土だま

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
snow12kさんの実例写真
無印良品のソファ レンタル観葉植物。 キリムデザインのラグ
無印良品のソファ レンタル観葉植物。 キリムデザインのラグ
snow12k
snow12k
家族
miwaさんの実例写真
Good morning♪*゚٩(*Ü*) 水耕栽培してたパイナップル、根っこが5cmくらいに伸びたので土に埋めました✨✨ ダイソーの素焼き鉢ペイントして、受け皿無かったのでヨーグルトの蓋(笑) 後ろのストレチアも大きくなってきて棚の天井にくっついてきたので、そろそろ移動かな~╰( 'ω' )╯
Good morning♪*゚٩(*Ü*) 水耕栽培してたパイナップル、根っこが5cmくらいに伸びたので土に埋めました✨✨ ダイソーの素焼き鉢ペイントして、受け皿無かったのでヨーグルトの蓋(笑) 後ろのストレチアも大きくなってきて棚の天井にくっついてきたので、そろそろ移動かな~╰( 'ω' )╯
miwa
miwa
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
🪴観葉植物 みんなすくすく成長中✨ ブラッサリアも室内にお引越し·͜·
🪴観葉植物 みんなすくすく成長中✨ ブラッサリアも室内にお引越し·͜·
moco
moco
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
薔薇用の土をネットで購入。 薔薇だけでなく植物にはとても良いそうだとのこと。 レビュー高評価でした。 とても軽くて、ふんわり♪ 植物をぎゅうぎゅう圧すような土ではなさそう。 根も張りやすそうです。 ちなみに、だいぶ前にお迎えしたけど体調不良で放ったらかしにされていた「ポリゴナム・ティホン」を鉢植えにしてみました。 白色の斑入りで、半耐寒性あります。 日陰でも、強健なので大丈夫です。 地植えだと増えすぎますが、寄せ植えでビオラと合わせたりすると可愛らしいです♥️
薔薇用の土をネットで購入。 薔薇だけでなく植物にはとても良いそうだとのこと。 レビュー高評価でした。 とても軽くて、ふんわり♪ 植物をぎゅうぎゅう圧すような土ではなさそう。 根も張りやすそうです。 ちなみに、だいぶ前にお迎えしたけど体調不良で放ったらかしにされていた「ポリゴナム・ティホン」を鉢植えにしてみました。 白色の斑入りで、半耐寒性あります。 日陰でも、強健なので大丈夫です。 地植えだと増えすぎますが、寄せ植えでビオラと合わせたりすると可愛らしいです♥️
Bienvenue
Bienvenue
mockさんの実例写真
おはようございます(*☻-☻*) 今日もいい天気☀️近所の学祭のフリマに行ってきます! ずっと、転がしていた黒法師ちゃん、まだお目覚めではないのでそろそろ起きてもらいたいので土に植えました❤️
おはようございます(*☻-☻*) 今日もいい天気☀️近所の学祭のフリマに行ってきます! ずっと、転がしていた黒法師ちゃん、まだお目覚めではないのでそろそろ起きてもらいたいので土に植えました❤️
mock
mock
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
山善さんのさびにくいスチール物置がモニター当選したので、放置していたアプローチdiyがはかどりました! アプローチは、砂利を敷こうかと思ったけど、隣の葉がたくさん落ちてくるので、掃きやすいようにレンガで枠をして、固まる土を敷き詰めました😄 物置まで行きやすくて、物置にしまってる物も出しやすいです😍
山善さんのさびにくいスチール物置がモニター当選したので、放置していたアプローチdiyがはかどりました! アプローチは、砂利を敷こうかと思ったけど、隣の葉がたくさん落ちてくるので、掃きやすいようにレンガで枠をして、固まる土を敷き詰めました😄 物置まで行きやすくて、物置にしまってる物も出しやすいです😍
Shigu
Shigu
3LDK
botanさんの実例写真
割れてしまったシュガーパインを別の鉢に植え替えてあげました。 室内育ちのコなので、せっかくならとモニター中のBotaNiceの土に入れ替えました。 普段は堆肥作りから土の配合とpH管理まで自分でやっているので、土にはうるさいのです🤓 BotaNiceのインドアグリーンの土には鹿沼土がたっぷり入っています。この鹿沼土は乾いていると色白さんの肌みたいな色なのですが、湿ると黄色っぽくなります。だから、お水が白っぽくなると水切れのサイン🚿これはシニアの目にも一目瞭然で助かります。 衛生的で排水効果の高いパーライト、保水力の赤土玉、ハイポネックスの肥料と、いずれも普段から使用している土ばかりだったので、とても安心して使うことができました。 モニターに選んでいただきありがとうございました😊
割れてしまったシュガーパインを別の鉢に植え替えてあげました。 室内育ちのコなので、せっかくならとモニター中のBotaNiceの土に入れ替えました。 普段は堆肥作りから土の配合とpH管理まで自分でやっているので、土にはうるさいのです🤓 BotaNiceのインドアグリーンの土には鹿沼土がたっぷり入っています。この鹿沼土は乾いていると色白さんの肌みたいな色なのですが、湿ると黄色っぽくなります。だから、お水が白っぽくなると水切れのサイン🚿これはシニアの目にも一目瞭然で助かります。 衛生的で排水効果の高いパーライト、保水力の赤土玉、ハイポネックスの肥料と、いずれも普段から使用している土ばかりだったので、とても安心して使うことができました。 モニターに選んでいただきありがとうございました😊
botan
botan
家族
nao12さんの実例写真
オスの楓と琥珀はどの敷材も合わなかったのですが、やっとニューネイチャーランドの土に落ち着きました(*^^*)微生物が分解してくれるおかげなのか匂いも軽減♡
オスの楓と琥珀はどの敷材も合わなかったのですが、やっとニューネイチャーランドの土に落ち着きました(*^^*)微生物が分解してくれるおかげなのか匂いも軽減♡
nao12
nao12
家族
tararaさんの実例写真
アボカド🥑 種から水栽培したアボカド🥑 こんなに大きくなりました😊✌️ 🥑美味しく食べた後も楽しめてます🥑
アボカド🥑 種から水栽培したアボカド🥑 こんなに大きくなりました😊✌️ 🥑美味しく食べた後も楽しめてます🥑
tarara
tarara
家族
kyonさんの実例写真
レンガと枕木風コンクリートを置いて、固まる土を入れました(*´꒳`*)所々歪んでたりガタついてるけど、初心者にしては上出来…かな。 続いては念願のウッドデッキ!これから色々考えていきます✨
レンガと枕木風コンクリートを置いて、固まる土を入れました(*´꒳`*)所々歪んでたりガタついてるけど、初心者にしては上出来…かな。 続いては念願のウッドデッキ!これから色々考えていきます✨
kyon
kyon
家族
moshi.kame.houseさんの実例写真
階段脇にステップとして階段を固まる土で作りました。レンガをセメントで固めて中に土を入れて固まる土で固めました。ウェルカムボードは結婚式の時に作った物をリメイク。
階段脇にステップとして階段を固まる土で作りました。レンガをセメントで固めて中に土を入れて固まる土で固めました。ウェルカムボードは結婚式の時に作った物をリメイク。
moshi.kame.house
moshi.kame.house
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
アプローチが道ギリギリですが、どうしても植栽スペースが欲しくて、一部下を掘ってもらってます。手前にイペ材の端材をはめて、土を盛りました。 冬場枯れかかったシマトネリコが復活☆ 月桂樹も並んでいます。 足元には、ピンクフロスト、初雪かずら、ロータスプリムストーンを植え込んで♫
アプローチが道ギリギリですが、どうしても植栽スペースが欲しくて、一部下を掘ってもらってます。手前にイペ材の端材をはめて、土を盛りました。 冬場枯れかかったシマトネリコが復活☆ 月桂樹も並んでいます。 足元には、ピンクフロスト、初雪かずら、ロータスプリムストーンを植え込んで♫
usuriri
usuriri
家族
misukibiさんの実例写真
アプローチのコンクリートとコンクリートの間を玉石で花を作り固まる土で固めました(^-^)初めてのdiy☆ 大変だったけど楽しかった\(^^)/
アプローチのコンクリートとコンクリートの間を玉石で花を作り固まる土で固めました(^-^)初めてのdiy☆ 大変だったけど楽しかった\(^^)/
misukibi
misukibi
4LDK | 家族
cocomintさんの実例写真
チワワさん☺✨🌿 かわいい💞きのう土に植えました✨  大きくそだってほしい😌  salutで購入した鉢がかわいい❤
チワワさん☺✨🌿 かわいい💞きのう土に植えました✨  大きくそだってほしい😌  salutで購入した鉢がかわいい❤
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
3年前に敷いたレンガ。目地に固まる土を使いました。
3年前に敷いたレンガ。目地に固まる土を使いました。
Toiro
Toiro
家族
mmpoohさんの実例写真
¥260
玄関前の隙間のわずかな土に植えました。もりもりに成長しました。 こぼれ種からのオシロイバナも成長してますね。
玄関前の隙間のわずかな土に植えました。もりもりに成長しました。 こぼれ種からのオシロイバナも成長してますね。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mmrさんの実例写真
ミニミニ花壇と畑の土を作りました♡ とりあえず 暑すぎて疲れたので休憩です。。。٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
ミニミニ花壇と畑の土を作りました♡ とりあえず 暑すぎて疲れたので休憩です。。。٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
mmr
mmr
家族
watawataさんの実例写真
花壇の土、入れました。
花壇の土、入れました。
watawata
watawata
4LDK | 家族
Kx_xRさんの実例写真
初めて固まる土を使いました。 殺風景かもですが私的にはスッキリして気持ちがいい✨ ずっと眺めてられますw 門扉の前にも花壇があります。 お花を植えて綺麗に可愛くしたいのですが虫が大の苦手なのでできません💦 なので土で固めてしまいたい... でもここまで固めちゃうとヘンですよね?( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
初めて固まる土を使いました。 殺風景かもですが私的にはスッキリして気持ちがいい✨ ずっと眺めてられますw 門扉の前にも花壇があります。 お花を植えて綺麗に可愛くしたいのですが虫が大の苦手なのでできません💦 なので土で固めてしまいたい... でもここまで固めちゃうとヘンですよね?( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
cocoさんの実例写真
庭の入口のレンガの道にも芝生が侵食してきてるのでレンガで段差を付けモルタルで固定。 前は珪砂でレンガを敷いたのですが今回は固まる土で敷きました
庭の入口のレンガの道にも芝生が侵食してきてるのでレンガで段差を付けモルタルで固定。 前は珪砂でレンガを敷いたのですが今回は固まる土で敷きました
coco
coco
4LDK | 家族
Mairiさんの実例写真
門の外が殺風景だったので 室内のオリーブを 植え替えてもらいました🌿 オリーブの木の根本が 寂しかったので へデラを足して パークチップで土を隠しました😁 外の方がオリーブは生き生きと育ち 毎日成長を見るのが楽しみに❤️
門の外が殺風景だったので 室内のオリーブを 植え替えてもらいました🌿 オリーブの木の根本が 寂しかったので へデラを足して パークチップで土を隠しました😁 外の方がオリーブは生き生きと育ち 毎日成長を見るのが楽しみに❤️
Mairi
Mairi
家族
haln_clipさんの実例写真
ウォータークローバームチカ🍀を増やそうと古い発泡鉢を復活させました。ソイルも洗って天日干し。赤玉土をたしました。 放置していたらメダカさんの子供が生まれていました。
ウォータークローバームチカ🍀を増やそうと古い発泡鉢を復活させました。ソイルも洗って天日干し。赤玉土をたしました。 放置していたらメダカさんの子供が生まれていました。
haln_clip
haln_clip
家族
masaさんの実例写真
玄関横の駐車場・目地に西洋芝を植え(春に種をまき)、本日目土を盛りました。
玄関横の駐車場・目地に西洋芝を植え(春に種をまき)、本日目土を盛りました。
masa
masa
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
土を入れました☆
土を入れました☆
komasan
komasan
家族
pippiさんの実例写真
ボタナイスモニター中です 多肉ちゃんを 植え替えました DAISOの白鉢へ ◯虫がつきにくい インドアグリーンの土を使いました ホワイト系のミックスカラーのようで 水を上げると 2枚目のように石の色味が変わって 水やりのタイミングが わかりやすそうです 虫大嫌いなので 他のも変えてみて 良ければ追加購入しようと思います ◯飛び散りにくい粒状なのも嬉しいです
ボタナイスモニター中です 多肉ちゃんを 植え替えました DAISOの白鉢へ ◯虫がつきにくい インドアグリーンの土を使いました ホワイト系のミックスカラーのようで 水を上げると 2枚目のように石の色味が変わって 水やりのタイミングが わかりやすそうです 虫大嫌いなので 他のも変えてみて 良ければ追加購入しようと思います ◯飛び散りにくい粒状なのも嬉しいです
pippi
pippi
1DK | 家族
Kuronecoさんの実例写真
ダイソーの焼き網を曲げて色塗って ダイソーのヤシの実繊維マットをいれて 草花と土を入れました。
ダイソーの焼き網を曲げて色塗って ダイソーのヤシの実繊維マットをいれて 草花と土を入れました。
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
asa
asa
家族
もっと見る

土だまの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土だま

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
snow12kさんの実例写真
無印良品のソファ レンタル観葉植物。 キリムデザインのラグ
無印良品のソファ レンタル観葉植物。 キリムデザインのラグ
snow12k
snow12k
家族
miwaさんの実例写真
Good morning♪*゚٩(*Ü*) 水耕栽培してたパイナップル、根っこが5cmくらいに伸びたので土に埋めました✨✨ ダイソーの素焼き鉢ペイントして、受け皿無かったのでヨーグルトの蓋(笑) 後ろのストレチアも大きくなってきて棚の天井にくっついてきたので、そろそろ移動かな~╰( 'ω' )╯
Good morning♪*゚٩(*Ü*) 水耕栽培してたパイナップル、根っこが5cmくらいに伸びたので土に埋めました✨✨ ダイソーの素焼き鉢ペイントして、受け皿無かったのでヨーグルトの蓋(笑) 後ろのストレチアも大きくなってきて棚の天井にくっついてきたので、そろそろ移動かな~╰( 'ω' )╯
miwa
miwa
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
🪴観葉植物 みんなすくすく成長中✨ ブラッサリアも室内にお引越し·͜·
🪴観葉植物 みんなすくすく成長中✨ ブラッサリアも室内にお引越し·͜·
moco
moco
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
薔薇用の土をネットで購入。 薔薇だけでなく植物にはとても良いそうだとのこと。 レビュー高評価でした。 とても軽くて、ふんわり♪ 植物をぎゅうぎゅう圧すような土ではなさそう。 根も張りやすそうです。 ちなみに、だいぶ前にお迎えしたけど体調不良で放ったらかしにされていた「ポリゴナム・ティホン」を鉢植えにしてみました。 白色の斑入りで、半耐寒性あります。 日陰でも、強健なので大丈夫です。 地植えだと増えすぎますが、寄せ植えでビオラと合わせたりすると可愛らしいです♥️
薔薇用の土をネットで購入。 薔薇だけでなく植物にはとても良いそうだとのこと。 レビュー高評価でした。 とても軽くて、ふんわり♪ 植物をぎゅうぎゅう圧すような土ではなさそう。 根も張りやすそうです。 ちなみに、だいぶ前にお迎えしたけど体調不良で放ったらかしにされていた「ポリゴナム・ティホン」を鉢植えにしてみました。 白色の斑入りで、半耐寒性あります。 日陰でも、強健なので大丈夫です。 地植えだと増えすぎますが、寄せ植えでビオラと合わせたりすると可愛らしいです♥️
Bienvenue
Bienvenue
mockさんの実例写真
おはようございます(*☻-☻*) 今日もいい天気☀️近所の学祭のフリマに行ってきます! ずっと、転がしていた黒法師ちゃん、まだお目覚めではないのでそろそろ起きてもらいたいので土に植えました❤️
おはようございます(*☻-☻*) 今日もいい天気☀️近所の学祭のフリマに行ってきます! ずっと、転がしていた黒法師ちゃん、まだお目覚めではないのでそろそろ起きてもらいたいので土に植えました❤️
mock
mock
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
山善さんのさびにくいスチール物置がモニター当選したので、放置していたアプローチdiyがはかどりました! アプローチは、砂利を敷こうかと思ったけど、隣の葉がたくさん落ちてくるので、掃きやすいようにレンガで枠をして、固まる土を敷き詰めました😄 物置まで行きやすくて、物置にしまってる物も出しやすいです😍
山善さんのさびにくいスチール物置がモニター当選したので、放置していたアプローチdiyがはかどりました! アプローチは、砂利を敷こうかと思ったけど、隣の葉がたくさん落ちてくるので、掃きやすいようにレンガで枠をして、固まる土を敷き詰めました😄 物置まで行きやすくて、物置にしまってる物も出しやすいです😍
Shigu
Shigu
3LDK
botanさんの実例写真
割れてしまったシュガーパインを別の鉢に植え替えてあげました。 室内育ちのコなので、せっかくならとモニター中のBotaNiceの土に入れ替えました。 普段は堆肥作りから土の配合とpH管理まで自分でやっているので、土にはうるさいのです🤓 BotaNiceのインドアグリーンの土には鹿沼土がたっぷり入っています。この鹿沼土は乾いていると色白さんの肌みたいな色なのですが、湿ると黄色っぽくなります。だから、お水が白っぽくなると水切れのサイン🚿これはシニアの目にも一目瞭然で助かります。 衛生的で排水効果の高いパーライト、保水力の赤土玉、ハイポネックスの肥料と、いずれも普段から使用している土ばかりだったので、とても安心して使うことができました。 モニターに選んでいただきありがとうございました😊
割れてしまったシュガーパインを別の鉢に植え替えてあげました。 室内育ちのコなので、せっかくならとモニター中のBotaNiceの土に入れ替えました。 普段は堆肥作りから土の配合とpH管理まで自分でやっているので、土にはうるさいのです🤓 BotaNiceのインドアグリーンの土には鹿沼土がたっぷり入っています。この鹿沼土は乾いていると色白さんの肌みたいな色なのですが、湿ると黄色っぽくなります。だから、お水が白っぽくなると水切れのサイン🚿これはシニアの目にも一目瞭然で助かります。 衛生的で排水効果の高いパーライト、保水力の赤土玉、ハイポネックスの肥料と、いずれも普段から使用している土ばかりだったので、とても安心して使うことができました。 モニターに選んでいただきありがとうございました😊
botan
botan
家族
nao12さんの実例写真
オスの楓と琥珀はどの敷材も合わなかったのですが、やっとニューネイチャーランドの土に落ち着きました(*^^*)微生物が分解してくれるおかげなのか匂いも軽減♡
オスの楓と琥珀はどの敷材も合わなかったのですが、やっとニューネイチャーランドの土に落ち着きました(*^^*)微生物が分解してくれるおかげなのか匂いも軽減♡
nao12
nao12
家族
tararaさんの実例写真
アボカド🥑 種から水栽培したアボカド🥑 こんなに大きくなりました😊✌️ 🥑美味しく食べた後も楽しめてます🥑
アボカド🥑 種から水栽培したアボカド🥑 こんなに大きくなりました😊✌️ 🥑美味しく食べた後も楽しめてます🥑
tarara
tarara
家族
kyonさんの実例写真
レンガと枕木風コンクリートを置いて、固まる土を入れました(*´꒳`*)所々歪んでたりガタついてるけど、初心者にしては上出来…かな。 続いては念願のウッドデッキ!これから色々考えていきます✨
レンガと枕木風コンクリートを置いて、固まる土を入れました(*´꒳`*)所々歪んでたりガタついてるけど、初心者にしては上出来…かな。 続いては念願のウッドデッキ!これから色々考えていきます✨
kyon
kyon
家族
moshi.kame.houseさんの実例写真
階段脇にステップとして階段を固まる土で作りました。レンガをセメントで固めて中に土を入れて固まる土で固めました。ウェルカムボードは結婚式の時に作った物をリメイク。
階段脇にステップとして階段を固まる土で作りました。レンガをセメントで固めて中に土を入れて固まる土で固めました。ウェルカムボードは結婚式の時に作った物をリメイク。
moshi.kame.house
moshi.kame.house
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
アプローチが道ギリギリですが、どうしても植栽スペースが欲しくて、一部下を掘ってもらってます。手前にイペ材の端材をはめて、土を盛りました。 冬場枯れかかったシマトネリコが復活☆ 月桂樹も並んでいます。 足元には、ピンクフロスト、初雪かずら、ロータスプリムストーンを植え込んで♫
アプローチが道ギリギリですが、どうしても植栽スペースが欲しくて、一部下を掘ってもらってます。手前にイペ材の端材をはめて、土を盛りました。 冬場枯れかかったシマトネリコが復活☆ 月桂樹も並んでいます。 足元には、ピンクフロスト、初雪かずら、ロータスプリムストーンを植え込んで♫
usuriri
usuriri
家族
misukibiさんの実例写真
アプローチのコンクリートとコンクリートの間を玉石で花を作り固まる土で固めました(^-^)初めてのdiy☆ 大変だったけど楽しかった\(^^)/
アプローチのコンクリートとコンクリートの間を玉石で花を作り固まる土で固めました(^-^)初めてのdiy☆ 大変だったけど楽しかった\(^^)/
misukibi
misukibi
4LDK | 家族
cocomintさんの実例写真
¥880
チワワさん☺✨🌿 かわいい💞きのう土に植えました✨  大きくそだってほしい😌  salutで購入した鉢がかわいい❤
チワワさん☺✨🌿 かわいい💞きのう土に植えました✨  大きくそだってほしい😌  salutで購入した鉢がかわいい❤
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
3年前に敷いたレンガ。目地に固まる土を使いました。
3年前に敷いたレンガ。目地に固まる土を使いました。
Toiro
Toiro
家族
mmpoohさんの実例写真
玄関前の隙間のわずかな土に植えました。もりもりに成長しました。 こぼれ種からのオシロイバナも成長してますね。
玄関前の隙間のわずかな土に植えました。もりもりに成長しました。 こぼれ種からのオシロイバナも成長してますね。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mmrさんの実例写真
ミニミニ花壇と畑の土を作りました♡ とりあえず 暑すぎて疲れたので休憩です。。。٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
ミニミニ花壇と畑の土を作りました♡ とりあえず 暑すぎて疲れたので休憩です。。。٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
mmr
mmr
家族
watawataさんの実例写真
花壇の土、入れました。
花壇の土、入れました。
watawata
watawata
4LDK | 家族
Kx_xRさんの実例写真
初めて固まる土を使いました。 殺風景かもですが私的にはスッキリして気持ちがいい✨ ずっと眺めてられますw 門扉の前にも花壇があります。 お花を植えて綺麗に可愛くしたいのですが虫が大の苦手なのでできません💦 なので土で固めてしまいたい... でもここまで固めちゃうとヘンですよね?( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
初めて固まる土を使いました。 殺風景かもですが私的にはスッキリして気持ちがいい✨ ずっと眺めてられますw 門扉の前にも花壇があります。 お花を植えて綺麗に可愛くしたいのですが虫が大の苦手なのでできません💦 なので土で固めてしまいたい... でもここまで固めちゃうとヘンですよね?( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
cocoさんの実例写真
庭の入口のレンガの道にも芝生が侵食してきてるのでレンガで段差を付けモルタルで固定。 前は珪砂でレンガを敷いたのですが今回は固まる土で敷きました
庭の入口のレンガの道にも芝生が侵食してきてるのでレンガで段差を付けモルタルで固定。 前は珪砂でレンガを敷いたのですが今回は固まる土で敷きました
coco
coco
4LDK | 家族
Mairiさんの実例写真
門の外が殺風景だったので 室内のオリーブを 植え替えてもらいました🌿 オリーブの木の根本が 寂しかったので へデラを足して パークチップで土を隠しました😁 外の方がオリーブは生き生きと育ち 毎日成長を見るのが楽しみに❤️
門の外が殺風景だったので 室内のオリーブを 植え替えてもらいました🌿 オリーブの木の根本が 寂しかったので へデラを足して パークチップで土を隠しました😁 外の方がオリーブは生き生きと育ち 毎日成長を見るのが楽しみに❤️
Mairi
Mairi
家族
haln_clipさんの実例写真
ウォータークローバームチカ🍀を増やそうと古い発泡鉢を復活させました。ソイルも洗って天日干し。赤玉土をたしました。 放置していたらメダカさんの子供が生まれていました。
ウォータークローバームチカ🍀を増やそうと古い発泡鉢を復活させました。ソイルも洗って天日干し。赤玉土をたしました。 放置していたらメダカさんの子供が生まれていました。
haln_clip
haln_clip
家族
masaさんの実例写真
玄関横の駐車場・目地に西洋芝を植え(春に種をまき)、本日目土を盛りました。
玄関横の駐車場・目地に西洋芝を植え(春に種をまき)、本日目土を盛りました。
masa
masa
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
土を入れました☆
土を入れました☆
komasan
komasan
家族
pippiさんの実例写真
ボタナイスモニター中です 多肉ちゃんを 植え替えました DAISOの白鉢へ ◯虫がつきにくい インドアグリーンの土を使いました ホワイト系のミックスカラーのようで 水を上げると 2枚目のように石の色味が変わって 水やりのタイミングが わかりやすそうです 虫大嫌いなので 他のも変えてみて 良ければ追加購入しようと思います ◯飛び散りにくい粒状なのも嬉しいです
ボタナイスモニター中です 多肉ちゃんを 植え替えました DAISOの白鉢へ ◯虫がつきにくい インドアグリーンの土を使いました ホワイト系のミックスカラーのようで 水を上げると 2枚目のように石の色味が変わって 水やりのタイミングが わかりやすそうです 虫大嫌いなので 他のも変えてみて 良ければ追加購入しようと思います ◯飛び散りにくい粒状なのも嬉しいです
pippi
pippi
1DK | 家族
Kuronecoさんの実例写真
ダイソーの焼き網を曲げて色塗って ダイソーのヤシの実繊維マットをいれて 草花と土を入れました。
ダイソーの焼き網を曲げて色塗って ダイソーのヤシの実繊維マットをいれて 草花と土を入れました。
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
雑草対策で、固まる土を敷きました。 これが、before画像
asa
asa
家族
もっと見る

土だまの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ