今年2月の大雪…37年振りの豪雪
お庭も吹きだまりになり、お隣の空き地の雪がフェンスを越境
支柱にくくってた細い幹のユーカリポポラス
フェンスの高さでバキッと折れてしまってた
もう復活は難しいかも…と細い幹が2本、支柱みたいに立って春を迎え少しずつ目覚めてきて
なんと以前よりモリモリたわわに復活!!
以前は上に延びすぎてフェンス部分は幹だけで、葉はフェンス上部分だけとチョットカッコ悪かったけど
いい感じに葉が繁ってきました!
また選定してポポラスのドライが作れるのは嬉しい♪
植物の強さを感じます!
今年2月の大雪…37年振りの豪雪
お庭も吹きだまりになり、お隣の空き地の雪がフェンスを越境
支柱にくくってた細い幹のユーカリポポラス
フェンスの高さでバキッと折れてしまってた
もう復活は難しいかも…と細い幹が2本、支柱みたいに立って春を迎え少しずつ目覚めてきて
なんと以前よりモリモリたわわに復活!!
以前は上に延びすぎてフェンス部分は幹だけで、葉はフェンス上部分だけとチョットカッコ悪かったけど
いい感じに葉が繁ってきました!
また選定してポポラスのドライが作れるのは嬉しい♪
植物の強さを感じます!