キッチンカウンター下引き出し

322枚の部屋写真から49枚をセレクト
dolceさんの実例写真
キッチンカウンター下の奥行き30cm程のデッドスペースにニトリの引き出しNインボックスを購入しました! 今回は2種類、組み合わせました。 どうしても細々した物が増えてしまって、こういうちょっとした収納できて便利になりました(*^ ^*)
キッチンカウンター下の奥行き30cm程のデッドスペースにニトリの引き出しNインボックスを購入しました! 今回は2種類、組み合わせました。 どうしても細々した物が増えてしまって、こういうちょっとした収納できて便利になりました(*^ ^*)
dolce
dolce
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
以前は吊り戸棚に並べていたグラス・カップ類。引き出し収納へ移動させました。 ダイニングからも最短で、背の低い私にはとても使いやすいです。
以前は吊り戸棚に並べていたグラス・カップ類。引き出し収納へ移動させました。 ダイニングからも最短で、背の低い私にはとても使いやすいです。
moimoi
moimoi
家族
asukanさんの実例写真
我が家では 旦那が料理したり 月に一回遊びに来る両親が キッチンを使うことがあるので なるべく 分かりやすい収納を心掛けてます😌
我が家では 旦那が料理したり 月に一回遊びに来る両親が キッチンを使うことがあるので なるべく 分かりやすい収納を心掛けてます😌
asukan
asukan
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
収納見直しました♪(・ω・)ノ ここの引き出しは来客用グッズを占めているので、普段使わないせいかゴッチャゴッチャしたまま放置でした💦 あんまり統一感がないけど…なんとか綺麗になったかな(* ̄ω ̄) ビフォーは見せられないくらいだったから…笑
収納見直しました♪(・ω・)ノ ここの引き出しは来客用グッズを占めているので、普段使わないせいかゴッチャゴッチャしたまま放置でした💦 あんまり統一感がないけど…なんとか綺麗になったかな(* ̄ω ̄) ビフォーは見せられないくらいだったから…笑
unichan
unichan
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
カトラリー¥2,640
カトラリー収納 全てモノトーンでいきたいとこだけど ピンクやディズニープリンセスが好きな五歳児娘がいてるので娘ゾーンはカラフル 本人が選びやすく取り出しやすいようにしてます! クチポールもお気に入りですが シルバーのシビラのカトラリー 使いやすくてお気に入りです! 奥の白いケースは お弁当用グッズ、お菓子作りの型、割り箸、ふりかけ、お茶など入れてます。
カトラリー収納 全てモノトーンでいきたいとこだけど ピンクやディズニープリンセスが好きな五歳児娘がいてるので娘ゾーンはカラフル 本人が選びやすく取り出しやすいようにしてます! クチポールもお気に入りですが シルバーのシビラのカトラリー 使いやすくてお気に入りです! 奥の白いケースは お弁当用グッズ、お菓子作りの型、割り箸、ふりかけ、お茶など入れてます。
coco
coco
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
やっとここ片付けれました。 年末に向けて色んなとこの中を片付けて行こうと、、
やっとここ片付けれました。 年末に向けて色んなとこの中を片付けて行こうと、、
aaa
aaa
家族
mami3725さんの実例写真
クーポンで購入した【多目的収納ラック】 引き出しの中 カトラリー収納完了です そこまで奥行きがないので普通のカトラリーケースが入らず ダイソーで見付けた積み重ねボックスがピッタリ収まりました(*´ω`*)
クーポンで購入した【多目的収納ラック】 引き出しの中 カトラリー収納完了です そこまで奥行きがないので普通のカトラリーケースが入らず ダイソーで見付けた積み重ねボックスがピッタリ収まりました(*´ω`*)
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
achuさんの実例写真
引き出しの中。 どこもかしこもスッキリさせたいなー♪
引き出しの中。 どこもかしこもスッキリさせたいなー♪
achu
achu
家族
YUNさんの実例写真
キッチン側&カップボード側引き出し全体図🙌🏻 大容量収納で大満足です❤️
キッチン側&カップボード側引き出し全体図🙌🏻 大容量収納で大満足です❤️
YUN
YUN
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
記録用 ゴミ箱はKEYUCAとWHの自動開閉のもの。前の家から持ってきたけど、置き場がしっくりこない。 ゴミ箱としての機能はバッチリです😁 KEYUCAの白いのは蓋が立てに半分に開くので、棚の下に置けます☺️ 自動蓋開閉は近づくと空くので楽々です♪ 今度は下の引き出しを開けてみた。お弁当や保存用品。まだ仕分け手付かず。今年の目標として、色味を揃えて行きたいなー😌
記録用 ゴミ箱はKEYUCAとWHの自動開閉のもの。前の家から持ってきたけど、置き場がしっくりこない。 ゴミ箱としての機能はバッチリです😁 KEYUCAの白いのは蓋が立てに半分に開くので、棚の下に置けます☺️ 自動蓋開閉は近づくと空くので楽々です♪ 今度は下の引き出しを開けてみた。お弁当や保存用品。まだ仕分け手付かず。今年の目標として、色味を揃えて行きたいなー😌
cororo
cororo
4LDK | 家族
hrn_hihihiさんの実例写真
hrn_hihihi
hrn_hihihi
2LDK | 家族
ayyさんの実例写真
キッチン道具は、ここに。
キッチン道具は、ここに。
ayy
ayy
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
以前は、100均のファイルBOXを使っていたのですが…バキバキに割れてしまい(>︿<。) カインズのスキットを購入してきました♪ 本当にジャストフィット.•*¨*•.¸¸♬ モニターさんの戦略にやられますね(ノ∀`笑)
以前は、100均のファイルBOXを使っていたのですが…バキバキに割れてしまい(>︿<。) カインズのスキットを購入してきました♪ 本当にジャストフィット.•*¨*•.¸¸♬ モニターさんの戦略にやられますね(ノ∀`笑)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
増えすぎた食器類、 断捨離したいけどなかなか捨てられません (><) 山崎春のパンまつりのお皿は可愛くも何ともないけど一番出番が多いです 洗いやすいという事もあり、 大した料理作らないという事もあり、 ついつい何となく使ってます
増えすぎた食器類、 断捨離したいけどなかなか捨てられません (><) 山崎春のパンまつりのお皿は可愛くも何ともないけど一番出番が多いです 洗いやすいという事もあり、 大した料理作らないという事もあり、 ついつい何となく使ってます
mog
mog
r.y0323__homeさんの実例写真
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチン収納の見直し中。キッチンカウンター作業台下の引出2段目に調理器具や保存容器、調味料を収納してみました。 シンク下2段目から調理器具を移動させたのですが、作業台下に移動したことで1歩も動かすに取り出せるようになって便利。子供達に洗い物のお手伝いをお願いしながら隣の作業台で夕飯の準備ができるようになりました♪
キッチン収納の見直し中。キッチンカウンター作業台下の引出2段目に調理器具や保存容器、調味料を収納してみました。 シンク下2段目から調理器具を移動させたのですが、作業台下に移動したことで1歩も動かすに取り出せるようになって便利。子供達に洗い物のお手伝いをお願いしながら隣の作業台で夕飯の準備ができるようになりました♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
キッチンカウンター下の引き出しです。ここにある横のバー(なんていう名前なんだろう☺︎??)を利用してラップ類を収納していましたが一本抜く度に他の物が倒れる💦プチストレス〜💨という訳で100均の仕切り板を組んで1本づつのお部屋を作ってみました。コレかなり快適です✨
キッチンカウンター下の引き出しです。ここにある横のバー(なんていう名前なんだろう☺︎??)を利用してラップ類を収納していましたが一本抜く度に他の物が倒れる💦プチストレス〜💨という訳で100均の仕切り板を組んで1本づつのお部屋を作ってみました。コレかなり快適です✨
roco
roco
3LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
ピータッチ収納場所♪ そして、ピータッチで作ったラベルを貼った調味料達♡
ピータッチ収納場所♪ そして、ピータッチで作ったラベルを貼った調味料達♡
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
ウチのキッチンは、《トクラス》 カップボードの1番下の引き出しには 炊飯器、ミル&ミキサー、加湿器 を収納。 使用する時だけ出してます。 いちいち仕舞うのは、めんどくさいようで、慣れたら掃除するのが楽んだわ〜☺️ 一つ向こう側の引き出しは、ダストボックスワゴン ゴミ箱が3つ🚮入ってます。 1つは生ゴミ用 1つは燃えるゴミ 1つはビニールや食品トレーを捨ててます。
ウチのキッチンは、《トクラス》 カップボードの1番下の引き出しには 炊飯器、ミル&ミキサー、加湿器 を収納。 使用する時だけ出してます。 いちいち仕舞うのは、めんどくさいようで、慣れたら掃除するのが楽んだわ〜☺️ 一つ向こう側の引き出しは、ダストボックスワゴン ゴミ箱が3つ🚮入ってます。 1つは生ゴミ用 1つは燃えるゴミ 1つはビニールや食品トレーを捨ててます。
paru
paru
家族
fumitanさんの実例写真
カウンターチェア¥8,371
ど〜れ〜に〜し〜よ〜ぉ〜かぁ〜な *.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ど〜れ〜に〜し〜よ〜ぉ〜かぁ〜な *.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
fumitan
fumitan
家族
r_._naさんの実例写真
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
換気扇の下でタバコを吸う夫用にタバコ、ライター収納に使ってます。 意外とこれの為じゃないの⁈ってくらいぴったりな場所です。(≧∀≦) ライター収納は豆腐のプラ容器がぴったりだった。笑 こりゃイベント番外編だな……恥
換気扇の下でタバコを吸う夫用にタバコ、ライター収納に使ってます。 意外とこれの為じゃないの⁈ってくらいぴったりな場所です。(≧∀≦) ライター収納は豆腐のプラ容器がぴったりだった。笑 こりゃイベント番外編だな……恥
mamyu
mamyu
家族
gudemanaさんの実例写真
引き出し収納イベント投稿 お茶類&インスタントの汁物コーナー おみやげのクルス缶がかわいかったので紅茶入れに✨ 前はいろんなところに入れていてあれ?これ買ってたんだということがよくあったので在庫がわかりやすいようにここに入るだけと決めて収納しています でも最初はコーヒーの在庫も入っていたのに気付いたらお茶に追いやられてどこかに行きました
引き出し収納イベント投稿 お茶類&インスタントの汁物コーナー おみやげのクルス缶がかわいかったので紅茶入れに✨ 前はいろんなところに入れていてあれ?これ買ってたんだということがよくあったので在庫がわかりやすいようにここに入るだけと決めて収納しています でも最初はコーヒーの在庫も入っていたのに気付いたらお茶に追いやられてどこかに行きました
gudemana
gudemana
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
PanasonicのIHコンロの手前に細かい調味料。 頻繁に使う砂糖、塩、片栗粉、 オリーブオイルは換気扇下の壁に浮かせて。 コンロ手前の収納はプッシュ式で開くので ズレ防止の為に滑り止めシートを敷いてます。
PanasonicのIHコンロの手前に細かい調味料。 頻繁に使う砂糖、塩、片栗粉、 オリーブオイルは換気扇下の壁に浮かせて。 コンロ手前の収納はプッシュ式で開くので ズレ防止の為に滑り止めシートを敷いてます。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチンカウンター下引き出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンカウンター下引き出し

322枚の部屋写真から49枚をセレクト
dolceさんの実例写真
キッチンカウンター下の奥行き30cm程のデッドスペースにニトリの引き出しNインボックスを購入しました! 今回は2種類、組み合わせました。 どうしても細々した物が増えてしまって、こういうちょっとした収納できて便利になりました(*^ ^*)
キッチンカウンター下の奥行き30cm程のデッドスペースにニトリの引き出しNインボックスを購入しました! 今回は2種類、組み合わせました。 どうしても細々した物が増えてしまって、こういうちょっとした収納できて便利になりました(*^ ^*)
dolce
dolce
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
以前は吊り戸棚に並べていたグラス・カップ類。引き出し収納へ移動させました。 ダイニングからも最短で、背の低い私にはとても使いやすいです。
以前は吊り戸棚に並べていたグラス・カップ類。引き出し収納へ移動させました。 ダイニングからも最短で、背の低い私にはとても使いやすいです。
moimoi
moimoi
家族
asukanさんの実例写真
我が家では 旦那が料理したり 月に一回遊びに来る両親が キッチンを使うことがあるので なるべく 分かりやすい収納を心掛けてます😌
我が家では 旦那が料理したり 月に一回遊びに来る両親が キッチンを使うことがあるので なるべく 分かりやすい収納を心掛けてます😌
asukan
asukan
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
収納見直しました♪(・ω・)ノ ここの引き出しは来客用グッズを占めているので、普段使わないせいかゴッチャゴッチャしたまま放置でした💦 あんまり統一感がないけど…なんとか綺麗になったかな(* ̄ω ̄) ビフォーは見せられないくらいだったから…笑
収納見直しました♪(・ω・)ノ ここの引き出しは来客用グッズを占めているので、普段使わないせいかゴッチャゴッチャしたまま放置でした💦 あんまり統一感がないけど…なんとか綺麗になったかな(* ̄ω ̄) ビフォーは見せられないくらいだったから…笑
unichan
unichan
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
カトラリー¥2,640
カトラリー収納 全てモノトーンでいきたいとこだけど ピンクやディズニープリンセスが好きな五歳児娘がいてるので娘ゾーンはカラフル 本人が選びやすく取り出しやすいようにしてます! クチポールもお気に入りですが シルバーのシビラのカトラリー 使いやすくてお気に入りです! 奥の白いケースは お弁当用グッズ、お菓子作りの型、割り箸、ふりかけ、お茶など入れてます。
カトラリー収納 全てモノトーンでいきたいとこだけど ピンクやディズニープリンセスが好きな五歳児娘がいてるので娘ゾーンはカラフル 本人が選びやすく取り出しやすいようにしてます! クチポールもお気に入りですが シルバーのシビラのカトラリー 使いやすくてお気に入りです! 奥の白いケースは お弁当用グッズ、お菓子作りの型、割り箸、ふりかけ、お茶など入れてます。
coco
coco
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
やっとここ片付けれました。 年末に向けて色んなとこの中を片付けて行こうと、、
やっとここ片付けれました。 年末に向けて色んなとこの中を片付けて行こうと、、
aaa
aaa
家族
mami3725さんの実例写真
クーポンで購入した【多目的収納ラック】 引き出しの中 カトラリー収納完了です そこまで奥行きがないので普通のカトラリーケースが入らず ダイソーで見付けた積み重ねボックスがピッタリ収まりました(*´ω`*)
クーポンで購入した【多目的収納ラック】 引き出しの中 カトラリー収納完了です そこまで奥行きがないので普通のカトラリーケースが入らず ダイソーで見付けた積み重ねボックスがピッタリ収まりました(*´ω`*)
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
achuさんの実例写真
引き出しの中。 どこもかしこもスッキリさせたいなー♪
引き出しの中。 どこもかしこもスッキリさせたいなー♪
achu
achu
家族
YUNさんの実例写真
キッチン側&カップボード側引き出し全体図🙌🏻 大容量収納で大満足です❤️
キッチン側&カップボード側引き出し全体図🙌🏻 大容量収納で大満足です❤️
YUN
YUN
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
記録用 ゴミ箱はKEYUCAとWHの自動開閉のもの。前の家から持ってきたけど、置き場がしっくりこない。 ゴミ箱としての機能はバッチリです😁 KEYUCAの白いのは蓋が立てに半分に開くので、棚の下に置けます☺️ 自動蓋開閉は近づくと空くので楽々です♪ 今度は下の引き出しを開けてみた。お弁当や保存用品。まだ仕分け手付かず。今年の目標として、色味を揃えて行きたいなー😌
記録用 ゴミ箱はKEYUCAとWHの自動開閉のもの。前の家から持ってきたけど、置き場がしっくりこない。 ゴミ箱としての機能はバッチリです😁 KEYUCAの白いのは蓋が立てに半分に開くので、棚の下に置けます☺️ 自動蓋開閉は近づくと空くので楽々です♪ 今度は下の引き出しを開けてみた。お弁当や保存用品。まだ仕分け手付かず。今年の目標として、色味を揃えて行きたいなー😌
cororo
cororo
4LDK | 家族
hrn_hihihiさんの実例写真
hrn_hihihi
hrn_hihihi
2LDK | 家族
ayyさんの実例写真
キッチン道具は、ここに。
キッチン道具は、ここに。
ayy
ayy
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
以前は、100均のファイルBOXを使っていたのですが…バキバキに割れてしまい(>︿<。) カインズのスキットを購入してきました♪ 本当にジャストフィット.•*¨*•.¸¸♬ モニターさんの戦略にやられますね(ノ∀`笑)
以前は、100均のファイルBOXを使っていたのですが…バキバキに割れてしまい(>︿<。) カインズのスキットを購入してきました♪ 本当にジャストフィット.•*¨*•.¸¸♬ モニターさんの戦略にやられますね(ノ∀`笑)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
増えすぎた食器類、 断捨離したいけどなかなか捨てられません (><) 山崎春のパンまつりのお皿は可愛くも何ともないけど一番出番が多いです 洗いやすいという事もあり、 大した料理作らないという事もあり、 ついつい何となく使ってます
増えすぎた食器類、 断捨離したいけどなかなか捨てられません (><) 山崎春のパンまつりのお皿は可愛くも何ともないけど一番出番が多いです 洗いやすいという事もあり、 大した料理作らないという事もあり、 ついつい何となく使ってます
mog
mog
r.y0323__homeさんの実例写真
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチン収納の見直し中。キッチンカウンター作業台下の引出2段目に調理器具や保存容器、調味料を収納してみました。 シンク下2段目から調理器具を移動させたのですが、作業台下に移動したことで1歩も動かすに取り出せるようになって便利。子供達に洗い物のお手伝いをお願いしながら隣の作業台で夕飯の準備ができるようになりました♪
キッチン収納の見直し中。キッチンカウンター作業台下の引出2段目に調理器具や保存容器、調味料を収納してみました。 シンク下2段目から調理器具を移動させたのですが、作業台下に移動したことで1歩も動かすに取り出せるようになって便利。子供達に洗い物のお手伝いをお願いしながら隣の作業台で夕飯の準備ができるようになりました♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
キッチンカウンター下の引き出しです。ここにある横のバー(なんていう名前なんだろう☺︎??)を利用してラップ類を収納していましたが一本抜く度に他の物が倒れる💦プチストレス〜💨という訳で100均の仕切り板を組んで1本づつのお部屋を作ってみました。コレかなり快適です✨
キッチンカウンター下の引き出しです。ここにある横のバー(なんていう名前なんだろう☺︎??)を利用してラップ類を収納していましたが一本抜く度に他の物が倒れる💦プチストレス〜💨という訳で100均の仕切り板を組んで1本づつのお部屋を作ってみました。コレかなり快適です✨
roco
roco
3LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
ピータッチ収納場所♪ そして、ピータッチで作ったラベルを貼った調味料達♡
ピータッチ収納場所♪ そして、ピータッチで作ったラベルを貼った調味料達♡
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
ウチのキッチンは、《トクラス》 カップボードの1番下の引き出しには 炊飯器、ミル&ミキサー、加湿器 を収納。 使用する時だけ出してます。 いちいち仕舞うのは、めんどくさいようで、慣れたら掃除するのが楽んだわ〜☺️ 一つ向こう側の引き出しは、ダストボックスワゴン ゴミ箱が3つ🚮入ってます。 1つは生ゴミ用 1つは燃えるゴミ 1つはビニールや食品トレーを捨ててます。
ウチのキッチンは、《トクラス》 カップボードの1番下の引き出しには 炊飯器、ミル&ミキサー、加湿器 を収納。 使用する時だけ出してます。 いちいち仕舞うのは、めんどくさいようで、慣れたら掃除するのが楽んだわ〜☺️ 一つ向こう側の引き出しは、ダストボックスワゴン ゴミ箱が3つ🚮入ってます。 1つは生ゴミ用 1つは燃えるゴミ 1つはビニールや食品トレーを捨ててます。
paru
paru
家族
fumitanさんの実例写真
カウンターチェア¥8,371
ど〜れ〜に〜し〜よ〜ぉ〜かぁ〜な *.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ど〜れ〜に〜し〜よ〜ぉ〜かぁ〜な *.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
fumitan
fumitan
家族
r_._naさんの実例写真
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
換気扇の下でタバコを吸う夫用にタバコ、ライター収納に使ってます。 意外とこれの為じゃないの⁈ってくらいぴったりな場所です。(≧∀≦) ライター収納は豆腐のプラ容器がぴったりだった。笑 こりゃイベント番外編だな……恥
換気扇の下でタバコを吸う夫用にタバコ、ライター収納に使ってます。 意外とこれの為じゃないの⁈ってくらいぴったりな場所です。(≧∀≦) ライター収納は豆腐のプラ容器がぴったりだった。笑 こりゃイベント番外編だな……恥
mamyu
mamyu
家族
gudemanaさんの実例写真
引き出し収納イベント投稿 お茶類&インスタントの汁物コーナー おみやげのクルス缶がかわいかったので紅茶入れに✨ 前はいろんなところに入れていてあれ?これ買ってたんだということがよくあったので在庫がわかりやすいようにここに入るだけと決めて収納しています でも最初はコーヒーの在庫も入っていたのに気付いたらお茶に追いやられてどこかに行きました
引き出し収納イベント投稿 お茶類&インスタントの汁物コーナー おみやげのクルス缶がかわいかったので紅茶入れに✨ 前はいろんなところに入れていてあれ?これ買ってたんだということがよくあったので在庫がわかりやすいようにここに入るだけと決めて収納しています でも最初はコーヒーの在庫も入っていたのに気付いたらお茶に追いやられてどこかに行きました
gudemana
gudemana
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
PanasonicのIHコンロの手前に細かい調味料。 頻繁に使う砂糖、塩、片栗粉、 オリーブオイルは換気扇下の壁に浮かせて。 コンロ手前の収納はプッシュ式で開くので ズレ防止の為に滑り止めシートを敷いてます。
PanasonicのIHコンロの手前に細かい調味料。 頻繁に使う砂糖、塩、片栗粉、 オリーブオイルは換気扇下の壁に浮かせて。 コンロ手前の収納はプッシュ式で開くので ズレ防止の為に滑り止めシートを敷いてます。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチンカウンター下引き出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ