス
リビング&ダイニング&キッチン インテリアコーディネーターさんの おすすめの木目天井クロス
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
mommyさんの実例写真
2枚投稿です♪ わが家の天井は、オシャレでもなく無難なものですが、モニター当選した照明『ピラクリ』の明かりで天井が見違える雰囲気になりました✨✨✨ 2枚目は少し角度を変えて撮った写真🤳
2枚投稿です♪ わが家の天井は、オシャレでもなく無難なものですが、モニター当選した照明『ピラクリ』の明かりで天井が見違える雰囲気になりました✨✨✨ 2枚目は少し角度を変えて撮った写真🤳
mommy
mommy
家族
funikoさんの実例写真
リビング→ダイニング→キッチン の天井の一枚。 照明は主にPanasonicを採用していて、一部センサーライトはDAIKOも使用しています。 実は照明は私がプランニングしました。ショールームを回って、カタログとにらめっこして夜なべを繰り返し自分でプランを作成しました。電気工事業者さんに一発OKもらいました☆なかなか思い入れがあります。
リビング→ダイニング→キッチン の天井の一枚。 照明は主にPanasonicを採用していて、一部センサーライトはDAIKOも使用しています。 実は照明は私がプランニングしました。ショールームを回って、カタログとにらめっこして夜なべを繰り返し自分でプランを作成しました。電気工事業者さんに一発OKもらいました☆なかなか思い入れがあります。
funiko
funiko
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
ダイニングキッチンの天井です。 塗装終わりました。 ジプトーンにシーラー3回、ペンキを2回塗って仕上げてあります。 キッチンパネルの下地も出来上がってきました。
ダイニングキッチンの天井です。 塗装終わりました。 ジプトーンにシーラー3回、ペンキを2回塗って仕上げてあります。 キッチンパネルの下地も出来上がってきました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
kkkさんの実例写真
🍀イベント参加🍀 ◼◻わが家の天井◻◼ ①ダイニングキッチンはフローリング天井 これはやりたかったんです♪ 少し費用はかかりますが、天井ってなかなか替えることが出来ない場所… リビングの吹き抜けは真っ白なので メリハリがあって気に入ってます~♡ ②おまけ 子供の誕生月、リクエストメニュー✨ ペペロンチーノ😋
🍀イベント参加🍀 ◼◻わが家の天井◻◼ ①ダイニングキッチンはフローリング天井 これはやりたかったんです♪ 少し費用はかかりますが、天井ってなかなか替えることが出来ない場所… リビングの吹き抜けは真っ白なので メリハリがあって気に入ってます~♡ ②おまけ 子供の誕生月、リクエストメニュー✨ ペペロンチーノ😋
kkk
kkk
4LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
キッチンとダイニングテーブル部分の天井♪ 天井が高くなっているので開放感があります♡ 梁の照明は外付けではなく中に埋め込んだので見た目もスッキリ♡ 照明の色味も柔らかなので、夜に照らすと雰囲気が出てとても気に入っています( ꈍᴗꈍ)
キッチンとダイニングテーブル部分の天井♪ 天井が高くなっているので開放感があります♡ 梁の照明は外付けではなく中に埋め込んだので見た目もスッキリ♡ 照明の色味も柔らかなので、夜に照らすと雰囲気が出てとても気に入っています( ꈍᴗꈍ)
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
yoさんの実例写真
ダイニングキッチンの下がり天井部分。 ダイニング上はペンダントライト、 キッチンカウンター上はダウンライトにしています。 全部電球色に統一してしまったのですが、 キッチンカウンター上は蛍光色にして もっと食材を明るく鮮明にうつせるようにすれば良かったかなぁと思っています🥲 変えられるかな。。 夫と相談して変えられたら変えてみます★ そのうち気にならなくなったら現状のままいきます☆笑
ダイニングキッチンの下がり天井部分。 ダイニング上はペンダントライト、 キッチンカウンター上はダウンライトにしています。 全部電球色に統一してしまったのですが、 キッチンカウンター上は蛍光色にして もっと食材を明るく鮮明にうつせるようにすれば良かったかなぁと思っています🥲 変えられるかな。。 夫と相談して変えられたら変えてみます★ そのうち気にならなくなったら現状のままいきます☆笑
yo
yo
家族
casa_omameさんの実例写真
我が家のダイニングキッチンの天井は下がり天井の木張り仕様。 IOCフローリングさんのプラフォンセパレという製品で、家具達と同じチーク材を。あえて目地を目立たせた作り。 パントリー内まで延びています。 IOCさんのショールームに足を運んでひたすら悩んで決めたお気に入りの天井です。
我が家のダイニングキッチンの天井は下がり天井の木張り仕様。 IOCフローリングさんのプラフォンセパレという製品で、家具達と同じチーク材を。あえて目地を目立たせた作り。 パントリー内まで延びています。 IOCさんのショールームに足を運んでひたすら悩んで決めたお気に入りの天井です。
casa_omame
casa_omame
家族
Ryoheiさんの実例写真
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
mieehさんの実例写真
ダイニングキッチン上の吹き抜け天井 自然塗料で塗装したレッドシダーを使用
ダイニングキッチン上の吹き抜け天井 自然塗料で塗装したレッドシダーを使用
mieeh
mieeh
家族
pomaikaiさんの実例写真
pomaikai
pomaikai
家族
moneneさんの実例写真
オカメさんの遊び場を作りました✧︎*。 気に入っているようで良かった
オカメさんの遊び場を作りました✧︎*。 気に入っているようで良かった
monene
monene
2LDK | 家族
picanさんの実例写真
我が家のダイニングキッチンの天井です。 ちょうどダイニングとキッチンの間が下がり天井になっています。 2階にあるセカンド洗面の配管によるものです。 ここが下がるなら、キッチンのところも下げて、アクセントクロスをしてお洒落に、なんて考えていたんですが、何故かそれはNG(理由は忘れました)だったんです。 「下がり天井の奥だけクロスを変えるのも、お洒落でいいと思いますよ」との提案から、 ここだけこのように淡い木目調のクロスにしました。 これが思った以上に素敵で、気に入っています。 耐震の関係で垂れ壁とかが出てきた時には、こうやって天井クロスを変えてみるのもいいかも~(^-^)
我が家のダイニングキッチンの天井です。 ちょうどダイニングとキッチンの間が下がり天井になっています。 2階にあるセカンド洗面の配管によるものです。 ここが下がるなら、キッチンのところも下げて、アクセントクロスをしてお洒落に、なんて考えていたんですが、何故かそれはNG(理由は忘れました)だったんです。 「下がり天井の奥だけクロスを変えるのも、お洒落でいいと思いますよ」との提案から、 ここだけこのように淡い木目調のクロスにしました。 これが思った以上に素敵で、気に入っています。 耐震の関係で垂れ壁とかが出てきた時には、こうやって天井クロスを変えてみるのもいいかも~(^-^)
pican
pican
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
毎日安土草多さんのライトにうっとり…
毎日安土草多さんのライトにうっとり…
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
もっと見る

ダイニングキッチンの天井の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングキッチンの天井

120枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kumikoさんの実例写真
ダイニングキッチン 天井 本当は本物の木材使用を希望したんですがコスト面を考えてクロスを採用。 でもこの木目のクロスはけっこうリアルでお気に入りです!
ダイニングキッチン 天井 本当は本物の木材使用を希望したんですがコスト面を考えてクロスを採用。 でもこの木目のクロスはけっこうリアルでお気に入りです!
Kumiko
Kumiko
harunatsuさんの実例写真
ダイニングキッチン辺りの天井です
ダイニングキッチン辺りの天井です
harunatsu
harunatsu
家族
Yumiさんの実例写真
キッチンの天井に床と同じ無垢のウォールナットを張って空間のポイントにしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/11/10/bakerytable-hakone/ 今日のblogは箱根のベーカリーカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
キッチンの天井に床と同じ無垢のウォールナットを張って空間のポイントにしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/11/10/bakerytable-hakone/ 今日のblogは箱根のベーカリーカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
tsuneさんの実例写真
tsune
tsune
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
イベント参加。 ダイニングキッチンの天井は、レッドシダーにしました。 レッドシダーは、いろいろなメーカーのサンプルを吟味して、マルホンのものにしました。 色の濃さも、板の長短も、はっきりしていて、派手になるかなーとも思いましたが、イメージ通りになりました。 黒のダクトレール、スポットライトとも相性よし。 オイルメンテナンスも頑張りたいと思います。
イベント参加。 ダイニングキッチンの天井は、レッドシダーにしました。 レッドシダーは、いろいろなメーカーのサンプルを吟味して、マルホンのものにしました。 色の濃さも、板の長短も、はっきりしていて、派手になるかなーとも思いましたが、イメージ通りになりました。 黒のダクトレール、スポットライトとも相性よし。 オイルメンテナンスも頑張りたいと思います。
mamu
mamu
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
ダイニングとキッチンの天井はリビングと雰囲気を変えるためチェリー材を貼りました
ダイニングとキッチンの天井はリビングと雰囲気を変えるためチェリー材を貼りました
sona
sona
2LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
お掃除しました(ノ´∀`*)今日は雨。雨だと暗いから一日電気つけないといけないんです(。>д<) また雨とか雪とかある地域のかた気をつけてお過ごしください(^o^)
お掃除しました(ノ´∀`*)今日は雨。雨だと暗いから一日電気つけないといけないんです(。>д<) また雨とか雪とかある地域のかた気をつけてお過ごしください(^o^)
yurina
yurina
4LDK | 家族
EMRさんの実例写真
EMR
EMR
3LDK | 家族
Thomeさんの実例写真
引っ越して5日目。 少しずつ片付いてきました。
引っ越して5日目。 少しずつ片付いてきました。
Thome
Thome
hariisamaさんの実例写真
ダイニングからキッチンへライトを移動しました。
ダイニングからキッチンへライトを移動しました。
hariisama
hariisama
家族
jewel-ynmさんの実例写真
今日は休みで、私はカウンターで縫い物をしています。 天井の写真… この赤いカーテンバランス 2月の次男の誕生日までは付けておこうと思ってます❣️
今日は休みで、私はカウンターで縫い物をしています。 天井の写真… この赤いカーテンバランス 2月の次男の誕生日までは付けておこうと思ってます❣️
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
hibanaさんの実例写真
リフォーム完了。 いちばんこだわったのはキッチン~ダイニング。カウンター上の照明はかなりお気に入りで、これを基点にすべてをコーディネートしました。 天井を黒にしたのは主人の提案、段差がある天井にはアクセントでモノトーンの花柄クロスを。ちょい甘辛にしました。
リフォーム完了。 いちばんこだわったのはキッチン~ダイニング。カウンター上の照明はかなりお気に入りで、これを基点にすべてをコーディネートしました。 天井を黒にしたのは主人の提案、段差がある天井にはアクセントでモノトーンの花柄クロスを。ちょい甘辛にしました。
hibana
hibana
2LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
地元リビングからダイニングキッチン方向を見た天井
地元リビングからダイニングキッチン方向を見た天井
lovelin
lovelin
家族
YukikunMonsterさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥506
リビング&ダイニング&キッチン インテリアコーディネーターさんの おすすめの木目天井クロス
リビング&ダイニング&キッチン インテリアコーディネーターさんの おすすめの木目天井クロス
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
mommyさんの実例写真
2枚投稿です♪ わが家の天井は、オシャレでもなく無難なものですが、モニター当選した照明『ピラクリ』の明かりで天井が見違える雰囲気になりました✨✨✨ 2枚目は少し角度を変えて撮った写真🤳
2枚投稿です♪ わが家の天井は、オシャレでもなく無難なものですが、モニター当選した照明『ピラクリ』の明かりで天井が見違える雰囲気になりました✨✨✨ 2枚目は少し角度を変えて撮った写真🤳
mommy
mommy
家族
funikoさんの実例写真
リビング→ダイニング→キッチン の天井の一枚。 照明は主にPanasonicを採用していて、一部センサーライトはDAIKOも使用しています。 実は照明は私がプランニングしました。ショールームを回って、カタログとにらめっこして夜なべを繰り返し自分でプランを作成しました。電気工事業者さんに一発OKもらいました☆なかなか思い入れがあります。
リビング→ダイニング→キッチン の天井の一枚。 照明は主にPanasonicを採用していて、一部センサーライトはDAIKOも使用しています。 実は照明は私がプランニングしました。ショールームを回って、カタログとにらめっこして夜なべを繰り返し自分でプランを作成しました。電気工事業者さんに一発OKもらいました☆なかなか思い入れがあります。
funiko
funiko
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
ダイニングキッチンの天井です。 塗装終わりました。 ジプトーンにシーラー3回、ペンキを2回塗って仕上げてあります。 キッチンパネルの下地も出来上がってきました。
ダイニングキッチンの天井です。 塗装終わりました。 ジプトーンにシーラー3回、ペンキを2回塗って仕上げてあります。 キッチンパネルの下地も出来上がってきました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
kkkさんの実例写真
🍀イベント参加🍀 ◼◻わが家の天井◻◼ ①ダイニングキッチンはフローリング天井 これはやりたかったんです♪ 少し費用はかかりますが、天井ってなかなか替えることが出来ない場所… リビングの吹き抜けは真っ白なので メリハリがあって気に入ってます~♡ ②おまけ 子供の誕生月、リクエストメニュー✨ ペペロンチーノ😋
🍀イベント参加🍀 ◼◻わが家の天井◻◼ ①ダイニングキッチンはフローリング天井 これはやりたかったんです♪ 少し費用はかかりますが、天井ってなかなか替えることが出来ない場所… リビングの吹き抜けは真っ白なので メリハリがあって気に入ってます~♡ ②おまけ 子供の誕生月、リクエストメニュー✨ ペペロンチーノ😋
kkk
kkk
4LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
キッチンとダイニングテーブル部分の天井♪ 天井が高くなっているので開放感があります♡ 梁の照明は外付けではなく中に埋め込んだので見た目もスッキリ♡ 照明の色味も柔らかなので、夜に照らすと雰囲気が出てとても気に入っています( ꈍᴗꈍ)
キッチンとダイニングテーブル部分の天井♪ 天井が高くなっているので開放感があります♡ 梁の照明は外付けではなく中に埋め込んだので見た目もスッキリ♡ 照明の色味も柔らかなので、夜に照らすと雰囲気が出てとても気に入っています( ꈍᴗꈍ)
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
yoさんの実例写真
ダイニングキッチンの下がり天井部分。 ダイニング上はペンダントライト、 キッチンカウンター上はダウンライトにしています。 全部電球色に統一してしまったのですが、 キッチンカウンター上は蛍光色にして もっと食材を明るく鮮明にうつせるようにすれば良かったかなぁと思っています🥲 変えられるかな。。 夫と相談して変えられたら変えてみます★ そのうち気にならなくなったら現状のままいきます☆笑
ダイニングキッチンの下がり天井部分。 ダイニング上はペンダントライト、 キッチンカウンター上はダウンライトにしています。 全部電球色に統一してしまったのですが、 キッチンカウンター上は蛍光色にして もっと食材を明るく鮮明にうつせるようにすれば良かったかなぁと思っています🥲 変えられるかな。。 夫と相談して変えられたら変えてみます★ そのうち気にならなくなったら現状のままいきます☆笑
yo
yo
家族
casa_omameさんの実例写真
我が家のダイニングキッチンの天井は下がり天井の木張り仕様。 IOCフローリングさんのプラフォンセパレという製品で、家具達と同じチーク材を。あえて目地を目立たせた作り。 パントリー内まで延びています。 IOCさんのショールームに足を運んでひたすら悩んで決めたお気に入りの天井です。
我が家のダイニングキッチンの天井は下がり天井の木張り仕様。 IOCフローリングさんのプラフォンセパレという製品で、家具達と同じチーク材を。あえて目地を目立たせた作り。 パントリー内まで延びています。 IOCさんのショールームに足を運んでひたすら悩んで決めたお気に入りの天井です。
casa_omame
casa_omame
家族
Ryoheiさんの実例写真
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
mieehさんの実例写真
ダイニングキッチン上の吹き抜け天井 自然塗料で塗装したレッドシダーを使用
ダイニングキッチン上の吹き抜け天井 自然塗料で塗装したレッドシダーを使用
mieeh
mieeh
家族
pomaikaiさんの実例写真
pomaikai
pomaikai
家族
moneneさんの実例写真
オカメさんの遊び場を作りました✧︎*。 気に入っているようで良かった
オカメさんの遊び場を作りました✧︎*。 気に入っているようで良かった
monene
monene
2LDK | 家族
picanさんの実例写真
我が家のダイニングキッチンの天井です。 ちょうどダイニングとキッチンの間が下がり天井になっています。 2階にあるセカンド洗面の配管によるものです。 ここが下がるなら、キッチンのところも下げて、アクセントクロスをしてお洒落に、なんて考えていたんですが、何故かそれはNG(理由は忘れました)だったんです。 「下がり天井の奥だけクロスを変えるのも、お洒落でいいと思いますよ」との提案から、 ここだけこのように淡い木目調のクロスにしました。 これが思った以上に素敵で、気に入っています。 耐震の関係で垂れ壁とかが出てきた時には、こうやって天井クロスを変えてみるのもいいかも~(^-^)
我が家のダイニングキッチンの天井です。 ちょうどダイニングとキッチンの間が下がり天井になっています。 2階にあるセカンド洗面の配管によるものです。 ここが下がるなら、キッチンのところも下げて、アクセントクロスをしてお洒落に、なんて考えていたんですが、何故かそれはNG(理由は忘れました)だったんです。 「下がり天井の奥だけクロスを変えるのも、お洒落でいいと思いますよ」との提案から、 ここだけこのように淡い木目調のクロスにしました。 これが思った以上に素敵で、気に入っています。 耐震の関係で垂れ壁とかが出てきた時には、こうやって天井クロスを変えてみるのもいいかも~(^-^)
pican
pican
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
毎日安土草多さんのライトにうっとり…
毎日安土草多さんのライトにうっとり…
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
もっと見る

ダイニングキッチンの天井の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ