玄関向かい

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyokoankoさんの実例写真
リビングドア〜玄関へ向かう時の光景。 コート掛けはumbraのもの。 上の8連には大人のコート、 下の5連には子供達のコートを掛けています。 フックにサッと掛けるだけなので、ハンガーを使用していた時よりも子供達が自分で掛けてくれるようになりました! 2歳の末っ子も掛けられます🤗 コートを使わない時期はフックを収納できるので、スッキリ見せられます🙌 手前のかごには手袋などの防寒グッズをぽいぽい入れています。
リビングドア〜玄関へ向かう時の光景。 コート掛けはumbraのもの。 上の8連には大人のコート、 下の5連には子供達のコートを掛けています。 フックにサッと掛けるだけなので、ハンガーを使用していた時よりも子供達が自分で掛けてくれるようになりました! 2歳の末っ子も掛けられます🤗 コートを使わない時期はフックを収納できるので、スッキリ見せられます🙌 手前のかごには手袋などの防寒グッズをぽいぽい入れています。
kyokoanko
kyokoanko
家族
choroさんの実例写真
犬たちがいるから玄関に行けないと苦情があったので100均のすのこと板で看板を作りました そもそも裏口から玄関に向かおうとする所に問題がある気がするんですが🤪
犬たちがいるから玄関に行けないと苦情があったので100均のすのこと板で看板を作りました そもそも裏口から玄関に向かおうとする所に問題がある気がするんですが🤪
choro
choro
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
おはようございます♡☔️ 昨日も一日中雨で今日は回復しそうですが、まだ降っています💦 久々に土曜日も祝日でお休みできたのと、娘が午後練っていうのが重なり、 2連休朝寝坊できて身体が休まる♡ そして10時間睡眠ぐらい💦人生の3分の1以上は寝て過ごすみたいだし、あまり寝過ぎもよくない。私はそれを超えちゃうと思うと、やっぱり早起きして色々やりたいなぁと思う今日この頃です笑😂 玄関に向かう廊下の角が寂しかったので何か飾りたいと思い、9月ぐらいにSALEで買ったIKEAのバカ重いフラワーベースです。 買ったもののうまく飾れず…こんな季節に💦 フランフランの造花コーナーのように飾りたかったのですが、色々買わないと お店のようにはいきませんね(⌒-⌒; ) 思ったより深過ぎてホワイトの石をいれました。 前回の手作りイベントで買った、一目惚れしたプロテアのドライ♡5本で1000円♡ 我が家には初ドライだったのでうまく飾れるかわからず買ってしまいましたが、 もうちょっといろいろ勉強してうまく飾れるようになりたいと思います♡
おはようございます♡☔️ 昨日も一日中雨で今日は回復しそうですが、まだ降っています💦 久々に土曜日も祝日でお休みできたのと、娘が午後練っていうのが重なり、 2連休朝寝坊できて身体が休まる♡ そして10時間睡眠ぐらい💦人生の3分の1以上は寝て過ごすみたいだし、あまり寝過ぎもよくない。私はそれを超えちゃうと思うと、やっぱり早起きして色々やりたいなぁと思う今日この頃です笑😂 玄関に向かう廊下の角が寂しかったので何か飾りたいと思い、9月ぐらいにSALEで買ったIKEAのバカ重いフラワーベースです。 買ったもののうまく飾れず…こんな季節に💦 フランフランの造花コーナーのように飾りたかったのですが、色々買わないと お店のようにはいきませんね(⌒-⌒; ) 思ったより深過ぎてホワイトの石をいれました。 前回の手作りイベントで買った、一目惚れしたプロテアのドライ♡5本で1000円♡ 我が家には初ドライだったのでうまく飾れるかわからず買ってしまいましたが、 もうちょっといろいろ勉強してうまく飾れるようになりたいと思います♡
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
ma-san01さんの実例写真
こちらは4日の朝です☀️ 今日も寒くなりそう~。 リビングから玄関に向けて🤳
こちらは4日の朝です☀️ 今日も寒くなりそう~。 リビングから玄関に向けて🤳
ma-san01
ma-san01
家族
rieさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥1,210
ハロウィン🎃 リビングから玄関に向かう廊下 いつも出かける時通る所もハロウィン🎃🍂 水色のドア🚪は気分で変えちゃう  リメイクシートでリメイク✨
ハロウィン🎃 リビングから玄関に向かう廊下 いつも出かける時通る所もハロウィン🎃🍂 水色のドア🚪は気分で変えちゃう  リメイクシートでリメイク✨
rie
rie
家族
aquaさんの実例写真
玄関向かって左には、 オリーブの木(ミッション8号)と パンジー&アイビーの寄植えが 置いてあります。 濃い緑色の葉だったアイビーも、 今冬の寒さにやられてしまい 今は茶色になってしまって🥲 枯れてはいないようなので、 新緑の季節に期待です✨ 昨秋に植えたパンジー、 こちらはちょっと失敗だったかも😅 とてもとても大きなパンジーで、 子供の手のひらサイズにまで 大きくなってくれるんです✋ でも、あまりに大きいから 花びらがピンッッと立ってくれず、 いつ見てもクシャッとしています😂 パンジーのあのお顔が見えず、 あら?何のお花かな?状態に…💦 今年はきっと買わないかな。 でもお花の終わりの時期まで しっかりお世話したいと思います🥰
玄関向かって左には、 オリーブの木(ミッション8号)と パンジー&アイビーの寄植えが 置いてあります。 濃い緑色の葉だったアイビーも、 今冬の寒さにやられてしまい 今は茶色になってしまって🥲 枯れてはいないようなので、 新緑の季節に期待です✨ 昨秋に植えたパンジー、 こちらはちょっと失敗だったかも😅 とてもとても大きなパンジーで、 子供の手のひらサイズにまで 大きくなってくれるんです✋ でも、あまりに大きいから 花びらがピンッッと立ってくれず、 いつ見てもクシャッとしています😂 パンジーのあのお顔が見えず、 あら?何のお花かな?状態に…💦 今年はきっと買わないかな。 でもお花の終わりの時期まで しっかりお世話したいと思います🥰
aqua
aqua
3LDK | 家族
fufuさんの実例写真
玄関。向かって右側は家族用の玄関があります。
玄関。向かって右側は家族用の玄関があります。
fufu
fufu
家族
KLさんの実例写真
秋咲き、始まる // 玄関へ向かう、外の廊下に置いてあるミニサイズのブーゲンビリア。陽射しが和らいだ先週朝辺りからまた咲き始めました。 ビビットカラーの花のイメージですが、この優しいサーモンピンクもいいでしょ。プーゲンビリア特有のあの棘も無く、とても扱い易いんです♡ 奥のゼラニウムの秋花もこれから… 黒赤の大人色の花を咲かせます♫
秋咲き、始まる // 玄関へ向かう、外の廊下に置いてあるミニサイズのブーゲンビリア。陽射しが和らいだ先週朝辺りからまた咲き始めました。 ビビットカラーの花のイメージですが、この優しいサーモンピンクもいいでしょ。プーゲンビリア特有のあの棘も無く、とても扱い易いんです♡ 奥のゼラニウムの秋花もこれから… 黒赤の大人色の花を咲かせます♫
KL
KL
yukarin-gardenさんの実例写真
玄関向かって左側のウェルカムフラワー🌸🌼 冬は寒い🥶 だけどビオラの花色もヒューケラやドドナエアの葉色も一段と濃くなり深みを増します〜💕 これもまた春色とは少し違って…いいね😊
玄関向かって左側のウェルカムフラワー🌸🌼 冬は寒い🥶 だけどビオラの花色もヒューケラやドドナエアの葉色も一段と濃くなり深みを増します〜💕 これもまた春色とは少し違って…いいね😊
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
玄関に向かって右側の棚❗️ アイアンのお気に入り💕
玄関に向かって右側の棚❗️ アイアンのお気に入り💕
rabi
rabi
2DK | カップル
kanaさんの実例写真
コロナウィルス対策で、 (インフルBも何気に流行ってるけど)、 明日から札幌市内の小中学校が学校閉鎖に。 マスクが品薄で、何軒もお店を廻ってるけど、 なかなか手に入りません(>_<) 我が家のマスク収納。 5人家族で3サイズ。 セリアの蓋付きボックスに収納しています。 出掛ける時に持っていくのが面倒くさくないように、 今は玄関に向かう場所に置くようにしました。 これが無くなったら、 ずっと前に買ったままになってるガーゼ生地で、 無いよりはマシな手作りマスクを作るしかないな…。
コロナウィルス対策で、 (インフルBも何気に流行ってるけど)、 明日から札幌市内の小中学校が学校閉鎖に。 マスクが品薄で、何軒もお店を廻ってるけど、 なかなか手に入りません(>_<) 我が家のマスク収納。 5人家族で3サイズ。 セリアの蓋付きボックスに収納しています。 出掛ける時に持っていくのが面倒くさくないように、 今は玄関に向かう場所に置くようにしました。 これが無くなったら、 ずっと前に買ったままになってるガーゼ生地で、 無いよりはマシな手作りマスクを作るしかないな…。
kana
kana
家族
Link_Honeyさんの実例写真
玄関に向かう階段の踊り場に外灯を置いた。今までは真っ暗で危なかった階段だけどだいぶ歩きやすくなった。
玄関に向かう階段の踊り場に外灯を置いた。今までは真っ暗で危なかった階段だけどだいぶ歩きやすくなった。
Link_Honey
Link_Honey
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
玄関の一角にニトリのサクラ♪ 我が家に入られた時ではなく、帰り際、玄関へ向かう時によく見えます。 (ノ´∀`*)
玄関の一角にニトリのサクラ♪ 我が家に入られた時ではなく、帰り際、玄関へ向かう時によく見えます。 (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
usotukisoraさんの実例写真
玄関に向かって朝食取るStyle
玄関に向かって朝食取るStyle
usotukisora
usotukisora
1K | 一人暮らし
ameさんの実例写真
玄関に向かうにつれて、身支度が完了していく壁。
玄関に向かうにつれて、身支度が完了していく壁。
ame
ame
2LDK
icchiさんの実例写真
LDKから玄関へ向かう廊下
LDKから玄関へ向かう廊下
icchi
icchi
4LDK
Lippityさんの実例写真
庭のオリーブが大きくなってきたら、夫が実をつけさせたい!と言うので先週小さなオリーブさんをお迎えしました♡大きく成長するといいな((´艸`*)) ついでに玄関周りも模様替えしました♡玄関へ向かう途中でエアコンの室外機が丸見えだったので、タイルテラスで使っていたルーバーをココへ持ってきました!カバーを作る必要なくなったかな…???ブロックが気になる…( ・᷄ὢ・᷅ )余談ですが、我が家の表札は暗くなると名前(ハートのおヒゲで隠れている部分)が光ります♡
庭のオリーブが大きくなってきたら、夫が実をつけさせたい!と言うので先週小さなオリーブさんをお迎えしました♡大きく成長するといいな((´艸`*)) ついでに玄関周りも模様替えしました♡玄関へ向かう途中でエアコンの室外機が丸見えだったので、タイルテラスで使っていたルーバーをココへ持ってきました!カバーを作る必要なくなったかな…???ブロックが気になる…( ・᷄ὢ・᷅ )余談ですが、我が家の表札は暗くなると名前(ハートのおヒゲで隠れている部分)が光ります♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨1階のルームツアー✨ 1枚目… 玄関の扉を開けたら、イケヒコのウィルトン織ラグとLIXILのエコカラットセルフがお出迎えしてくれる玄関!玄関向かって左側奥へ行きますと〜 2枚目… 吹き抜けになっているリビング! リビングに続くLIXILの樹ら楽ステージ木彫のウッドデッキも見えます♪ そのまま目線を右側へ〜 3枚目… ダクトレールにお気に入りのペンダントライトが付いたダイニングキッチン♡キッチンはタカラスタンダードオフェリアです。 4枚目… 最後に和室💨もはや、息子のジムと化しています💧笑
✨1階のルームツアー✨ 1枚目… 玄関の扉を開けたら、イケヒコのウィルトン織ラグとLIXILのエコカラットセルフがお出迎えしてくれる玄関!玄関向かって左側奥へ行きますと〜 2枚目… 吹き抜けになっているリビング! リビングに続くLIXILの樹ら楽ステージ木彫のウッドデッキも見えます♪ そのまま目線を右側へ〜 3枚目… ダクトレールにお気に入りのペンダントライトが付いたダイニングキッチン♡キッチンはタカラスタンダードオフェリアです。 4枚目… 最後に和室💨もはや、息子のジムと化しています💧笑
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
玄関前の夜の様子です🌙 こちらは自転車を停めてから玄関に向かう道になります🚲 中庭のメインツリー(左側)はライトアップされているイロハモミジ🍁 踏み石のある小道にはソーラーライトを設置しています。 玄関までの踏み石はDIYしました😊 軒天のライトは夜になるとほんのり点灯し、近づくと明るく点灯します✨ 間接照明の明かりで、足元が見えにくい場所が無いようにしています☺️ 玄関前は軒を出しているので、雨が降っていても濡れずに歩けるので便利です🩷
玄関前の夜の様子です🌙 こちらは自転車を停めてから玄関に向かう道になります🚲 中庭のメインツリー(左側)はライトアップされているイロハモミジ🍁 踏み石のある小道にはソーラーライトを設置しています。 玄関までの踏み石はDIYしました😊 軒天のライトは夜になるとほんのり点灯し、近づくと明るく点灯します✨ 間接照明の明かりで、足元が見えにくい場所が無いようにしています☺️ 玄関前は軒を出しているので、雨が降っていても濡れずに歩けるので便利です🩷
maimai0110
maimai0110
家族
-さんの実例写真
pic①玄関からの眺め。 向かって正面のWC(この角度からは見えませんが)を挟んで右は浴室&洗面脱衣所、左は寝室。その全てにクリアガラス窓を備えており、窓外には深い山が広がります。 浴室リフォームの際、入口扉に全面クリアガラスを採用し、洗面脱衣所は壁を撤去してLDKと一続きに。 寝室は窓をサイズアップ。 寝室とWCは入口扉を開放し、玄関から上記全ての窓外へ視線の抜けを作りました。(勿論WCの扉は閉める事も可能ですが、常に死角になる様家具を配置している為、心配無用) 更に玄関から向かって左奥手と右手前にフォーカルポイントを設け、寝室・WC・浴室から視線を逸らす作戦。 我が家では寝室・キッチンは勿論、洗面所、浴室、WCに至る迄全てをリビングの一部と捉える事により、狭い面積を最大限広く活用しており、よって、誰の目に触れても構わない様、全てがデコレーションの対象です。 間仕切る代わりに視野を利用し、切り取られる視野ごとにリズミカル且つスムーズに切り替わりつつも、全体的には調和したインテリアを目指しています。 狭くて間取りは絶望的、シューズクロークどころか三和土すら無く、ストレージはゼロ…難点を枚挙するに暇が無い物件ですが、何事もハードルが高い方が断然面白いと思うのです。 pic②〜③ 寝室入口の間仕切りに使ったのはリトアニアリネン。適度な透け感で目隠ししつつ、圧迫感は無し。隙間風もしっかり防いでくれるし、薄手ながら冷暖房効率が格段にUPします。 pic④ ファブリックで冷蔵庫とキッチン家電をカバー。 この向こうには、まさかの便壺が鎮座していますw
pic①玄関からの眺め。 向かって正面のWC(この角度からは見えませんが)を挟んで右は浴室&洗面脱衣所、左は寝室。その全てにクリアガラス窓を備えており、窓外には深い山が広がります。 浴室リフォームの際、入口扉に全面クリアガラスを採用し、洗面脱衣所は壁を撤去してLDKと一続きに。 寝室は窓をサイズアップ。 寝室とWCは入口扉を開放し、玄関から上記全ての窓外へ視線の抜けを作りました。(勿論WCの扉は閉める事も可能ですが、常に死角になる様家具を配置している為、心配無用) 更に玄関から向かって左奥手と右手前にフォーカルポイントを設け、寝室・WC・浴室から視線を逸らす作戦。 我が家では寝室・キッチンは勿論、洗面所、浴室、WCに至る迄全てをリビングの一部と捉える事により、狭い面積を最大限広く活用しており、よって、誰の目に触れても構わない様、全てがデコレーションの対象です。 間仕切る代わりに視野を利用し、切り取られる視野ごとにリズミカル且つスムーズに切り替わりつつも、全体的には調和したインテリアを目指しています。 狭くて間取りは絶望的、シューズクロークどころか三和土すら無く、ストレージはゼロ…難点を枚挙するに暇が無い物件ですが、何事もハードルが高い方が断然面白いと思うのです。 pic②〜③ 寝室入口の間仕切りに使ったのはリトアニアリネン。適度な透け感で目隠ししつつ、圧迫感は無し。隙間風もしっかり防いでくれるし、薄手ながら冷暖房効率が格段にUPします。 pic④ ファブリックで冷蔵庫とキッチン家電をカバー。 この向こうには、まさかの便壺が鎮座していますw
-
-
カップル
gomamiさんの実例写真
gomami
gomami
2LDK | 家族
s0me-k0ooさんの実例写真
プランター・植木鉢¥6,336
玄関へ向かう廊下の壁はすべてかくす収納に。 おおざっぱなわたしはかくす収納に助けられていますね…
玄関へ向かう廊下の壁はすべてかくす収納に。 おおざっぱなわたしはかくす収納に助けられていますね…
s0me-k0oo
s0me-k0oo
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングから玄関に向かう廊下の壁に 無印良品のフックをつけています。 幼稚園グッズと わたしの仕事セットを かけています☺︎
リビングから玄関に向かう廊下の壁に 無印良品のフックをつけています。 幼稚園グッズと わたしの仕事セットを かけています☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kobapiさんの実例写真
イベントに参加します♪ 土間から玄関に向かう眺めです。 土間はある意味グリーンのための部屋になってます(笑)
イベントに参加します♪ 土間から玄関に向かう眺めです。 土間はある意味グリーンのための部屋になってます(笑)
kobapi
kobapi
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
うちはリビングが二階なので玄関にいくまでは階段で、 階段降りてるときのこの眺めがペイントしたり壁紙貼ったりしてすごく好きになりました(*´˘`*)♡ いなざうるす屋さんのアガベくんも玄関のこのスペースでどーんっとお迎えしてくれます♡
うちはリビングが二階なので玄関にいくまでは階段で、 階段降りてるときのこの眺めがペイントしたり壁紙貼ったりしてすごく好きになりました(*´˘`*)♡ いなざうるす屋さんのアガベくんも玄関のこのスペースでどーんっとお迎えしてくれます♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
sakitiさんの実例写真
リビングから玄関に向かう廊下 間取り上仕方なく作った廊下だけどお気に入りの照明や植物が増えると愛着がわきます☺️
リビングから玄関に向かう廊下 間取り上仕方なく作った廊下だけどお気に入りの照明や植物が増えると愛着がわきます☺️
sakiti
sakiti
もっと見る

玄関向かいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関向かい

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyokoankoさんの実例写真
リビングドア〜玄関へ向かう時の光景。 コート掛けはumbraのもの。 上の8連には大人のコート、 下の5連には子供達のコートを掛けています。 フックにサッと掛けるだけなので、ハンガーを使用していた時よりも子供達が自分で掛けてくれるようになりました! 2歳の末っ子も掛けられます🤗 コートを使わない時期はフックを収納できるので、スッキリ見せられます🙌 手前のかごには手袋などの防寒グッズをぽいぽい入れています。
リビングドア〜玄関へ向かう時の光景。 コート掛けはumbraのもの。 上の8連には大人のコート、 下の5連には子供達のコートを掛けています。 フックにサッと掛けるだけなので、ハンガーを使用していた時よりも子供達が自分で掛けてくれるようになりました! 2歳の末っ子も掛けられます🤗 コートを使わない時期はフックを収納できるので、スッキリ見せられます🙌 手前のかごには手袋などの防寒グッズをぽいぽい入れています。
kyokoanko
kyokoanko
家族
choroさんの実例写真
犬たちがいるから玄関に行けないと苦情があったので100均のすのこと板で看板を作りました そもそも裏口から玄関に向かおうとする所に問題がある気がするんですが🤪
犬たちがいるから玄関に行けないと苦情があったので100均のすのこと板で看板を作りました そもそも裏口から玄関に向かおうとする所に問題がある気がするんですが🤪
choro
choro
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
おはようございます♡☔️ 昨日も一日中雨で今日は回復しそうですが、まだ降っています💦 久々に土曜日も祝日でお休みできたのと、娘が午後練っていうのが重なり、 2連休朝寝坊できて身体が休まる♡ そして10時間睡眠ぐらい💦人生の3分の1以上は寝て過ごすみたいだし、あまり寝過ぎもよくない。私はそれを超えちゃうと思うと、やっぱり早起きして色々やりたいなぁと思う今日この頃です笑😂 玄関に向かう廊下の角が寂しかったので何か飾りたいと思い、9月ぐらいにSALEで買ったIKEAのバカ重いフラワーベースです。 買ったもののうまく飾れず…こんな季節に💦 フランフランの造花コーナーのように飾りたかったのですが、色々買わないと お店のようにはいきませんね(⌒-⌒; ) 思ったより深過ぎてホワイトの石をいれました。 前回の手作りイベントで買った、一目惚れしたプロテアのドライ♡5本で1000円♡ 我が家には初ドライだったのでうまく飾れるかわからず買ってしまいましたが、 もうちょっといろいろ勉強してうまく飾れるようになりたいと思います♡
おはようございます♡☔️ 昨日も一日中雨で今日は回復しそうですが、まだ降っています💦 久々に土曜日も祝日でお休みできたのと、娘が午後練っていうのが重なり、 2連休朝寝坊できて身体が休まる♡ そして10時間睡眠ぐらい💦人生の3分の1以上は寝て過ごすみたいだし、あまり寝過ぎもよくない。私はそれを超えちゃうと思うと、やっぱり早起きして色々やりたいなぁと思う今日この頃です笑😂 玄関に向かう廊下の角が寂しかったので何か飾りたいと思い、9月ぐらいにSALEで買ったIKEAのバカ重いフラワーベースです。 買ったもののうまく飾れず…こんな季節に💦 フランフランの造花コーナーのように飾りたかったのですが、色々買わないと お店のようにはいきませんね(⌒-⌒; ) 思ったより深過ぎてホワイトの石をいれました。 前回の手作りイベントで買った、一目惚れしたプロテアのドライ♡5本で1000円♡ 我が家には初ドライだったのでうまく飾れるかわからず買ってしまいましたが、 もうちょっといろいろ勉強してうまく飾れるようになりたいと思います♡
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
ma-san01さんの実例写真
こちらは4日の朝です☀️ 今日も寒くなりそう~。 リビングから玄関に向けて🤳
こちらは4日の朝です☀️ 今日も寒くなりそう~。 リビングから玄関に向けて🤳
ma-san01
ma-san01
家族
rieさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥1,210
ハロウィン🎃 リビングから玄関に向かう廊下 いつも出かける時通る所もハロウィン🎃🍂 水色のドア🚪は気分で変えちゃう  リメイクシートでリメイク✨
ハロウィン🎃 リビングから玄関に向かう廊下 いつも出かける時通る所もハロウィン🎃🍂 水色のドア🚪は気分で変えちゃう  リメイクシートでリメイク✨
rie
rie
家族
aquaさんの実例写真
玄関向かって左には、 オリーブの木(ミッション8号)と パンジー&アイビーの寄植えが 置いてあります。 濃い緑色の葉だったアイビーも、 今冬の寒さにやられてしまい 今は茶色になってしまって🥲 枯れてはいないようなので、 新緑の季節に期待です✨ 昨秋に植えたパンジー、 こちらはちょっと失敗だったかも😅 とてもとても大きなパンジーで、 子供の手のひらサイズにまで 大きくなってくれるんです✋ でも、あまりに大きいから 花びらがピンッッと立ってくれず、 いつ見てもクシャッとしています😂 パンジーのあのお顔が見えず、 あら?何のお花かな?状態に…💦 今年はきっと買わないかな。 でもお花の終わりの時期まで しっかりお世話したいと思います🥰
玄関向かって左には、 オリーブの木(ミッション8号)と パンジー&アイビーの寄植えが 置いてあります。 濃い緑色の葉だったアイビーも、 今冬の寒さにやられてしまい 今は茶色になってしまって🥲 枯れてはいないようなので、 新緑の季節に期待です✨ 昨秋に植えたパンジー、 こちらはちょっと失敗だったかも😅 とてもとても大きなパンジーで、 子供の手のひらサイズにまで 大きくなってくれるんです✋ でも、あまりに大きいから 花びらがピンッッと立ってくれず、 いつ見てもクシャッとしています😂 パンジーのあのお顔が見えず、 あら?何のお花かな?状態に…💦 今年はきっと買わないかな。 でもお花の終わりの時期まで しっかりお世話したいと思います🥰
aqua
aqua
3LDK | 家族
fufuさんの実例写真
玄関。向かって右側は家族用の玄関があります。
玄関。向かって右側は家族用の玄関があります。
fufu
fufu
家族
KLさんの実例写真
秋咲き、始まる // 玄関へ向かう、外の廊下に置いてあるミニサイズのブーゲンビリア。陽射しが和らいだ先週朝辺りからまた咲き始めました。 ビビットカラーの花のイメージですが、この優しいサーモンピンクもいいでしょ。プーゲンビリア特有のあの棘も無く、とても扱い易いんです♡ 奥のゼラニウムの秋花もこれから… 黒赤の大人色の花を咲かせます♫
秋咲き、始まる // 玄関へ向かう、外の廊下に置いてあるミニサイズのブーゲンビリア。陽射しが和らいだ先週朝辺りからまた咲き始めました。 ビビットカラーの花のイメージですが、この優しいサーモンピンクもいいでしょ。プーゲンビリア特有のあの棘も無く、とても扱い易いんです♡ 奥のゼラニウムの秋花もこれから… 黒赤の大人色の花を咲かせます♫
KL
KL
yukarin-gardenさんの実例写真
玄関向かって左側のウェルカムフラワー🌸🌼 冬は寒い🥶 だけどビオラの花色もヒューケラやドドナエアの葉色も一段と濃くなり深みを増します〜💕 これもまた春色とは少し違って…いいね😊
玄関向かって左側のウェルカムフラワー🌸🌼 冬は寒い🥶 だけどビオラの花色もヒューケラやドドナエアの葉色も一段と濃くなり深みを増します〜💕 これもまた春色とは少し違って…いいね😊
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
玄関に向かって右側の棚❗️ アイアンのお気に入り💕
玄関に向かって右側の棚❗️ アイアンのお気に入り💕
rabi
rabi
2DK | カップル
kanaさんの実例写真
コロナウィルス対策で、 (インフルBも何気に流行ってるけど)、 明日から札幌市内の小中学校が学校閉鎖に。 マスクが品薄で、何軒もお店を廻ってるけど、 なかなか手に入りません(>_<) 我が家のマスク収納。 5人家族で3サイズ。 セリアの蓋付きボックスに収納しています。 出掛ける時に持っていくのが面倒くさくないように、 今は玄関に向かう場所に置くようにしました。 これが無くなったら、 ずっと前に買ったままになってるガーゼ生地で、 無いよりはマシな手作りマスクを作るしかないな…。
コロナウィルス対策で、 (インフルBも何気に流行ってるけど)、 明日から札幌市内の小中学校が学校閉鎖に。 マスクが品薄で、何軒もお店を廻ってるけど、 なかなか手に入りません(>_<) 我が家のマスク収納。 5人家族で3サイズ。 セリアの蓋付きボックスに収納しています。 出掛ける時に持っていくのが面倒くさくないように、 今は玄関に向かう場所に置くようにしました。 これが無くなったら、 ずっと前に買ったままになってるガーゼ生地で、 無いよりはマシな手作りマスクを作るしかないな…。
kana
kana
家族
Link_Honeyさんの実例写真
玄関に向かう階段の踊り場に外灯を置いた。今までは真っ暗で危なかった階段だけどだいぶ歩きやすくなった。
玄関に向かう階段の踊り場に外灯を置いた。今までは真っ暗で危なかった階段だけどだいぶ歩きやすくなった。
Link_Honey
Link_Honey
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
玄関の一角にニトリのサクラ♪ 我が家に入られた時ではなく、帰り際、玄関へ向かう時によく見えます。 (ノ´∀`*)
玄関の一角にニトリのサクラ♪ 我が家に入られた時ではなく、帰り際、玄関へ向かう時によく見えます。 (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
usotukisoraさんの実例写真
玄関に向かって朝食取るStyle
玄関に向かって朝食取るStyle
usotukisora
usotukisora
1K | 一人暮らし
ameさんの実例写真
玄関に向かうにつれて、身支度が完了していく壁。
玄関に向かうにつれて、身支度が完了していく壁。
ame
ame
2LDK
icchiさんの実例写真
LDKから玄関へ向かう廊下
LDKから玄関へ向かう廊下
icchi
icchi
4LDK
Lippityさんの実例写真
庭のオリーブが大きくなってきたら、夫が実をつけさせたい!と言うので先週小さなオリーブさんをお迎えしました♡大きく成長するといいな((´艸`*)) ついでに玄関周りも模様替えしました♡玄関へ向かう途中でエアコンの室外機が丸見えだったので、タイルテラスで使っていたルーバーをココへ持ってきました!カバーを作る必要なくなったかな…???ブロックが気になる…( ・᷄ὢ・᷅ )余談ですが、我が家の表札は暗くなると名前(ハートのおヒゲで隠れている部分)が光ります♡
庭のオリーブが大きくなってきたら、夫が実をつけさせたい!と言うので先週小さなオリーブさんをお迎えしました♡大きく成長するといいな((´艸`*)) ついでに玄関周りも模様替えしました♡玄関へ向かう途中でエアコンの室外機が丸見えだったので、タイルテラスで使っていたルーバーをココへ持ってきました!カバーを作る必要なくなったかな…???ブロックが気になる…( ・᷄ὢ・᷅ )余談ですが、我が家の表札は暗くなると名前(ハートのおヒゲで隠れている部分)が光ります♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨1階のルームツアー✨ 1枚目… 玄関の扉を開けたら、イケヒコのウィルトン織ラグとLIXILのエコカラットセルフがお出迎えしてくれる玄関!玄関向かって左側奥へ行きますと〜 2枚目… 吹き抜けになっているリビング! リビングに続くLIXILの樹ら楽ステージ木彫のウッドデッキも見えます♪ そのまま目線を右側へ〜 3枚目… ダクトレールにお気に入りのペンダントライトが付いたダイニングキッチン♡キッチンはタカラスタンダードオフェリアです。 4枚目… 最後に和室💨もはや、息子のジムと化しています💧笑
✨1階のルームツアー✨ 1枚目… 玄関の扉を開けたら、イケヒコのウィルトン織ラグとLIXILのエコカラットセルフがお出迎えしてくれる玄関!玄関向かって左側奥へ行きますと〜 2枚目… 吹き抜けになっているリビング! リビングに続くLIXILの樹ら楽ステージ木彫のウッドデッキも見えます♪ そのまま目線を右側へ〜 3枚目… ダクトレールにお気に入りのペンダントライトが付いたダイニングキッチン♡キッチンはタカラスタンダードオフェリアです。 4枚目… 最後に和室💨もはや、息子のジムと化しています💧笑
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
玄関前の夜の様子です🌙 こちらは自転車を停めてから玄関に向かう道になります🚲 中庭のメインツリー(左側)はライトアップされているイロハモミジ🍁 踏み石のある小道にはソーラーライトを設置しています。 玄関までの踏み石はDIYしました😊 軒天のライトは夜になるとほんのり点灯し、近づくと明るく点灯します✨ 間接照明の明かりで、足元が見えにくい場所が無いようにしています☺️ 玄関前は軒を出しているので、雨が降っていても濡れずに歩けるので便利です🩷
玄関前の夜の様子です🌙 こちらは自転車を停めてから玄関に向かう道になります🚲 中庭のメインツリー(左側)はライトアップされているイロハモミジ🍁 踏み石のある小道にはソーラーライトを設置しています。 玄関までの踏み石はDIYしました😊 軒天のライトは夜になるとほんのり点灯し、近づくと明るく点灯します✨ 間接照明の明かりで、足元が見えにくい場所が無いようにしています☺️ 玄関前は軒を出しているので、雨が降っていても濡れずに歩けるので便利です🩷
maimai0110
maimai0110
家族
-さんの実例写真
pic①玄関からの眺め。 向かって正面のWC(この角度からは見えませんが)を挟んで右は浴室&洗面脱衣所、左は寝室。その全てにクリアガラス窓を備えており、窓外には深い山が広がります。 浴室リフォームの際、入口扉に全面クリアガラスを採用し、洗面脱衣所は壁を撤去してLDKと一続きに。 寝室は窓をサイズアップ。 寝室とWCは入口扉を開放し、玄関から上記全ての窓外へ視線の抜けを作りました。(勿論WCの扉は閉める事も可能ですが、常に死角になる様家具を配置している為、心配無用) 更に玄関から向かって左奥手と右手前にフォーカルポイントを設け、寝室・WC・浴室から視線を逸らす作戦。 我が家では寝室・キッチンは勿論、洗面所、浴室、WCに至る迄全てをリビングの一部と捉える事により、狭い面積を最大限広く活用しており、よって、誰の目に触れても構わない様、全てがデコレーションの対象です。 間仕切る代わりに視野を利用し、切り取られる視野ごとにリズミカル且つスムーズに切り替わりつつも、全体的には調和したインテリアを目指しています。 狭くて間取りは絶望的、シューズクロークどころか三和土すら無く、ストレージはゼロ…難点を枚挙するに暇が無い物件ですが、何事もハードルが高い方が断然面白いと思うのです。 pic②〜③ 寝室入口の間仕切りに使ったのはリトアニアリネン。適度な透け感で目隠ししつつ、圧迫感は無し。隙間風もしっかり防いでくれるし、薄手ながら冷暖房効率が格段にUPします。 pic④ ファブリックで冷蔵庫とキッチン家電をカバー。 この向こうには、まさかの便壺が鎮座していますw
pic①玄関からの眺め。 向かって正面のWC(この角度からは見えませんが)を挟んで右は浴室&洗面脱衣所、左は寝室。その全てにクリアガラス窓を備えており、窓外には深い山が広がります。 浴室リフォームの際、入口扉に全面クリアガラスを採用し、洗面脱衣所は壁を撤去してLDKと一続きに。 寝室は窓をサイズアップ。 寝室とWCは入口扉を開放し、玄関から上記全ての窓外へ視線の抜けを作りました。(勿論WCの扉は閉める事も可能ですが、常に死角になる様家具を配置している為、心配無用) 更に玄関から向かって左奥手と右手前にフォーカルポイントを設け、寝室・WC・浴室から視線を逸らす作戦。 我が家では寝室・キッチンは勿論、洗面所、浴室、WCに至る迄全てをリビングの一部と捉える事により、狭い面積を最大限広く活用しており、よって、誰の目に触れても構わない様、全てがデコレーションの対象です。 間仕切る代わりに視野を利用し、切り取られる視野ごとにリズミカル且つスムーズに切り替わりつつも、全体的には調和したインテリアを目指しています。 狭くて間取りは絶望的、シューズクロークどころか三和土すら無く、ストレージはゼロ…難点を枚挙するに暇が無い物件ですが、何事もハードルが高い方が断然面白いと思うのです。 pic②〜③ 寝室入口の間仕切りに使ったのはリトアニアリネン。適度な透け感で目隠ししつつ、圧迫感は無し。隙間風もしっかり防いでくれるし、薄手ながら冷暖房効率が格段にUPします。 pic④ ファブリックで冷蔵庫とキッチン家電をカバー。 この向こうには、まさかの便壺が鎮座していますw
-
-
カップル
gomamiさんの実例写真
gomami
gomami
2LDK | 家族
s0me-k0ooさんの実例写真
プランター・植木鉢¥6,336
玄関へ向かう廊下の壁はすべてかくす収納に。 おおざっぱなわたしはかくす収納に助けられていますね…
玄関へ向かう廊下の壁はすべてかくす収納に。 おおざっぱなわたしはかくす収納に助けられていますね…
s0me-k0oo
s0me-k0oo
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングから玄関に向かう廊下の壁に 無印良品のフックをつけています。 幼稚園グッズと わたしの仕事セットを かけています☺︎
リビングから玄関に向かう廊下の壁に 無印良品のフックをつけています。 幼稚園グッズと わたしの仕事セットを かけています☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kobapiさんの実例写真
イベントに参加します♪ 土間から玄関に向かう眺めです。 土間はある意味グリーンのための部屋になってます(笑)
イベントに参加します♪ 土間から玄関に向かう眺めです。 土間はある意味グリーンのための部屋になってます(笑)
kobapi
kobapi
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
うちはリビングが二階なので玄関にいくまでは階段で、 階段降りてるときのこの眺めがペイントしたり壁紙貼ったりしてすごく好きになりました(*´˘`*)♡ いなざうるす屋さんのアガベくんも玄関のこのスペースでどーんっとお迎えしてくれます♡
うちはリビングが二階なので玄関にいくまでは階段で、 階段降りてるときのこの眺めがペイントしたり壁紙貼ったりしてすごく好きになりました(*´˘`*)♡ いなざうるす屋さんのアガベくんも玄関のこのスペースでどーんっとお迎えしてくれます♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
sakitiさんの実例写真
リビングから玄関に向かう廊下 間取り上仕方なく作った廊下だけどお気に入りの照明や植物が増えると愛着がわきます☺️
リビングから玄関に向かう廊下 間取り上仕方なく作った廊下だけどお気に入りの照明や植物が増えると愛着がわきます☺️
sakiti
sakiti
もっと見る

玄関向かいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ