ガス LIXIL

174枚の部屋写真から48枚をセレクト
monさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
mon
mon
2LDK
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILです。 6年程前にリフォームしました。 人感センサー&タッチレス水栓は便利でエコで、本当に付けて良かったと思っています! この少し浮いたような造りも気に入っています。 特に気に入っているのはコーリアンのワークトップ❣️ ココアブラウンがキッチンのインテリアを引き締めてくれています☺️ リビングまで見通せるこのキッチンは我が家の要です💕
我が家のキッチンはLIXILです。 6年程前にリフォームしました。 人感センサー&タッチレス水栓は便利でエコで、本当に付けて良かったと思っています! この少し浮いたような造りも気に入っています。 特に気に入っているのはコーリアンのワークトップ❣️ ココアブラウンがキッチンのインテリアを引き締めてくれています☺️ リビングまで見通せるこのキッチンは我が家の要です💕
yumiril
yumiril
家族
kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
家族
___miさんの実例写真
#キッチン #LIXIL # リクシル #都市ガス #ガスコンロ #食洗機浅型
#キッチン #LIXIL # リクシル #都市ガス #ガスコンロ #食洗機浅型
___mi
___mi
3LDK | 家族
SuMihさんの実例写真
魚焼きグリルをなくすと、必然的にこのガス台に。 掃除に難ありですが、見た目、使い勝手は文句なしです。
魚焼きグリルをなくすと、必然的にこのガス台に。 掃除に難ありですが、見た目、使い勝手は文句なしです。
SuMih
SuMih
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
バルミューダのトースターや象印の炊飯器もお気に入りですが、1番はこちらのIHです(^^)ガス派でしたが、すっかりIH派になりました☺︎ お手入れしやすいし、スタイリッシュな見た目めも気に入ってます(^^)
バルミューダのトースターや象印の炊飯器もお気に入りですが、1番はこちらのIHです(^^)ガス派でしたが、すっかりIH派になりました☺︎ お手入れしやすいし、スタイリッシュな見た目めも気に入ってます(^^)
chisarucan
chisarucan
家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
lsseiさんの実例写真
LIXILのサペリ ピアノレッドの光沢が美しいです。 ガスオーブン搭載。
LIXILのサペリ ピアノレッドの光沢が美しいです。 ガスオーブン搭載。
lssei
lssei
家族
myuuさんの実例写真
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
myuu
myuu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
築16年なります😅 2年前 オール電化から 暖房とお風呂を都市ガスに変えました。
築16年なります😅 2年前 オール電化から 暖房とお風呂を都市ガスに変えました。
Megumi
Megumi
shocoさんの実例写真
kitchen用の壁紙シート貼りました♪ 空気はいりすぎ!!って 娘につっこまれました😂
kitchen用の壁紙シート貼りました♪ 空気はいりすぎ!!って 娘につっこまれました😂
shoco
shoco
3LDK | 家族
clovermamさんの実例写真
今山PがCMしてるセラミックキッチン ガリガリも熱々もOKなやーつ♪ 大雑把な私にぴったりなやーつ♪ 壁付けキッチンとアイランド、ガスとIH
今山PがCMしてるセラミックキッチン ガリガリも熱々もOKなやーつ♪ 大雑把な私にぴったりなやーつ♪ 壁付けキッチンとアイランド、ガスとIH
clovermam
clovermam
家族
sunflower88さんの実例写真
sunflower88
sunflower88
daimanaさんの実例写真
【イベント参加】 我が家のIH。 シルバーじゃなくて黒がよかったなぁー( ´ ᐞ ` ).。o
【イベント参加】 我が家のIH。 シルバーじゃなくて黒がよかったなぁー( ´ ᐞ ` ).。o
daimana
daimana
4LDK | 家族
ninopyonsanさんの実例写真
吊り下げラック¥1,980
あーでもないこーでもない、と色々移動して試行錯誤していたキッチンレイアウトがほぼ固まりました。
あーでもないこーでもない、と色々移動して試行錯誤していたキッチンレイアウトがほぼ固まりました。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
『山善キャセロールモニター』 早速応募した際に投稿した キッチンより(*˙˘˙)♡ ○IH・ガス火対応の『鍋』 ○保温機能4段階の『本体』 『中火』調理推奨キャセロール 『煮る・焼く・蒸す・炊く』と 下ごしらえから保温調理まで これ一台でこなせるのは本当に ありがたい(ˊᗜˋ*) 我が家毎日お鍋使うのでカラー どちらも素敵でとても迷いましたが ブラックをチョイスしました♪ カッコ良くて テンションあがります(・ิ∀・ิ๑)!!!!
『山善キャセロールモニター』 早速応募した際に投稿した キッチンより(*˙˘˙)♡ ○IH・ガス火対応の『鍋』 ○保温機能4段階の『本体』 『中火』調理推奨キャセロール 『煮る・焼く・蒸す・炊く』と 下ごしらえから保温調理まで これ一台でこなせるのは本当に ありがたい(ˊᗜˋ*) 我が家毎日お鍋使うのでカラー どちらも素敵でとても迷いましたが ブラックをチョイスしました♪ カッコ良くて テンションあがります(・ิ∀・ิ๑)!!!!
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
.aya.さんの実例写真
naturalテイストの我が家ですが kitchenは料理をしていても 楽しくなるようなイエローカラーに してみました❤ LIXILさんの流し台と広まるコンロ♡ 気づけばバナナもイエロー(笑)
naturalテイストの我が家ですが kitchenは料理をしていても 楽しくなるようなイエローカラーに してみました❤ LIXILさんの流し台と広まるコンロ♡ 気づけばバナナもイエロー(笑)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
コンロは既存の位置 工務店さん勧められ、ガスコンロはRinnaiのLisseワイド幅75cmタイプにしました。 ガス屋さんから購入すると保証が10年(LIXILは5年)付くのと、予算削減の為です。 LIXILのと同等のものだそうで、レンジフードともちゃんと連動しました。 沢山機能が付いてて、まだ、使いこなせません。アプリ対応は私には必要なかったかも…レンジフードを動かすとWi-Fiが飛ばなくなるし… 排気口カバーにアルミホイルを巻くのはダメだそうです。うちもグリルを使う前にちゃんとしたカバーにする予定です。 LIXILのコンロ下キャビネットは鍋やフライパンを置く予定だったので、らくパッと収納にはしていません。 オリーブ油、ゴマ油のビンもしまえます。 キッチンパネルはセラフィールシリーズのグレーズホワイトにしました。 ちょっと高級な石目調のカラボ側面みたい。ツルッとしてて拭きやすいです。 タイルのほうが見た目いいと思いましたが、予算削減と掃除と地震のことを思ってやめました。
コンロは既存の位置 工務店さん勧められ、ガスコンロはRinnaiのLisseワイド幅75cmタイプにしました。 ガス屋さんから購入すると保証が10年(LIXILは5年)付くのと、予算削減の為です。 LIXILのと同等のものだそうで、レンジフードともちゃんと連動しました。 沢山機能が付いてて、まだ、使いこなせません。アプリ対応は私には必要なかったかも…レンジフードを動かすとWi-Fiが飛ばなくなるし… 排気口カバーにアルミホイルを巻くのはダメだそうです。うちもグリルを使う前にちゃんとしたカバーにする予定です。 LIXILのコンロ下キャビネットは鍋やフライパンを置く予定だったので、らくパッと収納にはしていません。 オリーブ油、ゴマ油のビンもしまえます。 キッチンパネルはセラフィールシリーズのグレーズホワイトにしました。 ちょっと高級な石目調のカラボ側面みたい。ツルッとしてて拭きやすいです。 タイルのほうが見た目いいと思いましたが、予算削減と掃除と地震のことを思ってやめました。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
risaperoさんの実例写真
大きな荷物が届き、何だろう👀と思ったら…ベビーゲートでした(^^) 最近1歳3ヶ月の息子のイタズラがひどく、困っておりました💦 見かねた夫が購入してくれたようです😆 ベビーサークルとしても使えますが、我が家はベビーゲートとして使います♪ 右側の小さな囲いには、ガスヒーターを設置する予定です☆ これで暖かい冬を迎えられます(*˘︶˘*).。.:*♡
大きな荷物が届き、何だろう👀と思ったら…ベビーゲートでした(^^) 最近1歳3ヶ月の息子のイタズラがひどく、困っておりました💦 見かねた夫が購入してくれたようです😆 ベビーサークルとしても使えますが、我が家はベビーゲートとして使います♪ 右側の小さな囲いには、ガスヒーターを設置する予定です☆ これで暖かい冬を迎えられます(*˘︶˘*).。.:*♡
risapero
risapero
4LDK
Akiさんの実例写真
以前は、無駄なスペースがたくさんあったのですが、ニトリのキッチン収納で立体収納にしたら、調味料などたくさん収納できました!
以前は、無駄なスペースがたくさんあったのですが、ニトリのキッチン収納で立体収納にしたら、調味料などたくさん収納できました!
Aki
Aki
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
tomo
tomo
家族
tocccoさんの実例写真
衣類乾燥機¥126,800
狭小住宅がゆえ、ベランダも狭い𓅭 かんたくんは毎日フル稼働𓅭
狭小住宅がゆえ、ベランダも狭い𓅭 かんたくんは毎日フル稼働𓅭
toccco
toccco
3LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
これからよく使うので キッチン後ろのカップボードに♪
これからよく使うので キッチン後ろのカップボードに♪
narikawa
narikawa
家族
waraさんの実例写真
洗面所にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準で取り付けられています。
洗面所にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準で取り付けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
最近ぐっと寒くなってきました🍂 今まではエアコンで過ごしていましたが真冬はガスファンヒーターを使ってます! ファンヒーターは温まりますね😊 気がつくとウルもこの場所で寝ています🐶 暑すぎるでしょう‼︎ 老後、石油は重いし、ガスファンヒーターはコンパクトで便利です👍
最近ぐっと寒くなってきました🍂 今まではエアコンで過ごしていましたが真冬はガスファンヒーターを使ってます! ファンヒーターは温まりますね😊 気がつくとウルもこの場所で寝ています🐶 暑すぎるでしょう‼︎ 老後、石油は重いし、ガスファンヒーターはコンパクトで便利です👍
yukarimama
yukarimama
家族
keikeiさんの実例写真
RCでよく見るガス台下収納の一例。 フライパンの蓋の収納がうまく出来なくて、見た時、あれ?こんなのオプションにあったっけ?素晴らしく蓋が収まってる!絶対欲しいのに( ゚д゚) と1人で焦ってました。 そんな矢先、DAISOで発見。 あれ?見たことあるなコレと。 ほんと、発明した人に感謝です。 さっそくセッティングしてみたいと思います(*´꒳`*) わくわく。
RCでよく見るガス台下収納の一例。 フライパンの蓋の収納がうまく出来なくて、見た時、あれ?こんなのオプションにあったっけ?素晴らしく蓋が収まってる!絶対欲しいのに( ゚д゚) と1人で焦ってました。 そんな矢先、DAISOで発見。 あれ?見たことあるなコレと。 ほんと、発明した人に感謝です。 さっそくセッティングしてみたいと思います(*´꒳`*) わくわく。
keikei
keikei
家族
もっと見る

ガス LIXILの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガス LIXIL

174枚の部屋写真から48枚をセレクト
monさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
イベント投稿です☺️ 我が家のキッチンはLIXILシエラSのブラックスタッコ、間口195cm、高さは85cmです。
mon
mon
2LDK
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILです。 6年程前にリフォームしました。 人感センサー&タッチレス水栓は便利でエコで、本当に付けて良かったと思っています! この少し浮いたような造りも気に入っています。 特に気に入っているのはコーリアンのワークトップ❣️ ココアブラウンがキッチンのインテリアを引き締めてくれています☺️ リビングまで見通せるこのキッチンは我が家の要です💕
我が家のキッチンはLIXILです。 6年程前にリフォームしました。 人感センサー&タッチレス水栓は便利でエコで、本当に付けて良かったと思っています! この少し浮いたような造りも気に入っています。 特に気に入っているのはコーリアンのワークトップ❣️ ココアブラウンがキッチンのインテリアを引き締めてくれています☺️ リビングまで見通せるこのキッチンは我が家の要です💕
yumiril
yumiril
家族
kaorinさんの実例写真
kaorin
kaorin
家族
___miさんの実例写真
#キッチン #LIXIL # リクシル #都市ガス #ガスコンロ #食洗機浅型
#キッチン #LIXIL # リクシル #都市ガス #ガスコンロ #食洗機浅型
___mi
___mi
3LDK | 家族
SuMihさんの実例写真
魚焼きグリルをなくすと、必然的にこのガス台に。 掃除に難ありですが、見た目、使い勝手は文句なしです。
魚焼きグリルをなくすと、必然的にこのガス台に。 掃除に難ありですが、見た目、使い勝手は文句なしです。
SuMih
SuMih
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
バルミューダのトースターや象印の炊飯器もお気に入りですが、1番はこちらのIHです(^^)ガス派でしたが、すっかりIH派になりました☺︎ お手入れしやすいし、スタイリッシュな見た目めも気に入ってます(^^)
バルミューダのトースターや象印の炊飯器もお気に入りですが、1番はこちらのIHです(^^)ガス派でしたが、すっかりIH派になりました☺︎ お手入れしやすいし、スタイリッシュな見た目めも気に入ってます(^^)
chisarucan
chisarucan
家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
lsseiさんの実例写真
LIXILのサペリ ピアノレッドの光沢が美しいです。 ガスオーブン搭載。
LIXILのサペリ ピアノレッドの光沢が美しいです。 ガスオーブン搭載。
lssei
lssei
家族
myuuさんの実例写真
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
myuu
myuu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
築16年なります😅 2年前 オール電化から 暖房とお風呂を都市ガスに変えました。
築16年なります😅 2年前 オール電化から 暖房とお風呂を都市ガスに変えました。
Megumi
Megumi
shocoさんの実例写真
kitchen用の壁紙シート貼りました♪ 空気はいりすぎ!!って 娘につっこまれました😂
kitchen用の壁紙シート貼りました♪ 空気はいりすぎ!!って 娘につっこまれました😂
shoco
shoco
3LDK | 家族
clovermamさんの実例写真
今山PがCMしてるセラミックキッチン ガリガリも熱々もOKなやーつ♪ 大雑把な私にぴったりなやーつ♪ 壁付けキッチンとアイランド、ガスとIH
今山PがCMしてるセラミックキッチン ガリガリも熱々もOKなやーつ♪ 大雑把な私にぴったりなやーつ♪ 壁付けキッチンとアイランド、ガスとIH
clovermam
clovermam
家族
sunflower88さんの実例写真
sunflower88
sunflower88
daimanaさんの実例写真
【イベント参加】 我が家のIH。 シルバーじゃなくて黒がよかったなぁー( ´ ᐞ ` ).。o
【イベント参加】 我が家のIH。 シルバーじゃなくて黒がよかったなぁー( ´ ᐞ ` ).。o
daimana
daimana
4LDK | 家族
ninopyonsanさんの実例写真
あーでもないこーでもない、と色々移動して試行錯誤していたキッチンレイアウトがほぼ固まりました。
あーでもないこーでもない、と色々移動して試行錯誤していたキッチンレイアウトがほぼ固まりました。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
『山善キャセロールモニター』 早速応募した際に投稿した キッチンより(*˙˘˙)♡ ○IH・ガス火対応の『鍋』 ○保温機能4段階の『本体』 『中火』調理推奨キャセロール 『煮る・焼く・蒸す・炊く』と 下ごしらえから保温調理まで これ一台でこなせるのは本当に ありがたい(ˊᗜˋ*) 我が家毎日お鍋使うのでカラー どちらも素敵でとても迷いましたが ブラックをチョイスしました♪ カッコ良くて テンションあがります(・ิ∀・ิ๑)!!!!
『山善キャセロールモニター』 早速応募した際に投稿した キッチンより(*˙˘˙)♡ ○IH・ガス火対応の『鍋』 ○保温機能4段階の『本体』 『中火』調理推奨キャセロール 『煮る・焼く・蒸す・炊く』と 下ごしらえから保温調理まで これ一台でこなせるのは本当に ありがたい(ˊᗜˋ*) 我が家毎日お鍋使うのでカラー どちらも素敵でとても迷いましたが ブラックをチョイスしました♪ カッコ良くて テンションあがります(・ิ∀・ิ๑)!!!!
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
.aya.さんの実例写真
naturalテイストの我が家ですが kitchenは料理をしていても 楽しくなるようなイエローカラーに してみました❤ LIXILさんの流し台と広まるコンロ♡ 気づけばバナナもイエロー(笑)
naturalテイストの我が家ですが kitchenは料理をしていても 楽しくなるようなイエローカラーに してみました❤ LIXILさんの流し台と広まるコンロ♡ 気づけばバナナもイエロー(笑)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
コンロは既存の位置 工務店さん勧められ、ガスコンロはRinnaiのLisseワイド幅75cmタイプにしました。 ガス屋さんから購入すると保証が10年(LIXILは5年)付くのと、予算削減の為です。 LIXILのと同等のものだそうで、レンジフードともちゃんと連動しました。 沢山機能が付いてて、まだ、使いこなせません。アプリ対応は私には必要なかったかも…レンジフードを動かすとWi-Fiが飛ばなくなるし… 排気口カバーにアルミホイルを巻くのはダメだそうです。うちもグリルを使う前にちゃんとしたカバーにする予定です。 LIXILのコンロ下キャビネットは鍋やフライパンを置く予定だったので、らくパッと収納にはしていません。 オリーブ油、ゴマ油のビンもしまえます。 キッチンパネルはセラフィールシリーズのグレーズホワイトにしました。 ちょっと高級な石目調のカラボ側面みたい。ツルッとしてて拭きやすいです。 タイルのほうが見た目いいと思いましたが、予算削減と掃除と地震のことを思ってやめました。
コンロは既存の位置 工務店さん勧められ、ガスコンロはRinnaiのLisseワイド幅75cmタイプにしました。 ガス屋さんから購入すると保証が10年(LIXILは5年)付くのと、予算削減の為です。 LIXILのと同等のものだそうで、レンジフードともちゃんと連動しました。 沢山機能が付いてて、まだ、使いこなせません。アプリ対応は私には必要なかったかも…レンジフードを動かすとWi-Fiが飛ばなくなるし… 排気口カバーにアルミホイルを巻くのはダメだそうです。うちもグリルを使う前にちゃんとしたカバーにする予定です。 LIXILのコンロ下キャビネットは鍋やフライパンを置く予定だったので、らくパッと収納にはしていません。 オリーブ油、ゴマ油のビンもしまえます。 キッチンパネルはセラフィールシリーズのグレーズホワイトにしました。 ちょっと高級な石目調のカラボ側面みたい。ツルッとしてて拭きやすいです。 タイルのほうが見た目いいと思いましたが、予算削減と掃除と地震のことを思ってやめました。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
risaperoさんの実例写真
大きな荷物が届き、何だろう👀と思ったら…ベビーゲートでした(^^) 最近1歳3ヶ月の息子のイタズラがひどく、困っておりました💦 見かねた夫が購入してくれたようです😆 ベビーサークルとしても使えますが、我が家はベビーゲートとして使います♪ 右側の小さな囲いには、ガスヒーターを設置する予定です☆ これで暖かい冬を迎えられます(*˘︶˘*).。.:*♡
大きな荷物が届き、何だろう👀と思ったら…ベビーゲートでした(^^) 最近1歳3ヶ月の息子のイタズラがひどく、困っておりました💦 見かねた夫が購入してくれたようです😆 ベビーサークルとしても使えますが、我が家はベビーゲートとして使います♪ 右側の小さな囲いには、ガスヒーターを設置する予定です☆ これで暖かい冬を迎えられます(*˘︶˘*).。.:*♡
risapero
risapero
4LDK
Akiさんの実例写真
以前は、無駄なスペースがたくさんあったのですが、ニトリのキッチン収納で立体収納にしたら、調味料などたくさん収納できました!
以前は、無駄なスペースがたくさんあったのですが、ニトリのキッチン収納で立体収納にしたら、調味料などたくさん収納できました!
Aki
Aki
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
tomo
tomo
家族
tocccoさんの実例写真
衣類乾燥機¥126,800
狭小住宅がゆえ、ベランダも狭い𓅭 かんたくんは毎日フル稼働𓅭
狭小住宅がゆえ、ベランダも狭い𓅭 かんたくんは毎日フル稼働𓅭
toccco
toccco
3LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
これからよく使うので キッチン後ろのカップボードに♪
これからよく使うので キッチン後ろのカップボードに♪
narikawa
narikawa
家族
waraさんの実例写真
洗面所にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準で取り付けられています。
洗面所にはガス衣類乾燥機「乾太くん」が標準で取り付けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
最近ぐっと寒くなってきました🍂 今まではエアコンで過ごしていましたが真冬はガスファンヒーターを使ってます! ファンヒーターは温まりますね😊 気がつくとウルもこの場所で寝ています🐶 暑すぎるでしょう‼︎ 老後、石油は重いし、ガスファンヒーターはコンパクトで便利です👍
最近ぐっと寒くなってきました🍂 今まではエアコンで過ごしていましたが真冬はガスファンヒーターを使ってます! ファンヒーターは温まりますね😊 気がつくとウルもこの場所で寝ています🐶 暑すぎるでしょう‼︎ 老後、石油は重いし、ガスファンヒーターはコンパクトで便利です👍
yukarimama
yukarimama
家族
keikeiさんの実例写真
RCでよく見るガス台下収納の一例。 フライパンの蓋の収納がうまく出来なくて、見た時、あれ?こんなのオプションにあったっけ?素晴らしく蓋が収まってる!絶対欲しいのに( ゚д゚) と1人で焦ってました。 そんな矢先、DAISOで発見。 あれ?見たことあるなコレと。 ほんと、発明した人に感謝です。 さっそくセッティングしてみたいと思います(*´꒳`*) わくわく。
RCでよく見るガス台下収納の一例。 フライパンの蓋の収納がうまく出来なくて、見た時、あれ?こんなのオプションにあったっけ?素晴らしく蓋が収まってる!絶対欲しいのに( ゚д゚) と1人で焦ってました。 そんな矢先、DAISOで発見。 あれ?見たことあるなコレと。 ほんと、発明した人に感謝です。 さっそくセッティングしてみたいと思います(*´꒳`*) わくわく。
keikei
keikei
家族
もっと見る

ガス LIXILの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ