壁の汚れ

786枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoshi-piさんの実例写真
キッチン横の壁の汚れと剥がれかけてたのがずっと気になっていたので、ダイソーのクッションレンガシートを貼ってみました(´˘`*) このスペースだけでぴったり9枚分でした^^* 大雑把な性格がかなり出てる貼り方になってしまってますが、満足です(o´∀`o)
キッチン横の壁の汚れと剥がれかけてたのがずっと気になっていたので、ダイソーのクッションレンガシートを貼ってみました(´˘`*) このスペースだけでぴったり9枚分でした^^* 大雑把な性格がかなり出てる貼り方になってしまってますが、満足です(o´∀`o)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
キッチンの壁…凄く汚れてました(TT)旦那さんが15年も住んでいた物件なので汚れが酷い。油かソースみたいなものがビチャッと。これを毎日毎日見て本当に嫌な気持ちになっていました。綺麗にしたくてしたくて、壁紙汚れ用スプレーしたり、重曹つけたり、洗剤つけたり、でも全然落ちませんでした(><) それが!ふとしたことでベビさんのお尻ふきを捨てる前に壁を拭いたら…簡単に汚れが落ちて(;゚Д゚)!キッチンをはじめ家中の壁を拭いたら汚れがほとんど落ちました♡ 黄ばみは無理でしたが、あとは落ちました(≧∇≦) 凄く嬉しくて嬉しくて(笑)アップしちゃいました!!
キッチンの壁…凄く汚れてました(TT)旦那さんが15年も住んでいた物件なので汚れが酷い。油かソースみたいなものがビチャッと。これを毎日毎日見て本当に嫌な気持ちになっていました。綺麗にしたくてしたくて、壁紙汚れ用スプレーしたり、重曹つけたり、洗剤つけたり、でも全然落ちませんでした(><) それが!ふとしたことでベビさんのお尻ふきを捨てる前に壁を拭いたら…簡単に汚れが落ちて(;゚Д゚)!キッチンをはじめ家中の壁を拭いたら汚れがほとんど落ちました♡ 黄ばみは無理でしたが、あとは落ちました(≧∇≦) 凄く嬉しくて嬉しくて(笑)アップしちゃいました!!
aohana
aohana
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
モルモル壁その後 2020年にモルモルを使ってリビングと キッチン側の一部の壁(写真の壁)を塗りました 4年経ったモルモル壁 リビングはまだ大丈夫👍そしてとてもいい○ キッチン側のこの壁は、ガスが近いのとお風呂の湿気が来るのと、ここの壁は猫のご飯置き場でもあるので、油と猫の毛と湿気で一部カビが生え、汚れが酷くなりました モルモルは壁を拭けない、油と猫の毛がついた壁はほうきでもとれない ただモルモルは壁紙から塗れる漆喰なので ここの壁は壁紙から剥がしました そしてピンクベージュの壁紙を貼りました モルモル壁を検討してる方の参考になればと思います😃 3枚目と4枚目は過去の写真
モルモル壁その後 2020年にモルモルを使ってリビングと キッチン側の一部の壁(写真の壁)を塗りました 4年経ったモルモル壁 リビングはまだ大丈夫👍そしてとてもいい○ キッチン側のこの壁は、ガスが近いのとお風呂の湿気が来るのと、ここの壁は猫のご飯置き場でもあるので、油と猫の毛と湿気で一部カビが生え、汚れが酷くなりました モルモルは壁を拭けない、油と猫の毛がついた壁はほうきでもとれない ただモルモルは壁紙から塗れる漆喰なので ここの壁は壁紙から剥がしました そしてピンクベージュの壁紙を貼りました モルモル壁を検討してる方の参考になればと思います😃 3枚目と4枚目は過去の写真
kotori
kotori
家族
usakoさんの実例写真
こんにちは! 今日は調子がいい(笑) 朝から換気扇掃除やキッチン汚れ防止シートの張り替えをしてました。 どこで買ったかな、セリアかキャンドゥで買ったキッチン汚れ防止シートがシンプルなレンガ柄だったので、その上からキャンドゥのキッチンツール柄のウォールステッカーを張ってみました。 換気扇も綺麗になるしこれでコンロ周りの大掃除終わったんじゃないか(´ω`)
こんにちは! 今日は調子がいい(笑) 朝から換気扇掃除やキッチン汚れ防止シートの張り替えをしてました。 どこで買ったかな、セリアかキャンドゥで買ったキッチン汚れ防止シートがシンプルなレンガ柄だったので、その上からキャンドゥのキッチンツール柄のウォールステッカーを張ってみました。 換気扇も綺麗になるしこれでコンロ周りの大掃除終わったんじゃないか(´ω`)
usako
usako
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
長女部屋→夫婦の寝室改装中✨ 雑巾が真っ黒になっただけあって、思ったよりカーテン跡の黒ずみ落ちました😊 でも、写真でも分かるように ホームリセット吹き付けたところはわりと綺麗に落ちてても拭き伸ばしたところが黒→グレー止まりで😅 ホームリセット モニター当選してから気に入って愛用してますが、日常の掃除は乾拭きや水拭きメインのためこの汚れはホームリセットだ!とたまに登場してもらう程度ですが、ついに空になってしまいました💪(あちこち綺麗に掃除をした証) 詰め替えが出てるので、買ってもう少しカーテン跡を綺麗にしたいかなー 壁側はパパになるだろうから(寝相悪すぎのため)気合い入れると落胆が大きいので、ほどほどにするけど😒 他の部屋のカーテンも順次洗濯しよっっ💦💦
長女部屋→夫婦の寝室改装中✨ 雑巾が真っ黒になっただけあって、思ったよりカーテン跡の黒ずみ落ちました😊 でも、写真でも分かるように ホームリセット吹き付けたところはわりと綺麗に落ちてても拭き伸ばしたところが黒→グレー止まりで😅 ホームリセット モニター当選してから気に入って愛用してますが、日常の掃除は乾拭きや水拭きメインのためこの汚れはホームリセットだ!とたまに登場してもらう程度ですが、ついに空になってしまいました💪(あちこち綺麗に掃除をした証) 詰め替えが出てるので、買ってもう少しカーテン跡を綺麗にしたいかなー 壁側はパパになるだろうから(寝相悪すぎのため)気合い入れると落胆が大きいので、ほどほどにするけど😒 他の部屋のカーテンも順次洗濯しよっっ💦💦
kiki
kiki
家族
kyotaさんの実例写真
息子のう○ちを片づけていたら、息子にコーヒーをこぼされました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )こんなとこに置いといた私もいけないけど…悲しさのあまり無言で片づけましたー(T_T)その間寄り付かない子どもたち。ピリピリが伝わったかな(。-_-。)なんとかキレイにはなったけど、重ね塗りしなきゃなぁ…もしくは、レンガ貼っちゃおうかしら(〃゚艸゚)プ♡
息子のう○ちを片づけていたら、息子にコーヒーをこぼされました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )こんなとこに置いといた私もいけないけど…悲しさのあまり無言で片づけましたー(T_T)その間寄り付かない子どもたち。ピリピリが伝わったかな(。-_-。)なんとかキレイにはなったけど、重ね塗りしなきゃなぁ…もしくは、レンガ貼っちゃおうかしら(〃゚艸゚)プ♡
kyota
kyota
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
これで最後のダスキンさんのモニターpicになります^ᴥ^ 最後は、お風呂場です🛁 カビ·ぬめり取り剤なんですが、本品の写真を撮り忘れました😓 1週間くらい前に1度使用しているので、カビはないと思いますが… 端っこがいつもピンクぬめりが出てきてやっかいなので、もう1回!! あと、泡がたれづらいので壁にもシュッ!! そして5~10分ほど経ってからシャワーをかけに行ったら、すでに 壁にシュッしたはずなのに、消えてなくなっていました。 そして、説明書きを見て今気づいたのですが、 塩素捕捉剤を配合しているので、他の洗浄剤と混ざっても塩素ガスの発生を 抑えるので安心です、と書いていました*˙︶˙*)ノ" こういう洗剤って混ぜるな危険って書いてますよね⚠ では、まとめます( `・ω・´) このカビ·ぬめり取り剤は1度に使う量が多いため すぐなくなってしまいます…。 しかし、ダスキンさんの洗剤は、安心に使えて手にも優しいと 思いました♡ では、以上でダスキンさんのモニターを終了します🙇⤵︎ ダスキンさん、RCの運営の方々、今回は選んでいただきありがとうございました☺🙏
これで最後のダスキンさんのモニターpicになります^ᴥ^ 最後は、お風呂場です🛁 カビ·ぬめり取り剤なんですが、本品の写真を撮り忘れました😓 1週間くらい前に1度使用しているので、カビはないと思いますが… 端っこがいつもピンクぬめりが出てきてやっかいなので、もう1回!! あと、泡がたれづらいので壁にもシュッ!! そして5~10分ほど経ってからシャワーをかけに行ったら、すでに 壁にシュッしたはずなのに、消えてなくなっていました。 そして、説明書きを見て今気づいたのですが、 塩素捕捉剤を配合しているので、他の洗浄剤と混ざっても塩素ガスの発生を 抑えるので安心です、と書いていました*˙︶˙*)ノ" こういう洗剤って混ぜるな危険って書いてますよね⚠ では、まとめます( `・ω・´) このカビ·ぬめり取り剤は1度に使う量が多いため すぐなくなってしまいます…。 しかし、ダスキンさんの洗剤は、安心に使えて手にも優しいと 思いました♡ では、以上でダスキンさんのモニターを終了します🙇⤵︎ ダスキンさん、RCの運営の方々、今回は選んでいただきありがとうございました☺🙏
saku
saku
2DK | 家族
Eriさんの実例写真
洗面所の壁😨💦💦旦那さんに汚された🌀毛染めの染料💥💥落ちないしっっ💨💨💨これはどうにかして隠すしかないっっ😏😅 レッツDIY☝️😆🎵
洗面所の壁😨💦💦旦那さんに汚された🌀毛染めの染料💥💥落ちないしっっ💨💨💨これはどうにかして隠すしかないっっ😏😅 レッツDIY☝️😆🎵
Eri
Eri
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
リピングの壁の汚れ隠し対策…。 脚立にのって、高いところにも…。 白い壁なので 薄茶色のシミが 目について仕方がありませんでした。 とりあえず、 気にならなくなりました。
リピングの壁の汚れ隠し対策…。 脚立にのって、高いところにも…。 白い壁なので 薄茶色のシミが 目について仕方がありませんでした。 とりあえず、 気にならなくなりました。
naworin
naworin
3LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
洗面所の壁に汚れが目立ってきて、珪藻土や壁紙を検討しましたが、下地材を塗るなど壁紙を剥がすなど工程を減らしたく、なんとDAISOで見つけたクッションレンガシートをつけてみたら思いのほか仕上がりに満足しました♪照明も取替え明るくなりました!防カビ効果もあるのでおすすめです。
洗面所の壁に汚れが目立ってきて、珪藻土や壁紙を検討しましたが、下地材を塗るなど壁紙を剥がすなど工程を減らしたく、なんとDAISOで見つけたクッションレンガシートをつけてみたら思いのほか仕上がりに満足しました♪照明も取替え明るくなりました!防カビ効果もあるのでおすすめです。
ayano
ayano
3LDK | 家族
yuk.さんの実例写真
ネコトイレからの壁への汚れ臭い付着防止のプラダンにウォールステッカー。 拭き取りがしやすい様に裏側に貼りたく透明タイプ。 文字が反転してるけど。ネコトイレコーナーが華やかになりました。
ネコトイレからの壁への汚れ臭い付着防止のプラダンにウォールステッカー。 拭き取りがしやすい様に裏側に貼りたく透明タイプ。 文字が反転してるけど。ネコトイレコーナーが華やかになりました。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
aiia
aiia
3LDK
popoさんの実例写真
夕日でいつもより塗壁風 汚れ防止付きのRE-7617
夕日でいつもより塗壁風 汚れ防止付きのRE-7617
popo
popo
家族
Fu-koさんの実例写真
玄関のアーチのとこの漆喰塗り終了しましたぁ〜❤️ 養生取ってスッキリ٩(๑>∀<๑)۶ いい感じ〜❤️ 階段の壁の汚さが際立ってるけど…笑 チラッと写ってる左側のキッチンの壁。 こっちも何やらやり始めましたよ٩(ˊᗜˋ*)و 勘の良い方はここだけで気付いちゃうかも… 上手くできるかわからんけど、勢いでやっちゃいます(*´˘`*)♡
玄関のアーチのとこの漆喰塗り終了しましたぁ〜❤️ 養生取ってスッキリ٩(๑>∀<๑)۶ いい感じ〜❤️ 階段の壁の汚さが際立ってるけど…笑 チラッと写ってる左側のキッチンの壁。 こっちも何やらやり始めましたよ٩(ˊᗜˋ*)و 勘の良い方はここだけで気付いちゃうかも… 上手くできるかわからんけど、勢いでやっちゃいます(*´˘`*)♡
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
yumekomamaさんの実例写真
壁紙の汚れをセリアの壁紙で隠しました
壁紙の汚れをセリアの壁紙で隠しました
yumekomama
yumekomama
Chiさんの実例写真
黒板シートで貼ったコルクボードはコッチ(ドッチ?)の壁にも移動させました~ 階段の壁やけど、そこにレンガのセリアリメイクシートを貼りました… 内側の映ってる階段の壁の汚れが………(・・;) えらい目だってる(^ω^;);););)
黒板シートで貼ったコルクボードはコッチ(ドッチ?)の壁にも移動させました~ 階段の壁やけど、そこにレンガのセリアリメイクシートを貼りました… 内側の映ってる階段の壁の汚れが………(・・;) えらい目だってる(^ω^;);););)
Chi
Chi
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
洗面台脇のクロス…1年前くらいに貼り替えたばかりなのに水はねによる黄ばみが!! 慌ててワイドハイターで落とし、今後のために、セリアのキッチン壁用のクリアな汚れ防止シートを貼ってみました! これなら水はね防げるし、そんな粘着力ないから、貼り直しても壁紙まで持ってかれる心配ない!
洗面台脇のクロス…1年前くらいに貼り替えたばかりなのに水はねによる黄ばみが!! 慌ててワイドハイターで落とし、今後のために、セリアのキッチン壁用のクリアな汚れ防止シートを貼ってみました! これなら水はね防げるし、そんな粘着力ないから、貼り直しても壁紙まで持ってかれる心配ない!
mt
mt
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
natsu
natsu
家族
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
rararaさんの実例写真
この下でお線香を炊くのでどうしてもかべがくすんでしまいます。とりあえずこれでしばらくしのぎます。
この下でお線香を炊くのでどうしてもかべがくすんでしまいます。とりあえずこれでしばらくしのぎます。
rarara
rarara
3LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
MIYA
MIYA
一人暮らし
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
こんにちは☀️ 以前黒板シートを貼っていたところに、ちゃんとささた黒板を作ってみました。 というのも、うちの子たちの黒板使用率が半端なく、半年で3回も貼り直すことになった上、壁紙の汚れも凄すぎる💦しかも黒板シートを貼った場所は壁紙がベタベタになってしまい、いろいろ大変なことに💦 今回はマグネットがついて、大きいもの!というのが要望だったので、母は一人で頑張りました😓 大きいラワンベニヤに、マグネットペイントを塗り、でこぼこになったところを必死にヤスリがけ。上から黒板塗料を塗り、木枠を付けてから壁に打ち込みました! 娘ちゃんたちは黒板をチョークで叩いた時の音がいいと感動してました😊頑張ったかいがありますよ❣️ ちなみにセリアの黒板消しが使い物にならなくなってしまったので、寝る前に雑巾がけしてます。意外とこの方が楽ちんでした😅 ちなみに木枠の周りは汚れがひどいので、ダイソーのレンガ柄のリメイクテープで囲ってます。
こんにちは☀️ 以前黒板シートを貼っていたところに、ちゃんとささた黒板を作ってみました。 というのも、うちの子たちの黒板使用率が半端なく、半年で3回も貼り直すことになった上、壁紙の汚れも凄すぎる💦しかも黒板シートを貼った場所は壁紙がベタベタになってしまい、いろいろ大変なことに💦 今回はマグネットがついて、大きいもの!というのが要望だったので、母は一人で頑張りました😓 大きいラワンベニヤに、マグネットペイントを塗り、でこぼこになったところを必死にヤスリがけ。上から黒板塗料を塗り、木枠を付けてから壁に打ち込みました! 娘ちゃんたちは黒板をチョークで叩いた時の音がいいと感動してました😊頑張ったかいがありますよ❣️ ちなみにセリアの黒板消しが使い物にならなくなってしまったので、寝る前に雑巾がけしてます。意外とこの方が楽ちんでした😅 ちなみに木枠の周りは汚れがひどいので、ダイソーのレンガ柄のリメイクテープで囲ってます。
shippo
shippo
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
平成の大掃除中! 自転車のタイヤ跡… 落としました。 白のペンキ壁 もう塗りかえるしかない… ところから、 落としました! 使ったお掃除グッズ ・オレンジエースを濃い目に水で薄めたもの ・DAISOの毛糸のスポンジ ・メラミンスポンジ ・新しい白い雑巾
平成の大掃除中! 自転車のタイヤ跡… 落としました。 白のペンキ壁 もう塗りかえるしかない… ところから、 落としました! 使ったお掃除グッズ ・オレンジエースを濃い目に水で薄めたもの ・DAISOの毛糸のスポンジ ・メラミンスポンジ ・新しい白い雑巾
Lucy
Lucy
家族
maroさんの実例写真
あの大きな壁の凹みは こんな感じになりました💖 ...まあ素人だし目立たなくなれば ソレデヨシf^_^; 壁(の汚れ)は綺麗になってるでしょ❓
あの大きな壁の凹みは こんな感じになりました💖 ...まあ素人だし目立たなくなれば ソレデヨシf^_^; 壁(の汚れ)は綺麗になってるでしょ❓
maro
maro
家族
i_am_suzuさんの実例写真
我が家のキッチンはアイランドタイプでぐるっと回れるタイプです⭐︎ だけど、汚れが周りに飛び散らないようにガスコンロ側はタイルの壁にしています! これが使い勝手が良くて大正解でした◎ タイルは汚れの拭き取りがしやすい♡
我が家のキッチンはアイランドタイプでぐるっと回れるタイプです⭐︎ だけど、汚れが周りに飛び散らないようにガスコンロ側はタイルの壁にしています! これが使い勝手が良くて大正解でした◎ タイルは汚れの拭き取りがしやすい♡
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
mahinaさんの実例写真
トイレ改造できました♪ 窓からの日差しが気持ちの良い分、白い壁の薄汚れが気になって来たので フェイクグリーンをカーテン風に垂らしてみたらイイ感じ〜 トイレの神様も喜んでくださってるかなぁ〜
トイレ改造できました♪ 窓からの日差しが気持ちの良い分、白い壁の薄汚れが気になって来たので フェイクグリーンをカーテン風に垂らしてみたらイイ感じ〜 トイレの神様も喜んでくださってるかなぁ〜
mahina
mahina
3DK | 一人暮らし
もっと見る

壁の汚れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁の汚れ

786枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoshi-piさんの実例写真
キッチン横の壁の汚れと剥がれかけてたのがずっと気になっていたので、ダイソーのクッションレンガシートを貼ってみました(´˘`*) このスペースだけでぴったり9枚分でした^^* 大雑把な性格がかなり出てる貼り方になってしまってますが、満足です(o´∀`o)
キッチン横の壁の汚れと剥がれかけてたのがずっと気になっていたので、ダイソーのクッションレンガシートを貼ってみました(´˘`*) このスペースだけでぴったり9枚分でした^^* 大雑把な性格がかなり出てる貼り方になってしまってますが、満足です(o´∀`o)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
キッチンの壁…凄く汚れてました(TT)旦那さんが15年も住んでいた物件なので汚れが酷い。油かソースみたいなものがビチャッと。これを毎日毎日見て本当に嫌な気持ちになっていました。綺麗にしたくてしたくて、壁紙汚れ用スプレーしたり、重曹つけたり、洗剤つけたり、でも全然落ちませんでした(><) それが!ふとしたことでベビさんのお尻ふきを捨てる前に壁を拭いたら…簡単に汚れが落ちて(;゚Д゚)!キッチンをはじめ家中の壁を拭いたら汚れがほとんど落ちました♡ 黄ばみは無理でしたが、あとは落ちました(≧∇≦) 凄く嬉しくて嬉しくて(笑)アップしちゃいました!!
キッチンの壁…凄く汚れてました(TT)旦那さんが15年も住んでいた物件なので汚れが酷い。油かソースみたいなものがビチャッと。これを毎日毎日見て本当に嫌な気持ちになっていました。綺麗にしたくてしたくて、壁紙汚れ用スプレーしたり、重曹つけたり、洗剤つけたり、でも全然落ちませんでした(><) それが!ふとしたことでベビさんのお尻ふきを捨てる前に壁を拭いたら…簡単に汚れが落ちて(;゚Д゚)!キッチンをはじめ家中の壁を拭いたら汚れがほとんど落ちました♡ 黄ばみは無理でしたが、あとは落ちました(≧∇≦) 凄く嬉しくて嬉しくて(笑)アップしちゃいました!!
aohana
aohana
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
モルモル壁その後 2020年にモルモルを使ってリビングと キッチン側の一部の壁(写真の壁)を塗りました 4年経ったモルモル壁 リビングはまだ大丈夫👍そしてとてもいい○ キッチン側のこの壁は、ガスが近いのとお風呂の湿気が来るのと、ここの壁は猫のご飯置き場でもあるので、油と猫の毛と湿気で一部カビが生え、汚れが酷くなりました モルモルは壁を拭けない、油と猫の毛がついた壁はほうきでもとれない ただモルモルは壁紙から塗れる漆喰なので ここの壁は壁紙から剥がしました そしてピンクベージュの壁紙を貼りました モルモル壁を検討してる方の参考になればと思います😃 3枚目と4枚目は過去の写真
モルモル壁その後 2020年にモルモルを使ってリビングと キッチン側の一部の壁(写真の壁)を塗りました 4年経ったモルモル壁 リビングはまだ大丈夫👍そしてとてもいい○ キッチン側のこの壁は、ガスが近いのとお風呂の湿気が来るのと、ここの壁は猫のご飯置き場でもあるので、油と猫の毛と湿気で一部カビが生え、汚れが酷くなりました モルモルは壁を拭けない、油と猫の毛がついた壁はほうきでもとれない ただモルモルは壁紙から塗れる漆喰なので ここの壁は壁紙から剥がしました そしてピンクベージュの壁紙を貼りました モルモル壁を検討してる方の参考になればと思います😃 3枚目と4枚目は過去の写真
kotori
kotori
家族
usakoさんの実例写真
こんにちは! 今日は調子がいい(笑) 朝から換気扇掃除やキッチン汚れ防止シートの張り替えをしてました。 どこで買ったかな、セリアかキャンドゥで買ったキッチン汚れ防止シートがシンプルなレンガ柄だったので、その上からキャンドゥのキッチンツール柄のウォールステッカーを張ってみました。 換気扇も綺麗になるしこれでコンロ周りの大掃除終わったんじゃないか(´ω`)
こんにちは! 今日は調子がいい(笑) 朝から換気扇掃除やキッチン汚れ防止シートの張り替えをしてました。 どこで買ったかな、セリアかキャンドゥで買ったキッチン汚れ防止シートがシンプルなレンガ柄だったので、その上からキャンドゥのキッチンツール柄のウォールステッカーを張ってみました。 換気扇も綺麗になるしこれでコンロ周りの大掃除終わったんじゃないか(´ω`)
usako
usako
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
長女部屋→夫婦の寝室改装中✨ 雑巾が真っ黒になっただけあって、思ったよりカーテン跡の黒ずみ落ちました😊 でも、写真でも分かるように ホームリセット吹き付けたところはわりと綺麗に落ちてても拭き伸ばしたところが黒→グレー止まりで😅 ホームリセット モニター当選してから気に入って愛用してますが、日常の掃除は乾拭きや水拭きメインのためこの汚れはホームリセットだ!とたまに登場してもらう程度ですが、ついに空になってしまいました💪(あちこち綺麗に掃除をした証) 詰め替えが出てるので、買ってもう少しカーテン跡を綺麗にしたいかなー 壁側はパパになるだろうから(寝相悪すぎのため)気合い入れると落胆が大きいので、ほどほどにするけど😒 他の部屋のカーテンも順次洗濯しよっっ💦💦
長女部屋→夫婦の寝室改装中✨ 雑巾が真っ黒になっただけあって、思ったよりカーテン跡の黒ずみ落ちました😊 でも、写真でも分かるように ホームリセット吹き付けたところはわりと綺麗に落ちてても拭き伸ばしたところが黒→グレー止まりで😅 ホームリセット モニター当選してから気に入って愛用してますが、日常の掃除は乾拭きや水拭きメインのためこの汚れはホームリセットだ!とたまに登場してもらう程度ですが、ついに空になってしまいました💪(あちこち綺麗に掃除をした証) 詰め替えが出てるので、買ってもう少しカーテン跡を綺麗にしたいかなー 壁側はパパになるだろうから(寝相悪すぎのため)気合い入れると落胆が大きいので、ほどほどにするけど😒 他の部屋のカーテンも順次洗濯しよっっ💦💦
kiki
kiki
家族
kyotaさんの実例写真
息子のう○ちを片づけていたら、息子にコーヒーをこぼされました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )こんなとこに置いといた私もいけないけど…悲しさのあまり無言で片づけましたー(T_T)その間寄り付かない子どもたち。ピリピリが伝わったかな(。-_-。)なんとかキレイにはなったけど、重ね塗りしなきゃなぁ…もしくは、レンガ貼っちゃおうかしら(〃゚艸゚)プ♡
息子のう○ちを片づけていたら、息子にコーヒーをこぼされました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )こんなとこに置いといた私もいけないけど…悲しさのあまり無言で片づけましたー(T_T)その間寄り付かない子どもたち。ピリピリが伝わったかな(。-_-。)なんとかキレイにはなったけど、重ね塗りしなきゃなぁ…もしくは、レンガ貼っちゃおうかしら(〃゚艸゚)プ♡
kyota
kyota
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
これで最後のダスキンさんのモニターpicになります^ᴥ^ 最後は、お風呂場です🛁 カビ·ぬめり取り剤なんですが、本品の写真を撮り忘れました😓 1週間くらい前に1度使用しているので、カビはないと思いますが… 端っこがいつもピンクぬめりが出てきてやっかいなので、もう1回!! あと、泡がたれづらいので壁にもシュッ!! そして5~10分ほど経ってからシャワーをかけに行ったら、すでに 壁にシュッしたはずなのに、消えてなくなっていました。 そして、説明書きを見て今気づいたのですが、 塩素捕捉剤を配合しているので、他の洗浄剤と混ざっても塩素ガスの発生を 抑えるので安心です、と書いていました*˙︶˙*)ノ" こういう洗剤って混ぜるな危険って書いてますよね⚠ では、まとめます( `・ω・´) このカビ·ぬめり取り剤は1度に使う量が多いため すぐなくなってしまいます…。 しかし、ダスキンさんの洗剤は、安心に使えて手にも優しいと 思いました♡ では、以上でダスキンさんのモニターを終了します🙇⤵︎ ダスキンさん、RCの運営の方々、今回は選んでいただきありがとうございました☺🙏
これで最後のダスキンさんのモニターpicになります^ᴥ^ 最後は、お風呂場です🛁 カビ·ぬめり取り剤なんですが、本品の写真を撮り忘れました😓 1週間くらい前に1度使用しているので、カビはないと思いますが… 端っこがいつもピンクぬめりが出てきてやっかいなので、もう1回!! あと、泡がたれづらいので壁にもシュッ!! そして5~10分ほど経ってからシャワーをかけに行ったら、すでに 壁にシュッしたはずなのに、消えてなくなっていました。 そして、説明書きを見て今気づいたのですが、 塩素捕捉剤を配合しているので、他の洗浄剤と混ざっても塩素ガスの発生を 抑えるので安心です、と書いていました*˙︶˙*)ノ" こういう洗剤って混ぜるな危険って書いてますよね⚠ では、まとめます( `・ω・´) このカビ·ぬめり取り剤は1度に使う量が多いため すぐなくなってしまいます…。 しかし、ダスキンさんの洗剤は、安心に使えて手にも優しいと 思いました♡ では、以上でダスキンさんのモニターを終了します🙇⤵︎ ダスキンさん、RCの運営の方々、今回は選んでいただきありがとうございました☺🙏
saku
saku
2DK | 家族
Eriさんの実例写真
洗面所の壁😨💦💦旦那さんに汚された🌀毛染めの染料💥💥落ちないしっっ💨💨💨これはどうにかして隠すしかないっっ😏😅 レッツDIY☝️😆🎵
洗面所の壁😨💦💦旦那さんに汚された🌀毛染めの染料💥💥落ちないしっっ💨💨💨これはどうにかして隠すしかないっっ😏😅 レッツDIY☝️😆🎵
Eri
Eri
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
リピングの壁の汚れ隠し対策…。 脚立にのって、高いところにも…。 白い壁なので 薄茶色のシミが 目について仕方がありませんでした。 とりあえず、 気にならなくなりました。
リピングの壁の汚れ隠し対策…。 脚立にのって、高いところにも…。 白い壁なので 薄茶色のシミが 目について仕方がありませんでした。 とりあえず、 気にならなくなりました。
naworin
naworin
3LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
洗面所の壁に汚れが目立ってきて、珪藻土や壁紙を検討しましたが、下地材を塗るなど壁紙を剥がすなど工程を減らしたく、なんとDAISOで見つけたクッションレンガシートをつけてみたら思いのほか仕上がりに満足しました♪照明も取替え明るくなりました!防カビ効果もあるのでおすすめです。
洗面所の壁に汚れが目立ってきて、珪藻土や壁紙を検討しましたが、下地材を塗るなど壁紙を剥がすなど工程を減らしたく、なんとDAISOで見つけたクッションレンガシートをつけてみたら思いのほか仕上がりに満足しました♪照明も取替え明るくなりました!防カビ効果もあるのでおすすめです。
ayano
ayano
3LDK | 家族
yuk.さんの実例写真
ネコトイレからの壁への汚れ臭い付着防止のプラダンにウォールステッカー。 拭き取りがしやすい様に裏側に貼りたく透明タイプ。 文字が反転してるけど。ネコトイレコーナーが華やかになりました。
ネコトイレからの壁への汚れ臭い付着防止のプラダンにウォールステッカー。 拭き取りがしやすい様に裏側に貼りたく透明タイプ。 文字が反転してるけど。ネコトイレコーナーが華やかになりました。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
aiia
aiia
3LDK
popoさんの実例写真
夕日でいつもより塗壁風 汚れ防止付きのRE-7617
夕日でいつもより塗壁風 汚れ防止付きのRE-7617
popo
popo
家族
Fu-koさんの実例写真
玄関のアーチのとこの漆喰塗り終了しましたぁ〜❤️ 養生取ってスッキリ٩(๑>∀<๑)۶ いい感じ〜❤️ 階段の壁の汚さが際立ってるけど…笑 チラッと写ってる左側のキッチンの壁。 こっちも何やらやり始めましたよ٩(ˊᗜˋ*)و 勘の良い方はここだけで気付いちゃうかも… 上手くできるかわからんけど、勢いでやっちゃいます(*´˘`*)♡
玄関のアーチのとこの漆喰塗り終了しましたぁ〜❤️ 養生取ってスッキリ٩(๑>∀<๑)۶ いい感じ〜❤️ 階段の壁の汚さが際立ってるけど…笑 チラッと写ってる左側のキッチンの壁。 こっちも何やらやり始めましたよ٩(ˊᗜˋ*)و 勘の良い方はここだけで気付いちゃうかも… 上手くできるかわからんけど、勢いでやっちゃいます(*´˘`*)♡
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
yumekomamaさんの実例写真
壁紙の汚れをセリアの壁紙で隠しました
壁紙の汚れをセリアの壁紙で隠しました
yumekomama
yumekomama
Chiさんの実例写真
黒板シートで貼ったコルクボードはコッチ(ドッチ?)の壁にも移動させました~ 階段の壁やけど、そこにレンガのセリアリメイクシートを貼りました… 内側の映ってる階段の壁の汚れが………(・・;) えらい目だってる(^ω^;);););)
黒板シートで貼ったコルクボードはコッチ(ドッチ?)の壁にも移動させました~ 階段の壁やけど、そこにレンガのセリアリメイクシートを貼りました… 内側の映ってる階段の壁の汚れが………(・・;) えらい目だってる(^ω^;);););)
Chi
Chi
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
洗面台脇のクロス…1年前くらいに貼り替えたばかりなのに水はねによる黄ばみが!! 慌ててワイドハイターで落とし、今後のために、セリアのキッチン壁用のクリアな汚れ防止シートを貼ってみました! これなら水はね防げるし、そんな粘着力ないから、貼り直しても壁紙まで持ってかれる心配ない!
洗面台脇のクロス…1年前くらいに貼り替えたばかりなのに水はねによる黄ばみが!! 慌ててワイドハイターで落とし、今後のために、セリアのキッチン壁用のクリアな汚れ防止シートを貼ってみました! これなら水はね防げるし、そんな粘着力ないから、貼り直しても壁紙まで持ってかれる心配ない!
mt
mt
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
natsu
natsu
家族
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
rararaさんの実例写真
この下でお線香を炊くのでどうしてもかべがくすんでしまいます。とりあえずこれでしばらくしのぎます。
この下でお線香を炊くのでどうしてもかべがくすんでしまいます。とりあえずこれでしばらくしのぎます。
rarara
rarara
3LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
MIYA
MIYA
一人暮らし
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
こんにちは☀️ 以前黒板シートを貼っていたところに、ちゃんとささた黒板を作ってみました。 というのも、うちの子たちの黒板使用率が半端なく、半年で3回も貼り直すことになった上、壁紙の汚れも凄すぎる💦しかも黒板シートを貼った場所は壁紙がベタベタになってしまい、いろいろ大変なことに💦 今回はマグネットがついて、大きいもの!というのが要望だったので、母は一人で頑張りました😓 大きいラワンベニヤに、マグネットペイントを塗り、でこぼこになったところを必死にヤスリがけ。上から黒板塗料を塗り、木枠を付けてから壁に打ち込みました! 娘ちゃんたちは黒板をチョークで叩いた時の音がいいと感動してました😊頑張ったかいがありますよ❣️ ちなみにセリアの黒板消しが使い物にならなくなってしまったので、寝る前に雑巾がけしてます。意外とこの方が楽ちんでした😅 ちなみに木枠の周りは汚れがひどいので、ダイソーのレンガ柄のリメイクテープで囲ってます。
こんにちは☀️ 以前黒板シートを貼っていたところに、ちゃんとささた黒板を作ってみました。 というのも、うちの子たちの黒板使用率が半端なく、半年で3回も貼り直すことになった上、壁紙の汚れも凄すぎる💦しかも黒板シートを貼った場所は壁紙がベタベタになってしまい、いろいろ大変なことに💦 今回はマグネットがついて、大きいもの!というのが要望だったので、母は一人で頑張りました😓 大きいラワンベニヤに、マグネットペイントを塗り、でこぼこになったところを必死にヤスリがけ。上から黒板塗料を塗り、木枠を付けてから壁に打ち込みました! 娘ちゃんたちは黒板をチョークで叩いた時の音がいいと感動してました😊頑張ったかいがありますよ❣️ ちなみにセリアの黒板消しが使い物にならなくなってしまったので、寝る前に雑巾がけしてます。意外とこの方が楽ちんでした😅 ちなみに木枠の周りは汚れがひどいので、ダイソーのレンガ柄のリメイクテープで囲ってます。
shippo
shippo
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
平成の大掃除中! 自転車のタイヤ跡… 落としました。 白のペンキ壁 もう塗りかえるしかない… ところから、 落としました! 使ったお掃除グッズ ・オレンジエースを濃い目に水で薄めたもの ・DAISOの毛糸のスポンジ ・メラミンスポンジ ・新しい白い雑巾
平成の大掃除中! 自転車のタイヤ跡… 落としました。 白のペンキ壁 もう塗りかえるしかない… ところから、 落としました! 使ったお掃除グッズ ・オレンジエースを濃い目に水で薄めたもの ・DAISOの毛糸のスポンジ ・メラミンスポンジ ・新しい白い雑巾
Lucy
Lucy
家族
maroさんの実例写真
あの大きな壁の凹みは こんな感じになりました💖 ...まあ素人だし目立たなくなれば ソレデヨシf^_^; 壁(の汚れ)は綺麗になってるでしょ❓
あの大きな壁の凹みは こんな感じになりました💖 ...まあ素人だし目立たなくなれば ソレデヨシf^_^; 壁(の汚れ)は綺麗になってるでしょ❓
maro
maro
家族
i_am_suzuさんの実例写真
我が家のキッチンはアイランドタイプでぐるっと回れるタイプです⭐︎ だけど、汚れが周りに飛び散らないようにガスコンロ側はタイルの壁にしています! これが使い勝手が良くて大正解でした◎ タイルは汚れの拭き取りがしやすい♡
我が家のキッチンはアイランドタイプでぐるっと回れるタイプです⭐︎ だけど、汚れが周りに飛び散らないようにガスコンロ側はタイルの壁にしています! これが使い勝手が良くて大正解でした◎ タイルは汚れの拭き取りがしやすい♡
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
mahinaさんの実例写真
トイレ改造できました♪ 窓からの日差しが気持ちの良い分、白い壁の薄汚れが気になって来たので フェイクグリーンをカーテン風に垂らしてみたらイイ感じ〜 トイレの神様も喜んでくださってるかなぁ〜
トイレ改造できました♪ 窓からの日差しが気持ちの良い分、白い壁の薄汚れが気になって来たので フェイクグリーンをカーテン風に垂らしてみたらイイ感じ〜 トイレの神様も喜んでくださってるかなぁ〜
mahina
mahina
3DK | 一人暮らし
もっと見る

壁の汚れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ