押しやすくなった(๑˃̵ᴗ˂̵)

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
sugar_sugar23さんの実例写真
キャンドゥで買ったスイッチカバーをぺたり!マステを貼って両面テープで付けてます♡見た目少し新しくなったし押しやすいし満足(^^)
キャンドゥで買ったスイッチカバーをぺたり!マステを貼って両面テープで付けてます♡見た目少し新しくなったし押しやすいし満足(^^)
sugar_sugar23
sugar_sugar23
3DK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
1枚目:賃貸でも使えるトグルスイッチ、おかげで押しやすくなりました 2枚目:この時期には必須のノルディカニッセ、今年はte-nori限定品にしました 3枚目:イケアのラタンバスケット、クッション入れとして重宝してます 4枚目:バイカラーキャビネット、収納力抜群で、DIYの工具箱もここに収納してます
1枚目:賃貸でも使えるトグルスイッチ、おかげで押しやすくなりました 2枚目:この時期には必須のノルディカニッセ、今年はte-nori限定品にしました 3枚目:イケアのラタンバスケット、クッション入れとして重宝してます 4枚目:バイカラーキャビネット、収納力抜群で、DIYの工具箱もここに収納してます
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
スイッチプレートの黄ばみが気になり 両面テープでくっつけるだけの お手軽カバーを100均で購入 真っ白になりました𓋪◌ 安っぽくなく スイッチも押しやすくなって大満足! と思ったら 粘着力が強過ぎたみたい カバーを外そうとすると 元のプレートまで引っ張られる… 同じタイプを検討されている方は粘着力を確認の上、不安があればあえて弱い強度のテープを二重貼りするなど対策するのをオススメします˘ ˘̥
スイッチプレートの黄ばみが気になり 両面テープでくっつけるだけの お手軽カバーを100均で購入 真っ白になりました𓋪◌ 安っぽくなく スイッチも押しやすくなって大満足! と思ったら 粘着力が強過ぎたみたい カバーを外そうとすると 元のプレートまで引っ張られる… 同じタイプを検討されている方は粘着力を確認の上、不安があればあえて弱い強度のテープを二重貼りするなど対策するのをオススメします˘ ˘̥
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
daisyfoppishさんの実例写真
台所洗剤は、オテルマジックシートを使ってます。これは良いです。直に置くと、水で濡れてヌメヌメしてくるのでいいものに出会いました。固定されるのでポンプも押しやすい。
台所洗剤は、オテルマジックシートを使ってます。これは良いです。直に置くと、水で濡れてヌメヌメしてくるのでいいものに出会いました。固定されるのでポンプも押しやすい。
daisyfoppish
daisyfoppish
1DK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
セリアのシートスタンプに木を付けてスタンプ作りました♪ 入れ物はキャンドゥの木箱( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 押しやすくなったので、早速色々スタンプしてみよう(*´꒳`*)
セリアのシートスタンプに木を付けてスタンプ作りました♪ 入れ物はキャンドゥの木箱( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 押しやすくなったので、早速色々スタンプしてみよう(*´꒳`*)
kei
kei
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
クリエイターズマーケットでスイッチ用タイル買いました✨ 見た目も可愛いし押しやすくなりました♪またご縁があれば追加購入したいです...!
クリエイターズマーケットでスイッチ用タイル買いました✨ 見た目も可愛いし押しやすくなりました♪またご縁があれば追加購入したいです...!
momo
momo
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
これをハンドメイドと言っていいのか。笑 ダイソーのラバースタンプに木製の持ち手がつけたくて。 以前にキャンドゥで見かけたはんこ用持ち手が、どこまわってもなくて。 ダイソーで持ち手になるものを見つけました。 「木製ジョイントラック」のパーツです。 8個入りのうち4個はねじ穴があって、それを隠すためにクラフト紙にスタンプして貼り付けました。 こんな地味な作業とても好きです♡ これで、スタンプが押しやすくなりました😆✨
これをハンドメイドと言っていいのか。笑 ダイソーのラバースタンプに木製の持ち手がつけたくて。 以前にキャンドゥで見かけたはんこ用持ち手が、どこまわってもなくて。 ダイソーで持ち手になるものを見つけました。 「木製ジョイントラック」のパーツです。 8個入りのうち4個はねじ穴があって、それを隠すためにクラフト紙にスタンプして貼り付けました。 こんな地味な作業とても好きです♡ これで、スタンプが押しやすくなりました😆✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
■︎□︎■︎□︎■︎イベント参加□︎■︎□︎■︎□︎ 我が家の扇風機は山善さんのものです♡ コストコで購入しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ 真っ白なシンプルなデザインがお気に入り♡ IKEAのトレイテーブルに乗せて上から風を回すようにしました。そしたらボタンも押しやすくなって一石二鳥に(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) それまでは足の指使ってスイッチ押してましたからねー(。ノε`。)ンププ
■︎□︎■︎□︎■︎イベント参加□︎■︎□︎■︎□︎ 我が家の扇風機は山善さんのものです♡ コストコで購入しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ 真っ白なシンプルなデザインがお気に入り♡ IKEAのトレイテーブルに乗せて上から風を回すようにしました。そしたらボタンも押しやすくなって一石二鳥に(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) それまでは足の指使ってスイッチ押してましたからねー(。ノε`。)ンププ
hii--
hii--
3LDK | 家族
labanさんの実例写真
after ダイソーの電池カバー?をつけました! 真っ白になって、ボタンも押しやすくいい感じです♡
after ダイソーの電池カバー?をつけました! 真っ白になって、ボタンも押しやすくいい感じです♡
laban
laban
2DK
momotakumamaさんの実例写真
固定電話を壁掛けからコードレスにしました〜♪ これで十分ですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ ボタンが押しやすい! ブログ更新しました◡̈♥︎ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
固定電話を壁掛けからコードレスにしました〜♪ これで十分ですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ ボタンが押しやすい! ブログ更新しました◡̈♥︎ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
pontaroさんの実例写真
今までのシャンプーボトルは、プラスチックの四角い物でした。 プラスチック製は、何だか薄黒い水垢のようなものが(私の手抜き掃除のせいで) 付きやすく、気になっていました。 こちらは陶器製なので、汚れもツルッと落ちそうです。 おまけに丸いので、元々のシャンプーラックにほぼピッタリでした。(シャンプーラックは、多分ニトリかカインズ、どちらかで購入しました) 陶器なので重いのですが、中身が少なくなっても安定感があり、ポンプも押しやすそうです。 左端のは、泡で出る容器です。洗顔料用にしました。
今までのシャンプーボトルは、プラスチックの四角い物でした。 プラスチック製は、何だか薄黒い水垢のようなものが(私の手抜き掃除のせいで) 付きやすく、気になっていました。 こちらは陶器製なので、汚れもツルッと落ちそうです。 おまけに丸いので、元々のシャンプーラックにほぼピッタリでした。(シャンプーラックは、多分ニトリかカインズ、どちらかで購入しました) 陶器なので重いのですが、中身が少なくなっても安定感があり、ポンプも押しやすそうです。 左端のは、泡で出る容器です。洗顔料用にしました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
cotoriさんの実例写真
RoomClipでスイッチのシールを見て作ってみました 未だに押し間違えたりするので…😅 beforeを撮り忘れましたが、元は何も書いてないスイッチでした アイコンがあると、パッと押しやすい🙌 見た目も変わって汚れ防止にもなりそうです✨️
RoomClipでスイッチのシールを見て作ってみました 未だに押し間違えたりするので…😅 beforeを撮り忘れましたが、元は何も書いてないスイッチでした アイコンがあると、パッと押しやすい🙌 見た目も変わって汚れ防止にもなりそうです✨️
cotori
cotori
4LDK | 家族
amさんの実例写真
閉める時は、どうするのだろうと思っていたんですが、ここを押せばサーっと勝手に閉まってくれます。が、目印がないので少しわかりづらい… 何かないかな。 とひらめいたのが、家にあちこちついてるソフトクッション。戸当たりクッションや涙目ともいうアレ。 これを貼ったら凄く良い。プックリしていて、僅かなクッション性があって押しやすい!
閉める時は、どうするのだろうと思っていたんですが、ここを押せばサーっと勝手に閉まってくれます。が、目印がないので少しわかりづらい… 何かないかな。 とひらめいたのが、家にあちこちついてるソフトクッション。戸当たりクッションや涙目ともいうアレ。 これを貼ったら凄く良い。プックリしていて、僅かなクッション性があって押しやすい!
am
am
家族
nan_tocoさんの実例写真
セリアのスタンプに持ち手を付けてみました。 macaさんのブログの真似をして作ってみたのですが、 切り口をスタンプの上下にしてしまったので、切り口に凹凸があって持ち手の部分のスタンプが上手く押せません…側面のきれいな部分を上下にしなくちゃいけなかったです。大失敗です。 スタンプはとっても押しやすくなったのですが、また作り直します(ノω・、)
セリアのスタンプに持ち手を付けてみました。 macaさんのブログの真似をして作ってみたのですが、 切り口をスタンプの上下にしてしまったので、切り口に凹凸があって持ち手の部分のスタンプが上手く押せません…側面のきれいな部分を上下にしなくちゃいけなかったです。大失敗です。 スタンプはとっても押しやすくなったのですが、また作り直します(ノω・、)
nan_toco
nan_toco
家族
ilailatickさんの実例写真
☆ウォークマン & パソコン☆ リメイクシートとガラスフィルムを貼っただけ。 ウォークマンの裏面には首からぶら下げる名札入れを貼っつけてPitapaを常時(笑) Pitapaを目立たなくするために英字のガラスシートとキラキラを2重にして、表にもボタン部分に貼ることで凹凸が出来て押しやすくなりましたʕ•ٹ•ʔ♪ キラキラ大好き(^^♪
☆ウォークマン & パソコン☆ リメイクシートとガラスフィルムを貼っただけ。 ウォークマンの裏面には首からぶら下げる名札入れを貼っつけてPitapaを常時(笑) Pitapaを目立たなくするために英字のガラスシートとキラキラを2重にして、表にもボタン部分に貼ることで凹凸が出来て押しやすくなりましたʕ•ٹ•ʔ♪ キラキラ大好き(^^♪
ilailatick
ilailatick
2LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
シャワーヘッド¥24,000
リファファインバブルS ミストモードのおかげか? 鼻の毛穴がキレイになってます。 薄毛の人は頭にもおすすめです。 本題 【スイッチリニューアルで快適!】 モードの切り替えが出来なくなる不具合で この1年何度か交換してもらってましたが 11月に交換してもらった時には 切り替えのスイッチがリニューアルされてました。 今までのは、下に押す感じ リニューアル後は、上(奥)に押す感じ とても押しやすくなりました。 多分これなら不具合はでなそうです。 (約1ヶ月快適) リファファインバブルsのことは 前回の投稿で詳しく書いてます。 https://roomclip.jp/photo/1Y7C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リファファインバブルS ミストモードのおかげか? 鼻の毛穴がキレイになってます。 薄毛の人は頭にもおすすめです。 本題 【スイッチリニューアルで快適!】 モードの切り替えが出来なくなる不具合で この1年何度か交換してもらってましたが 11月に交換してもらった時には 切り替えのスイッチがリニューアルされてました。 今までのは、下に押す感じ リニューアル後は、上(奥)に押す感じ とても押しやすくなりました。 多分これなら不具合はでなそうです。 (約1ヶ月快適) リファファインバブルsのことは 前回の投稿で詳しく書いてます。 https://roomclip.jp/photo/1Y7C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
k.home
k.home
4LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
コンポ、テレビ、ブルレイデッキ2台、全部で4本コンパクトに収納できて◎ 1本逆立ちしてるのは、下が太くて入らないから(^_^;)
コンポ、テレビ、ブルレイデッキ2台、全部で4本コンパクトに収納できて◎ 1本逆立ちしてるのは、下が太くて入らないから(^_^;)
funnyface
funnyface
LEMONさんの実例写真
セリアのスタンプシートに、やっと持ち手を付けました(;^_^A こんなちっさいヤツに持ち手なんて、めんどくさっ!と、後回しにしてましたが、RCのmacaちゃんのblogで、同じスタンプシートに持ち手を付けられてたのを見て、簡単に出来るヒントを得たので早速やってみました(*゚v゚*) これで、スタンプ押しやすいよー(≧∇≦)
セリアのスタンプシートに、やっと持ち手を付けました(;^_^A こんなちっさいヤツに持ち手なんて、めんどくさっ!と、後回しにしてましたが、RCのmacaちゃんのblogで、同じスタンプシートに持ち手を付けられてたのを見て、簡単に出来るヒントを得たので早速やってみました(*゚v゚*) これで、スタンプ押しやすいよー(≧∇≦)
LEMON
LEMON
2K | カップル
nono.0129さんの実例写真
タオルラックの配置変えは 無理だと放置してたけど やってみたら 「あらいやだ、出来たー!」 小窓も隠れず、スイッチもピッタリ 押せる高さでした。 わーい明るくなった(^o^) かご類は、足拭きマットを収納や 着替え置きなどに。 バケツは洗濯ネットを収納。 ポイっと入れられて見た目も可愛い。 やっぱやってみるもんだと感じた 暮らしの一コマヽ(´▽`)/
タオルラックの配置変えは 無理だと放置してたけど やってみたら 「あらいやだ、出来たー!」 小窓も隠れず、スイッチもピッタリ 押せる高さでした。 わーい明るくなった(^o^) かご類は、足拭きマットを収納や 着替え置きなどに。 バケツは洗濯ネットを収納。 ポイっと入れられて見た目も可愛い。 やっぱやってみるもんだと感じた 暮らしの一コマヽ(´▽`)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
ringo3さんの実例写真
100均のボトルを使ってましたが、押しづらくてイライラしてました。 やっとスッキリ揃えてラベルもシャレました(๑˃̵ᴗ˂̵) ちゃんと押しやすい❣️ チビが今更?インフルエンザ? 幼稚園から帰って夕方から高熱が(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 明日、病院かぁ…(/ _ ; ) 皆さまもお気をつけください(/ _ ; )
100均のボトルを使ってましたが、押しづらくてイライラしてました。 やっとスッキリ揃えてラベルもシャレました(๑˃̵ᴗ˂̵) ちゃんと押しやすい❣️ チビが今更?インフルエンザ? 幼稚園から帰って夕方から高熱が(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 明日、病院かぁ…(/ _ ; ) 皆さまもお気をつけください(/ _ ; )
ringo3
ringo3
3LDK | 家族

押しやすくなった(๑˃̵ᴗ˂̵)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押しやすくなった(๑˃̵ᴗ˂̵)

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
sugar_sugar23さんの実例写真
キャンドゥで買ったスイッチカバーをぺたり!マステを貼って両面テープで付けてます♡見た目少し新しくなったし押しやすいし満足(^^)
キャンドゥで買ったスイッチカバーをぺたり!マステを貼って両面テープで付けてます♡見た目少し新しくなったし押しやすいし満足(^^)
sugar_sugar23
sugar_sugar23
3DK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
1枚目:賃貸でも使えるトグルスイッチ、おかげで押しやすくなりました 2枚目:この時期には必須のノルディカニッセ、今年はte-nori限定品にしました 3枚目:イケアのラタンバスケット、クッション入れとして重宝してます 4枚目:バイカラーキャビネット、収納力抜群で、DIYの工具箱もここに収納してます
1枚目:賃貸でも使えるトグルスイッチ、おかげで押しやすくなりました 2枚目:この時期には必須のノルディカニッセ、今年はte-nori限定品にしました 3枚目:イケアのラタンバスケット、クッション入れとして重宝してます 4枚目:バイカラーキャビネット、収納力抜群で、DIYの工具箱もここに収納してます
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
スイッチプレートの黄ばみが気になり 両面テープでくっつけるだけの お手軽カバーを100均で購入 真っ白になりました𓋪◌ 安っぽくなく スイッチも押しやすくなって大満足! と思ったら 粘着力が強過ぎたみたい カバーを外そうとすると 元のプレートまで引っ張られる… 同じタイプを検討されている方は粘着力を確認の上、不安があればあえて弱い強度のテープを二重貼りするなど対策するのをオススメします˘ ˘̥
スイッチプレートの黄ばみが気になり 両面テープでくっつけるだけの お手軽カバーを100均で購入 真っ白になりました𓋪◌ 安っぽくなく スイッチも押しやすくなって大満足! と思ったら 粘着力が強過ぎたみたい カバーを外そうとすると 元のプレートまで引っ張られる… 同じタイプを検討されている方は粘着力を確認の上、不安があればあえて弱い強度のテープを二重貼りするなど対策するのをオススメします˘ ˘̥
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
daisyfoppishさんの実例写真
台所洗剤は、オテルマジックシートを使ってます。これは良いです。直に置くと、水で濡れてヌメヌメしてくるのでいいものに出会いました。固定されるのでポンプも押しやすい。
台所洗剤は、オテルマジックシートを使ってます。これは良いです。直に置くと、水で濡れてヌメヌメしてくるのでいいものに出会いました。固定されるのでポンプも押しやすい。
daisyfoppish
daisyfoppish
1DK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
セリアのシートスタンプに木を付けてスタンプ作りました♪ 入れ物はキャンドゥの木箱( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 押しやすくなったので、早速色々スタンプしてみよう(*´꒳`*)
セリアのシートスタンプに木を付けてスタンプ作りました♪ 入れ物はキャンドゥの木箱( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 押しやすくなったので、早速色々スタンプしてみよう(*´꒳`*)
kei
kei
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
クリエイターズマーケットでスイッチ用タイル買いました✨ 見た目も可愛いし押しやすくなりました♪またご縁があれば追加購入したいです...!
クリエイターズマーケットでスイッチ用タイル買いました✨ 見た目も可愛いし押しやすくなりました♪またご縁があれば追加購入したいです...!
momo
momo
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
これをハンドメイドと言っていいのか。笑 ダイソーのラバースタンプに木製の持ち手がつけたくて。 以前にキャンドゥで見かけたはんこ用持ち手が、どこまわってもなくて。 ダイソーで持ち手になるものを見つけました。 「木製ジョイントラック」のパーツです。 8個入りのうち4個はねじ穴があって、それを隠すためにクラフト紙にスタンプして貼り付けました。 こんな地味な作業とても好きです♡ これで、スタンプが押しやすくなりました😆✨
これをハンドメイドと言っていいのか。笑 ダイソーのラバースタンプに木製の持ち手がつけたくて。 以前にキャンドゥで見かけたはんこ用持ち手が、どこまわってもなくて。 ダイソーで持ち手になるものを見つけました。 「木製ジョイントラック」のパーツです。 8個入りのうち4個はねじ穴があって、それを隠すためにクラフト紙にスタンプして貼り付けました。 こんな地味な作業とても好きです♡ これで、スタンプが押しやすくなりました😆✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
■︎□︎■︎□︎■︎イベント参加□︎■︎□︎■︎□︎ 我が家の扇風機は山善さんのものです♡ コストコで購入しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ 真っ白なシンプルなデザインがお気に入り♡ IKEAのトレイテーブルに乗せて上から風を回すようにしました。そしたらボタンも押しやすくなって一石二鳥に(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) それまでは足の指使ってスイッチ押してましたからねー(。ノε`。)ンププ
■︎□︎■︎□︎■︎イベント参加□︎■︎□︎■︎□︎ 我が家の扇風機は山善さんのものです♡ コストコで購入しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ 真っ白なシンプルなデザインがお気に入り♡ IKEAのトレイテーブルに乗せて上から風を回すようにしました。そしたらボタンも押しやすくなって一石二鳥に(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) それまでは足の指使ってスイッチ押してましたからねー(。ノε`。)ンププ
hii--
hii--
3LDK | 家族
labanさんの実例写真
after ダイソーの電池カバー?をつけました! 真っ白になって、ボタンも押しやすくいい感じです♡
after ダイソーの電池カバー?をつけました! 真っ白になって、ボタンも押しやすくいい感じです♡
laban
laban
2DK
momotakumamaさんの実例写真
固定電話を壁掛けからコードレスにしました〜♪ これで十分ですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ ボタンが押しやすい! ブログ更新しました◡̈♥︎ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
固定電話を壁掛けからコードレスにしました〜♪ これで十分ですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ ボタンが押しやすい! ブログ更新しました◡̈♥︎ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
pontaroさんの実例写真
今までのシャンプーボトルは、プラスチックの四角い物でした。 プラスチック製は、何だか薄黒い水垢のようなものが(私の手抜き掃除のせいで) 付きやすく、気になっていました。 こちらは陶器製なので、汚れもツルッと落ちそうです。 おまけに丸いので、元々のシャンプーラックにほぼピッタリでした。(シャンプーラックは、多分ニトリかカインズ、どちらかで購入しました) 陶器なので重いのですが、中身が少なくなっても安定感があり、ポンプも押しやすそうです。 左端のは、泡で出る容器です。洗顔料用にしました。
今までのシャンプーボトルは、プラスチックの四角い物でした。 プラスチック製は、何だか薄黒い水垢のようなものが(私の手抜き掃除のせいで) 付きやすく、気になっていました。 こちらは陶器製なので、汚れもツルッと落ちそうです。 おまけに丸いので、元々のシャンプーラックにほぼピッタリでした。(シャンプーラックは、多分ニトリかカインズ、どちらかで購入しました) 陶器なので重いのですが、中身が少なくなっても安定感があり、ポンプも押しやすそうです。 左端のは、泡で出る容器です。洗顔料用にしました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
cotoriさんの実例写真
RoomClipでスイッチのシールを見て作ってみました 未だに押し間違えたりするので…😅 beforeを撮り忘れましたが、元は何も書いてないスイッチでした アイコンがあると、パッと押しやすい🙌 見た目も変わって汚れ防止にもなりそうです✨️
RoomClipでスイッチのシールを見て作ってみました 未だに押し間違えたりするので…😅 beforeを撮り忘れましたが、元は何も書いてないスイッチでした アイコンがあると、パッと押しやすい🙌 見た目も変わって汚れ防止にもなりそうです✨️
cotori
cotori
4LDK | 家族
amさんの実例写真
閉める時は、どうするのだろうと思っていたんですが、ここを押せばサーっと勝手に閉まってくれます。が、目印がないので少しわかりづらい… 何かないかな。 とひらめいたのが、家にあちこちついてるソフトクッション。戸当たりクッションや涙目ともいうアレ。 これを貼ったら凄く良い。プックリしていて、僅かなクッション性があって押しやすい!
閉める時は、どうするのだろうと思っていたんですが、ここを押せばサーっと勝手に閉まってくれます。が、目印がないので少しわかりづらい… 何かないかな。 とひらめいたのが、家にあちこちついてるソフトクッション。戸当たりクッションや涙目ともいうアレ。 これを貼ったら凄く良い。プックリしていて、僅かなクッション性があって押しやすい!
am
am
家族
nan_tocoさんの実例写真
セリアのスタンプに持ち手を付けてみました。 macaさんのブログの真似をして作ってみたのですが、 切り口をスタンプの上下にしてしまったので、切り口に凹凸があって持ち手の部分のスタンプが上手く押せません…側面のきれいな部分を上下にしなくちゃいけなかったです。大失敗です。 スタンプはとっても押しやすくなったのですが、また作り直します(ノω・、)
セリアのスタンプに持ち手を付けてみました。 macaさんのブログの真似をして作ってみたのですが、 切り口をスタンプの上下にしてしまったので、切り口に凹凸があって持ち手の部分のスタンプが上手く押せません…側面のきれいな部分を上下にしなくちゃいけなかったです。大失敗です。 スタンプはとっても押しやすくなったのですが、また作り直します(ノω・、)
nan_toco
nan_toco
家族
ilailatickさんの実例写真
☆ウォークマン & パソコン☆ リメイクシートとガラスフィルムを貼っただけ。 ウォークマンの裏面には首からぶら下げる名札入れを貼っつけてPitapaを常時(笑) Pitapaを目立たなくするために英字のガラスシートとキラキラを2重にして、表にもボタン部分に貼ることで凹凸が出来て押しやすくなりましたʕ•ٹ•ʔ♪ キラキラ大好き(^^♪
☆ウォークマン & パソコン☆ リメイクシートとガラスフィルムを貼っただけ。 ウォークマンの裏面には首からぶら下げる名札入れを貼っつけてPitapaを常時(笑) Pitapaを目立たなくするために英字のガラスシートとキラキラを2重にして、表にもボタン部分に貼ることで凹凸が出来て押しやすくなりましたʕ•ٹ•ʔ♪ キラキラ大好き(^^♪
ilailatick
ilailatick
2LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
リファファインバブルS ミストモードのおかげか? 鼻の毛穴がキレイになってます。 薄毛の人は頭にもおすすめです。 本題 【スイッチリニューアルで快適!】 モードの切り替えが出来なくなる不具合で この1年何度か交換してもらってましたが 11月に交換してもらった時には 切り替えのスイッチがリニューアルされてました。 今までのは、下に押す感じ リニューアル後は、上(奥)に押す感じ とても押しやすくなりました。 多分これなら不具合はでなそうです。 (約1ヶ月快適) リファファインバブルsのことは 前回の投稿で詳しく書いてます。 https://roomclip.jp/photo/1Y7C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リファファインバブルS ミストモードのおかげか? 鼻の毛穴がキレイになってます。 薄毛の人は頭にもおすすめです。 本題 【スイッチリニューアルで快適!】 モードの切り替えが出来なくなる不具合で この1年何度か交換してもらってましたが 11月に交換してもらった時には 切り替えのスイッチがリニューアルされてました。 今までのは、下に押す感じ リニューアル後は、上(奥)に押す感じ とても押しやすくなりました。 多分これなら不具合はでなそうです。 (約1ヶ月快適) リファファインバブルsのことは 前回の投稿で詳しく書いてます。 https://roomclip.jp/photo/1Y7C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
k.home
k.home
4LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
コンポ、テレビ、ブルレイデッキ2台、全部で4本コンパクトに収納できて◎ 1本逆立ちしてるのは、下が太くて入らないから(^_^;)
コンポ、テレビ、ブルレイデッキ2台、全部で4本コンパクトに収納できて◎ 1本逆立ちしてるのは、下が太くて入らないから(^_^;)
funnyface
funnyface
LEMONさんの実例写真
セリアのスタンプシートに、やっと持ち手を付けました(;^_^A こんなちっさいヤツに持ち手なんて、めんどくさっ!と、後回しにしてましたが、RCのmacaちゃんのblogで、同じスタンプシートに持ち手を付けられてたのを見て、簡単に出来るヒントを得たので早速やってみました(*゚v゚*) これで、スタンプ押しやすいよー(≧∇≦)
セリアのスタンプシートに、やっと持ち手を付けました(;^_^A こんなちっさいヤツに持ち手なんて、めんどくさっ!と、後回しにしてましたが、RCのmacaちゃんのblogで、同じスタンプシートに持ち手を付けられてたのを見て、簡単に出来るヒントを得たので早速やってみました(*゚v゚*) これで、スタンプ押しやすいよー(≧∇≦)
LEMON
LEMON
2K | カップル
nono.0129さんの実例写真
タオルラックの配置変えは 無理だと放置してたけど やってみたら 「あらいやだ、出来たー!」 小窓も隠れず、スイッチもピッタリ 押せる高さでした。 わーい明るくなった(^o^) かご類は、足拭きマットを収納や 着替え置きなどに。 バケツは洗濯ネットを収納。 ポイっと入れられて見た目も可愛い。 やっぱやってみるもんだと感じた 暮らしの一コマヽ(´▽`)/
タオルラックの配置変えは 無理だと放置してたけど やってみたら 「あらいやだ、出来たー!」 小窓も隠れず、スイッチもピッタリ 押せる高さでした。 わーい明るくなった(^o^) かご類は、足拭きマットを収納や 着替え置きなどに。 バケツは洗濯ネットを収納。 ポイっと入れられて見た目も可愛い。 やっぱやってみるもんだと感じた 暮らしの一コマヽ(´▽`)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
ringo3さんの実例写真
100均のボトルを使ってましたが、押しづらくてイライラしてました。 やっとスッキリ揃えてラベルもシャレました(๑˃̵ᴗ˂̵) ちゃんと押しやすい❣️ チビが今更?インフルエンザ? 幼稚園から帰って夕方から高熱が(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 明日、病院かぁ…(/ _ ; ) 皆さまもお気をつけください(/ _ ; )
100均のボトルを使ってましたが、押しづらくてイライラしてました。 やっとスッキリ揃えてラベルもシャレました(๑˃̵ᴗ˂̵) ちゃんと押しやすい❣️ チビが今更?インフルエンザ? 幼稚園から帰って夕方から高熱が(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 明日、病院かぁ…(/ _ ; ) 皆さまもお気をつけください(/ _ ; )
ringo3
ringo3
3LDK | 家族

押しやすくなった(๑˃̵ᴗ˂̵)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ