RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

目線が気になる

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mayukoさんの実例写真
ルーフバルコニーにウッドデッキ作りました。
ルーフバルコニーにウッドデッキ作りました。
Mayuko
Mayuko
2K | 家族
shiii_1025さんの実例写真
お庭◟̆◞̆ 子供用の滑り台も置いています。 子供からしたらハンモックはブランコ代わりにもなっています笑 寝るタイプにも切り替え出来てお気に入りです!
お庭◟̆◞̆ 子供用の滑り台も置いています。 子供からしたらハンモックはブランコ代わりにもなっています笑 寝るタイプにも切り替え出来てお気に入りです!
shiii_1025
shiii_1025
家族
kazさんの実例写真
お盆なので我が家のお仏壇を。 クローゼットと同じ扉にしているので閉めると お仏壇とはわかりません。 命日とお盆以外は閉じて収納しております。
お盆なので我が家のお仏壇を。 クローゼットと同じ扉にしているので閉めると お仏壇とはわかりません。 命日とお盆以外は閉じて収納しております。
kaz
kaz
家族
yurikissaさんの実例写真
暖かくなってきたらやってみたかったベランダヨガ✨すごく気持ちいい😊
暖かくなってきたらやってみたかったベランダヨガ✨すごく気持ちいい😊
yurikissa
yurikissa
3LDK
tomomiさんの実例写真
イベント用です(>_<)
イベント用です(>_<)
tomomi
tomomi
puu.tuuliさんの実例写真
カフェコーナーをどこかにつくりたいなぁと思いつつ,にぃにぃ🐈の目に多少不安を感じるキッチン背面収納です𓂅笑
カフェコーナーをどこかにつくりたいなぁと思いつつ,にぃにぃ🐈の目に多少不安を感じるキッチン背面収納です𓂅笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
SIMPLEさんの実例写真
次女の子供部屋です(ᵔᴥᵔ) カーテンだらけ...。 クローゼットは、お部屋を広く使える様に扉なしです。 その為、カーテンを付けてます。 来客時以外は、子供も使い易い様にこの状態で開けっ放しです。 お部屋の一部になっていて、遊びコーナーにもなってます♫ 正面のFIX窓は、遮光ロールスクリーンとレースカーテンのダブル付け。 子供部屋で寝る様になったら、眩しいかなと付けました。 右側の窓は、シャッター付きなので、レースカーテンのみ。 近隣が2階建てなので、目線も気にならずいつも束ねているので、インテリア化してます♫
次女の子供部屋です(ᵔᴥᵔ) カーテンだらけ...。 クローゼットは、お部屋を広く使える様に扉なしです。 その為、カーテンを付けてます。 来客時以外は、子供も使い易い様にこの状態で開けっ放しです。 お部屋の一部になっていて、遊びコーナーにもなってます♫ 正面のFIX窓は、遮光ロールスクリーンとレースカーテンのダブル付け。 子供部屋で寝る様になったら、眩しいかなと付けました。 右側の窓は、シャッター付きなので、レースカーテンのみ。 近隣が2階建てなので、目線も気にならずいつも束ねているので、インテリア化してます♫
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
mitowa
mitowa
家族
toraraさんの実例写真
玄関横の外からの目線が気になる窓をステンドグラス風ウィンドウフィルムで目隠し! カフェカーテンは薄いレースにしてウィンドウフィルムからの光を取り入れるようにしました。 片側だけカーテンホルダーを取り付けてレースをかけるとドレープが綺麗です! ・ステンドグラス風ウィンドウフィルム ウォーターブロッサム http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/sf07u.html ・カーテンレール カフェシリーズ 装飾キャップ:アラジン http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/ssa01-s.html ・カーテンホルダー リーフィー http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/cchkr.html#Main ・オーダーカフェカーテン 防炎さらら ポールホール http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/rb238cw.html
玄関横の外からの目線が気になる窓をステンドグラス風ウィンドウフィルムで目隠し! カフェカーテンは薄いレースにしてウィンドウフィルムからの光を取り入れるようにしました。 片側だけカーテンホルダーを取り付けてレースをかけるとドレープが綺麗です! ・ステンドグラス風ウィンドウフィルム ウォーターブロッサム http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/sf07u.html ・カーテンレール カフェシリーズ 装飾キャップ:アラジン http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/ssa01-s.html ・カーテンホルダー リーフィー http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/cchkr.html#Main ・オーダーカフェカーテン 防炎さらら ポールホール http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/rb238cw.html
torara
torara
maicleanlifeさんの実例写真
カーテン、カーテンポール、フェイクグリーンのフィカス、鉢全部ニトリさんです。 フィカスはいつも「本物?」と聞かれます。 4000円で癒しを与えてくれて、本当に買って良かったモノ。 カーテンは遮像なので透けないけど明るいです。ドレープカーテン要らず。 家中Nナチュレです。
カーテン、カーテンポール、フェイクグリーンのフィカス、鉢全部ニトリさんです。 フィカスはいつも「本物?」と聞かれます。 4000円で癒しを与えてくれて、本当に買って良かったモノ。 カーテンは遮像なので透けないけど明るいです。ドレープカーテン要らず。 家中Nナチュレです。
maicleanlife
maicleanlife
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
山善さんのつっぱりカーテンレールモニターに参加します。キッチンの前に設置出来たら手前からの目線も気にならないようになると思うので是非使ってみたいです!
山善さんのつっぱりカーテンレールモニターに参加します。キッチンの前に設置出来たら手前からの目線も気にならないようになると思うので是非使ってみたいです!
Asami
Asami
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
我が家は北側土地のため、採光用に吹抜けを設けていますが、1.5*4.15だけの最小限の空間だけ天井を高くしています。 そのため、冬も寒さに悩まされることなく、明るさはばっちり確保されています! 建物に囲まれた位置にくる正面の大きな窓にはグラデーションのフィルムを貼っています。目線の気になる高さだけ隠し、上部は採光を重視したかったためそうしました! この梁は鉄骨で、どうしても抜けなかったので、木目調にしました(^^)
我が家は北側土地のため、採光用に吹抜けを設けていますが、1.5*4.15だけの最小限の空間だけ天井を高くしています。 そのため、冬も寒さに悩まされることなく、明るさはばっちり確保されています! 建物に囲まれた位置にくる正面の大きな窓にはグラデーションのフィルムを貼っています。目線の気になる高さだけ隠し、上部は採光を重視したかったためそうしました! この梁は鉄骨で、どうしても抜けなかったので、木目調にしました(^^)
kan
kan
家族
ankyroさんの実例写真
和室リノベーション 8畳から6畳にし、廊下を作って上部に内窓を。 廊下のライトが間接照明になっています。 玄関からすぐの部屋ですが、LIXILの可動間仕切りラシッサのおかげで、明るく且つ目線も気にならない素敵な空間になりました。
和室リノベーション 8畳から6畳にし、廊下を作って上部に内窓を。 廊下のライトが間接照明になっています。 玄関からすぐの部屋ですが、LIXILの可動間仕切りラシッサのおかげで、明るく且つ目線も気にならない素敵な空間になりました。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
中庭を介したベッドルームです🛏 地窓にしてあることでリビングからの目線👀が気にならないようにしてあります❗️ あとは、地窓にしたことで寝室にいるともう一つの仕掛けがあるんです😊
中庭を介したベッドルームです🛏 地窓にしてあることでリビングからの目線👀が気にならないようにしてあります❗️ あとは、地窓にしたことで寝室にいるともう一つの仕掛けがあるんです😊
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
スツール・丸椅子¥5,830
《飾り棚と鏡のお話》 2Fリビングへの階段を上がり、ダイニングに向かうと目の前に現れるこの空間 家作りをする事となり、他の方達のお家をネットで拝見し、たくさんのアイデアを頂きましたが、いつからかリビングダイニングの空間に大きな鏡を飾りたいと思うようになっていました。 この鏡は、IKEAのSONGEという(1300×910)サイズのミラーです。 偶然にも、弟夫婦も購入していたという逸話付きw 当初は、壁付けにし空間を広くみせたいと考えておりましたが、飾り棚の設置も予定していたので、あまり色々と壁にあるのもどうかと思い、床置きで壁に立て掛ける事にしました。 結果、飾り棚の下にいい感じで収まり、顔が写らないので、目線も気にならずシャレオツな感じに仕上がりましたよ IKEAのサッマンハングは飾り棚として、2つ並べて取り付け、大好きなブライアンセッツァーと料理の本&エアプランツを飾りました。 私のお気に入りのコーナーとなりましたね(^^)
《飾り棚と鏡のお話》 2Fリビングへの階段を上がり、ダイニングに向かうと目の前に現れるこの空間 家作りをする事となり、他の方達のお家をネットで拝見し、たくさんのアイデアを頂きましたが、いつからかリビングダイニングの空間に大きな鏡を飾りたいと思うようになっていました。 この鏡は、IKEAのSONGEという(1300×910)サイズのミラーです。 偶然にも、弟夫婦も購入していたという逸話付きw 当初は、壁付けにし空間を広くみせたいと考えておりましたが、飾り棚の設置も予定していたので、あまり色々と壁にあるのもどうかと思い、床置きで壁に立て掛ける事にしました。 結果、飾り棚の下にいい感じで収まり、顔が写らないので、目線も気にならずシャレオツな感じに仕上がりましたよ IKEAのサッマンハングは飾り棚として、2つ並べて取り付け、大好きなブライアンセッツァーと料理の本&エアプランツを飾りました。 私のお気に入りのコーナーとなりましたね(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
いつものリビング だけど ここ1ヶ月ほど娘と孫達が遊びに来ています。 遠く離れているのでなかなか会えず2人目は9ヶ月にして初めて対面😆 長い時間飛行機に乗ってよく来たね🥹 大人3人の家に小さい子が来るのは初めて。 2歳児の目線で気になるものを全て取り除いたらスッキリとした部屋にやりました。 これ、続けてみようww ダイニングテーブルには格安のベビーチェアをリサイクルショップで見つけてきました。 インテリアにも馴染んでいい感じです🎵 今週末には帰ってしまうので、寂しいような、ホッとするような複雑な気持ち。 ベビーチェアを見て寂しいなぁと思うんだろうな…
いつものリビング だけど ここ1ヶ月ほど娘と孫達が遊びに来ています。 遠く離れているのでなかなか会えず2人目は9ヶ月にして初めて対面😆 長い時間飛行機に乗ってよく来たね🥹 大人3人の家に小さい子が来るのは初めて。 2歳児の目線で気になるものを全て取り除いたらスッキリとした部屋にやりました。 これ、続けてみようww ダイニングテーブルには格安のベビーチェアをリサイクルショップで見つけてきました。 インテリアにも馴染んでいい感じです🎵 今週末には帰ってしまうので、寂しいような、ホッとするような複雑な気持ち。 ベビーチェアを見て寂しいなぁと思うんだろうな…
chaimom
chaimom
家族
yukiminさんの実例写真
新築時に可愛いカーテンレールが欲しくて取り付けてもらったんだけど、しっくりくるカーテンが見つからず…2年以上経ってしまった😂(可愛いカーテンはなかなかのお値段で買えない…) リビングの掃き出し窓はすりガラスにしてあるのでカーテンがなくても目線は気になりません🌈😉🌟。:* もう、カーテンいらないんじゃないかとも思っています🙋‍♀️💕 でも何もないと殺風景なのでフェイクグリーンぶら下げてみました〜🍀✨✨
新築時に可愛いカーテンレールが欲しくて取り付けてもらったんだけど、しっくりくるカーテンが見つからず…2年以上経ってしまった😂(可愛いカーテンはなかなかのお値段で買えない…) リビングの掃き出し窓はすりガラスにしてあるのでカーテンがなくても目線は気になりません🌈😉🌟。:* もう、カーテンいらないんじゃないかとも思っています🙋‍♀️💕 でも何もないと殺風景なのでフェイクグリーンぶら下げてみました〜🍀✨✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
大開口窓でわりと外から丸見えな我が家。 がっつりではなくこれくらいがちょうどいいかも…あまりがっつりしても圧迫感もでてしまうし>_< フェンスつけるか迷いましたが、目線が気になる部分だけつけました!大工さん達があっという間に完成させました!凄い!
大開口窓でわりと外から丸見えな我が家。 がっつりではなくこれくらいがちょうどいいかも…あまりがっつりしても圧迫感もでてしまうし>_< フェンスつけるか迷いましたが、目線が気になる部分だけつけました!大工さん達があっという間に完成させました!凄い!
Miyuki
Miyuki
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
~わたしだけの場所~ リビングの隣に広がるデッキ空間。それは、日々の暮らしの中で持てる、“もう一つの世界”です。一歩踏み出せば、さっきまでとは違う特別な時間が流れ始めます。 日常から別世界へ。そして、思いのままの自分へ。 あなたの暮らしのストーリーを「VILLAWOOD」が彩ります。 * 柔らかな日差しが降り注ぎ、爽やかな風が通り抜ける心地よい空間。少し早起きをしたお休みの日や、仕事から早く帰ってきた日の隙間時間は、この空間で過ごすのがお気に入り。背の高いフェンスは、目隠し効果で隣の家や道路からの目線も気にならず、いつでもデッキに出てくつろげる。いつでもどんなときも、わたしの癒しのスペースとして寄り添う空間。 ✨使用アイテム✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」エボニーブラウン色 様々な色・納まり・バリエーションで自分だけの空間を作る人工木デッキ。きっと、普段の生活の隣に、忙しさを忘れることのできる、心に寄り添うスペースになるでしょう。 💡人工木デッキ「ヴィラウッド」のスペシャルサイトで「自分らしい空間」プランを多数公開中♩ https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/villawood_special/?link=rc ◇「心と体を癒す 私らしい暮らしのヒント」 イベントに参加中🌱
~わたしだけの場所~ リビングの隣に広がるデッキ空間。それは、日々の暮らしの中で持てる、“もう一つの世界”です。一歩踏み出せば、さっきまでとは違う特別な時間が流れ始めます。 日常から別世界へ。そして、思いのままの自分へ。 あなたの暮らしのストーリーを「VILLAWOOD」が彩ります。 * 柔らかな日差しが降り注ぎ、爽やかな風が通り抜ける心地よい空間。少し早起きをしたお休みの日や、仕事から早く帰ってきた日の隙間時間は、この空間で過ごすのがお気に入り。背の高いフェンスは、目隠し効果で隣の家や道路からの目線も気にならず、いつでもデッキに出てくつろげる。いつでもどんなときも、わたしの癒しのスペースとして寄り添う空間。 ✨使用アイテム✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」エボニーブラウン色 様々な色・納まり・バリエーションで自分だけの空間を作る人工木デッキ。きっと、普段の生活の隣に、忙しさを忘れることのできる、心に寄り添うスペースになるでしょう。 💡人工木デッキ「ヴィラウッド」のスペシャルサイトで「自分らしい空間」プランを多数公開中♩ https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/villawood_special/?link=rc ◇「心と体を癒す 私らしい暮らしのヒント」 イベントに参加中🌱
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Kaoriさんの実例写真
坪庭
坪庭
Kaori
Kaori
pepeさんの実例写真
せっかく緑の見える家を探したけど、外からの目線も気になるので、迷わずmtCASAを使いました。想像以上の遮光と目線の遮断に、同じく目線が気になる…というお友達に進めたら、あちこち貼って全部使いきったそうです。 我が家でもいろんな場所で二種類使用しています。ちなみにこのピアニカにもmtマスキング、貼っています。
せっかく緑の見える家を探したけど、外からの目線も気になるので、迷わずmtCASAを使いました。想像以上の遮光と目線の遮断に、同じく目線が気になる…というお友達に進めたら、あちこち貼って全部使いきったそうです。 我が家でもいろんな場所で二種類使用しています。ちなみにこのピアニカにもmtマスキング、貼っています。
pepe
pepe
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
2階から見下ろした中庭。 冬も中庭を活用出来ないかな〜〜と考え中。
2階から見下ろした中庭。 冬も中庭を活用出来ないかな〜〜と考え中。
ito
ito
家族
Mikiさんの実例写真
夜のリビング。窓は開けっぱなしでも目線が気にならないので、基本空いてます。笑 お向かいはお寺なので、正面窓から見事な借景が得られます。
夜のリビング。窓は開けっぱなしでも目線が気にならないので、基本空いてます。笑 お向かいはお寺なので、正面窓から見事な借景が得られます。
Miki
Miki
4LDK | 家族
chiharanさんの実例写真
これまでの自粛期間中にかなりアプローチ部分のdiyが進みました^^ まだ法面のリッピアは完全ではありませんが、スギナに負けずだいぶ増えてきました^_^ しかし、スギナは強い。。。 玄関が通りに面していて、通行人の目線がやはり気になるので玄関前の部分だけまたフェンスを増やそうか考え中です。
これまでの自粛期間中にかなりアプローチ部分のdiyが進みました^^ まだ法面のリッピアは完全ではありませんが、スギナに負けずだいぶ増えてきました^_^ しかし、スギナは強い。。。 玄関が通りに面していて、通行人の目線がやはり気になるので玄関前の部分だけまたフェンスを増やそうか考え中です。
chiharan
chiharan
家族
hiroomさんの実例写真
引き渡し前。天井までのハイサッシと建具は全てハイドアを使っています。明るいLDKに憧れて南面は3pの天井までの吐き出し窓が1つと2pの吐き出し窓を2つ並べているのでほぼ窓になります。キッチン前の窓の外はタイルデッキにして目隠しフェンスをいれたので思ったほど外からの目線も気にならないです!! 南向き開口そばのキッチンは気分も明るくなります!!
引き渡し前。天井までのハイサッシと建具は全てハイドアを使っています。明るいLDKに憧れて南面は3pの天井までの吐き出し窓が1つと2pの吐き出し窓を2つ並べているのでほぼ窓になります。キッチン前の窓の外はタイルデッキにして目隠しフェンスをいれたので思ったほど外からの目線も気にならないです!! 南向き開口そばのキッチンは気分も明るくなります!!
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
AK-78さんの実例写真
梅雨ですね。 我が家のカフェは雨でも屋根があるので 安心です。 雨音聞きながらのコーヒーも良いですね。 ベランダの半分はコンクリートの壁なので、 目隠しになるのですが、残り半分は 柵なので目隠しをつけました。 ダイソーで買ってきた、シェードです。 これで目線が気にならずに、ゆっくり ベランダで過ごせます。 こうなると次はベランダ用の観葉植物が 欲しくなりますね。モンステラ欲しい!
梅雨ですね。 我が家のカフェは雨でも屋根があるので 安心です。 雨音聞きながらのコーヒーも良いですね。 ベランダの半分はコンクリートの壁なので、 目隠しになるのですが、残り半分は 柵なので目隠しをつけました。 ダイソーで買ってきた、シェードです。 これで目線が気にならずに、ゆっくり ベランダで過ごせます。 こうなると次はベランダ用の観葉植物が 欲しくなりますね。モンステラ欲しい!
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
もっと見る

目線が気になるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目線が気になる

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mayukoさんの実例写真
ルーフバルコニーにウッドデッキ作りました。
ルーフバルコニーにウッドデッキ作りました。
Mayuko
Mayuko
2K | 家族
shiii_1025さんの実例写真
お庭◟̆◞̆ 子供用の滑り台も置いています。 子供からしたらハンモックはブランコ代わりにもなっています笑 寝るタイプにも切り替え出来てお気に入りです!
お庭◟̆◞̆ 子供用の滑り台も置いています。 子供からしたらハンモックはブランコ代わりにもなっています笑 寝るタイプにも切り替え出来てお気に入りです!
shiii_1025
shiii_1025
家族
kazさんの実例写真
お盆なので我が家のお仏壇を。 クローゼットと同じ扉にしているので閉めると お仏壇とはわかりません。 命日とお盆以外は閉じて収納しております。
お盆なので我が家のお仏壇を。 クローゼットと同じ扉にしているので閉めると お仏壇とはわかりません。 命日とお盆以外は閉じて収納しております。
kaz
kaz
家族
yurikissaさんの実例写真
暖かくなってきたらやってみたかったベランダヨガ✨すごく気持ちいい😊
暖かくなってきたらやってみたかったベランダヨガ✨すごく気持ちいい😊
yurikissa
yurikissa
3LDK
tomomiさんの実例写真
イベント用です(>_<)
イベント用です(>_<)
tomomi
tomomi
puu.tuuliさんの実例写真
カフェコーナーをどこかにつくりたいなぁと思いつつ,にぃにぃ🐈の目に多少不安を感じるキッチン背面収納です𓂅笑
カフェコーナーをどこかにつくりたいなぁと思いつつ,にぃにぃ🐈の目に多少不安を感じるキッチン背面収納です𓂅笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
SIMPLEさんの実例写真
次女の子供部屋です(ᵔᴥᵔ) カーテンだらけ...。 クローゼットは、お部屋を広く使える様に扉なしです。 その為、カーテンを付けてます。 来客時以外は、子供も使い易い様にこの状態で開けっ放しです。 お部屋の一部になっていて、遊びコーナーにもなってます♫ 正面のFIX窓は、遮光ロールスクリーンとレースカーテンのダブル付け。 子供部屋で寝る様になったら、眩しいかなと付けました。 右側の窓は、シャッター付きなので、レースカーテンのみ。 近隣が2階建てなので、目線も気にならずいつも束ねているので、インテリア化してます♫
次女の子供部屋です(ᵔᴥᵔ) カーテンだらけ...。 クローゼットは、お部屋を広く使える様に扉なしです。 その為、カーテンを付けてます。 来客時以外は、子供も使い易い様にこの状態で開けっ放しです。 お部屋の一部になっていて、遊びコーナーにもなってます♫ 正面のFIX窓は、遮光ロールスクリーンとレースカーテンのダブル付け。 子供部屋で寝る様になったら、眩しいかなと付けました。 右側の窓は、シャッター付きなので、レースカーテンのみ。 近隣が2階建てなので、目線も気にならずいつも束ねているので、インテリア化してます♫
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
mitowa
mitowa
家族
toraraさんの実例写真
玄関横の外からの目線が気になる窓をステンドグラス風ウィンドウフィルムで目隠し! カフェカーテンは薄いレースにしてウィンドウフィルムからの光を取り入れるようにしました。 片側だけカーテンホルダーを取り付けてレースをかけるとドレープが綺麗です! ・ステンドグラス風ウィンドウフィルム ウォーターブロッサム http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/sf07u.html ・カーテンレール カフェシリーズ 装飾キャップ:アラジン http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/ssa01-s.html ・カーテンホルダー リーフィー http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/cchkr.html#Main ・オーダーカフェカーテン 防炎さらら ポールホール http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/rb238cw.html
玄関横の外からの目線が気になる窓をステンドグラス風ウィンドウフィルムで目隠し! カフェカーテンは薄いレースにしてウィンドウフィルムからの光を取り入れるようにしました。 片側だけカーテンホルダーを取り付けてレースをかけるとドレープが綺麗です! ・ステンドグラス風ウィンドウフィルム ウォーターブロッサム http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/sf07u.html ・カーテンレール カフェシリーズ 装飾キャップ:アラジン http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/ssa01-s.html ・カーテンホルダー リーフィー http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/cchkr.html#Main ・オーダーカフェカーテン 防炎さらら ポールホール http://store.shopping.yahoo.co.jp/igogochi/rb238cw.html
torara
torara
maicleanlifeさんの実例写真
カーテン、カーテンポール、フェイクグリーンのフィカス、鉢全部ニトリさんです。 フィカスはいつも「本物?」と聞かれます。 4000円で癒しを与えてくれて、本当に買って良かったモノ。 カーテンは遮像なので透けないけど明るいです。ドレープカーテン要らず。 家中Nナチュレです。
カーテン、カーテンポール、フェイクグリーンのフィカス、鉢全部ニトリさんです。 フィカスはいつも「本物?」と聞かれます。 4000円で癒しを与えてくれて、本当に買って良かったモノ。 カーテンは遮像なので透けないけど明るいです。ドレープカーテン要らず。 家中Nナチュレです。
maicleanlife
maicleanlife
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
山善さんのつっぱりカーテンレールモニターに参加します。キッチンの前に設置出来たら手前からの目線も気にならないようになると思うので是非使ってみたいです!
山善さんのつっぱりカーテンレールモニターに参加します。キッチンの前に設置出来たら手前からの目線も気にならないようになると思うので是非使ってみたいです!
Asami
Asami
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
我が家は北側土地のため、採光用に吹抜けを設けていますが、1.5*4.15だけの最小限の空間だけ天井を高くしています。 そのため、冬も寒さに悩まされることなく、明るさはばっちり確保されています! 建物に囲まれた位置にくる正面の大きな窓にはグラデーションのフィルムを貼っています。目線の気になる高さだけ隠し、上部は採光を重視したかったためそうしました! この梁は鉄骨で、どうしても抜けなかったので、木目調にしました(^^)
我が家は北側土地のため、採光用に吹抜けを設けていますが、1.5*4.15だけの最小限の空間だけ天井を高くしています。 そのため、冬も寒さに悩まされることなく、明るさはばっちり確保されています! 建物に囲まれた位置にくる正面の大きな窓にはグラデーションのフィルムを貼っています。目線の気になる高さだけ隠し、上部は採光を重視したかったためそうしました! この梁は鉄骨で、どうしても抜けなかったので、木目調にしました(^^)
kan
kan
家族
ankyroさんの実例写真
和室リノベーション 8畳から6畳にし、廊下を作って上部に内窓を。 廊下のライトが間接照明になっています。 玄関からすぐの部屋ですが、LIXILの可動間仕切りラシッサのおかげで、明るく且つ目線も気にならない素敵な空間になりました。
和室リノベーション 8畳から6畳にし、廊下を作って上部に内窓を。 廊下のライトが間接照明になっています。 玄関からすぐの部屋ですが、LIXILの可動間仕切りラシッサのおかげで、明るく且つ目線も気にならない素敵な空間になりました。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,295
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
中庭を介したベッドルームです🛏 地窓にしてあることでリビングからの目線👀が気にならないようにしてあります❗️ あとは、地窓にしたことで寝室にいるともう一つの仕掛けがあるんです😊
中庭を介したベッドルームです🛏 地窓にしてあることでリビングからの目線👀が気にならないようにしてあります❗️ あとは、地窓にしたことで寝室にいるともう一つの仕掛けがあるんです😊
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《飾り棚と鏡のお話》 2Fリビングへの階段を上がり、ダイニングに向かうと目の前に現れるこの空間 家作りをする事となり、他の方達のお家をネットで拝見し、たくさんのアイデアを頂きましたが、いつからかリビングダイニングの空間に大きな鏡を飾りたいと思うようになっていました。 この鏡は、IKEAのSONGEという(1300×910)サイズのミラーです。 偶然にも、弟夫婦も購入していたという逸話付きw 当初は、壁付けにし空間を広くみせたいと考えておりましたが、飾り棚の設置も予定していたので、あまり色々と壁にあるのもどうかと思い、床置きで壁に立て掛ける事にしました。 結果、飾り棚の下にいい感じで収まり、顔が写らないので、目線も気にならずシャレオツな感じに仕上がりましたよ IKEAのサッマンハングは飾り棚として、2つ並べて取り付け、大好きなブライアンセッツァーと料理の本&エアプランツを飾りました。 私のお気に入りのコーナーとなりましたね(^^)
《飾り棚と鏡のお話》 2Fリビングへの階段を上がり、ダイニングに向かうと目の前に現れるこの空間 家作りをする事となり、他の方達のお家をネットで拝見し、たくさんのアイデアを頂きましたが、いつからかリビングダイニングの空間に大きな鏡を飾りたいと思うようになっていました。 この鏡は、IKEAのSONGEという(1300×910)サイズのミラーです。 偶然にも、弟夫婦も購入していたという逸話付きw 当初は、壁付けにし空間を広くみせたいと考えておりましたが、飾り棚の設置も予定していたので、あまり色々と壁にあるのもどうかと思い、床置きで壁に立て掛ける事にしました。 結果、飾り棚の下にいい感じで収まり、顔が写らないので、目線も気にならずシャレオツな感じに仕上がりましたよ IKEAのサッマンハングは飾り棚として、2つ並べて取り付け、大好きなブライアンセッツァーと料理の本&エアプランツを飾りました。 私のお気に入りのコーナーとなりましたね(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
いつものリビング だけど ここ1ヶ月ほど娘と孫達が遊びに来ています。 遠く離れているのでなかなか会えず2人目は9ヶ月にして初めて対面😆 長い時間飛行機に乗ってよく来たね🥹 大人3人の家に小さい子が来るのは初めて。 2歳児の目線で気になるものを全て取り除いたらスッキリとした部屋にやりました。 これ、続けてみようww ダイニングテーブルには格安のベビーチェアをリサイクルショップで見つけてきました。 インテリアにも馴染んでいい感じです🎵 今週末には帰ってしまうので、寂しいような、ホッとするような複雑な気持ち。 ベビーチェアを見て寂しいなぁと思うんだろうな…
いつものリビング だけど ここ1ヶ月ほど娘と孫達が遊びに来ています。 遠く離れているのでなかなか会えず2人目は9ヶ月にして初めて対面😆 長い時間飛行機に乗ってよく来たね🥹 大人3人の家に小さい子が来るのは初めて。 2歳児の目線で気になるものを全て取り除いたらスッキリとした部屋にやりました。 これ、続けてみようww ダイニングテーブルには格安のベビーチェアをリサイクルショップで見つけてきました。 インテリアにも馴染んでいい感じです🎵 今週末には帰ってしまうので、寂しいような、ホッとするような複雑な気持ち。 ベビーチェアを見て寂しいなぁと思うんだろうな…
chaimom
chaimom
家族
yukiminさんの実例写真
新築時に可愛いカーテンレールが欲しくて取り付けてもらったんだけど、しっくりくるカーテンが見つからず…2年以上経ってしまった😂(可愛いカーテンはなかなかのお値段で買えない…) リビングの掃き出し窓はすりガラスにしてあるのでカーテンがなくても目線は気になりません🌈😉🌟。:* もう、カーテンいらないんじゃないかとも思っています🙋‍♀️💕 でも何もないと殺風景なのでフェイクグリーンぶら下げてみました〜🍀✨✨
新築時に可愛いカーテンレールが欲しくて取り付けてもらったんだけど、しっくりくるカーテンが見つからず…2年以上経ってしまった😂(可愛いカーテンはなかなかのお値段で買えない…) リビングの掃き出し窓はすりガラスにしてあるのでカーテンがなくても目線は気になりません🌈😉🌟。:* もう、カーテンいらないんじゃないかとも思っています🙋‍♀️💕 でも何もないと殺風景なのでフェイクグリーンぶら下げてみました〜🍀✨✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
大開口窓でわりと外から丸見えな我が家。 がっつりではなくこれくらいがちょうどいいかも…あまりがっつりしても圧迫感もでてしまうし>_< フェンスつけるか迷いましたが、目線が気になる部分だけつけました!大工さん達があっという間に完成させました!凄い!
大開口窓でわりと外から丸見えな我が家。 がっつりではなくこれくらいがちょうどいいかも…あまりがっつりしても圧迫感もでてしまうし>_< フェンスつけるか迷いましたが、目線が気になる部分だけつけました!大工さん達があっという間に完成させました!凄い!
Miyuki
Miyuki
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
~わたしだけの場所~ リビングの隣に広がるデッキ空間。それは、日々の暮らしの中で持てる、“もう一つの世界”です。一歩踏み出せば、さっきまでとは違う特別な時間が流れ始めます。 日常から別世界へ。そして、思いのままの自分へ。 あなたの暮らしのストーリーを「VILLAWOOD」が彩ります。 * 柔らかな日差しが降り注ぎ、爽やかな風が通り抜ける心地よい空間。少し早起きをしたお休みの日や、仕事から早く帰ってきた日の隙間時間は、この空間で過ごすのがお気に入り。背の高いフェンスは、目隠し効果で隣の家や道路からの目線も気にならず、いつでもデッキに出てくつろげる。いつでもどんなときも、わたしの癒しのスペースとして寄り添う空間。 ✨使用アイテム✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」エボニーブラウン色 様々な色・納まり・バリエーションで自分だけの空間を作る人工木デッキ。きっと、普段の生活の隣に、忙しさを忘れることのできる、心に寄り添うスペースになるでしょう。 💡人工木デッキ「ヴィラウッド」のスペシャルサイトで「自分らしい空間」プランを多数公開中♩ https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/villawood_special/?link=rc ◇「心と体を癒す 私らしい暮らしのヒント」 イベントに参加中🌱
~わたしだけの場所~ リビングの隣に広がるデッキ空間。それは、日々の暮らしの中で持てる、“もう一つの世界”です。一歩踏み出せば、さっきまでとは違う特別な時間が流れ始めます。 日常から別世界へ。そして、思いのままの自分へ。 あなたの暮らしのストーリーを「VILLAWOOD」が彩ります。 * 柔らかな日差しが降り注ぎ、爽やかな風が通り抜ける心地よい空間。少し早起きをしたお休みの日や、仕事から早く帰ってきた日の隙間時間は、この空間で過ごすのがお気に入り。背の高いフェンスは、目隠し効果で隣の家や道路からの目線も気にならず、いつでもデッキに出てくつろげる。いつでもどんなときも、わたしの癒しのスペースとして寄り添う空間。 ✨使用アイテム✨ 人工木デッキ「ヴィラウッド」エボニーブラウン色 様々な色・納まり・バリエーションで自分だけの空間を作る人工木デッキ。きっと、普段の生活の隣に、忙しさを忘れることのできる、心に寄り添うスペースになるでしょう。 💡人工木デッキ「ヴィラウッド」のスペシャルサイトで「自分らしい空間」プランを多数公開中♩ https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/villawood_special/?link=rc ◇「心と体を癒す 私らしい暮らしのヒント」 イベントに参加中🌱
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Kaoriさんの実例写真
坪庭
坪庭
Kaori
Kaori
pepeさんの実例写真
せっかく緑の見える家を探したけど、外からの目線も気になるので、迷わずmtCASAを使いました。想像以上の遮光と目線の遮断に、同じく目線が気になる…というお友達に進めたら、あちこち貼って全部使いきったそうです。 我が家でもいろんな場所で二種類使用しています。ちなみにこのピアニカにもmtマスキング、貼っています。
せっかく緑の見える家を探したけど、外からの目線も気になるので、迷わずmtCASAを使いました。想像以上の遮光と目線の遮断に、同じく目線が気になる…というお友達に進めたら、あちこち貼って全部使いきったそうです。 我が家でもいろんな場所で二種類使用しています。ちなみにこのピアニカにもmtマスキング、貼っています。
pepe
pepe
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
2階から見下ろした中庭。 冬も中庭を活用出来ないかな〜〜と考え中。
2階から見下ろした中庭。 冬も中庭を活用出来ないかな〜〜と考え中。
ito
ito
家族
Mikiさんの実例写真
夜のリビング。窓は開けっぱなしでも目線が気にならないので、基本空いてます。笑 お向かいはお寺なので、正面窓から見事な借景が得られます。
夜のリビング。窓は開けっぱなしでも目線が気にならないので、基本空いてます。笑 お向かいはお寺なので、正面窓から見事な借景が得られます。
Miki
Miki
4LDK | 家族
chiharanさんの実例写真
これまでの自粛期間中にかなりアプローチ部分のdiyが進みました^^ まだ法面のリッピアは完全ではありませんが、スギナに負けずだいぶ増えてきました^_^ しかし、スギナは強い。。。 玄関が通りに面していて、通行人の目線がやはり気になるので玄関前の部分だけまたフェンスを増やそうか考え中です。
これまでの自粛期間中にかなりアプローチ部分のdiyが進みました^^ まだ法面のリッピアは完全ではありませんが、スギナに負けずだいぶ増えてきました^_^ しかし、スギナは強い。。。 玄関が通りに面していて、通行人の目線がやはり気になるので玄関前の部分だけまたフェンスを増やそうか考え中です。
chiharan
chiharan
家族
hiroomさんの実例写真
引き渡し前。天井までのハイサッシと建具は全てハイドアを使っています。明るいLDKに憧れて南面は3pの天井までの吐き出し窓が1つと2pの吐き出し窓を2つ並べているのでほぼ窓になります。キッチン前の窓の外はタイルデッキにして目隠しフェンスをいれたので思ったほど外からの目線も気にならないです!! 南向き開口そばのキッチンは気分も明るくなります!!
引き渡し前。天井までのハイサッシと建具は全てハイドアを使っています。明るいLDKに憧れて南面は3pの天井までの吐き出し窓が1つと2pの吐き出し窓を2つ並べているのでほぼ窓になります。キッチン前の窓の外はタイルデッキにして目隠しフェンスをいれたので思ったほど外からの目線も気にならないです!! 南向き開口そばのキッチンは気分も明るくなります!!
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
AK-78さんの実例写真
梅雨ですね。 我が家のカフェは雨でも屋根があるので 安心です。 雨音聞きながらのコーヒーも良いですね。 ベランダの半分はコンクリートの壁なので、 目隠しになるのですが、残り半分は 柵なので目隠しをつけました。 ダイソーで買ってきた、シェードです。 これで目線が気にならずに、ゆっくり ベランダで過ごせます。 こうなると次はベランダ用の観葉植物が 欲しくなりますね。モンステラ欲しい!
梅雨ですね。 我が家のカフェは雨でも屋根があるので 安心です。 雨音聞きながらのコーヒーも良いですね。 ベランダの半分はコンクリートの壁なので、 目隠しになるのですが、残り半分は 柵なので目隠しをつけました。 ダイソーで買ってきた、シェードです。 これで目線が気にならずに、ゆっくり ベランダで過ごせます。 こうなると次はベランダ用の観葉植物が 欲しくなりますね。モンステラ欲しい!
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
もっと見る

目線が気になるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ