参考品

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
houenさんの実例写真
昨年から週2.5の勤務になり わたしの休日は 日、月、木、金、土曜午後ですが 休日はぼーっとしてしまう事も多くて上手に時間が使えていません😅 ですが、先週の金曜日から重い腰を上げて 玄関周りのプランターや駐車場入り口の花壇を夏のお花に変えてスッキリさせました🎵 紫と白を中心に植える様にしています! YouTubeで良く見る『かべちょろさん』によると 品良くなるとか… でもちょっと濃いめの明るい色の花も加えたくなるんですよね❤️ オレンジのジニア🧡が可愛いなぁと思っています あと一カ月もすればモリモリ❣️ 楽しみです😊
昨年から週2.5の勤務になり わたしの休日は 日、月、木、金、土曜午後ですが 休日はぼーっとしてしまう事も多くて上手に時間が使えていません😅 ですが、先週の金曜日から重い腰を上げて 玄関周りのプランターや駐車場入り口の花壇を夏のお花に変えてスッキリさせました🎵 紫と白を中心に植える様にしています! YouTubeで良く見る『かべちょろさん』によると 品良くなるとか… でもちょっと濃いめの明るい色の花も加えたくなるんですよね❤️ オレンジのジニア🧡が可愛いなぁと思っています あと一カ月もすればモリモリ❣️ 楽しみです😊
houen
houen
家族
masSimonさんの実例写真
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
masSimon
masSimon
2DK
bonobono54さんの実例写真
カメ🐢の様子がおかしいなぁ、 と覗きこんだら 卵を産んでました❗️ 3日前に一つ産んでいたので きょう又産むとは 思ってなくて、驚きです。 いずれも自分で踏んづけて 割ってしまってあって 卵の殻がヒラヒラと水中で動いてました。 30年の飼育中、 2〜3年に一度ほどの割合で 無精卵を産む子です。 綺麗に清掃した後の カメと卵の殻を並べて。 キャラメルの箱は参考品という事で。
カメ🐢の様子がおかしいなぁ、 と覗きこんだら 卵を産んでました❗️ 3日前に一つ産んでいたので きょう又産むとは 思ってなくて、驚きです。 いずれも自分で踏んづけて 割ってしまってあって 卵の殻がヒラヒラと水中で動いてました。 30年の飼育中、 2〜3年に一度ほどの割合で 無精卵を産む子です。 綺麗に清掃した後の カメと卵の殻を並べて。 キャラメルの箱は参考品という事で。
bonobono54
bonobono54
家族
chiki3jさんの実例写真
パントリーの奥にS字フックを 収納ケースにひっかけて エプロンをかけています。 引き出しにいれたり…カゴにいれたり…色々してましたが サッとかけれるのが1番かな✨
パントリーの奥にS字フックを 収納ケースにひっかけて エプロンをかけています。 引き出しにいれたり…カゴにいれたり…色々してましたが サッとかけれるのが1番かな✨
chiki3j
chiki3j
家族
megusanさんの実例写真
ステンドグラスのミニドアもモールディング。 中央のフローラガラスが見えますか? ステンドグラスは非売品ですが、デザインはお受け出来ます。
ステンドグラスのミニドアもモールディング。 中央のフローラガラスが見えますか? ステンドグラスは非売品ですが、デザインはお受け出来ます。
megusan
megusan
3DK | 家族
importantさんの実例写真
わが家にも、ついにパンパスグラスが迎えられました。 昨年近くのお花屋さんにあったんですが、1本1500円〜1800円 Σ(oдΟ;) 今年に限っては、人気が出てきて仕入れも値上がったとかで、1本2000円に( ꒪﹃ ꒪) ダメだ、もう買えない…と諦めていた所、 年に1、2回ほどしか行かないスーパーのお花屋さんに、1本350円で。 少し茶色の所もあるけど、私はこうゆうのも好き♡ 写真のは、包装紙から出した所なので細身になってますが、しばらく風を当てたりするとふんわり広がるそうです😊 諦めた時ほど、出てくるってこの事ですね! それは探し物か😂
わが家にも、ついにパンパスグラスが迎えられました。 昨年近くのお花屋さんにあったんですが、1本1500円〜1800円 Σ(oдΟ;) 今年に限っては、人気が出てきて仕入れも値上がったとかで、1本2000円に( ꒪﹃ ꒪) ダメだ、もう買えない…と諦めていた所、 年に1、2回ほどしか行かないスーパーのお花屋さんに、1本350円で。 少し茶色の所もあるけど、私はこうゆうのも好き♡ 写真のは、包装紙から出した所なので細身になってますが、しばらく風を当てたりするとふんわり広がるそうです😊 諦めた時ほど、出てくるってこの事ですね! それは探し物か😂
important
important

参考品の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

参考品

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
houenさんの実例写真
昨年から週2.5の勤務になり わたしの休日は 日、月、木、金、土曜午後ですが 休日はぼーっとしてしまう事も多くて上手に時間が使えていません😅 ですが、先週の金曜日から重い腰を上げて 玄関周りのプランターや駐車場入り口の花壇を夏のお花に変えてスッキリさせました🎵 紫と白を中心に植える様にしています! YouTubeで良く見る『かべちょろさん』によると 品良くなるとか… でもちょっと濃いめの明るい色の花も加えたくなるんですよね❤️ オレンジのジニア🧡が可愛いなぁと思っています あと一カ月もすればモリモリ❣️ 楽しみです😊
昨年から週2.5の勤務になり わたしの休日は 日、月、木、金、土曜午後ですが 休日はぼーっとしてしまう事も多くて上手に時間が使えていません😅 ですが、先週の金曜日から重い腰を上げて 玄関周りのプランターや駐車場入り口の花壇を夏のお花に変えてスッキリさせました🎵 紫と白を中心に植える様にしています! YouTubeで良く見る『かべちょろさん』によると 品良くなるとか… でもちょっと濃いめの明るい色の花も加えたくなるんですよね❤️ オレンジのジニア🧡が可愛いなぁと思っています あと一カ月もすればモリモリ❣️ 楽しみです😊
houen
houen
家族
masSimonさんの実例写真
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
masSimon
masSimon
2DK
bonobono54さんの実例写真
カメ🐢の様子がおかしいなぁ、 と覗きこんだら 卵を産んでました❗️ 3日前に一つ産んでいたので きょう又産むとは 思ってなくて、驚きです。 いずれも自分で踏んづけて 割ってしまってあって 卵の殻がヒラヒラと水中で動いてました。 30年の飼育中、 2〜3年に一度ほどの割合で 無精卵を産む子です。 綺麗に清掃した後の カメと卵の殻を並べて。 キャラメルの箱は参考品という事で。
カメ🐢の様子がおかしいなぁ、 と覗きこんだら 卵を産んでました❗️ 3日前に一つ産んでいたので きょう又産むとは 思ってなくて、驚きです。 いずれも自分で踏んづけて 割ってしまってあって 卵の殻がヒラヒラと水中で動いてました。 30年の飼育中、 2〜3年に一度ほどの割合で 無精卵を産む子です。 綺麗に清掃した後の カメと卵の殻を並べて。 キャラメルの箱は参考品という事で。
bonobono54
bonobono54
家族
chiki3jさんの実例写真
パントリーの奥にS字フックを 収納ケースにひっかけて エプロンをかけています。 引き出しにいれたり…カゴにいれたり…色々してましたが サッとかけれるのが1番かな✨
パントリーの奥にS字フックを 収納ケースにひっかけて エプロンをかけています。 引き出しにいれたり…カゴにいれたり…色々してましたが サッとかけれるのが1番かな✨
chiki3j
chiki3j
家族
megusanさんの実例写真
ステンドグラスのミニドアもモールディング。 中央のフローラガラスが見えますか? ステンドグラスは非売品ですが、デザインはお受け出来ます。
ステンドグラスのミニドアもモールディング。 中央のフローラガラスが見えますか? ステンドグラスは非売品ですが、デザインはお受け出来ます。
megusan
megusan
3DK | 家族
importantさんの実例写真
わが家にも、ついにパンパスグラスが迎えられました。 昨年近くのお花屋さんにあったんですが、1本1500円〜1800円 Σ(oдΟ;) 今年に限っては、人気が出てきて仕入れも値上がったとかで、1本2000円に( ꒪﹃ ꒪) ダメだ、もう買えない…と諦めていた所、 年に1、2回ほどしか行かないスーパーのお花屋さんに、1本350円で。 少し茶色の所もあるけど、私はこうゆうのも好き♡ 写真のは、包装紙から出した所なので細身になってますが、しばらく風を当てたりするとふんわり広がるそうです😊 諦めた時ほど、出てくるってこの事ですね! それは探し物か😂
わが家にも、ついにパンパスグラスが迎えられました。 昨年近くのお花屋さんにあったんですが、1本1500円〜1800円 Σ(oдΟ;) 今年に限っては、人気が出てきて仕入れも値上がったとかで、1本2000円に( ꒪﹃ ꒪) ダメだ、もう買えない…と諦めていた所、 年に1、2回ほどしか行かないスーパーのお花屋さんに、1本350円で。 少し茶色の所もあるけど、私はこうゆうのも好き♡ 写真のは、包装紙から出した所なので細身になってますが、しばらく風を当てたりするとふんわり広がるそうです😊 諦めた時ほど、出てくるってこの事ですね! それは探し物か😂
important
important

参考品の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ