匂いが嫌(∩´﹏`∩)

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
na.tさんの実例写真
まだまだ寂しいフェイクグリーンです(笑) 玄関の匂いが嫌で無香空間にプスリ(-´∀`-)
まだまだ寂しいフェイクグリーンです(笑) 玄関の匂いが嫌で無香空間にプスリ(-´∀`-)
na.t
na.t
家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 暮らしのマイルール 1枚目: キッチンの作業台には物を置かない。 料理を始める前に、使う材料をぜんぶ出して作業台に置いておきたい派です(じゃないと入れようと思ってた具材を入れ忘れたりするので…)。そのために、作業台はひろく空けておきたい!ので、湯沸かしポットと浄水ポット以外は、なるべく何も置かないようにしています。(ツール立てや観葉植物は窓枠に置いています) 2枚目: 上着はリビングに持ち込まない。 玄関で上着を脱いでかける→ただいま手洗いで手を洗う→リビングへ。とすることで、リビングが汚れない、散らからないように心がけています。 3枚目: 洗濯機は縦型、お湯で粉末洗剤を溶かす。 夫が匂いに敏感で、洗濯物は無臭であって欲しい、臭いのは嫌だけど柔軟剤の匂いも嫌!ということで、無香料の粉末洗剤と酸素系漂白剤をお湯で溶かして洗濯するのがルーチンです。そのために洗濯機の水栓は混合栓にしました。ほんとうは乾太くんも欲しい… 4枚目: 小上がりだけは散らかしても良い。 子どもがいるとどうしても散らかるリビング。ダイニングテーブルは食事前にリセットする必要がありますが、小上がりのステージは散らかっていても目を瞑ります。やりかけのパズル、描きかけの絵、読みかけの本、折り紙、おままごとグッズ…だいたいいつも何かが出っぱなしです。
イベント参加です。 暮らしのマイルール 1枚目: キッチンの作業台には物を置かない。 料理を始める前に、使う材料をぜんぶ出して作業台に置いておきたい派です(じゃないと入れようと思ってた具材を入れ忘れたりするので…)。そのために、作業台はひろく空けておきたい!ので、湯沸かしポットと浄水ポット以外は、なるべく何も置かないようにしています。(ツール立てや観葉植物は窓枠に置いています) 2枚目: 上着はリビングに持ち込まない。 玄関で上着を脱いでかける→ただいま手洗いで手を洗う→リビングへ。とすることで、リビングが汚れない、散らからないように心がけています。 3枚目: 洗濯機は縦型、お湯で粉末洗剤を溶かす。 夫が匂いに敏感で、洗濯物は無臭であって欲しい、臭いのは嫌だけど柔軟剤の匂いも嫌!ということで、無香料の粉末洗剤と酸素系漂白剤をお湯で溶かして洗濯するのがルーチンです。そのために洗濯機の水栓は混合栓にしました。ほんとうは乾太くんも欲しい… 4枚目: 小上がりだけは散らかしても良い。 子どもがいるとどうしても散らかるリビング。ダイニングテーブルは食事前にリセットする必要がありますが、小上がりのステージは散らかっていても目を瞑ります。やりかけのパズル、描きかけの絵、読みかけの本、折り紙、おままごとグッズ…だいたいいつも何かが出っぱなしです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
入浴後、洗濯するまでは 鴨居フックにバスタオルかけてます😌 . 洗濯カゴからバスタオルを 取り出したときの匂いが嫌で🥶🥶
入浴後、洗濯するまでは 鴨居フックにバスタオルかけてます😌 . 洗濯カゴからバスタオルを 取り出したときの匂いが嫌で🥶🥶
ammama
ammama
家族
ottikunさんの実例写真
ダストBOXをDIY❗ 週に1回しか収集されないビニールゴミを入れておくためのBOX。 軽量化とコストダウンのためプラスチック段ボールを使用してみました。 今まで納戸に置いたビニールゴミが邪魔で匂いも嫌だったので、これで解消します😁
ダストBOXをDIY❗ 週に1回しか収集されないビニールゴミを入れておくためのBOX。 軽量化とコストダウンのためプラスチック段ボールを使用してみました。 今まで納戸に置いたビニールゴミが邪魔で匂いも嫌だったので、これで解消します😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
¥814
アース様、RoomClip運営チームの皆様ありがとうございます<(*_ _)> アースさまのおうちの草コロリ モニターさせていただくことになりました! 早速!!匂いは嫌な薬品のにおいはしません。使いやすい粒タイプ!
アース様、RoomClip運営チームの皆様ありがとうございます<(*_ _)> アースさまのおうちの草コロリ モニターさせていただくことになりました! 早速!!匂いは嫌な薬品のにおいはしません。使いやすい粒タイプ!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
「なんでお母さんの夏バッグに入ってるの⁉️」… まぁいいか…ラグ(♀🐱1才)一昨日お風呂で身体洗ってもらって、ボディーソープの匂いプンプンだもんね⁉️ 我が家の三男、昨夏にネコ姉弟2匹を迎えてからネコの身体を洗うのが相当気に入ったようで、昨夏は3度洗ってました笑😅💦 ネコはそんなに身体、洗わなくていいらしいよ、もう寒い季節だから洗ったらダメ!と、釘を刺して、一昨日は久しぶりのネコ風呂❤️ でもすっかりやり方を忘れていたらしく、人間のボディーソープでしっかり洗ってしまいました… 風呂上がりの匂いですぐ気づき、2匹目はセーフ! 🐱ラグはあれから長い時間、グルーミングに時間費やしてました🙏
「なんでお母さんの夏バッグに入ってるの⁉️」… まぁいいか…ラグ(♀🐱1才)一昨日お風呂で身体洗ってもらって、ボディーソープの匂いプンプンだもんね⁉️ 我が家の三男、昨夏にネコ姉弟2匹を迎えてからネコの身体を洗うのが相当気に入ったようで、昨夏は3度洗ってました笑😅💦 ネコはそんなに身体、洗わなくていいらしいよ、もう寒い季節だから洗ったらダメ!と、釘を刺して、一昨日は久しぶりのネコ風呂❤️ でもすっかりやり方を忘れていたらしく、人間のボディーソープでしっかり洗ってしまいました… 風呂上がりの匂いですぐ気づき、2匹目はセーフ! 🐱ラグはあれから長い時間、グルーミングに時間費やしてました🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
asaasapppさんの実例写真
ニトリで購入したディフューザーがいい香りです。入居した頃から部屋の匂いがすごく嫌いだったのですがだんだん和らいできました。 鍵を置いているトレーはニベアを買った時に付いてきたものです。
ニトリで購入したディフューザーがいい香りです。入居した頃から部屋の匂いがすごく嫌いだったのですがだんだん和らいできました。 鍵を置いているトレーはニベアを買った時に付いてきたものです。
asaasappp
asaasappp
1K | 一人暮らし
maaayさんの実例写真
部屋干しの匂いが嫌になってきて… 乾燥機付きの洗濯機に替えようかなと思う今日この頃。
部屋干しの匂いが嫌になってきて… 乾燥機付きの洗濯機に替えようかなと思う今日この頃。
maaay
maaay
ippu0303Karinさんの実例写真
美容院行って髪型を変えたら(パーマをかけた) ニャンコは私を他人だと思ったらしく 💦 帰ってきた私を見た瞬間ビックリして逃げてしまいました シャー ฅ(`ꈊ´ฅ) 呼んでもそっぽを向いているニャンコです😅💦💦
美容院行って髪型を変えたら(パーマをかけた) ニャンコは私を他人だと思ったらしく 💦 帰ってきた私を見た瞬間ビックリして逃げてしまいました シャー ฅ(`ꈊ´ฅ) 呼んでもそっぽを向いているニャンコです😅💦💦
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
RandMさんの実例写真
窓があるので設置可能かわかりませんが、、棚はすぐ外せます‼️ 部屋干しの匂いが嫌なので、ぜひぜひモニター当選しますように‼️
窓があるので設置可能かわかりませんが、、棚はすぐ外せます‼️ 部屋干しの匂いが嫌なので、ぜひぜひモニター当選しますように‼️
RandM
RandM
家族
orinさんの実例写真
モニターのJoanを使って、携帯電話のカバーとリモコンとおもちゃを拭いてみました♡ノンアルコールタイプなので匂いも無く、しっとりした使い心地で1枚で拭けました(´v`o)♡ いつもはリモコン類はおしりナップを使っていました。表面の汚れは取れるし、まぁいっかと思っていたけど、コロナの時期からただの水拭きで大丈夫かな💦と不安になって買いに行ったらもう除菌シートは入手困難で、携帯電話のカバーは取り外して洗ったりしてました(*´-`) 最近は除菌シートが手に入るようになったので使っていましたがアルコールの匂いが嫌で、しかもパッケージも強めの青で出しっぱなしにしたくはない)棚の中に収納されていました。 Joanはノンアルコールなのに除菌が出来るという事なので、ドアノブや電気のスイッチなどのちょっとした場所を拭きたい時にも重宝しそうです♪( ´▽`)
モニターのJoanを使って、携帯電話のカバーとリモコンとおもちゃを拭いてみました♡ノンアルコールタイプなので匂いも無く、しっとりした使い心地で1枚で拭けました(´v`o)♡ いつもはリモコン類はおしりナップを使っていました。表面の汚れは取れるし、まぁいっかと思っていたけど、コロナの時期からただの水拭きで大丈夫かな💦と不安になって買いに行ったらもう除菌シートは入手困難で、携帯電話のカバーは取り外して洗ったりしてました(*´-`) 最近は除菌シートが手に入るようになったので使っていましたがアルコールの匂いが嫌で、しかもパッケージも強めの青で出しっぱなしにしたくはない)棚の中に収納されていました。 Joanはノンアルコールなのに除菌が出来るという事なので、ドアノブや電気のスイッチなどのちょっとした場所を拭きたい時にも重宝しそうです♪( ´▽`)
orin
orin
4LDK | 家族
CHIHIROさんの実例写真
時間や天気を気にせず洗濯がしたいと思い応募しました。 共働きで日中、家にいないので中々洗濯が出来ず、気がつけば洗濯がいつも溜まってしまいます。 天気が悪い日は生乾きの匂いが嫌です。 幹太くんが来たら、天気なども気にせず洗濯が出来ると思うので、とても楽しみにしています。 2人暮らしなので、あまり大きくなくて良いので3キロのタイプを選びました。 当選できたらいいなぁ。。。
時間や天気を気にせず洗濯がしたいと思い応募しました。 共働きで日中、家にいないので中々洗濯が出来ず、気がつけば洗濯がいつも溜まってしまいます。 天気が悪い日は生乾きの匂いが嫌です。 幹太くんが来たら、天気なども気にせず洗濯が出来ると思うので、とても楽しみにしています。 2人暮らしなので、あまり大きくなくて良いので3キロのタイプを選びました。 当選できたらいいなぁ。。。
CHIHIRO
CHIHIRO

匂いが嫌(∩´﹏`∩)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

匂いが嫌(∩´﹏`∩)

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
na.tさんの実例写真
まだまだ寂しいフェイクグリーンです(笑) 玄関の匂いが嫌で無香空間にプスリ(-´∀`-)
まだまだ寂しいフェイクグリーンです(笑) 玄関の匂いが嫌で無香空間にプスリ(-´∀`-)
na.t
na.t
家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 暮らしのマイルール 1枚目: キッチンの作業台には物を置かない。 料理を始める前に、使う材料をぜんぶ出して作業台に置いておきたい派です(じゃないと入れようと思ってた具材を入れ忘れたりするので…)。そのために、作業台はひろく空けておきたい!ので、湯沸かしポットと浄水ポット以外は、なるべく何も置かないようにしています。(ツール立てや観葉植物は窓枠に置いています) 2枚目: 上着はリビングに持ち込まない。 玄関で上着を脱いでかける→ただいま手洗いで手を洗う→リビングへ。とすることで、リビングが汚れない、散らからないように心がけています。 3枚目: 洗濯機は縦型、お湯で粉末洗剤を溶かす。 夫が匂いに敏感で、洗濯物は無臭であって欲しい、臭いのは嫌だけど柔軟剤の匂いも嫌!ということで、無香料の粉末洗剤と酸素系漂白剤をお湯で溶かして洗濯するのがルーチンです。そのために洗濯機の水栓は混合栓にしました。ほんとうは乾太くんも欲しい… 4枚目: 小上がりだけは散らかしても良い。 子どもがいるとどうしても散らかるリビング。ダイニングテーブルは食事前にリセットする必要がありますが、小上がりのステージは散らかっていても目を瞑ります。やりかけのパズル、描きかけの絵、読みかけの本、折り紙、おままごとグッズ…だいたいいつも何かが出っぱなしです。
イベント参加です。 暮らしのマイルール 1枚目: キッチンの作業台には物を置かない。 料理を始める前に、使う材料をぜんぶ出して作業台に置いておきたい派です(じゃないと入れようと思ってた具材を入れ忘れたりするので…)。そのために、作業台はひろく空けておきたい!ので、湯沸かしポットと浄水ポット以外は、なるべく何も置かないようにしています。(ツール立てや観葉植物は窓枠に置いています) 2枚目: 上着はリビングに持ち込まない。 玄関で上着を脱いでかける→ただいま手洗いで手を洗う→リビングへ。とすることで、リビングが汚れない、散らからないように心がけています。 3枚目: 洗濯機は縦型、お湯で粉末洗剤を溶かす。 夫が匂いに敏感で、洗濯物は無臭であって欲しい、臭いのは嫌だけど柔軟剤の匂いも嫌!ということで、無香料の粉末洗剤と酸素系漂白剤をお湯で溶かして洗濯するのがルーチンです。そのために洗濯機の水栓は混合栓にしました。ほんとうは乾太くんも欲しい… 4枚目: 小上がりだけは散らかしても良い。 子どもがいるとどうしても散らかるリビング。ダイニングテーブルは食事前にリセットする必要がありますが、小上がりのステージは散らかっていても目を瞑ります。やりかけのパズル、描きかけの絵、読みかけの本、折り紙、おままごとグッズ…だいたいいつも何かが出っぱなしです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
入浴後、洗濯するまでは 鴨居フックにバスタオルかけてます😌 . 洗濯カゴからバスタオルを 取り出したときの匂いが嫌で🥶🥶
入浴後、洗濯するまでは 鴨居フックにバスタオルかけてます😌 . 洗濯カゴからバスタオルを 取り出したときの匂いが嫌で🥶🥶
ammama
ammama
家族
ottikunさんの実例写真
ダストBOXをDIY❗ 週に1回しか収集されないビニールゴミを入れておくためのBOX。 軽量化とコストダウンのためプラスチック段ボールを使用してみました。 今まで納戸に置いたビニールゴミが邪魔で匂いも嫌だったので、これで解消します😁
ダストBOXをDIY❗ 週に1回しか収集されないビニールゴミを入れておくためのBOX。 軽量化とコストダウンのためプラスチック段ボールを使用してみました。 今まで納戸に置いたビニールゴミが邪魔で匂いも嫌だったので、これで解消します😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
¥814
アース様、RoomClip運営チームの皆様ありがとうございます<(*_ _)> アースさまのおうちの草コロリ モニターさせていただくことになりました! 早速!!匂いは嫌な薬品のにおいはしません。使いやすい粒タイプ!
アース様、RoomClip運営チームの皆様ありがとうございます<(*_ _)> アースさまのおうちの草コロリ モニターさせていただくことになりました! 早速!!匂いは嫌な薬品のにおいはしません。使いやすい粒タイプ!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
「なんでお母さんの夏バッグに入ってるの⁉️」… まぁいいか…ラグ(♀🐱1才)一昨日お風呂で身体洗ってもらって、ボディーソープの匂いプンプンだもんね⁉️ 我が家の三男、昨夏にネコ姉弟2匹を迎えてからネコの身体を洗うのが相当気に入ったようで、昨夏は3度洗ってました笑😅💦 ネコはそんなに身体、洗わなくていいらしいよ、もう寒い季節だから洗ったらダメ!と、釘を刺して、一昨日は久しぶりのネコ風呂❤️ でもすっかりやり方を忘れていたらしく、人間のボディーソープでしっかり洗ってしまいました… 風呂上がりの匂いですぐ気づき、2匹目はセーフ! 🐱ラグはあれから長い時間、グルーミングに時間費やしてました🙏
「なんでお母さんの夏バッグに入ってるの⁉️」… まぁいいか…ラグ(♀🐱1才)一昨日お風呂で身体洗ってもらって、ボディーソープの匂いプンプンだもんね⁉️ 我が家の三男、昨夏にネコ姉弟2匹を迎えてからネコの身体を洗うのが相当気に入ったようで、昨夏は3度洗ってました笑😅💦 ネコはそんなに身体、洗わなくていいらしいよ、もう寒い季節だから洗ったらダメ!と、釘を刺して、一昨日は久しぶりのネコ風呂❤️ でもすっかりやり方を忘れていたらしく、人間のボディーソープでしっかり洗ってしまいました… 風呂上がりの匂いですぐ気づき、2匹目はセーフ! 🐱ラグはあれから長い時間、グルーミングに時間費やしてました🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
asaasapppさんの実例写真
ニトリで購入したディフューザーがいい香りです。入居した頃から部屋の匂いがすごく嫌いだったのですがだんだん和らいできました。 鍵を置いているトレーはニベアを買った時に付いてきたものです。
ニトリで購入したディフューザーがいい香りです。入居した頃から部屋の匂いがすごく嫌いだったのですがだんだん和らいできました。 鍵を置いているトレーはニベアを買った時に付いてきたものです。
asaasappp
asaasappp
1K | 一人暮らし
maaayさんの実例写真
部屋干しの匂いが嫌になってきて… 乾燥機付きの洗濯機に替えようかなと思う今日この頃。
部屋干しの匂いが嫌になってきて… 乾燥機付きの洗濯機に替えようかなと思う今日この頃。
maaay
maaay
ippu0303Karinさんの実例写真
美容院行って髪型を変えたら(パーマをかけた) ニャンコは私を他人だと思ったらしく 💦 帰ってきた私を見た瞬間ビックリして逃げてしまいました シャー ฅ(`ꈊ´ฅ) 呼んでもそっぽを向いているニャンコです😅💦💦
美容院行って髪型を変えたら(パーマをかけた) ニャンコは私を他人だと思ったらしく 💦 帰ってきた私を見た瞬間ビックリして逃げてしまいました シャー ฅ(`ꈊ´ฅ) 呼んでもそっぽを向いているニャンコです😅💦💦
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
RandMさんの実例写真
窓があるので設置可能かわかりませんが、、棚はすぐ外せます‼️ 部屋干しの匂いが嫌なので、ぜひぜひモニター当選しますように‼️
窓があるので設置可能かわかりませんが、、棚はすぐ外せます‼️ 部屋干しの匂いが嫌なので、ぜひぜひモニター当選しますように‼️
RandM
RandM
家族
orinさんの実例写真
モニターのJoanを使って、携帯電話のカバーとリモコンとおもちゃを拭いてみました♡ノンアルコールタイプなので匂いも無く、しっとりした使い心地で1枚で拭けました(´v`o)♡ いつもはリモコン類はおしりナップを使っていました。表面の汚れは取れるし、まぁいっかと思っていたけど、コロナの時期からただの水拭きで大丈夫かな💦と不安になって買いに行ったらもう除菌シートは入手困難で、携帯電話のカバーは取り外して洗ったりしてました(*´-`) 最近は除菌シートが手に入るようになったので使っていましたがアルコールの匂いが嫌で、しかもパッケージも強めの青で出しっぱなしにしたくはない)棚の中に収納されていました。 Joanはノンアルコールなのに除菌が出来るという事なので、ドアノブや電気のスイッチなどのちょっとした場所を拭きたい時にも重宝しそうです♪( ´▽`)
モニターのJoanを使って、携帯電話のカバーとリモコンとおもちゃを拭いてみました♡ノンアルコールタイプなので匂いも無く、しっとりした使い心地で1枚で拭けました(´v`o)♡ いつもはリモコン類はおしりナップを使っていました。表面の汚れは取れるし、まぁいっかと思っていたけど、コロナの時期からただの水拭きで大丈夫かな💦と不安になって買いに行ったらもう除菌シートは入手困難で、携帯電話のカバーは取り外して洗ったりしてました(*´-`) 最近は除菌シートが手に入るようになったので使っていましたがアルコールの匂いが嫌で、しかもパッケージも強めの青で出しっぱなしにしたくはない)棚の中に収納されていました。 Joanはノンアルコールなのに除菌が出来るという事なので、ドアノブや電気のスイッチなどのちょっとした場所を拭きたい時にも重宝しそうです♪( ´▽`)
orin
orin
4LDK | 家族
CHIHIROさんの実例写真
時間や天気を気にせず洗濯がしたいと思い応募しました。 共働きで日中、家にいないので中々洗濯が出来ず、気がつけば洗濯がいつも溜まってしまいます。 天気が悪い日は生乾きの匂いが嫌です。 幹太くんが来たら、天気なども気にせず洗濯が出来ると思うので、とても楽しみにしています。 2人暮らしなので、あまり大きくなくて良いので3キロのタイプを選びました。 当選できたらいいなぁ。。。
時間や天気を気にせず洗濯がしたいと思い応募しました。 共働きで日中、家にいないので中々洗濯が出来ず、気がつけば洗濯がいつも溜まってしまいます。 天気が悪い日は生乾きの匂いが嫌です。 幹太くんが来たら、天気なども気にせず洗濯が出来ると思うので、とても楽しみにしています。 2人暮らしなので、あまり大きくなくて良いので3キロのタイプを選びました。 当選できたらいいなぁ。。。
CHIHIRO
CHIHIRO

匂いが嫌(∩´﹏`∩)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ