癒し 家の東側

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
家の中の片付けより外の掃除、片付けが好きです😅 プランターや鉢を並べ替えたり枯れ葉などの掃き掃除をしてる時間が好きです😊 家の東側の集会所兼神社にベニカナメが植栽されているのでうちの敷地に枯れ葉が飛んで来るのがストレス😓 なので休みの日にプランターを移動して掃き掃除します ①②家の南側 西を向いてます ③東側には駐車場があって、もて余してるホスタ ホスタを並べてます ④北側です 去年は南の庭に置いていた肉球ステップストー ン 結構厚みがあって水やりの時に転けそうになる ので板のステップストーンを西側に置いてその 代わりに肉球ステップストーンを置きました 肉球ライトに肉球ステップストーン🐾 わが家には至るところに肉球🐾があります😂
家の中の片付けより外の掃除、片付けが好きです😅 プランターや鉢を並べ替えたり枯れ葉などの掃き掃除をしてる時間が好きです😊 家の東側の集会所兼神社にベニカナメが植栽されているのでうちの敷地に枯れ葉が飛んで来るのがストレス😓 なので休みの日にプランターを移動して掃き掃除します ①②家の南側 西を向いてます ③東側には駐車場があって、もて余してるホスタ ホスタを並べてます ④北側です 去年は南の庭に置いていた肉球ステップストー ン 結構厚みがあって水やりの時に転けそうになる ので板のステップストーンを西側に置いてその 代わりに肉球ステップストーンを置きました 肉球ライトに肉球ステップストーン🐾 わが家には至るところに肉球🐾があります😂
yumiyumi
yumiyumi
家族
Romeさんの実例写真
家の東側の基礎沿いに9センチの角材で多肉花壇を作りました。 もともと、小石が敷いてあったので埋めるように角材を置いて完成😊簡単過ぎですね。 まだスカスカですが、モリモリにしていこうと思っています。
家の東側の基礎沿いに9センチの角材で多肉花壇を作りました。 もともと、小石が敷いてあったので埋めるように角材を置いて完成😊簡単過ぎですね。 まだスカスカですが、モリモリにしていこうと思っています。
Rome
Rome
家族
niconさんの実例写真
去年の秋に寄せ植えした葉牡丹♡ 春に地植えして置いたら、無事に夏を越してくれてだいぶ高く伸びました😊
去年の秋に寄せ植えした葉牡丹♡ 春に地植えして置いたら、無事に夏を越してくれてだいぶ高く伸びました😊
nicon
nicon
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♡ 植え替えたお花たちを配置して元気を取り戻したガーデンコーナー😆💕笑 おかげさまで次男はかなり良くなったけど、まだ咳が残ってるので念のため今日もお休み🥺 それよりも、昨日帰ってくるなり長男と次女がそれぞれ調子悪いと😱💦長男微熱&風邪症状、次女は発熱💦普段体調崩さない組の2人がほぼ同時になったので、さすがに焦って抗原検査買ってきました。陰性…よかった、一安心💦 疲れが出る時期なんだね…というわけで今日は3/4人お休みです🥲笑 今日からテストの長女が無事行けたからハナマルかな🤣笑
おはようございます♡ 植え替えたお花たちを配置して元気を取り戻したガーデンコーナー😆💕笑 おかげさまで次男はかなり良くなったけど、まだ咳が残ってるので念のため今日もお休み🥺 それよりも、昨日帰ってくるなり長男と次女がそれぞれ調子悪いと😱💦長男微熱&風邪症状、次女は発熱💦普段体調崩さない組の2人がほぼ同時になったので、さすがに焦って抗原検査買ってきました。陰性…よかった、一安心💦 疲れが出る時期なんだね…というわけで今日は3/4人お休みです🥲笑 今日からテストの長女が無事行けたからハナマルかな🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
植物のある暮らしの最後の今日は暖かい1日でした☀️ 我が家の庭の花、少しの変化はあるもの、さほどの変化は、無かった😔 2、3日寒かったせいもありますが…。 まだ早いかな?🤔 と思いながら買った、ステラホワイトの苗が広がってます♪ 遅霜が心配なので、ポリカテラス屋根の下に置いてあります。 タイリントキソウの紫の花芽が出てきてます♡ 今日は華やかな、お花🌼🌸picしたかったのですが…一昨日実家店舗の鮮やかな花picしたからいいかな❓ やっぱり私は、小さな花が好きですね😌
植物のある暮らしの最後の今日は暖かい1日でした☀️ 我が家の庭の花、少しの変化はあるもの、さほどの変化は、無かった😔 2、3日寒かったせいもありますが…。 まだ早いかな?🤔 と思いながら買った、ステラホワイトの苗が広がってます♪ 遅霜が心配なので、ポリカテラス屋根の下に置いてあります。 タイリントキソウの紫の花芽が出てきてます♡ 今日は華やかな、お花🌼🌸picしたかったのですが…一昨日実家店舗の鮮やかな花picしたからいいかな❓ やっぱり私は、小さな花が好きですね😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
Alohaさんの実例写真
『おうち花見パーティー』 我が家の東側ガーデン 今の季節は… ギボウシ(ホスタ)が顔を出し ビバーナム スノーボールやヒメウツギ 入口のアーチにはバラが咲いています ここはワンコさんたちの 憩いスペース ドックランになっています‎´•ﻌ•`🐾 バビもノイ&ロシェも いなくなっちゃったけど。。。 虹の橋の向こう 空の上から 四季折々の花を 眺めてくれているといいなぁ…
『おうち花見パーティー』 我が家の東側ガーデン 今の季節は… ギボウシ(ホスタ)が顔を出し ビバーナム スノーボールやヒメウツギ 入口のアーチにはバラが咲いています ここはワンコさんたちの 憩いスペース ドックランになっています‎´•ﻌ•`🐾 バビもノイ&ロシェも いなくなっちゃったけど。。。 虹の橋の向こう 空の上から 四季折々の花を 眺めてくれているといいなぁ…
Aloha
Aloha
家族
miyo419さんの実例写真
少し前に撮ったもの(*^^*) 家の東側にも芝生があり、手入れが大変なので こちらを小路を作って紫陽花など植えて と思いつつも未だ変わらず(^^; あれこれ考えては楽しんでます(*´艸`*)
少し前に撮ったもの(*^^*) 家の東側にも芝生があり、手入れが大変なので こちらを小路を作って紫陽花など植えて と思いつつも未だ変わらず(^^; あれこれ考えては楽しんでます(*´艸`*)
miyo419
miyo419
Green-appleさんの実例写真
*紫陽花* 東側の庭で咲いてます❁⃘*.゚
*紫陽花* 東側の庭で咲いてます❁⃘*.゚
Green-apple
Green-apple
家族
fumofumoさんの実例写真
春に咲いたお花の球根を掘り上げて、花壇にマグァンプを撒きました。 それから、アサガオ、ヒマワリ、ワタの種を準備🌻 100均に「リサイクル紙ポット」というのがあったので、今年はそれを使ってみようと思います💡 芽が出るまではウッドデッキや玄関で育てて、そのまま花壇に植えられるところがGood( ≧▽≦)b 特にひまわりの種は、芽が出るまでは鳩に狙われたりして気を使うので、直まきよりこのポットで管理できる方が安心です😌 ワタも、植えてから芽が出るまで結構時間がかかった気がするので、植えたところを忘れがちな私はポットの方が安心かな😅 ところで昨日、県内のバラ園に行ってきました🌹 バラ…なんて素敵✨ いっぱい写真撮って、カメラロールがバラばっかりになったうえに、うちの家の東側の壁につるバラを這わせてみたい…という危険な思考が…😂 管理できる自信がありませんけど😂😂😂 しょうがないので、今日、ホームセンターでバラ咲や八重咲きのサフィニアいっぱい買ってきましたwww とりあえず、夏の花壇を完成させなくちゃ。 楽しみ💕
春に咲いたお花の球根を掘り上げて、花壇にマグァンプを撒きました。 それから、アサガオ、ヒマワリ、ワタの種を準備🌻 100均に「リサイクル紙ポット」というのがあったので、今年はそれを使ってみようと思います💡 芽が出るまではウッドデッキや玄関で育てて、そのまま花壇に植えられるところがGood( ≧▽≦)b 特にひまわりの種は、芽が出るまでは鳩に狙われたりして気を使うので、直まきよりこのポットで管理できる方が安心です😌 ワタも、植えてから芽が出るまで結構時間がかかった気がするので、植えたところを忘れがちな私はポットの方が安心かな😅 ところで昨日、県内のバラ園に行ってきました🌹 バラ…なんて素敵✨ いっぱい写真撮って、カメラロールがバラばっかりになったうえに、うちの家の東側の壁につるバラを這わせてみたい…という危険な思考が…😂 管理できる自信がありませんけど😂😂😂 しょうがないので、今日、ホームセンターでバラ咲や八重咲きのサフィニアいっぱい買ってきましたwww とりあえず、夏の花壇を完成させなくちゃ。 楽しみ💕
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
カップボード、本来ならキッチン家電を並べて使う所です💕 家の南側に置くと暑すぎて元気がなくなってしまう植物が 東側は程よい光と温度で植物には優しいので カップボードに所狭しと置いています🌸 ロールスクリーンは窓のサイズに合わせて3分割にしたので 光の調節と窓を開けた時風を上手く取り込めます😊🎶
カップボード、本来ならキッチン家電を並べて使う所です💕 家の南側に置くと暑すぎて元気がなくなってしまう植物が 東側は程よい光と温度で植物には優しいので カップボードに所狭しと置いています🌸 ロールスクリーンは窓のサイズに合わせて3分割にしたので 光の調節と窓を開けた時風を上手く取り込めます😊🎶
houen
houen
家族
mommyさんの実例写真
むか〜し東西に長い我が家の東側に猫の額ほどの庭がありました… 子どもたちが幼い頃にサンルームを作ってしまい庭は無くなりました… 西側の参道沿いフェンス周りは、一応鉢植えなどを置いて楽しめるスペースがあるので、シマトネリコを鉢植えで育てています🪴 酷暑にも酷寒にも枯れずに元気です🌿 シマトネリコは直植えするとかなりの大きさになるので、我が家では鉢植えのままシンボルツリーとします🌲 ダークブラウンのフェンス周りにシマトネリコの葉っぱが映えて、この季節が大好きです💚
むか〜し東西に長い我が家の東側に猫の額ほどの庭がありました… 子どもたちが幼い頃にサンルームを作ってしまい庭は無くなりました… 西側の参道沿いフェンス周りは、一応鉢植えなどを置いて楽しめるスペースがあるので、シマトネリコを鉢植えで育てています🪴 酷暑にも酷寒にも枯れずに元気です🌿 シマトネリコは直植えするとかなりの大きさになるので、我が家では鉢植えのままシンボルツリーとします🌲 ダークブラウンのフェンス周りにシマトネリコの葉っぱが映えて、この季節が大好きです💚
mommy
mommy
家族
mika.nahoさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 今日も猛暑日でしたね…😑💦☀ 東側の勝手口は午後から影になりますが… 昼まではかなりの日差し☀︎*.。 なので…先日セリアでサンシェード300円で買って下げてみました٩(。•ω•。)و コレは良い☺️コレ1枚でとっても涼しくなりました👍✨
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 今日も猛暑日でしたね…😑💦☀ 東側の勝手口は午後から影になりますが… 昼まではかなりの日差し☀︎*.。 なので…先日セリアでサンシェード300円で買って下げてみました٩(。•ω•。)و コレは良い☺️コレ1枚でとっても涼しくなりました👍✨
mika.naho
mika.naho
家族

癒し 家の東側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒し 家の東側

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
家の中の片付けより外の掃除、片付けが好きです😅 プランターや鉢を並べ替えたり枯れ葉などの掃き掃除をしてる時間が好きです😊 家の東側の集会所兼神社にベニカナメが植栽されているのでうちの敷地に枯れ葉が飛んで来るのがストレス😓 なので休みの日にプランターを移動して掃き掃除します ①②家の南側 西を向いてます ③東側には駐車場があって、もて余してるホスタ ホスタを並べてます ④北側です 去年は南の庭に置いていた肉球ステップストー ン 結構厚みがあって水やりの時に転けそうになる ので板のステップストーンを西側に置いてその 代わりに肉球ステップストーンを置きました 肉球ライトに肉球ステップストーン🐾 わが家には至るところに肉球🐾があります😂
家の中の片付けより外の掃除、片付けが好きです😅 プランターや鉢を並べ替えたり枯れ葉などの掃き掃除をしてる時間が好きです😊 家の東側の集会所兼神社にベニカナメが植栽されているのでうちの敷地に枯れ葉が飛んで来るのがストレス😓 なので休みの日にプランターを移動して掃き掃除します ①②家の南側 西を向いてます ③東側には駐車場があって、もて余してるホスタ ホスタを並べてます ④北側です 去年は南の庭に置いていた肉球ステップストー ン 結構厚みがあって水やりの時に転けそうになる ので板のステップストーンを西側に置いてその 代わりに肉球ステップストーンを置きました 肉球ライトに肉球ステップストーン🐾 わが家には至るところに肉球🐾があります😂
yumiyumi
yumiyumi
家族
Romeさんの実例写真
家の東側の基礎沿いに9センチの角材で多肉花壇を作りました。 もともと、小石が敷いてあったので埋めるように角材を置いて完成😊簡単過ぎですね。 まだスカスカですが、モリモリにしていこうと思っています。
家の東側の基礎沿いに9センチの角材で多肉花壇を作りました。 もともと、小石が敷いてあったので埋めるように角材を置いて完成😊簡単過ぎですね。 まだスカスカですが、モリモリにしていこうと思っています。
Rome
Rome
家族
niconさんの実例写真
去年の秋に寄せ植えした葉牡丹♡ 春に地植えして置いたら、無事に夏を越してくれてだいぶ高く伸びました😊
去年の秋に寄せ植えした葉牡丹♡ 春に地植えして置いたら、無事に夏を越してくれてだいぶ高く伸びました😊
nicon
nicon
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♡ 植え替えたお花たちを配置して元気を取り戻したガーデンコーナー😆💕笑 おかげさまで次男はかなり良くなったけど、まだ咳が残ってるので念のため今日もお休み🥺 それよりも、昨日帰ってくるなり長男と次女がそれぞれ調子悪いと😱💦長男微熱&風邪症状、次女は発熱💦普段体調崩さない組の2人がほぼ同時になったので、さすがに焦って抗原検査買ってきました。陰性…よかった、一安心💦 疲れが出る時期なんだね…というわけで今日は3/4人お休みです🥲笑 今日からテストの長女が無事行けたからハナマルかな🤣笑
おはようございます♡ 植え替えたお花たちを配置して元気を取り戻したガーデンコーナー😆💕笑 おかげさまで次男はかなり良くなったけど、まだ咳が残ってるので念のため今日もお休み🥺 それよりも、昨日帰ってくるなり長男と次女がそれぞれ調子悪いと😱💦長男微熱&風邪症状、次女は発熱💦普段体調崩さない組の2人がほぼ同時になったので、さすがに焦って抗原検査買ってきました。陰性…よかった、一安心💦 疲れが出る時期なんだね…というわけで今日は3/4人お休みです🥲笑 今日からテストの長女が無事行けたからハナマルかな🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
植物のある暮らしの最後の今日は暖かい1日でした☀️ 我が家の庭の花、少しの変化はあるもの、さほどの変化は、無かった😔 2、3日寒かったせいもありますが…。 まだ早いかな?🤔 と思いながら買った、ステラホワイトの苗が広がってます♪ 遅霜が心配なので、ポリカテラス屋根の下に置いてあります。 タイリントキソウの紫の花芽が出てきてます♡ 今日は華やかな、お花🌼🌸picしたかったのですが…一昨日実家店舗の鮮やかな花picしたからいいかな❓ やっぱり私は、小さな花が好きですね😌
植物のある暮らしの最後の今日は暖かい1日でした☀️ 我が家の庭の花、少しの変化はあるもの、さほどの変化は、無かった😔 2、3日寒かったせいもありますが…。 まだ早いかな?🤔 と思いながら買った、ステラホワイトの苗が広がってます♪ 遅霜が心配なので、ポリカテラス屋根の下に置いてあります。 タイリントキソウの紫の花芽が出てきてます♡ 今日は華やかな、お花🌼🌸picしたかったのですが…一昨日実家店舗の鮮やかな花picしたからいいかな❓ やっぱり私は、小さな花が好きですね😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
Alohaさんの実例写真
『おうち花見パーティー』 我が家の東側ガーデン 今の季節は… ギボウシ(ホスタ)が顔を出し ビバーナム スノーボールやヒメウツギ 入口のアーチにはバラが咲いています ここはワンコさんたちの 憩いスペース ドックランになっています‎´•ﻌ•`🐾 バビもノイ&ロシェも いなくなっちゃったけど。。。 虹の橋の向こう 空の上から 四季折々の花を 眺めてくれているといいなぁ…
『おうち花見パーティー』 我が家の東側ガーデン 今の季節は… ギボウシ(ホスタ)が顔を出し ビバーナム スノーボールやヒメウツギ 入口のアーチにはバラが咲いています ここはワンコさんたちの 憩いスペース ドックランになっています‎´•ﻌ•`🐾 バビもノイ&ロシェも いなくなっちゃったけど。。。 虹の橋の向こう 空の上から 四季折々の花を 眺めてくれているといいなぁ…
Aloha
Aloha
家族
miyo419さんの実例写真
少し前に撮ったもの(*^^*) 家の東側にも芝生があり、手入れが大変なので こちらを小路を作って紫陽花など植えて と思いつつも未だ変わらず(^^; あれこれ考えては楽しんでます(*´艸`*)
少し前に撮ったもの(*^^*) 家の東側にも芝生があり、手入れが大変なので こちらを小路を作って紫陽花など植えて と思いつつも未だ変わらず(^^; あれこれ考えては楽しんでます(*´艸`*)
miyo419
miyo419
Green-appleさんの実例写真
*紫陽花* 東側の庭で咲いてます❁⃘*.゚
*紫陽花* 東側の庭で咲いてます❁⃘*.゚
Green-apple
Green-apple
家族
fumofumoさんの実例写真
春に咲いたお花の球根を掘り上げて、花壇にマグァンプを撒きました。 それから、アサガオ、ヒマワリ、ワタの種を準備🌻 100均に「リサイクル紙ポット」というのがあったので、今年はそれを使ってみようと思います💡 芽が出るまではウッドデッキや玄関で育てて、そのまま花壇に植えられるところがGood( ≧▽≦)b 特にひまわりの種は、芽が出るまでは鳩に狙われたりして気を使うので、直まきよりこのポットで管理できる方が安心です😌 ワタも、植えてから芽が出るまで結構時間がかかった気がするので、植えたところを忘れがちな私はポットの方が安心かな😅 ところで昨日、県内のバラ園に行ってきました🌹 バラ…なんて素敵✨ いっぱい写真撮って、カメラロールがバラばっかりになったうえに、うちの家の東側の壁につるバラを這わせてみたい…という危険な思考が…😂 管理できる自信がありませんけど😂😂😂 しょうがないので、今日、ホームセンターでバラ咲や八重咲きのサフィニアいっぱい買ってきましたwww とりあえず、夏の花壇を完成させなくちゃ。 楽しみ💕
春に咲いたお花の球根を掘り上げて、花壇にマグァンプを撒きました。 それから、アサガオ、ヒマワリ、ワタの種を準備🌻 100均に「リサイクル紙ポット」というのがあったので、今年はそれを使ってみようと思います💡 芽が出るまではウッドデッキや玄関で育てて、そのまま花壇に植えられるところがGood( ≧▽≦)b 特にひまわりの種は、芽が出るまでは鳩に狙われたりして気を使うので、直まきよりこのポットで管理できる方が安心です😌 ワタも、植えてから芽が出るまで結構時間がかかった気がするので、植えたところを忘れがちな私はポットの方が安心かな😅 ところで昨日、県内のバラ園に行ってきました🌹 バラ…なんて素敵✨ いっぱい写真撮って、カメラロールがバラばっかりになったうえに、うちの家の東側の壁につるバラを這わせてみたい…という危険な思考が…😂 管理できる自信がありませんけど😂😂😂 しょうがないので、今日、ホームセンターでバラ咲や八重咲きのサフィニアいっぱい買ってきましたwww とりあえず、夏の花壇を完成させなくちゃ。 楽しみ💕
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
カップボード、本来ならキッチン家電を並べて使う所です💕 家の南側に置くと暑すぎて元気がなくなってしまう植物が 東側は程よい光と温度で植物には優しいので カップボードに所狭しと置いています🌸 ロールスクリーンは窓のサイズに合わせて3分割にしたので 光の調節と窓を開けた時風を上手く取り込めます😊🎶
カップボード、本来ならキッチン家電を並べて使う所です💕 家の南側に置くと暑すぎて元気がなくなってしまう植物が 東側は程よい光と温度で植物には優しいので カップボードに所狭しと置いています🌸 ロールスクリーンは窓のサイズに合わせて3分割にしたので 光の調節と窓を開けた時風を上手く取り込めます😊🎶
houen
houen
家族
mommyさんの実例写真
むか〜し東西に長い我が家の東側に猫の額ほどの庭がありました… 子どもたちが幼い頃にサンルームを作ってしまい庭は無くなりました… 西側の参道沿いフェンス周りは、一応鉢植えなどを置いて楽しめるスペースがあるので、シマトネリコを鉢植えで育てています🪴 酷暑にも酷寒にも枯れずに元気です🌿 シマトネリコは直植えするとかなりの大きさになるので、我が家では鉢植えのままシンボルツリーとします🌲 ダークブラウンのフェンス周りにシマトネリコの葉っぱが映えて、この季節が大好きです💚
むか〜し東西に長い我が家の東側に猫の額ほどの庭がありました… 子どもたちが幼い頃にサンルームを作ってしまい庭は無くなりました… 西側の参道沿いフェンス周りは、一応鉢植えなどを置いて楽しめるスペースがあるので、シマトネリコを鉢植えで育てています🪴 酷暑にも酷寒にも枯れずに元気です🌿 シマトネリコは直植えするとかなりの大きさになるので、我が家では鉢植えのままシンボルツリーとします🌲 ダークブラウンのフェンス周りにシマトネリコの葉っぱが映えて、この季節が大好きです💚
mommy
mommy
家族
mika.nahoさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 今日も猛暑日でしたね…😑💦☀ 東側の勝手口は午後から影になりますが… 昼まではかなりの日差し☀︎*.。 なので…先日セリアでサンシェード300円で買って下げてみました٩(。•ω•。)و コレは良い☺️コレ1枚でとっても涼しくなりました👍✨
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 今日も猛暑日でしたね…😑💦☀ 東側の勝手口は午後から影になりますが… 昼まではかなりの日差し☀︎*.。 なので…先日セリアでサンシェード300円で買って下げてみました٩(。•ω•。)و コレは良い☺️コレ1枚でとっても涼しくなりました👍✨
mika.naho
mika.naho
家族

癒し 家の東側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ