50万円

50枚の部屋写真から27枚をセレクト
happychanさんの実例写真
総額50万円のマットレスとフレームと掛け布団
総額50万円のマットレスとフレームと掛け布団
happychan
happychan
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
LIXILイベント💕 我が家のキッチン🍳はLIXILのリシェルSIです💖 最初は別のお店でフルオーダーを考えていたのですが、框扉もカラーもイメージそのもの✨なキッチンを偶然LIXILで発見👀‼️ おかげで50万以上節約できました😂👍 収納も大容量なので、吊り戸棚が無くても調理器具がスッキリ収まってくれます🎶 最近は対面キッチンが流行りですが、我が家は壁付でゴールドのピクチャーライト✨を取り付けるという自己流デザインキッチンです💕 壁付にすると丸見えですからね…強制お片付けで、ズボラな私にはいい薬です😂
LIXILイベント💕 我が家のキッチン🍳はLIXILのリシェルSIです💖 最初は別のお店でフルオーダーを考えていたのですが、框扉もカラーもイメージそのもの✨なキッチンを偶然LIXILで発見👀‼️ おかげで50万以上節約できました😂👍 収納も大容量なので、吊り戸棚が無くても調理器具がスッキリ収まってくれます🎶 最近は対面キッチンが流行りですが、我が家は壁付でゴールドのピクチャーライト✨を取り付けるという自己流デザインキッチンです💕 壁付にすると丸見えですからね…強制お片付けで、ズボラな私にはいい薬です😂
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
yoさんの実例写真
サヨウナラ。ソファー( ´△`) オーダーから3ヵ月待ちの、 AKUTASのソファーが 引渡し日に合わせて搬入されたのに カウチの向きが間違ったまま 出荷され2Fリビングに来てしまった… 3ヵ月、この向きでソファーを 使ってたので…慣れちゃった(TT) 正しい向きのソファーが 出来上がってきたので今日でお別れ
サヨウナラ。ソファー( ´△`) オーダーから3ヵ月待ちの、 AKUTASのソファーが 引渡し日に合わせて搬入されたのに カウチの向きが間違ったまま 出荷され2Fリビングに来てしまった… 3ヵ月、この向きでソファーを 使ってたので…慣れちゃった(TT) 正しい向きのソファーが 出来上がってきたので今日でお別れ
yo
yo
municoさんの実例写真
500円玉でいっぱいにすると50万円が貯まる貯金箱がこの度、満杯になりました! って話をしたら、次は100万円貯めなさい…と招き猫の貯金箱を或る人に頂いちゃいました♡ とても古いもので汚かったのを食器洗い洗剤で綺麗にし、玄関に鎮座させました♡キャワイィ〜〜ヒゲが無くなっているのも直してあげたい♬ まぁ100万円は貯められないと思うけど…大事にしたいです(=^x^=)//
500円玉でいっぱいにすると50万円が貯まる貯金箱がこの度、満杯になりました! って話をしたら、次は100万円貯めなさい…と招き猫の貯金箱を或る人に頂いちゃいました♡ とても古いもので汚かったのを食器洗い洗剤で綺麗にし、玄関に鎮座させました♡キャワイィ〜〜ヒゲが無くなっているのも直してあげたい♬ まぁ100万円は貯められないと思うけど…大事にしたいです(=^x^=)//
munico
munico
一人暮らし
mash-room.aeさんの実例写真
〜私が選んだクリナップキッチン〜 イベント用に。 1ヶ月前に中古物件を購入して水回りをリフォームした際に選んだメーカーがこのクリナップです。モデルはステディア。 元々壁付けをシンク部分だけアイランドにしてセパレートタイプに。 壁付けからセパレートにするだけで差額50万近くになるのでキッチンパネルや天板は安価に…それでも十分です。 床が暗めだからペアウッドホワイトにして明るく。水栓も白に。シンクはブルーグレーでメリハリを。 天板とシンクのつなぎ目がフラットなのでカビの心配いらず。 この写真は入居前なのでスッキリですが、現在は結構モノが積まれている状況…笑"
〜私が選んだクリナップキッチン〜 イベント用に。 1ヶ月前に中古物件を購入して水回りをリフォームした際に選んだメーカーがこのクリナップです。モデルはステディア。 元々壁付けをシンク部分だけアイランドにしてセパレートタイプに。 壁付けからセパレートにするだけで差額50万近くになるのでキッチンパネルや天板は安価に…それでも十分です。 床が暗めだからペアウッドホワイトにして明るく。水栓も白に。シンクはブルーグレーでメリハリを。 天板とシンクのつなぎ目がフラットなのでカビの心配いらず。 この写真は入居前なのでスッキリですが、現在は結構モノが積まれている状況…笑"
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
hm.aさんの実例写真
参考案エクステリア
参考案エクステリア
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
実家駐車場DIY コンクリート施工 まだまだ途中です
実家駐車場DIY コンクリート施工 まだまだ途中です
kuro
kuro
komasuiさんの実例写真
YKK APさんのブラインドシャッターです。 猫がカーテンに登ってやぶいてしまうので、カーテンをつけずにこのシャッターを付けました。 写真は途中まで下ろした状態でブラインドになってます。 日中はブラインドで採光もとれて、夜はシャッターで完全に目隠しできます。
YKK APさんのブラインドシャッターです。 猫がカーテンに登ってやぶいてしまうので、カーテンをつけずにこのシャッターを付けました。 写真は途中まで下ろした状態でブラインドになってます。 日中はブラインドで採光もとれて、夜はシャッターで完全に目隠しできます。
komasui
komasui
家族
sora1206さんの実例写真
このソファは家具屋さんで一目惚れした。 元々は50万ほどするらしいが… かなり値引いてもらいました。あの時の店員さん神だったな。笑 座り心地も良く、この部屋の顔になってます。
このソファは家具屋さんで一目惚れした。 元々は50万ほどするらしいが… かなり値引いてもらいました。あの時の店員さん神だったな。笑 座り心地も良く、この部屋の顔になってます。
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
キッチンマット。 洗い替えローテーションで2種類使っていますが、こちらの方が肌触りが良く、ロボット掃除機も問題なく乗り越えます。チョイスは嫁さんです。 元々180cmのものでしたが、L型キッチンのコーナーに採用されているワゴンタイプの引き出しが引っ掛かるため、嫁が短くカットしました(勿論、縁は処理しています)。 キッチンは2020年1月に業者さん施工によりリフォーム。 天然木の框組扉を採用したパナソニックリビングのレリジ60です。 費用を抑えるため、IHクッキングヒーター(KZ-XP77W)とビルトイン食洗機(NP-45MD8W)、センサー水栓(QS01FPSWTEAZ)は、通販で購入して持ち込みという形にさせてもらいました。 定価ベースで30万円くらいは浮かすことができたと思います。 ミキサー等を置いている手前のキッチンカウンター( https://roomclip.jp/photo/UNgS )は、予算不足のため、天板と本体を流用して、面材、エンドパネルをDIYにて框組扉で製作したものです。 システムキッチンで新調すると50万円超えてしまうところを、材料費9千円弱で済ませることが出来ました(笑) キッチンの対面カウンターのリメイク(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html キッチンリフォーム http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
キッチンマット。 洗い替えローテーションで2種類使っていますが、こちらの方が肌触りが良く、ロボット掃除機も問題なく乗り越えます。チョイスは嫁さんです。 元々180cmのものでしたが、L型キッチンのコーナーに採用されているワゴンタイプの引き出しが引っ掛かるため、嫁が短くカットしました(勿論、縁は処理しています)。 キッチンは2020年1月に業者さん施工によりリフォーム。 天然木の框組扉を採用したパナソニックリビングのレリジ60です。 費用を抑えるため、IHクッキングヒーター(KZ-XP77W)とビルトイン食洗機(NP-45MD8W)、センサー水栓(QS01FPSWTEAZ)は、通販で購入して持ち込みという形にさせてもらいました。 定価ベースで30万円くらいは浮かすことができたと思います。 ミキサー等を置いている手前のキッチンカウンター( https://roomclip.jp/photo/UNgS )は、予算不足のため、天板と本体を流用して、面材、エンドパネルをDIYにて框組扉で製作したものです。 システムキッチンで新調すると50万円超えてしまうところを、材料費9千円弱で済ませることが出来ました(笑) キッチンの対面カウンターのリメイク(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html キッチンリフォーム http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
2Fから見た吹き抜けです。
2Fから見た吹き抜けです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
nuts_freak2さんの実例写真
テクニックの車2台です😇
テクニックの車2台です😇
nuts_freak2
nuts_freak2
harikoさんの実例写真
益子陶器市に行ったときに、丸いフォルムに惹かれて購入しました🥰 貯金箱! 500円玉いっぱいになると50万円になるらしい😁 金のなる木と一緒に飾ってます😁 ✨今年こそは貯めるぞ✨
益子陶器市に行ったときに、丸いフォルムに惹かれて購入しました🥰 貯金箱! 500円玉いっぱいになると50万円になるらしい😁 金のなる木と一緒に飾ってます😁 ✨今年こそは貯めるぞ✨
hariko
hariko
家族
fuyoさんの実例写真
アメリカ製のbedding setのコンフォーター、ピローでベッドメイキングしてます⭐️ そして、ニトリのホワイトキルトのビッグクッション&クッションカバー、綿麻ピローケースもミックスしてます! お金をかけないでつくる、プチプラ海外風インテリアが大好き💕
アメリカ製のbedding setのコンフォーター、ピローでベッドメイキングしてます⭐️ そして、ニトリのホワイトキルトのビッグクッション&クッションカバー、綿麻ピローケースもミックスしてます! お金をかけないでつくる、プチプラ海外風インテリアが大好き💕
fuyo
fuyo
2LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
モルガンダラーで作ったベルトは市販の物で、10万円から50万円位して、とても買えないので自作してみようと思っていたのですが、、、。 いざとなってみると、歴史的価値ある銀貨でコンチョを作る勇気がありませんでしたw なので集めた銀貨は使わずに、レプリカコインでベルトを作ってみました。
モルガンダラーで作ったベルトは市販の物で、10万円から50万円位して、とても買えないので自作してみようと思っていたのですが、、、。 いざとなってみると、歴史的価値ある銀貨でコンチョを作る勇気がありませんでしたw なので集めた銀貨は使わずに、レプリカコインでベルトを作ってみました。
Rebel250
Rebel250
家族
okame.roomさんの実例写真
リノベしたキッチン 腰壁は夫婦のDIY イメージしてた通りにできた達成感が最高! 業者に依頼すると50万くらいかかる工事が、DIYで材料費10万。
リノベしたキッチン 腰壁は夫婦のDIY イメージしてた通りにできた達成感が最高! 業者に依頼すると50万くらいかかる工事が、DIYで材料費10万。
okame.room
okame.room
1LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
お籠り部屋からでございます。 只今お風呂の順番待ち。 お年頃の娘が二人もおると、風呂待ちだって、90分以上のこともある。 スプラッシュマウンテンか?😰 こんな時のユーチューブもルームツアーものをかけていることが多い。 お金もちっぽいおうちほど 物がない。😅 こちらのテーブルはポラダの、もので50万円くらいだったと思います トイレの壁紙は エルメスのものです。 👽 宇宙人的な発言😅 ま、そんなのを横目でみながらコーラ片手にドゥーパでDIYのお勉強。 現実と非現実の世界を楽しめるお籠り部屋でございます。 →そして、 まだここにコタツあるんかい?!🤣 みなさまも楽しい週末を!
お籠り部屋からでございます。 只今お風呂の順番待ち。 お年頃の娘が二人もおると、風呂待ちだって、90分以上のこともある。 スプラッシュマウンテンか?😰 こんな時のユーチューブもルームツアーものをかけていることが多い。 お金もちっぽいおうちほど 物がない。😅 こちらのテーブルはポラダの、もので50万円くらいだったと思います トイレの壁紙は エルメスのものです。 👽 宇宙人的な発言😅 ま、そんなのを横目でみながらコーラ片手にドゥーパでDIYのお勉強。 現実と非現実の世界を楽しめるお籠り部屋でございます。 →そして、 まだここにコタツあるんかい?!🤣 みなさまも楽しい週末を!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
食洗機をつけるために、 天井を通してコンセント増設しました。 HMリフォームで相談したところ 壁の中を通したら50万 もしくは線が露出してしまいます・・・ (露出verの額は不明) キッチンリフォームの時に行うのが良いですよ! って。。。 そんならビルトインつけるわ!!! ということで、 露出verをDIYしてもらうことにしました。 カッコ悪いですが、慣れました。
食洗機をつけるために、 天井を通してコンセント増設しました。 HMリフォームで相談したところ 壁の中を通したら50万 もしくは線が露出してしまいます・・・ (露出verの額は不明) キッチンリフォームの時に行うのが良いですよ! って。。。 そんならビルトインつけるわ!!! ということで、 露出verをDIYしてもらうことにしました。 カッコ悪いですが、慣れました。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
Arataさんの実例写真
カインズさんのボトルガムあたりました! 愛車のカングーにも設置して投稿したかったけど、車点検中!タイミング!!! そして車の修理が50万と言われ、どうしようかと悩み抜いた結果修理することに。 頑張れ自分!
カインズさんのボトルガムあたりました! 愛車のカングーにも設置して投稿したかったけど、車点検中!タイミング!!! そして車の修理が50万と言われ、どうしようかと悩み抜いた結果修理することに。 頑張れ自分!
Arata
Arata
家族
cherrycherryさんの実例写真
97万と見積りのでた庭のお手入れ( *´艸) 家族5人みんなで約50万くらい まで終わりました! やり始めると欲が出てきて 最後までやりそうな気がします! と言っても私はヘバーデン結節だから指が痛くてホウキさえも持てません💧が そうしたら浮いたお金で! ワンチャン🐩のウッドデッキとかもうひとつトイレとか 夢が広がります。 笑笑 木を倒したときに折れた オオデマリ可愛いので撮ってみました。まだまだあります!飾るとこもないのでさよなら~
97万と見積りのでた庭のお手入れ( *´艸) 家族5人みんなで約50万くらい まで終わりました! やり始めると欲が出てきて 最後までやりそうな気がします! と言っても私はヘバーデン結節だから指が痛くてホウキさえも持てません💧が そうしたら浮いたお金で! ワンチャン🐩のウッドデッキとかもうひとつトイレとか 夢が広がります。 笑笑 木を倒したときに折れた オオデマリ可愛いので撮ってみました。まだまだあります!飾るとこもないのでさよなら~
cherrycherry
cherrycherry
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
去年の秋の写真ですが… 我が家のシルバーのハイエース。シルバーも見るからに社用車っぽくて好きではありませんでした。走行距離も20万キロを超え、ボディーにもサビが出てきました。 業者に全塗装を依頼すると40~50万です。 「…いっちょやってみっか!」笑 さてさてどうなったのか…
去年の秋の写真ですが… 我が家のシルバーのハイエース。シルバーも見るからに社用車っぽくて好きではありませんでした。走行距離も20万キロを超え、ボディーにもサビが出てきました。 業者に全塗装を依頼すると40~50万です。 「…いっちょやってみっか!」笑 さてさてどうなったのか…
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
暑い💦 これなんだ⁉️知らぬ間に置いてあった! 先程近所に開院した接骨院に行ってきた。 骨盤矯正もしてるようで興味あり来院。 骨盤矯正保険適用外なのでなんやかんや50万近くかかる〜〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 無理〜〜
暑い💦 これなんだ⁉️知らぬ間に置いてあった! 先程近所に開院した接骨院に行ってきた。 骨盤矯正もしてるようで興味あり来院。 骨盤矯正保険適用外なのでなんやかんや50万近くかかる〜〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 無理〜〜
minami
minami
家族
shibakoさんの実例写真
初の外観投稿…ですがリフォームではありませんよ もうすぐ1年の我が家に足場組まれたのは 鳩の巣が! ソーラーパネルと屋根瓦の間にでき、しかも屋根の真ん中ということでかなり大掛かりな鳩の巣駆除となりました(ㆀ˘・з・˘) 鳩のおかげでかなりの出費です.°(ಗдಗ。)°.
初の外観投稿…ですがリフォームではありませんよ もうすぐ1年の我が家に足場組まれたのは 鳩の巣が! ソーラーパネルと屋根瓦の間にでき、しかも屋根の真ん中ということでかなり大掛かりな鳩の巣駆除となりました(ㆀ˘・з・˘) 鳩のおかげでかなりの出費です.°(ಗдಗ。)°.
shibako
shibako
家族
dadaさんの実例写真
こんにちわ~。 お天気どんより( ་ ⍸ ་ ) ここの部分を打ち壊したくて 業者さん2件に来てもらいました ♡♡+.゚(→ε←*)゚+.゚ 一件目は一週間くらいで 見積もりが届きますと。 言われ(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) 2件目は即答、 50万は費用かかります。 と言われました😖💦 高い……。 壁を壊すだけで、そんなに 費用かかるんですね💦 勉強不足でした(´༎ຶ۝༎ຶ) 裏にコンセントがあるので 電気の業者さんも入らないと いけないので高くなるのかな (☝◞‸◟)☞
こんにちわ~。 お天気どんより( ་ ⍸ ་ ) ここの部分を打ち壊したくて 業者さん2件に来てもらいました ♡♡+.゚(→ε←*)゚+.゚ 一件目は一週間くらいで 見積もりが届きますと。 言われ(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) 2件目は即答、 50万は費用かかります。 と言われました😖💦 高い……。 壁を壊すだけで、そんなに 費用かかるんですね💦 勉強不足でした(´༎ຶ۝༎ຶ) 裏にコンセントがあるので 電気の業者さんも入らないと いけないので高くなるのかな (☝◞‸◟)☞
dada
dada
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
傾斜地を整地中 本日、トラック1台分の砕石を駐車場に降ろしてもらい、延々と庭に一輪車で運びました。 メタクソ重いし、粒デカイww 明日からは、コイツをタンパーで叩く作業になります(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ あ、その前に手前の石積みとかしないと。。 上腕二頭筋がムキムキになりそう(;•̀ω•́)
傾斜地を整地中 本日、トラック1台分の砕石を駐車場に降ろしてもらい、延々と庭に一輪車で運びました。 メタクソ重いし、粒デカイww 明日からは、コイツをタンパーで叩く作業になります(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ あ、その前に手前の石積みとかしないと。。 上腕二頭筋がムキムキになりそう(;•̀ω•́)
aiai
aiai
家族
jamberryさんの実例写真
picはご存知キャンドゥの激かわビスケットシリーズ♡♡♡(*´∀`*)可愛いよ〜♡ 丸皿が特にお気に入りー♡♡♡ そしてそして… タグを見てくだされ…死 我が家の屋根と太陽光パネルの間に鳩が…!!!!_:(´ཀ`」 ∠): しかも総勢10鳩くらいの大家族!!_:(´ཀ`」 ∠): 元々我が家付近は鳥が多いんですけどね…:(;゙゚'ω゚'): 気づいたら我が家の屋根にマイホーム建設されてましたわ!!!!_:(´ཀ`」 ∠): この前はテラスにたまごの殻が落ちてきて…((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))まじヤベー!!!!!!ホラー!! そして… 鳩の駆除の見積りを2社に出してもらったら… 1社目は28万円!!!!( ̄ー ̄)え⁈ 高ーーーーーーーーっ!!!!((((;゚Д゚))))))) で2社目の見積りは… 30万〜50万!!!!!!!! 更に高くなったぁぁぁぁぁーーーー!!!!_:(´ཀ`」 ∠):_:(´ཀ`」 ∠): 1社目は電話で状況を話しただけなんだけど… 2社目は現場を見た上での金額… 2社目の業者さん云く、屋根が普通より高い(←吹き抜けのせいかな⁇)から、リフトをレンタルして駆除→太陽光パネルを外して大掃除→鳩が入れない特殊な網を張るらしい…:(;゙゚'ω゚'): きっと1社目の業者さんも現場見に来たら30万は超えそうな予感…( ;∀;)ハハハ… 正直…10万以内で駆除出来ると思ってました… いや!なんなら10万でも高ーっ!て思ってたわ!!!!.°(ಗдಗ。)°. もっと言うならちょっと前までフクロウ飼って屋根に放ってやろうかと…笑 (フクロウ様のご飯が冷凍ネズミだと知って断念…) そして最近は近所の田んぼの上を爽やかに飛んでるトンビを見かけ…なんとか我が家の屋根にご招待出来ないか悩み中…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
picはご存知キャンドゥの激かわビスケットシリーズ♡♡♡(*´∀`*)可愛いよ〜♡ 丸皿が特にお気に入りー♡♡♡ そしてそして… タグを見てくだされ…死 我が家の屋根と太陽光パネルの間に鳩が…!!!!_:(´ཀ`」 ∠): しかも総勢10鳩くらいの大家族!!_:(´ཀ`」 ∠): 元々我が家付近は鳥が多いんですけどね…:(;゙゚'ω゚'): 気づいたら我が家の屋根にマイホーム建設されてましたわ!!!!_:(´ཀ`」 ∠): この前はテラスにたまごの殻が落ちてきて…((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))まじヤベー!!!!!!ホラー!! そして… 鳩の駆除の見積りを2社に出してもらったら… 1社目は28万円!!!!( ̄ー ̄)え⁈ 高ーーーーーーーーっ!!!!((((;゚Д゚))))))) で2社目の見積りは… 30万〜50万!!!!!!!! 更に高くなったぁぁぁぁぁーーーー!!!!_:(´ཀ`」 ∠):_:(´ཀ`」 ∠): 1社目は電話で状況を話しただけなんだけど… 2社目は現場を見た上での金額… 2社目の業者さん云く、屋根が普通より高い(←吹き抜けのせいかな⁇)から、リフトをレンタルして駆除→太陽光パネルを外して大掃除→鳩が入れない特殊な網を張るらしい…:(;゙゚'ω゚'): きっと1社目の業者さんも現場見に来たら30万は超えそうな予感…( ;∀;)ハハハ… 正直…10万以内で駆除出来ると思ってました… いや!なんなら10万でも高ーっ!て思ってたわ!!!!.°(ಗдಗ。)°. もっと言うならちょっと前までフクロウ飼って屋根に放ってやろうかと…笑 (フクロウ様のご飯が冷凍ネズミだと知って断念…) そして最近は近所の田んぼの上を爽やかに飛んでるトンビを見かけ…なんとか我が家の屋根にご招待出来ないか悩み中…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
jamberry
jamberry
家族
Juntontontonさんの実例写真
リフォームしました、自転車、つるしました。
リフォームしました、自転車、つるしました。
Juntontonton
Juntontonton
3LDK | 一人暮らし

50万円の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

50万円

50枚の部屋写真から27枚をセレクト
happychanさんの実例写真
総額50万円のマットレスとフレームと掛け布団
総額50万円のマットレスとフレームと掛け布団
happychan
happychan
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
LIXILイベント💕 我が家のキッチン🍳はLIXILのリシェルSIです💖 最初は別のお店でフルオーダーを考えていたのですが、框扉もカラーもイメージそのもの✨なキッチンを偶然LIXILで発見👀‼️ おかげで50万以上節約できました😂👍 収納も大容量なので、吊り戸棚が無くても調理器具がスッキリ収まってくれます🎶 最近は対面キッチンが流行りですが、我が家は壁付でゴールドのピクチャーライト✨を取り付けるという自己流デザインキッチンです💕 壁付にすると丸見えですからね…強制お片付けで、ズボラな私にはいい薬です😂
LIXILイベント💕 我が家のキッチン🍳はLIXILのリシェルSIです💖 最初は別のお店でフルオーダーを考えていたのですが、框扉もカラーもイメージそのもの✨なキッチンを偶然LIXILで発見👀‼️ おかげで50万以上節約できました😂👍 収納も大容量なので、吊り戸棚が無くても調理器具がスッキリ収まってくれます🎶 最近は対面キッチンが流行りですが、我が家は壁付でゴールドのピクチャーライト✨を取り付けるという自己流デザインキッチンです💕 壁付にすると丸見えですからね…強制お片付けで、ズボラな私にはいい薬です😂
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
yoさんの実例写真
サヨウナラ。ソファー( ´△`) オーダーから3ヵ月待ちの、 AKUTASのソファーが 引渡し日に合わせて搬入されたのに カウチの向きが間違ったまま 出荷され2Fリビングに来てしまった… 3ヵ月、この向きでソファーを 使ってたので…慣れちゃった(TT) 正しい向きのソファーが 出来上がってきたので今日でお別れ
サヨウナラ。ソファー( ´△`) オーダーから3ヵ月待ちの、 AKUTASのソファーが 引渡し日に合わせて搬入されたのに カウチの向きが間違ったまま 出荷され2Fリビングに来てしまった… 3ヵ月、この向きでソファーを 使ってたので…慣れちゃった(TT) 正しい向きのソファーが 出来上がってきたので今日でお別れ
yo
yo
municoさんの実例写真
500円玉でいっぱいにすると50万円が貯まる貯金箱がこの度、満杯になりました! って話をしたら、次は100万円貯めなさい…と招き猫の貯金箱を或る人に頂いちゃいました♡ とても古いもので汚かったのを食器洗い洗剤で綺麗にし、玄関に鎮座させました♡キャワイィ〜〜ヒゲが無くなっているのも直してあげたい♬ まぁ100万円は貯められないと思うけど…大事にしたいです(=^x^=)//
500円玉でいっぱいにすると50万円が貯まる貯金箱がこの度、満杯になりました! って話をしたら、次は100万円貯めなさい…と招き猫の貯金箱を或る人に頂いちゃいました♡ とても古いもので汚かったのを食器洗い洗剤で綺麗にし、玄関に鎮座させました♡キャワイィ〜〜ヒゲが無くなっているのも直してあげたい♬ まぁ100万円は貯められないと思うけど…大事にしたいです(=^x^=)//
munico
munico
一人暮らし
mash-room.aeさんの実例写真
〜私が選んだクリナップキッチン〜 イベント用に。 1ヶ月前に中古物件を購入して水回りをリフォームした際に選んだメーカーがこのクリナップです。モデルはステディア。 元々壁付けをシンク部分だけアイランドにしてセパレートタイプに。 壁付けからセパレートにするだけで差額50万近くになるのでキッチンパネルや天板は安価に…それでも十分です。 床が暗めだからペアウッドホワイトにして明るく。水栓も白に。シンクはブルーグレーでメリハリを。 天板とシンクのつなぎ目がフラットなのでカビの心配いらず。 この写真は入居前なのでスッキリですが、現在は結構モノが積まれている状況…笑"
〜私が選んだクリナップキッチン〜 イベント用に。 1ヶ月前に中古物件を購入して水回りをリフォームした際に選んだメーカーがこのクリナップです。モデルはステディア。 元々壁付けをシンク部分だけアイランドにしてセパレートタイプに。 壁付けからセパレートにするだけで差額50万近くになるのでキッチンパネルや天板は安価に…それでも十分です。 床が暗めだからペアウッドホワイトにして明るく。水栓も白に。シンクはブルーグレーでメリハリを。 天板とシンクのつなぎ目がフラットなのでカビの心配いらず。 この写真は入居前なのでスッキリですが、現在は結構モノが積まれている状況…笑"
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
hm.aさんの実例写真
参考案エクステリア
参考案エクステリア
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
実家駐車場DIY コンクリート施工 まだまだ途中です
実家駐車場DIY コンクリート施工 まだまだ途中です
kuro
kuro
komasuiさんの実例写真
YKK APさんのブラインドシャッターです。 猫がカーテンに登ってやぶいてしまうので、カーテンをつけずにこのシャッターを付けました。 写真は途中まで下ろした状態でブラインドになってます。 日中はブラインドで採光もとれて、夜はシャッターで完全に目隠しできます。
YKK APさんのブラインドシャッターです。 猫がカーテンに登ってやぶいてしまうので、カーテンをつけずにこのシャッターを付けました。 写真は途中まで下ろした状態でブラインドになってます。 日中はブラインドで採光もとれて、夜はシャッターで完全に目隠しできます。
komasui
komasui
家族
sora1206さんの実例写真
このソファは家具屋さんで一目惚れした。 元々は50万ほどするらしいが… かなり値引いてもらいました。あの時の店員さん神だったな。笑 座り心地も良く、この部屋の顔になってます。
このソファは家具屋さんで一目惚れした。 元々は50万ほどするらしいが… かなり値引いてもらいました。あの時の店員さん神だったな。笑 座り心地も良く、この部屋の顔になってます。
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
キッチンマット。 洗い替えローテーションで2種類使っていますが、こちらの方が肌触りが良く、ロボット掃除機も問題なく乗り越えます。チョイスは嫁さんです。 元々180cmのものでしたが、L型キッチンのコーナーに採用されているワゴンタイプの引き出しが引っ掛かるため、嫁が短くカットしました(勿論、縁は処理しています)。 キッチンは2020年1月に業者さん施工によりリフォーム。 天然木の框組扉を採用したパナソニックリビングのレリジ60です。 費用を抑えるため、IHクッキングヒーター(KZ-XP77W)とビルトイン食洗機(NP-45MD8W)、センサー水栓(QS01FPSWTEAZ)は、通販で購入して持ち込みという形にさせてもらいました。 定価ベースで30万円くらいは浮かすことができたと思います。 ミキサー等を置いている手前のキッチンカウンター( https://roomclip.jp/photo/UNgS )は、予算不足のため、天板と本体を流用して、面材、エンドパネルをDIYにて框組扉で製作したものです。 システムキッチンで新調すると50万円超えてしまうところを、材料費9千円弱で済ませることが出来ました(笑) キッチンの対面カウンターのリメイク(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html キッチンリフォーム http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
キッチンマット。 洗い替えローテーションで2種類使っていますが、こちらの方が肌触りが良く、ロボット掃除機も問題なく乗り越えます。チョイスは嫁さんです。 元々180cmのものでしたが、L型キッチンのコーナーに採用されているワゴンタイプの引き出しが引っ掛かるため、嫁が短くカットしました(勿論、縁は処理しています)。 キッチンは2020年1月に業者さん施工によりリフォーム。 天然木の框組扉を採用したパナソニックリビングのレリジ60です。 費用を抑えるため、IHクッキングヒーター(KZ-XP77W)とビルトイン食洗機(NP-45MD8W)、センサー水栓(QS01FPSWTEAZ)は、通販で購入して持ち込みという形にさせてもらいました。 定価ベースで30万円くらいは浮かすことができたと思います。 ミキサー等を置いている手前のキッチンカウンター( https://roomclip.jp/photo/UNgS )は、予算不足のため、天板と本体を流用して、面材、エンドパネルをDIYにて框組扉で製作したものです。 システムキッチンで新調すると50万円超えてしまうところを、材料費9千円弱で済ませることが出来ました(笑) キッチンの対面カウンターのリメイク(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html キッチンリフォーム http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
2Fから見た吹き抜けです。
2Fから見た吹き抜けです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
nuts_freak2さんの実例写真
テクニックの車2台です😇
テクニックの車2台です😇
nuts_freak2
nuts_freak2
harikoさんの実例写真
益子陶器市に行ったときに、丸いフォルムに惹かれて購入しました🥰 貯金箱! 500円玉いっぱいになると50万円になるらしい😁 金のなる木と一緒に飾ってます😁 ✨今年こそは貯めるぞ✨
益子陶器市に行ったときに、丸いフォルムに惹かれて購入しました🥰 貯金箱! 500円玉いっぱいになると50万円になるらしい😁 金のなる木と一緒に飾ってます😁 ✨今年こそは貯めるぞ✨
hariko
hariko
家族
fuyoさんの実例写真
アメリカ製のbedding setのコンフォーター、ピローでベッドメイキングしてます⭐️ そして、ニトリのホワイトキルトのビッグクッション&クッションカバー、綿麻ピローケースもミックスしてます! お金をかけないでつくる、プチプラ海外風インテリアが大好き💕
アメリカ製のbedding setのコンフォーター、ピローでベッドメイキングしてます⭐️ そして、ニトリのホワイトキルトのビッグクッション&クッションカバー、綿麻ピローケースもミックスしてます! お金をかけないでつくる、プチプラ海外風インテリアが大好き💕
fuyo
fuyo
2LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
モルガンダラーで作ったベルトは市販の物で、10万円から50万円位して、とても買えないので自作してみようと思っていたのですが、、、。 いざとなってみると、歴史的価値ある銀貨でコンチョを作る勇気がありませんでしたw なので集めた銀貨は使わずに、レプリカコインでベルトを作ってみました。
モルガンダラーで作ったベルトは市販の物で、10万円から50万円位して、とても買えないので自作してみようと思っていたのですが、、、。 いざとなってみると、歴史的価値ある銀貨でコンチョを作る勇気がありませんでしたw なので集めた銀貨は使わずに、レプリカコインでベルトを作ってみました。
Rebel250
Rebel250
家族
okame.roomさんの実例写真
リノベしたキッチン 腰壁は夫婦のDIY イメージしてた通りにできた達成感が最高! 業者に依頼すると50万くらいかかる工事が、DIYで材料費10万。
リノベしたキッチン 腰壁は夫婦のDIY イメージしてた通りにできた達成感が最高! 業者に依頼すると50万くらいかかる工事が、DIYで材料費10万。
okame.room
okame.room
1LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
お籠り部屋からでございます。 只今お風呂の順番待ち。 お年頃の娘が二人もおると、風呂待ちだって、90分以上のこともある。 スプラッシュマウンテンか?😰 こんな時のユーチューブもルームツアーものをかけていることが多い。 お金もちっぽいおうちほど 物がない。😅 こちらのテーブルはポラダの、もので50万円くらいだったと思います トイレの壁紙は エルメスのものです。 👽 宇宙人的な発言😅 ま、そんなのを横目でみながらコーラ片手にドゥーパでDIYのお勉強。 現実と非現実の世界を楽しめるお籠り部屋でございます。 →そして、 まだここにコタツあるんかい?!🤣 みなさまも楽しい週末を!
お籠り部屋からでございます。 只今お風呂の順番待ち。 お年頃の娘が二人もおると、風呂待ちだって、90分以上のこともある。 スプラッシュマウンテンか?😰 こんな時のユーチューブもルームツアーものをかけていることが多い。 お金もちっぽいおうちほど 物がない。😅 こちらのテーブルはポラダの、もので50万円くらいだったと思います トイレの壁紙は エルメスのものです。 👽 宇宙人的な発言😅 ま、そんなのを横目でみながらコーラ片手にドゥーパでDIYのお勉強。 現実と非現実の世界を楽しめるお籠り部屋でございます。 →そして、 まだここにコタツあるんかい?!🤣 みなさまも楽しい週末を!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
食洗機をつけるために、 天井を通してコンセント増設しました。 HMリフォームで相談したところ 壁の中を通したら50万 もしくは線が露出してしまいます・・・ (露出verの額は不明) キッチンリフォームの時に行うのが良いですよ! って。。。 そんならビルトインつけるわ!!! ということで、 露出verをDIYしてもらうことにしました。 カッコ悪いですが、慣れました。
食洗機をつけるために、 天井を通してコンセント増設しました。 HMリフォームで相談したところ 壁の中を通したら50万 もしくは線が露出してしまいます・・・ (露出verの額は不明) キッチンリフォームの時に行うのが良いですよ! って。。。 そんならビルトインつけるわ!!! ということで、 露出verをDIYしてもらうことにしました。 カッコ悪いですが、慣れました。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
Arataさんの実例写真
カインズさんのボトルガムあたりました! 愛車のカングーにも設置して投稿したかったけど、車点検中!タイミング!!! そして車の修理が50万と言われ、どうしようかと悩み抜いた結果修理することに。 頑張れ自分!
カインズさんのボトルガムあたりました! 愛車のカングーにも設置して投稿したかったけど、車点検中!タイミング!!! そして車の修理が50万と言われ、どうしようかと悩み抜いた結果修理することに。 頑張れ自分!
Arata
Arata
家族
cherrycherryさんの実例写真
97万と見積りのでた庭のお手入れ( *´艸) 家族5人みんなで約50万くらい まで終わりました! やり始めると欲が出てきて 最後までやりそうな気がします! と言っても私はヘバーデン結節だから指が痛くてホウキさえも持てません💧が そうしたら浮いたお金で! ワンチャン🐩のウッドデッキとかもうひとつトイレとか 夢が広がります。 笑笑 木を倒したときに折れた オオデマリ可愛いので撮ってみました。まだまだあります!飾るとこもないのでさよなら~
97万と見積りのでた庭のお手入れ( *´艸) 家族5人みんなで約50万くらい まで終わりました! やり始めると欲が出てきて 最後までやりそうな気がします! と言っても私はヘバーデン結節だから指が痛くてホウキさえも持てません💧が そうしたら浮いたお金で! ワンチャン🐩のウッドデッキとかもうひとつトイレとか 夢が広がります。 笑笑 木を倒したときに折れた オオデマリ可愛いので撮ってみました。まだまだあります!飾るとこもないのでさよなら~
cherrycherry
cherrycherry
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
去年の秋の写真ですが… 我が家のシルバーのハイエース。シルバーも見るからに社用車っぽくて好きではありませんでした。走行距離も20万キロを超え、ボディーにもサビが出てきました。 業者に全塗装を依頼すると40~50万です。 「…いっちょやってみっか!」笑 さてさてどうなったのか…
去年の秋の写真ですが… 我が家のシルバーのハイエース。シルバーも見るからに社用車っぽくて好きではありませんでした。走行距離も20万キロを超え、ボディーにもサビが出てきました。 業者に全塗装を依頼すると40~50万です。 「…いっちょやってみっか!」笑 さてさてどうなったのか…
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
暑い💦 これなんだ⁉️知らぬ間に置いてあった! 先程近所に開院した接骨院に行ってきた。 骨盤矯正もしてるようで興味あり来院。 骨盤矯正保険適用外なのでなんやかんや50万近くかかる〜〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 無理〜〜
暑い💦 これなんだ⁉️知らぬ間に置いてあった! 先程近所に開院した接骨院に行ってきた。 骨盤矯正もしてるようで興味あり来院。 骨盤矯正保険適用外なのでなんやかんや50万近くかかる〜〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 無理〜〜
minami
minami
家族
shibakoさんの実例写真
初の外観投稿…ですがリフォームではありませんよ もうすぐ1年の我が家に足場組まれたのは 鳩の巣が! ソーラーパネルと屋根瓦の間にでき、しかも屋根の真ん中ということでかなり大掛かりな鳩の巣駆除となりました(ㆀ˘・з・˘) 鳩のおかげでかなりの出費です.°(ಗдಗ。)°.
初の外観投稿…ですがリフォームではありませんよ もうすぐ1年の我が家に足場組まれたのは 鳩の巣が! ソーラーパネルと屋根瓦の間にでき、しかも屋根の真ん中ということでかなり大掛かりな鳩の巣駆除となりました(ㆀ˘・з・˘) 鳩のおかげでかなりの出費です.°(ಗдಗ。)°.
shibako
shibako
家族
dadaさんの実例写真
こんにちわ~。 お天気どんより( ་ ⍸ ་ ) ここの部分を打ち壊したくて 業者さん2件に来てもらいました ♡♡+.゚(→ε←*)゚+.゚ 一件目は一週間くらいで 見積もりが届きますと。 言われ(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) 2件目は即答、 50万は費用かかります。 と言われました😖💦 高い……。 壁を壊すだけで、そんなに 費用かかるんですね💦 勉強不足でした(´༎ຶ۝༎ຶ) 裏にコンセントがあるので 電気の業者さんも入らないと いけないので高くなるのかな (☝◞‸◟)☞
こんにちわ~。 お天気どんより( ་ ⍸ ་ ) ここの部分を打ち壊したくて 業者さん2件に来てもらいました ♡♡+.゚(→ε←*)゚+.゚ 一件目は一週間くらいで 見積もりが届きますと。 言われ(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) 2件目は即答、 50万は費用かかります。 と言われました😖💦 高い……。 壁を壊すだけで、そんなに 費用かかるんですね💦 勉強不足でした(´༎ຶ۝༎ຶ) 裏にコンセントがあるので 電気の業者さんも入らないと いけないので高くなるのかな (☝◞‸◟)☞
dada
dada
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
傾斜地を整地中 本日、トラック1台分の砕石を駐車場に降ろしてもらい、延々と庭に一輪車で運びました。 メタクソ重いし、粒デカイww 明日からは、コイツをタンパーで叩く作業になります(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ あ、その前に手前の石積みとかしないと。。 上腕二頭筋がムキムキになりそう(;•̀ω•́)
傾斜地を整地中 本日、トラック1台分の砕石を駐車場に降ろしてもらい、延々と庭に一輪車で運びました。 メタクソ重いし、粒デカイww 明日からは、コイツをタンパーで叩く作業になります(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ あ、その前に手前の石積みとかしないと。。 上腕二頭筋がムキムキになりそう(;•̀ω•́)
aiai
aiai
家族
jamberryさんの実例写真
picはご存知キャンドゥの激かわビスケットシリーズ♡♡♡(*´∀`*)可愛いよ〜♡ 丸皿が特にお気に入りー♡♡♡ そしてそして… タグを見てくだされ…死 我が家の屋根と太陽光パネルの間に鳩が…!!!!_:(´ཀ`」 ∠): しかも総勢10鳩くらいの大家族!!_:(´ཀ`」 ∠): 元々我が家付近は鳥が多いんですけどね…:(;゙゚'ω゚'): 気づいたら我が家の屋根にマイホーム建設されてましたわ!!!!_:(´ཀ`」 ∠): この前はテラスにたまごの殻が落ちてきて…((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))まじヤベー!!!!!!ホラー!! そして… 鳩の駆除の見積りを2社に出してもらったら… 1社目は28万円!!!!( ̄ー ̄)え⁈ 高ーーーーーーーーっ!!!!((((;゚Д゚))))))) で2社目の見積りは… 30万〜50万!!!!!!!! 更に高くなったぁぁぁぁぁーーーー!!!!_:(´ཀ`」 ∠):_:(´ཀ`」 ∠): 1社目は電話で状況を話しただけなんだけど… 2社目は現場を見た上での金額… 2社目の業者さん云く、屋根が普通より高い(←吹き抜けのせいかな⁇)から、リフトをレンタルして駆除→太陽光パネルを外して大掃除→鳩が入れない特殊な網を張るらしい…:(;゙゚'ω゚'): きっと1社目の業者さんも現場見に来たら30万は超えそうな予感…( ;∀;)ハハハ… 正直…10万以内で駆除出来ると思ってました… いや!なんなら10万でも高ーっ!て思ってたわ!!!!.°(ಗдಗ。)°. もっと言うならちょっと前までフクロウ飼って屋根に放ってやろうかと…笑 (フクロウ様のご飯が冷凍ネズミだと知って断念…) そして最近は近所の田んぼの上を爽やかに飛んでるトンビを見かけ…なんとか我が家の屋根にご招待出来ないか悩み中…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
picはご存知キャンドゥの激かわビスケットシリーズ♡♡♡(*´∀`*)可愛いよ〜♡ 丸皿が特にお気に入りー♡♡♡ そしてそして… タグを見てくだされ…死 我が家の屋根と太陽光パネルの間に鳩が…!!!!_:(´ཀ`」 ∠): しかも総勢10鳩くらいの大家族!!_:(´ཀ`」 ∠): 元々我が家付近は鳥が多いんですけどね…:(;゙゚'ω゚'): 気づいたら我が家の屋根にマイホーム建設されてましたわ!!!!_:(´ཀ`」 ∠): この前はテラスにたまごの殻が落ちてきて…((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))まじヤベー!!!!!!ホラー!! そして… 鳩の駆除の見積りを2社に出してもらったら… 1社目は28万円!!!!( ̄ー ̄)え⁈ 高ーーーーーーーーっ!!!!((((;゚Д゚))))))) で2社目の見積りは… 30万〜50万!!!!!!!! 更に高くなったぁぁぁぁぁーーーー!!!!_:(´ཀ`」 ∠):_:(´ཀ`」 ∠): 1社目は電話で状況を話しただけなんだけど… 2社目は現場を見た上での金額… 2社目の業者さん云く、屋根が普通より高い(←吹き抜けのせいかな⁇)から、リフトをレンタルして駆除→太陽光パネルを外して大掃除→鳩が入れない特殊な網を張るらしい…:(;゙゚'ω゚'): きっと1社目の業者さんも現場見に来たら30万は超えそうな予感…( ;∀;)ハハハ… 正直…10万以内で駆除出来ると思ってました… いや!なんなら10万でも高ーっ!て思ってたわ!!!!.°(ಗдಗ。)°. もっと言うならちょっと前までフクロウ飼って屋根に放ってやろうかと…笑 (フクロウ様のご飯が冷凍ネズミだと知って断念…) そして最近は近所の田んぼの上を爽やかに飛んでるトンビを見かけ…なんとか我が家の屋根にご招待出来ないか悩み中…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
jamberry
jamberry
家族
Juntontontonさんの実例写真
リフォームしました、自転車、つるしました。
リフォームしました、自転車、つるしました。
Juntontonton
Juntontonton
3LDK | 一人暮らし

50万円の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ