こだわりの水切り

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
住み始めてから決めようと思っていた水切りかご。 今日届きました🚚。 食洗機はないのでたくさん入る物。それでいて幅狭🤔。悩みましたがやはりこれにしてよかった👍
住み始めてから決めようと思っていた水切りかご。 今日届きました🚚。 食洗機はないのでたくさん入る物。それでいて幅狭🤔。悩みましたがやはりこれにしてよかった👍
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
KEI.Fさんの実例写真
お気に入りのスパイスニッチ! 半分は水切りスペースにしてグラスやカトラリーなどを乾かします!
お気に入りのスパイスニッチ! 半分は水切りスペースにしてグラスやカトラリーなどを乾かします!
KEI.F
KEI.F
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
キッチンを邪魔しない、すっきりモノトーンの水切りラック。毎日皆さまに接するものだから、日本の職人さんがつくるこだわりの一品を選びました。
キッチンを邪魔しない、すっきりモノトーンの水切りラック。毎日皆さまに接するものだから、日本の職人さんがつくるこだわりの一品を選びました。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ss.my_homeさんの実例写真
夕方のkitchen ウッドワンのキッチンが好きすぎて☺️ 選んで本当によかった✨ キッチンのお気に入りアイテムは、人気で使っている方も多いジョージ・ジェンセンの水切りマット。 とっても使いやすいです! 使ってない時は冷蔵庫に掛けているのですが、冷蔵庫と似た色を選んだら目立たなくて良い感じに馴染みました🤗
夕方のkitchen ウッドワンのキッチンが好きすぎて☺️ 選んで本当によかった✨ キッチンのお気に入りアイテムは、人気で使っている方も多いジョージ・ジェンセンの水切りマット。 とっても使いやすいです! 使ってない時は冷蔵庫に掛けているのですが、冷蔵庫と似た色を選んだら目立たなくて良い感じに馴染みました🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
¥1,650
波佐見焼モニター生活残すところあと4日( *`ω´) 波佐見焼が日常に溶け込む我が家のいい撮影場所・・悩。 夫が休みなので相談した所、、 ママのタプンタプンのお腹の上で撮影しときな( ̄∇ ̄) 確かに日常だけどそうじゃない(๑•ૅㅁ•๑) 閲覧注意以外の何者でもなく、相談相手を間違えました( ;∀;)笑 中々いい案が思い浮かばないので我が家のこだわりを撮影してみました(*^◯^*) それは『洗った食器はIKEAの水切りマット☆』 昔は水切りかごを使っていたのですが、かごについてしまうぬめりや、それを洗う事自体が苦痛になりマットに変更しました。 このマットの何が良いかというと、 水切り後はドラムの洗濯機にそのまま入れて乾燥までするんですが、いくら洗っても(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ①ヨレない ②縮まない ③色褪せしない いつまでのも新品のような水切りマット君( ̄+ー ̄) 他の綿素材の水切りマットは 色褪せて、縮んで、見るも無惨な姿に(/ _ ; ) そもそも水切りマットを乾燥までかける自分がいけないのかも知れませんがとてもおすすめの商品です(*´Д`*)笑 以前の投稿でこの波佐見焼のマグカップの裏には隠れミッキーならぬ隠れハサミがありましたが、 ナント!! プレートの裏にも隠れハサミがありました(●´ω`●) 今日もいいことありそうです!笑 モニター生活つづく♪
波佐見焼モニター生活残すところあと4日( *`ω´) 波佐見焼が日常に溶け込む我が家のいい撮影場所・・悩。 夫が休みなので相談した所、、 ママのタプンタプンのお腹の上で撮影しときな( ̄∇ ̄) 確かに日常だけどそうじゃない(๑•ૅㅁ•๑) 閲覧注意以外の何者でもなく、相談相手を間違えました( ;∀;)笑 中々いい案が思い浮かばないので我が家のこだわりを撮影してみました(*^◯^*) それは『洗った食器はIKEAの水切りマット☆』 昔は水切りかごを使っていたのですが、かごについてしまうぬめりや、それを洗う事自体が苦痛になりマットに変更しました。 このマットの何が良いかというと、 水切り後はドラムの洗濯機にそのまま入れて乾燥までするんですが、いくら洗っても(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ①ヨレない ②縮まない ③色褪せしない いつまでのも新品のような水切りマット君( ̄+ー ̄) 他の綿素材の水切りマットは 色褪せて、縮んで、見るも無惨な姿に(/ _ ; ) そもそも水切りマットを乾燥までかける自分がいけないのかも知れませんがとてもおすすめの商品です(*´Д`*)笑 以前の投稿でこの波佐見焼のマグカップの裏には隠れミッキーならぬ隠れハサミがありましたが、 ナント!! プレートの裏にも隠れハサミがありました(●´ω`●) 今日もいいことありそうです!笑 モニター生活つづく♪
miho
miho
4LDK | 家族
majyokoさんの実例写真
ショップ名&商品名:スクロール(旧店舗名ムトウ)&頑丈突っ張り水切りラック 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:こちらの商品はオールステンレス製に加えて日本の職人が作製しているこだわりの水切りラックです。 我が家は賃貸で食器洗浄機は場所をとるので水切りラックにしたいと考えていましたが、こちらのサイズがキッチンの蛍光灯にぶつかって設置できない…でも諦めたくない!ということでDIYにて蛍光灯の中の電気の配線を外し、電気の線はビニールテープで安全加工し食器棚天井にペタリと隠してあります。 商品の説明にもある通り、とても頑丈で我が家の重い食器を何枚も耐えて自然乾燥してくれます。丁寧に洗ったら後はこのラックにお任せ状態です(*^_^*)家事の時短になるしキッチン周りはスッキリしたし丈夫で何十年も使えそうだし、サイズで諦めずDIYで設置して良かったです!
ショップ名&商品名:スクロール(旧店舗名ムトウ)&頑丈突っ張り水切りラック 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:こちらの商品はオールステンレス製に加えて日本の職人が作製しているこだわりの水切りラックです。 我が家は賃貸で食器洗浄機は場所をとるので水切りラックにしたいと考えていましたが、こちらのサイズがキッチンの蛍光灯にぶつかって設置できない…でも諦めたくない!ということでDIYにて蛍光灯の中の電気の配線を外し、電気の線はビニールテープで安全加工し食器棚天井にペタリと隠してあります。 商品の説明にもある通り、とても頑丈で我が家の重い食器を何枚も耐えて自然乾燥してくれます。丁寧に洗ったら後はこのラックにお任せ状態です(*^_^*)家事の時短になるしキッチン周りはスッキリしたし丈夫で何十年も使えそうだし、サイズで諦めずDIYで設置して良かったです!
majyoko
majyoko
2LDK | 家族

こだわりの水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こだわりの水切り

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
住み始めてから決めようと思っていた水切りかご。 今日届きました🚚。 食洗機はないのでたくさん入る物。それでいて幅狭🤔。悩みましたがやはりこれにしてよかった👍
住み始めてから決めようと思っていた水切りかご。 今日届きました🚚。 食洗機はないのでたくさん入る物。それでいて幅狭🤔。悩みましたがやはりこれにしてよかった👍
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
KEI.Fさんの実例写真
お気に入りのスパイスニッチ! 半分は水切りスペースにしてグラスやカトラリーなどを乾かします!
お気に入りのスパイスニッチ! 半分は水切りスペースにしてグラスやカトラリーなどを乾かします!
KEI.F
KEI.F
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
キッチンを邪魔しない、すっきりモノトーンの水切りラック。毎日皆さまに接するものだから、日本の職人さんがつくるこだわりの一品を選びました。
キッチンを邪魔しない、すっきりモノトーンの水切りラック。毎日皆さまに接するものだから、日本の職人さんがつくるこだわりの一品を選びました。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ss.my_homeさんの実例写真
夕方のkitchen ウッドワンのキッチンが好きすぎて☺️ 選んで本当によかった✨ キッチンのお気に入りアイテムは、人気で使っている方も多いジョージ・ジェンセンの水切りマット。 とっても使いやすいです! 使ってない時は冷蔵庫に掛けているのですが、冷蔵庫と似た色を選んだら目立たなくて良い感じに馴染みました🤗
夕方のkitchen ウッドワンのキッチンが好きすぎて☺️ 選んで本当によかった✨ キッチンのお気に入りアイテムは、人気で使っている方も多いジョージ・ジェンセンの水切りマット。 とっても使いやすいです! 使ってない時は冷蔵庫に掛けているのですが、冷蔵庫と似た色を選んだら目立たなくて良い感じに馴染みました🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
¥1,650
波佐見焼モニター生活残すところあと4日( *`ω´) 波佐見焼が日常に溶け込む我が家のいい撮影場所・・悩。 夫が休みなので相談した所、、 ママのタプンタプンのお腹の上で撮影しときな( ̄∇ ̄) 確かに日常だけどそうじゃない(๑•ૅㅁ•๑) 閲覧注意以外の何者でもなく、相談相手を間違えました( ;∀;)笑 中々いい案が思い浮かばないので我が家のこだわりを撮影してみました(*^◯^*) それは『洗った食器はIKEAの水切りマット☆』 昔は水切りかごを使っていたのですが、かごについてしまうぬめりや、それを洗う事自体が苦痛になりマットに変更しました。 このマットの何が良いかというと、 水切り後はドラムの洗濯機にそのまま入れて乾燥までするんですが、いくら洗っても(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ①ヨレない ②縮まない ③色褪せしない いつまでのも新品のような水切りマット君( ̄+ー ̄) 他の綿素材の水切りマットは 色褪せて、縮んで、見るも無惨な姿に(/ _ ; ) そもそも水切りマットを乾燥までかける自分がいけないのかも知れませんがとてもおすすめの商品です(*´Д`*)笑 以前の投稿でこの波佐見焼のマグカップの裏には隠れミッキーならぬ隠れハサミがありましたが、 ナント!! プレートの裏にも隠れハサミがありました(●´ω`●) 今日もいいことありそうです!笑 モニター生活つづく♪
波佐見焼モニター生活残すところあと4日( *`ω´) 波佐見焼が日常に溶け込む我が家のいい撮影場所・・悩。 夫が休みなので相談した所、、 ママのタプンタプンのお腹の上で撮影しときな( ̄∇ ̄) 確かに日常だけどそうじゃない(๑•ૅㅁ•๑) 閲覧注意以外の何者でもなく、相談相手を間違えました( ;∀;)笑 中々いい案が思い浮かばないので我が家のこだわりを撮影してみました(*^◯^*) それは『洗った食器はIKEAの水切りマット☆』 昔は水切りかごを使っていたのですが、かごについてしまうぬめりや、それを洗う事自体が苦痛になりマットに変更しました。 このマットの何が良いかというと、 水切り後はドラムの洗濯機にそのまま入れて乾燥までするんですが、いくら洗っても(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ①ヨレない ②縮まない ③色褪せしない いつまでのも新品のような水切りマット君( ̄+ー ̄) 他の綿素材の水切りマットは 色褪せて、縮んで、見るも無惨な姿に(/ _ ; ) そもそも水切りマットを乾燥までかける自分がいけないのかも知れませんがとてもおすすめの商品です(*´Д`*)笑 以前の投稿でこの波佐見焼のマグカップの裏には隠れミッキーならぬ隠れハサミがありましたが、 ナント!! プレートの裏にも隠れハサミがありました(●´ω`●) 今日もいいことありそうです!笑 モニター生活つづく♪
miho
miho
4LDK | 家族
majyokoさんの実例写真
ショップ名&商品名:スクロール(旧店舗名ムトウ)&頑丈突っ張り水切りラック 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:こちらの商品はオールステンレス製に加えて日本の職人が作製しているこだわりの水切りラックです。 我が家は賃貸で食器洗浄機は場所をとるので水切りラックにしたいと考えていましたが、こちらのサイズがキッチンの蛍光灯にぶつかって設置できない…でも諦めたくない!ということでDIYにて蛍光灯の中の電気の配線を外し、電気の線はビニールテープで安全加工し食器棚天井にペタリと隠してあります。 商品の説明にもある通り、とても頑丈で我が家の重い食器を何枚も耐えて自然乾燥してくれます。丁寧に洗ったら後はこのラックにお任せ状態です(*^_^*)家事の時短になるしキッチン周りはスッキリしたし丈夫で何十年も使えそうだし、サイズで諦めずDIYで設置して良かったです!
ショップ名&商品名:スクロール(旧店舗名ムトウ)&頑丈突っ張り水切りラック 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:こちらの商品はオールステンレス製に加えて日本の職人が作製しているこだわりの水切りラックです。 我が家は賃貸で食器洗浄機は場所をとるので水切りラックにしたいと考えていましたが、こちらのサイズがキッチンの蛍光灯にぶつかって設置できない…でも諦めたくない!ということでDIYにて蛍光灯の中の電気の配線を外し、電気の線はビニールテープで安全加工し食器棚天井にペタリと隠してあります。 商品の説明にもある通り、とても頑丈で我が家の重い食器を何枚も耐えて自然乾燥してくれます。丁寧に洗ったら後はこのラックにお任せ状態です(*^_^*)家事の時短になるしキッチン周りはスッキリしたし丈夫で何十年も使えそうだし、サイズで諦めずDIYで設置して良かったです!
majyoko
majyoko
2LDK | 家族

こだわりの水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ