キッチンシンクの上の吊り戸棚下に、セリアで購入したワイヤーラックを付けています。
そして、そのワイヤーラックの底には、ピンチを何個か引っ掛けて、ディッシュクロスやプランツハンガー、ふきん等を吊るしています。
この場所は、キッチンで一番大活躍している場所でして、クロスを洗ったら直ぐ干せますし、ジップロックの袋も数回使える間は、洗って吊り下げて乾かせるし、ペットボトル洗いスポンジも乾くまでここに吊り下げてから、片付けています。
kikusukeさんから頂いたプランツハンガーもここだと、毎日植物を観察出来て、シンクに立つのが楽しいのです(#^.^#)
明日から暫く、兄宅で母のお世話を手伝ってきまーす(´∀`*)
キッチンシンクの上の吊り戸棚下に、セリアで購入したワイヤーラックを付けています。
そして、そのワイヤーラックの底には、ピンチを何個か引っ掛けて、ディッシュクロスやプランツハンガー、ふきん等を吊るしています。
この場所は、キッチンで一番大活躍している場所でして、クロスを洗ったら直ぐ干せますし、ジップロックの袋も数回使える間は、洗って吊り下げて乾かせるし、ペットボトル洗いスポンジも乾くまでここに吊り下げてから、片付けています。
kikusukeさんから頂いたプランツハンガーもここだと、毎日植物を観察出来て、シンクに立つのが楽しいのです(#^.^#)
明日から暫く、兄宅で母のお世話を手伝ってきまーす(´∀`*)