花水木❁︎

134枚の部屋写真から47枚をセレクト
J_smileさんの実例写真
下の子の入学祝いに学校からいただいた花水木。今年も元気に新葉が出てきました(^-^)今が一番気持ちいい季節です♪
下の子の入学祝いに学校からいただいた花水木。今年も元気に新葉が出てきました(^-^)今が一番気持ちいい季節です♪
J_smile
J_smile
家族
KYONさんの実例写真
ハロウィン🎃👻が終わり… 心の中で香りがするソフトヒムロスギかユーカリの枝物が欲しい❣️〜と思っていた。 潜在意識➖が通じたのか?、先日JAに行った時ユーカリとの出会い💕🌼💕🌼💕 あぁーやっと手に入れることができた❗️🙌🙌🙌 3束の花束を生けてみました😁(花瓶に入れただけ〜🤣)
ハロウィン🎃👻が終わり… 心の中で香りがするソフトヒムロスギかユーカリの枝物が欲しい❣️〜と思っていた。 潜在意識➖が通じたのか?、先日JAに行った時ユーカリとの出会い💕🌼💕🌼💕 あぁーやっと手に入れることができた❗️🙌🙌🙌 3束の花束を生けてみました😁(花瓶に入れただけ〜🤣)
KYON
KYON
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
Harokkaさんのリメイクシートを襖に貼ったアフター画像です。 二人がかりで貼ったので1枚30分もかからずに貼る事ができました。 生地もしっかりしていてシールタイプなので、予想していたよりも手軽に作業できました。
Harokkaさんのリメイクシートを襖に貼ったアフター画像です。 二人がかりで貼ったので1枚30分もかからずに貼る事ができました。 生地もしっかりしていてシールタイプなので、予想していたよりも手軽に作業できました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
mairiendaさんの実例写真
シンボルツリーはヒメシャラ💚💚 庭には花水木🌺
シンボルツリーはヒメシャラ💚💚 庭には花水木🌺
mairienda
mairienda
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
¥106,237
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
maki
maki
家族
yukariさんの実例写真
大好きな花水木😘
大好きな花水木😘
yukari
yukari
torao0945さんの実例写真
torao0945
torao0945
asapipi52737さんの実例写真
中庭のシンボルツリーは花水木です。春はピンク色で可愛いです。株元には紫陽花などを植えてます。
中庭のシンボルツリーは花水木です。春はピンク色で可愛いです。株元には紫陽花などを植えてます。
asapipi52737
asapipi52737
ringoさんの実例写真
和室押し入れafter 半額ポイントバックキャンペーンで購入したもう一品!! さっそく貼ってみました。 うん。自己満足😊
和室押し入れafter 半額ポイントバックキャンペーンで購入したもう一品!! さっそく貼ってみました。 うん。自己満足😊
ringo
ringo
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家の花壇を改造しました(👈大袈裟!🤣) シンボルツリーに成る可く ハイブリッド花水木とギンマサキをお迎えしました ☆☆☆ここからは余談です☆☆☆ この家に住んで20年 。 私が好き放題してきた花壇は モッコウバラ、アナベル、額紫陽花が占拠し、雑草も生え放題。モッコウバラの枝はあちこちに伸び とっちらかってる印象でした。 旦那さんはガーデニングには全く興味がなかった人。 私が植える花達を 『草』と呼び 草を植えるから虫が寄ってくるんだと言われてました😢 この1年で観葉植物にはまりまくった彼は 俺の好きな庭にしてみたいと正直な気持ちを口にするようになりました。 4年越しでやっと咲いたモッコウバラを抜いてしまうのは辛い選択でしたが、ガーデニングというものを夫婦で楽しめるのはとても幸せな事だなと前向きに考え、2人がいいと思うものを植えようということになりました。 庭木を選ぶという新しい体験、花壇の土も全て入れ替えて2人で好きだと思う植物を植えてみました。
我が家の花壇を改造しました(👈大袈裟!🤣) シンボルツリーに成る可く ハイブリッド花水木とギンマサキをお迎えしました ☆☆☆ここからは余談です☆☆☆ この家に住んで20年 。 私が好き放題してきた花壇は モッコウバラ、アナベル、額紫陽花が占拠し、雑草も生え放題。モッコウバラの枝はあちこちに伸び とっちらかってる印象でした。 旦那さんはガーデニングには全く興味がなかった人。 私が植える花達を 『草』と呼び 草を植えるから虫が寄ってくるんだと言われてました😢 この1年で観葉植物にはまりまくった彼は 俺の好きな庭にしてみたいと正直な気持ちを口にするようになりました。 4年越しでやっと咲いたモッコウバラを抜いてしまうのは辛い選択でしたが、ガーデニングというものを夫婦で楽しめるのはとても幸せな事だなと前向きに考え、2人がいいと思うものを植えようということになりました。 庭木を選ぶという新しい体験、花壇の土も全て入れ替えて2人で好きだと思う植物を植えてみました。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
atomuchanさんの実例写真
花水木満開!
花水木満開!
atomuchan
atomuchan
3DK
sho-takeさんの実例写真
汚庭改造の記録①(2枚投稿) 苔とドクダミに占拠された汚庭。 昨年、切り倒した花水木。 全然枯れる様子もなく 仕方ないので、鍬・ノコギリ インパクトドライバーを 駆使して格闘。 夫と2人して、頑張ったけど まだまだビクともしません。 目眩してきて、汗だくになり 今日は、ここまで😫 あと何回くらいで完了できるかな。
汚庭改造の記録①(2枚投稿) 苔とドクダミに占拠された汚庭。 昨年、切り倒した花水木。 全然枯れる様子もなく 仕方ないので、鍬・ノコギリ インパクトドライバーを 駆使して格闘。 夫と2人して、頑張ったけど まだまだビクともしません。 目眩してきて、汗だくになり 今日は、ここまで😫 あと何回くらいで完了できるかな。
sho-take
sho-take
min_nimさんの実例写真
ハナミズキが咲き始めました✨ 咲き始めの花びらがクリンってなってるのが好き💚 木が大きくなってきたから、お隣さんにいかないか心配😂
ハナミズキが咲き始めました✨ 咲き始めの花びらがクリンってなってるのが好き💚 木が大きくなってきたから、お隣さんにいかないか心配😂
min_nim
min_nim
家族
naho81078さんの実例写真
はなみずき最盛期♩ 焼肉のタレの瓶使用(^-^
はなみずき最盛期♩ 焼肉のタレの瓶使用(^-^
naho81078
naho81078
家族
Hujikoさんの実例写真
①我が家のシンボルツリー、1本目は花水木🌸  ちょうど家を新築した頃、長男が小学校に入学し、  自治体が無料で配ってくれる入学記念樹の花水木を  植えました   植えたときは、40センチほどしかなく  弱々しかった苗木が  今や、お隣の2階の屋根を越えるまでに……  めちゃくちゃ暑い日も、花水木の下は木陰になり  日陰が好きな低木たちを守ってくれています🥰  我が家の庭になくてはならない大切な一本です🤗 ②我が家のシンボルツリー、2本めはライラック🌸  長男に遅れること3年、長女の入学記念樹です  ライラックは涼しい気候が好きなはずなのに  東南の日当たり最高すぎる所に植えてしまった……  そのためか、何年も花が咲かず  長男の花水木が咲くたび  「私のライラックは…」と切ながっていた娘😅  植えてから20年近くたち、最近は毎年、たくさんの花を咲かせてくれます  暑すぎないよう、わざと周りに低木を植えていたら  どれがシンボルかもわからないほど  ごちゃごちゃしちゃった😅  花を咲かせるたび、「私のライラック…」と切ながっていた幼い娘を思い出します ③2階の窓から見下ろした、庭全体💕  5メートル四方の狭いスペースに、これでもか〜と  好きな木をどんどん植えてしまって🤣  主人からジャングルと言われています🤣   でも、新築した時には、雑草すら一本も生えていない  石ころだらけの庭だったんですよ〜  息子と娘が、遊びがてらに小石を集め  三輪車のカゴに小石を入れて 「出発進行〜‼️」と言って、裏庭に運び続けてくれました   ④これが、その三輪車🥰  思い出深く、捨てがたく、  我が家の庭のアイコンとなっています🥰 お手入れされたお庭をお持ちの方から見たら このごちゃごちゃした庭は何だ〜⁉️かもしれませんね(笑)(笑)(笑) 家を建てたことが嬉しくて あれもこれもと植えていった、若き私の過ちです(笑)
①我が家のシンボルツリー、1本目は花水木🌸  ちょうど家を新築した頃、長男が小学校に入学し、  自治体が無料で配ってくれる入学記念樹の花水木を  植えました   植えたときは、40センチほどしかなく  弱々しかった苗木が  今や、お隣の2階の屋根を越えるまでに……  めちゃくちゃ暑い日も、花水木の下は木陰になり  日陰が好きな低木たちを守ってくれています🥰  我が家の庭になくてはならない大切な一本です🤗 ②我が家のシンボルツリー、2本めはライラック🌸  長男に遅れること3年、長女の入学記念樹です  ライラックは涼しい気候が好きなはずなのに  東南の日当たり最高すぎる所に植えてしまった……  そのためか、何年も花が咲かず  長男の花水木が咲くたび  「私のライラックは…」と切ながっていた娘😅  植えてから20年近くたち、最近は毎年、たくさんの花を咲かせてくれます  暑すぎないよう、わざと周りに低木を植えていたら  どれがシンボルかもわからないほど  ごちゃごちゃしちゃった😅  花を咲かせるたび、「私のライラック…」と切ながっていた幼い娘を思い出します ③2階の窓から見下ろした、庭全体💕  5メートル四方の狭いスペースに、これでもか〜と  好きな木をどんどん植えてしまって🤣  主人からジャングルと言われています🤣   でも、新築した時には、雑草すら一本も生えていない  石ころだらけの庭だったんですよ〜  息子と娘が、遊びがてらに小石を集め  三輪車のカゴに小石を入れて 「出発進行〜‼️」と言って、裏庭に運び続けてくれました   ④これが、その三輪車🥰  思い出深く、捨てがたく、  我が家の庭のアイコンとなっています🥰 お手入れされたお庭をお持ちの方から見たら このごちゃごちゃした庭は何だ〜⁉️かもしれませんね(笑)(笑)(笑) 家を建てたことが嬉しくて あれもこれもと植えていった、若き私の過ちです(笑)
Hujiko
Hujiko
家族
mutsuさんの実例写真
和菓子教室に参加してきました。 上新粉でういろう生地を作ったり、練り切りで花水木を形づくったりと、プロの方しか作れないと思う様な和菓子を教えていただきました。 丁寧に教えてくださった先生に感謝です💕 青梅の菓子を漆塗りの銘々皿でいただきました。 素敵なお菓子を頂く時は特別感のある器を使いたくなります☺️
和菓子教室に参加してきました。 上新粉でういろう生地を作ったり、練り切りで花水木を形づくったりと、プロの方しか作れないと思う様な和菓子を教えていただきました。 丁寧に教えてくださった先生に感謝です💕 青梅の菓子を漆塗りの銘々皿でいただきました。 素敵なお菓子を頂く時は特別感のある器を使いたくなります☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
remmyさんの実例写真
花水木の木。白もいいけど赤も好きなので。庭もみなさんのようにオシャレ空間にしたいっ!
花水木の木。白もいいけど赤も好きなので。庭もみなさんのようにオシャレ空間にしたいっ!
remmy
remmy
家族
MMYSさんの実例写真
雨上がりの花水木。 チューリップも雫の重みでお辞儀しています🌷 大降りのにわか雨。 小学生びしょびしょになっちゃっただろうなぁ☔️
雨上がりの花水木。 チューリップも雫の重みでお辞儀しています🌷 大降りのにわか雨。 小学生びしょびしょになっちゃっただろうなぁ☔️
MMYS
MMYS
家族
civicglさんの実例写真
花水木&ユーカリ
花水木&ユーカリ
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
tae006さんの実例写真
今が花盛り❣️ 芝桜、どうだんつつじ、周防は満開。花水木はもうすぐ咲きます。
今が花盛り❣️ 芝桜、どうだんつつじ、周防は満開。花水木はもうすぐ咲きます。
tae006
tae006
家族
maroさんの実例写真
玄関先の花水木が咲き始めました😊
玄関先の花水木が咲き始めました😊
maro
maro
家族
oboroさんの実例写真
アラビアのヴィンテージの花瓶。購入したものの置く場所が定まらず、キッチンカウンターや白い壁の前やらに飾っていたけど、なんかしっくり来ず…。ふと市松模様に配したエコカラットの壁の前に置いてみると、ものすごく合うことに気づいた。やっと定位置決定。和と北欧って合うなー。
アラビアのヴィンテージの花瓶。購入したものの置く場所が定まらず、キッチンカウンターや白い壁の前やらに飾っていたけど、なんかしっくり来ず…。ふと市松模様に配したエコカラットの壁の前に置いてみると、ものすごく合うことに気づいた。やっと定位置決定。和と北欧って合うなー。
oboro
oboro
yukikoさんの実例写真
yukiko
yukiko
家族
maluhiroさんの実例写真
🎵庭の花水木 です
🎵庭の花水木 です
maluhiro
maluhiro
motokiさんの実例写真
花水木さんこんにちは(^^)
花水木さんこんにちは(^^)
motoki
motoki
カップル
もっと見る

花水木❁︎の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花水木❁︎

134枚の部屋写真から47枚をセレクト
J_smileさんの実例写真
下の子の入学祝いに学校からいただいた花水木。今年も元気に新葉が出てきました(^-^)今が一番気持ちいい季節です♪
下の子の入学祝いに学校からいただいた花水木。今年も元気に新葉が出てきました(^-^)今が一番気持ちいい季節です♪
J_smile
J_smile
家族
KYONさんの実例写真
ハロウィン🎃👻が終わり… 心の中で香りがするソフトヒムロスギかユーカリの枝物が欲しい❣️〜と思っていた。 潜在意識➖が通じたのか?、先日JAに行った時ユーカリとの出会い💕🌼💕🌼💕 あぁーやっと手に入れることができた❗️🙌🙌🙌 3束の花束を生けてみました😁(花瓶に入れただけ〜🤣)
ハロウィン🎃👻が終わり… 心の中で香りがするソフトヒムロスギかユーカリの枝物が欲しい❣️〜と思っていた。 潜在意識➖が通じたのか?、先日JAに行った時ユーカリとの出会い💕🌼💕🌼💕 あぁーやっと手に入れることができた❗️🙌🙌🙌 3束の花束を生けてみました😁(花瓶に入れただけ〜🤣)
KYON
KYON
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
Harokkaさんのリメイクシートを襖に貼ったアフター画像です。 二人がかりで貼ったので1枚30分もかからずに貼る事ができました。 生地もしっかりしていてシールタイプなので、予想していたよりも手軽に作業できました。
Harokkaさんのリメイクシートを襖に貼ったアフター画像です。 二人がかりで貼ったので1枚30分もかからずに貼る事ができました。 生地もしっかりしていてシールタイプなので、予想していたよりも手軽に作業できました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
mairiendaさんの実例写真
シンボルツリーはヒメシャラ💚💚 庭には花水木🌺
シンボルツリーはヒメシャラ💚💚 庭には花水木🌺
mairienda
mairienda
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
¥106,237
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
maki
maki
家族
yukariさんの実例写真
大好きな花水木😘
大好きな花水木😘
yukari
yukari
torao0945さんの実例写真
torao0945
torao0945
asapipi52737さんの実例写真
中庭のシンボルツリーは花水木です。春はピンク色で可愛いです。株元には紫陽花などを植えてます。
中庭のシンボルツリーは花水木です。春はピンク色で可愛いです。株元には紫陽花などを植えてます。
asapipi52737
asapipi52737
ringoさんの実例写真
和室押し入れafter 半額ポイントバックキャンペーンで購入したもう一品!! さっそく貼ってみました。 うん。自己満足😊
和室押し入れafter 半額ポイントバックキャンペーンで購入したもう一品!! さっそく貼ってみました。 うん。自己満足😊
ringo
ringo
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家の花壇を改造しました(👈大袈裟!🤣) シンボルツリーに成る可く ハイブリッド花水木とギンマサキをお迎えしました ☆☆☆ここからは余談です☆☆☆ この家に住んで20年 。 私が好き放題してきた花壇は モッコウバラ、アナベル、額紫陽花が占拠し、雑草も生え放題。モッコウバラの枝はあちこちに伸び とっちらかってる印象でした。 旦那さんはガーデニングには全く興味がなかった人。 私が植える花達を 『草』と呼び 草を植えるから虫が寄ってくるんだと言われてました😢 この1年で観葉植物にはまりまくった彼は 俺の好きな庭にしてみたいと正直な気持ちを口にするようになりました。 4年越しでやっと咲いたモッコウバラを抜いてしまうのは辛い選択でしたが、ガーデニングというものを夫婦で楽しめるのはとても幸せな事だなと前向きに考え、2人がいいと思うものを植えようということになりました。 庭木を選ぶという新しい体験、花壇の土も全て入れ替えて2人で好きだと思う植物を植えてみました。
我が家の花壇を改造しました(👈大袈裟!🤣) シンボルツリーに成る可く ハイブリッド花水木とギンマサキをお迎えしました ☆☆☆ここからは余談です☆☆☆ この家に住んで20年 。 私が好き放題してきた花壇は モッコウバラ、アナベル、額紫陽花が占拠し、雑草も生え放題。モッコウバラの枝はあちこちに伸び とっちらかってる印象でした。 旦那さんはガーデニングには全く興味がなかった人。 私が植える花達を 『草』と呼び 草を植えるから虫が寄ってくるんだと言われてました😢 この1年で観葉植物にはまりまくった彼は 俺の好きな庭にしてみたいと正直な気持ちを口にするようになりました。 4年越しでやっと咲いたモッコウバラを抜いてしまうのは辛い選択でしたが、ガーデニングというものを夫婦で楽しめるのはとても幸せな事だなと前向きに考え、2人がいいと思うものを植えようということになりました。 庭木を選ぶという新しい体験、花壇の土も全て入れ替えて2人で好きだと思う植物を植えてみました。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
atomuchanさんの実例写真
花水木満開!
花水木満開!
atomuchan
atomuchan
3DK
sho-takeさんの実例写真
汚庭改造の記録①(2枚投稿) 苔とドクダミに占拠された汚庭。 昨年、切り倒した花水木。 全然枯れる様子もなく 仕方ないので、鍬・ノコギリ インパクトドライバーを 駆使して格闘。 夫と2人して、頑張ったけど まだまだビクともしません。 目眩してきて、汗だくになり 今日は、ここまで😫 あと何回くらいで完了できるかな。
汚庭改造の記録①(2枚投稿) 苔とドクダミに占拠された汚庭。 昨年、切り倒した花水木。 全然枯れる様子もなく 仕方ないので、鍬・ノコギリ インパクトドライバーを 駆使して格闘。 夫と2人して、頑張ったけど まだまだビクともしません。 目眩してきて、汗だくになり 今日は、ここまで😫 あと何回くらいで完了できるかな。
sho-take
sho-take
min_nimさんの実例写真
ハナミズキが咲き始めました✨ 咲き始めの花びらがクリンってなってるのが好き💚 木が大きくなってきたから、お隣さんにいかないか心配😂
ハナミズキが咲き始めました✨ 咲き始めの花びらがクリンってなってるのが好き💚 木が大きくなってきたから、お隣さんにいかないか心配😂
min_nim
min_nim
家族
naho81078さんの実例写真
はなみずき最盛期♩ 焼肉のタレの瓶使用(^-^
はなみずき最盛期♩ 焼肉のタレの瓶使用(^-^
naho81078
naho81078
家族
Hujikoさんの実例写真
①我が家のシンボルツリー、1本目は花水木🌸  ちょうど家を新築した頃、長男が小学校に入学し、  自治体が無料で配ってくれる入学記念樹の花水木を  植えました   植えたときは、40センチほどしかなく  弱々しかった苗木が  今や、お隣の2階の屋根を越えるまでに……  めちゃくちゃ暑い日も、花水木の下は木陰になり  日陰が好きな低木たちを守ってくれています🥰  我が家の庭になくてはならない大切な一本です🤗 ②我が家のシンボルツリー、2本めはライラック🌸  長男に遅れること3年、長女の入学記念樹です  ライラックは涼しい気候が好きなはずなのに  東南の日当たり最高すぎる所に植えてしまった……  そのためか、何年も花が咲かず  長男の花水木が咲くたび  「私のライラックは…」と切ながっていた娘😅  植えてから20年近くたち、最近は毎年、たくさんの花を咲かせてくれます  暑すぎないよう、わざと周りに低木を植えていたら  どれがシンボルかもわからないほど  ごちゃごちゃしちゃった😅  花を咲かせるたび、「私のライラック…」と切ながっていた幼い娘を思い出します ③2階の窓から見下ろした、庭全体💕  5メートル四方の狭いスペースに、これでもか〜と  好きな木をどんどん植えてしまって🤣  主人からジャングルと言われています🤣   でも、新築した時には、雑草すら一本も生えていない  石ころだらけの庭だったんですよ〜  息子と娘が、遊びがてらに小石を集め  三輪車のカゴに小石を入れて 「出発進行〜‼️」と言って、裏庭に運び続けてくれました   ④これが、その三輪車🥰  思い出深く、捨てがたく、  我が家の庭のアイコンとなっています🥰 お手入れされたお庭をお持ちの方から見たら このごちゃごちゃした庭は何だ〜⁉️かもしれませんね(笑)(笑)(笑) 家を建てたことが嬉しくて あれもこれもと植えていった、若き私の過ちです(笑)
①我が家のシンボルツリー、1本目は花水木🌸  ちょうど家を新築した頃、長男が小学校に入学し、  自治体が無料で配ってくれる入学記念樹の花水木を  植えました   植えたときは、40センチほどしかなく  弱々しかった苗木が  今や、お隣の2階の屋根を越えるまでに……  めちゃくちゃ暑い日も、花水木の下は木陰になり  日陰が好きな低木たちを守ってくれています🥰  我が家の庭になくてはならない大切な一本です🤗 ②我が家のシンボルツリー、2本めはライラック🌸  長男に遅れること3年、長女の入学記念樹です  ライラックは涼しい気候が好きなはずなのに  東南の日当たり最高すぎる所に植えてしまった……  そのためか、何年も花が咲かず  長男の花水木が咲くたび  「私のライラックは…」と切ながっていた娘😅  植えてから20年近くたち、最近は毎年、たくさんの花を咲かせてくれます  暑すぎないよう、わざと周りに低木を植えていたら  どれがシンボルかもわからないほど  ごちゃごちゃしちゃった😅  花を咲かせるたび、「私のライラック…」と切ながっていた幼い娘を思い出します ③2階の窓から見下ろした、庭全体💕  5メートル四方の狭いスペースに、これでもか〜と  好きな木をどんどん植えてしまって🤣  主人からジャングルと言われています🤣   でも、新築した時には、雑草すら一本も生えていない  石ころだらけの庭だったんですよ〜  息子と娘が、遊びがてらに小石を集め  三輪車のカゴに小石を入れて 「出発進行〜‼️」と言って、裏庭に運び続けてくれました   ④これが、その三輪車🥰  思い出深く、捨てがたく、  我が家の庭のアイコンとなっています🥰 お手入れされたお庭をお持ちの方から見たら このごちゃごちゃした庭は何だ〜⁉️かもしれませんね(笑)(笑)(笑) 家を建てたことが嬉しくて あれもこれもと植えていった、若き私の過ちです(笑)
Hujiko
Hujiko
家族
mutsuさんの実例写真
和菓子教室に参加してきました。 上新粉でういろう生地を作ったり、練り切りで花水木を形づくったりと、プロの方しか作れないと思う様な和菓子を教えていただきました。 丁寧に教えてくださった先生に感謝です💕 青梅の菓子を漆塗りの銘々皿でいただきました。 素敵なお菓子を頂く時は特別感のある器を使いたくなります☺️
和菓子教室に参加してきました。 上新粉でういろう生地を作ったり、練り切りで花水木を形づくったりと、プロの方しか作れないと思う様な和菓子を教えていただきました。 丁寧に教えてくださった先生に感謝です💕 青梅の菓子を漆塗りの銘々皿でいただきました。 素敵なお菓子を頂く時は特別感のある器を使いたくなります☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
remmyさんの実例写真
花水木の木。白もいいけど赤も好きなので。庭もみなさんのようにオシャレ空間にしたいっ!
花水木の木。白もいいけど赤も好きなので。庭もみなさんのようにオシャレ空間にしたいっ!
remmy
remmy
家族
MMYSさんの実例写真
雨上がりの花水木。 チューリップも雫の重みでお辞儀しています🌷 大降りのにわか雨。 小学生びしょびしょになっちゃっただろうなぁ☔️
雨上がりの花水木。 チューリップも雫の重みでお辞儀しています🌷 大降りのにわか雨。 小学生びしょびしょになっちゃっただろうなぁ☔️
MMYS
MMYS
家族
civicglさんの実例写真
花水木&ユーカリ
花水木&ユーカリ
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
tae006さんの実例写真
今が花盛り❣️ 芝桜、どうだんつつじ、周防は満開。花水木はもうすぐ咲きます。
今が花盛り❣️ 芝桜、どうだんつつじ、周防は満開。花水木はもうすぐ咲きます。
tae006
tae006
家族
maroさんの実例写真
玄関先の花水木が咲き始めました😊
玄関先の花水木が咲き始めました😊
maro
maro
家族
oboroさんの実例写真
アラビアのヴィンテージの花瓶。購入したものの置く場所が定まらず、キッチンカウンターや白い壁の前やらに飾っていたけど、なんかしっくり来ず…。ふと市松模様に配したエコカラットの壁の前に置いてみると、ものすごく合うことに気づいた。やっと定位置決定。和と北欧って合うなー。
アラビアのヴィンテージの花瓶。購入したものの置く場所が定まらず、キッチンカウンターや白い壁の前やらに飾っていたけど、なんかしっくり来ず…。ふと市松模様に配したエコカラットの壁の前に置いてみると、ものすごく合うことに気づいた。やっと定位置決定。和と北欧って合うなー。
oboro
oboro
yukikoさんの実例写真
yukiko
yukiko
家族
maluhiroさんの実例写真
🎵庭の花水木 です
🎵庭の花水木 です
maluhiro
maluhiro
motokiさんの実例写真
花水木さんこんにちは(^^)
花水木さんこんにちは(^^)
motoki
motoki
カップル
もっと見る

花水木❁︎の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ